Entries
1月15日(火),もうすぐ渡米。。。
。。。宮部みゆきさんのこちらを読み終えた。。。
。。。でもって、購入したてのこちらを読み始めた。。。
。。。朝食は、おでんくんの出汁でいただいた。。。
。。。まずまず。。。

。。。出勤途中、銀行さんへ向かう時に見える松山城。。。


。。。『城』好きの人たちが実際に出かけたお城のランクで、姫路城に次いで2位だったそうだ。。。
。。。松山の誇り。。。!!
。。。でもって、営業時間中にもついつい考えてしまう「メンタリスト」の続きを19時の閉店と同時に、今夜は店で6話吹き替えバージョンで観た。。。
チョウ捜査官が誘拐された少女を見つけ出した時と、ジェーンとリズボンが仲良くなったシーンでは、ともに泣いてしまう。。。
。。。泣くドラマではないのだと思うが、泣いた。。。
。。。午前2時に帰り、今度は英語バージョンでシーズン7のエピソード1だけ、観るつもり。。。
。。。もうすぐ終わると思うと寂しさもある。。。
スポンサーサイト
10月11日(土曜),映画へ。。。
。。。今日は家内の久しぶりのお休み日。。。
。。。10時前に出社。。。
。。。でも、こちらをいただきました。。。

。。。溜まっていた買い取り商品を整理すると、こちらのレコードが出てきました。。。

「サージャント〜」は、国内オリジナルの赤盤/超美品!
プレスリーとひばりさんの右側の2枚はともにオリジナルの10インチ(25cm)盤です。。。
。。。整理の途中に、クラシックCDの買い取りが山のように届きました。。。
。。。一時間余りかけて、査定。。。
。。。良いものが多くて、なかなかの高額になりました。。。!
。。。近々店頭へ出させていただきます。。。
。。。査定をしながら、ネットで、クライマックス・シリーズの広島VS阪神戦をチェック。。。
。。。0−0が遂に0−1となり、そのあと広島にもチャンスがありましたが、そのままゲーム・セット。。。
。。。残念。。。!!
。。。明日、リベンジ出来ても,明後日は中止。。。?
。。。あとがありません。。。
。。。家内は仲間が若草幼稚園をお借りして開催する高野ひろしさんのコンサートへ手伝いに行く前に寄ってくれました。。。
。。。若いのに熱心にレコードを漁ったり掘ったりしてくれ続けてくれているDJコンビが2枚のCDを携えて、やってきてくれました。。。
。。。写真は、明日紹介しますが、いただいた2組のCDをずーっと聴きながら、作業を続けていました。。。
。。。律儀な彼らは、作品の中にウチやメロウメロウさんで買ったレコードからの選曲もしてくれているそうです。。。
。。。ちなみにウチのは2枚目のラストでした。。。
。。。何だか、嬉しくなりますね。。。

。。。高野ひろしさんのコンサート行きも考えましたが、区切りがついたのが20時40分頃で、20時45分から始まる「猿の惑星」へ出かけようかと思い立つ。。。
。。。コンビニでチョコをちょこっと買ったりするものだから,おまけにトイレへも行ったりするものだから,少しだけ始まってしまっていました。。。

。。。続編も気になり、パンフを購入。。。。
。。。そして、そして、こちらは、あのチャウ・シンチーの最新作。。。
。。。中国で最大のヒット。。。!?
。。。待ち遠しいですね。。。

。。。10時前に出社。。。
。。。でも、こちらをいただきました。。。

。。。溜まっていた買い取り商品を整理すると、こちらのレコードが出てきました。。。

「サージャント〜」は、国内オリジナルの赤盤/超美品!
プレスリーとひばりさんの右側の2枚はともにオリジナルの10インチ(25cm)盤です。。。
。。。整理の途中に、クラシックCDの買い取りが山のように届きました。。。
。。。一時間余りかけて、査定。。。
。。。良いものが多くて、なかなかの高額になりました。。。!
。。。近々店頭へ出させていただきます。。。
。。。査定をしながら、ネットで、クライマックス・シリーズの広島VS阪神戦をチェック。。。
。。。0−0が遂に0−1となり、そのあと広島にもチャンスがありましたが、そのままゲーム・セット。。。
。。。残念。。。!!
。。。明日、リベンジ出来ても,明後日は中止。。。?
。。。あとがありません。。。
。。。家内は仲間が若草幼稚園をお借りして開催する高野ひろしさんのコンサートへ手伝いに行く前に寄ってくれました。。。
。。。若いのに熱心にレコードを漁ったり掘ったりしてくれ続けてくれているDJコンビが2枚のCDを携えて、やってきてくれました。。。
。。。写真は、明日紹介しますが、いただいた2組のCDをずーっと聴きながら、作業を続けていました。。。
。。。律儀な彼らは、作品の中にウチやメロウメロウさんで買ったレコードからの選曲もしてくれているそうです。。。
。。。ちなみにウチのは2枚目のラストでした。。。
。。。何だか、嬉しくなりますね。。。


。。。高野ひろしさんのコンサート行きも考えましたが、区切りがついたのが20時40分頃で、20時45分から始まる「猿の惑星」へ出かけようかと思い立つ。。。
。。。コンビニでチョコをちょこっと買ったりするものだから,おまけにトイレへも行ったりするものだから,少しだけ始まってしまっていました。。。

。。。続編も気になり、パンフを購入。。。。
。。。そして、そして、こちらは、あのチャウ・シンチーの最新作。。。
。。。中国で最大のヒット。。。!?
。。。待ち遠しいですね。。。

3月7日(木曜),本日も眠いです。。。
午前11時までたっぷり眠ったのに、朝&昼食後満腹時に眠くなり、眠気と戦いながらの仕事となった。。。
仲間との電話を何本かして、今日はCDの値段付けと買取りして溜まっていたLP・レコードの仕分け。。。
CD、約300枚完了。。。
24時前に完了して、映画版「あ・うん」をレンタルすることを思いついていたので、原付で三津地区のTSUTAYAさんへ。。。
何と24時00分で営業終わっていました。。。
暖かいので、そのまま久万ノ台地区のTSUTAYAさんへ移動。。。
映画版「あ・うん」(降籏康男監督)と、レコ屋仲間トミーが勧めてくれていたテレビ・ドラマ「スパルタカス」を全7巻中前半4本首尾良く借りれました。。。
帰宅して、家内と久しぶりにたくさん会話。。。
今日一日家内が休みで、考えてみたら、昨朝以来たかだか40時間ぶりぐらいのことでした。。。
。。。話したいことが溜まっていたのかも? です。。。
今月5日から始まっているhanbun.coさんたちのイベントで家内が買ってきたhanbunn.coさんのおひとり山内知江子さんの絵本「日めくりの少年」をその日の深夜に読み、今夜も読みました。。。
お日さまとお月さまが交互に出てくる秀作だと思います。。。
お日さまのパートは淡いピンク系/お月さまのパートは淡いブルー系に色分けされているのですが、今夜はお日さまのパートだけ/お月さまのパートだけ。。。と分けて、読んでみました。。。
。。。いろいろ読み方があります。。。

今夜も家内のPC机で1時間余りうたた寝してしまい、もう午前4時を回っています。。。
。。。お風呂で眠らないようにします。。。
仲間との電話を何本かして、今日はCDの値段付けと買取りして溜まっていたLP・レコードの仕分け。。。
CD、約300枚完了。。。
24時前に完了して、映画版「あ・うん」をレンタルすることを思いついていたので、原付で三津地区のTSUTAYAさんへ。。。
何と24時00分で営業終わっていました。。。
暖かいので、そのまま久万ノ台地区のTSUTAYAさんへ移動。。。
映画版「あ・うん」(降籏康男監督)と、レコ屋仲間トミーが勧めてくれていたテレビ・ドラマ「スパルタカス」を全7巻中前半4本首尾良く借りれました。。。
帰宅して、家内と久しぶりにたくさん会話。。。
今日一日家内が休みで、考えてみたら、昨朝以来たかだか40時間ぶりぐらいのことでした。。。
。。。話したいことが溜まっていたのかも? です。。。
今月5日から始まっているhanbun.coさんたちのイベントで家内が買ってきたhanbunn.coさんのおひとり山内知江子さんの絵本「日めくりの少年」をその日の深夜に読み、今夜も読みました。。。
お日さまとお月さまが交互に出てくる秀作だと思います。。。
お日さまのパートは淡いピンク系/お月さまのパートは淡いブルー系に色分けされているのですが、今夜はお日さまのパートだけ/お月さまのパートだけ。。。と分けて、読んでみました。。。
。。。いろいろ読み方があります。。。

今夜も家内のPC机で1時間余りうたた寝してしまい、もう午前4時を回っています。。。
。。。お風呂で眠らないようにします。。。
11月9日(水),夢を見たせいで眠いです。。。?
「007」を読んで寝たせいか、変な夢をみた。。。
誰かディレクターか編集者みたいな人と第三者をタクシーで送り、その帰りは何故か海辺を歩いてその人のお家かどこかへ向かうのですが、ボクがこっちの方が近道ですよと勧めたところは低い崖でその人はめちゃくちゃ派手に転げ落ちてしまいます。。。
その後、その人のお家かアジトに着き、お母さまみたいな人にお会いすると、お家の雰囲気がとても怖くて、逃げ出そうとして、裏口から出ると、扉は開くのですが、何故か金網があって、そこをどうにかくぐり抜けて曲がりくねった道を走って行くと、後ろからどどどっと追いかけてくる足音が聞こえて、相手の姿が見える前に怖くて、目覚めてしまったのでした。。。
悪人の巣窟に潜り込み、さっそうと逃げ去るジェームス・ボンドもホントは怖かったのではないかということを実感したということでした。。。
午前4時50分に眠り、目覚めて時計をみると午前5時00分だったという、わずかな間のことでした。。。
午前8時台にきちんと目覚めて、そのジェフリー・ディーヴァーの国内最新作「007」をお風呂で一時間以上読む。。。
原作者のイアン・フレミングのものはほとんど読んだことがないと思いますが、ジェフリー版は映画の007を見ているような展開が快感です。。。
あと少しで終わります。。。
出社後、今日は、ようやくネットへ出品業務に取りかかる。。。
途中、月末から12月初めにかけて開催させていただく徳島ディスク・セールのフライヤーを8、9ヶ所へ送るために手書きのお手紙を書く。。。
但し、眠くて、何度かうとうと。。。
閉店後も2時間も仮眠。。。
結局、10日(木)午前1時30分に退社。。。
帰って、007を読み終えます。。。
少しだけある美女とのラヴ・シーンは全く嫌らしくないのも,この物語の特徴なのかもしれません。。。
こちらです。。。