Entries
10月1日 (日),10月や〜。。。
。。。朝目覚めたら、まだ早いので、こちらの中から、読みかけの本群の中から、古いエッセイ集のほんの一部を少しの間読んだ。。。
。。。ベッドはそこそこ広いけど、その一角を読みかけ本が占有しています。。。

。。。静かだと思ったら、家内朝から実家へ。。。
。。。ボクもこちらを茹でて、三分の一ほどいただいてから、いつもの市外のお客さまの元へ出張買い取りに向かう。。。
。。。いつもこちらの都合に合わせてくださる。。。
。。。今回は、高知のセールが終わるまで待ってくださった。。。
。。。今月13日からの広島と、27日からの松山セールのことをお伝えした。。。
。。。その間に一回か二回はありそうとのこと。。。
。。。有難い限りです。。。

。。。開店前に余裕で到着。。。
。。。CDをおろして、LPレコードの値段付け再開。。。
。。。家内が出てきてからは、外での作業。。。
。。。やけに救急車が多い。。。
。。。今日は、当店から近い市民病院が救急病院に指定されているということだろうが、それにしても多い。。。
。。。国体からみの事故や食中毒を想像した。。。
。。。久々に撮った坊っちゃん列車。。。
。。。軽ワゴンはずーっと並走してきていた。。。

。。。今日は、頑張り、24時前までに350 枚ほど終えた。。。
。。。予定以上。。。
。。。どんどんこなして、自転車でどこかへ行くか、高校野球の国体の試合も気になる。。。
。。。今夏のベスト8校が揃う。。。
。。。先ほどまでオークションで売れた商品を出荷していたが、今夜は午前1時前には退社できそう。。。
。。。ネット配信の「メンタリスト」(まだ、シーズン1)を観られたら良いなり。。。
12月16日(水),映画「スターウォーズ」公開を控えて。。。
。。。朝、起きたら、家内たちが出発した後なのに気づく。。。
。。。少しの間、ボォ〜っとしてから、お風呂を温め、朝食に昨夜つくりおいた野菜スープとヤクルト。。。
。。。広島のセールからいったん帰ることが出来て、本当に良かった。。。
。。。時間にゆとりがあります。。。
。。。お風呂で、窓を全開にして、半身浴。。。
。。。読書。。。
。。。眠くなり、本を閉じて、うとうと。。。
。。。12時前に出社。。。
皆で寄ってたかって商品カードを書き、掃除をして、値段をつけて、袋入れしたCDから100枚だけ選んで、広島へ送る。。。
。。。15時過ぎの昼食と、今日のセブンでの買いもの。。。

。。。お弁当は、いつもの320円屋さん? です。。。
。。。家内たちが帰った後、本日の買い取り分のCDを商品化して、店頭出し。。。
。。。19時の閉店後、25日からの阪神梅田本店さんと、26日からの福岡市丸善さんでのセールの商品の振り分けをする。。。
。。。眠くなり、22時半頃退社。。。
。。。帰宅して、テレビをつけて、「怒り新党」などを観る。。。
。。。「スターウォーズ」の宣伝が多い。。。
。。。昨夜予告編を観てからテンションが上がりっぱなし。。。
。。。コンビニで見つけた「スターウォーズ」新聞もいつの間にか第5号になっていました。。。
。。。明々晩から上映が始まるのが待ち切れません。。。
。。。そして、その関係で、上映中の「007」のIMAX版上映が明日までと知り、明日時間が取れたら、「007」へ出かけたいと思います。。。
。。。少しだけ、明後日からの広島行きに備えて、身支度を準備。。。
。。。今年もあと半月、週末の広島セール終盤と年末阪神梅田本店のセール、正念場を迎えます。。。
6月30日(木),今年も半分経過。。。
。。。あれやこれや早いですね~

光陰矢の如し。。。

このように生きたいものです。。。

そのプラン? が今日は、ちょっぴり災いしてしまいまして、お客様と長話(×2)してしまう。。。
お二人のお客さまと計4時間余りおしゃべりしてしまう。。。
。。。音楽談義だったり、原発問題だったり。。。
お客さまも疲れたに違いないです。。。

でもって、気を取り直して、中古部にて、良い鳥肉を買えたので,鳥南蛮そばを作り、いただきました。。。

うまく出来ました。。。
。。。その後、2時間も眠ってしまい、7月1日(金)午前3時20分まで、仕事。。。
。。。今日は、ぺらぺらしゃべって、へらへら過した一日でした。。。

閑話休題。。。 ♪
ボクらレコ屋仲間に,自らの店名に<大>をつけたり、自らのことを大社長と呼ぶ素敵なお兄さんがおります。。。
ちょっぴり我が儘なのが玉に瑕なのですが、過日の広島セールで久しぶりに再会した時も、役割分担のローテーション(レジ番/見張り番/DJ当番)を完璧に無視して、買い物から帰ってきて、嬉しそうに「勝負パンツ、買ってきた」と広げてました。。。
レジに座って下着を広げるのもビミョーですし,「勝負パンツ」というのは、勿論彼一流のジョークだと思いますが、あれって、ユニ●●のパンツでしたよね。。。!?
根が単純なボクは、「普段どんなパンツを履いてらっしゃるのかしら。。。!?」と悩んでしまいました。。。
ボクも今日ユニ●●のパンツを履きましたので、思い出したのでした。。。
いつか、勝負出来たら良いですね。。。
ちょっぴり我が儘なのが玉に瑕なのですが、過日の広島セールで久しぶりに再会した時も、役割分担のローテーション(レジ番/見張り番/DJ当番)を完璧に無視して、買い物から帰ってきて、嬉しそうに「勝負パンツ、買ってきた」と広げてました。。。
レジに座って下着を広げるのもビミョーですし,「勝負パンツ」というのは、勿論彼一流のジョークだと思いますが、あれって、ユニ●●のパンツでしたよね。。。!?
根が単純なボクは、「普段どんなパンツを履いてらっしゃるのかしら。。。!?」と悩んでしまいました。。。
ボクも今日ユニ●●のパンツを履きましたので、思い出したのでした。。。
いつか、勝負出来たら良いですね。。。
