Entries
1日4日(月),どうやら、ポンコツ。。。?!
。。。結局午前9時前に目覚めて、起きだす。。。
3時間半の睡眠。。。
でも、寝溜めが効いていて、夕刻20分ほど仮眠はしたが、午前1時を回った今もなかなか元気。。。
。。。今日は、7インチ・シングルの整理を丁寧にした。。。
。。。お昼前にお電話をいただき、明日再度レコードの買取りに北条鹿島が近くに見えるお宅へ出かけることが決まった。。。
明後日くらいから寒くなるので、こちらから午後一番にお電話を差し上げようかと思っていたら、先方から「寒かったら、気の毒や思って、電話したんです」と同じことを言われた。。。
お優しい。。。
おかげさまで、張り切ってシングルの整理をこなせた。。。
。。。朝食はおせちの最後をいただき、こちらが昼食。。。
サラダは3分の1ほどしかいただいていない。。。

。。。電話というと、今朝9時15分頃見知らぬ携帯番号から着信を受け、出ると、伊予銀行の取引先支店からだった。。。
「もしもぉ〜し、お手元にキャッシュカードはお持ちですか〜?」と言われて、財布を調べたら、ない。。。
「12月31日にホームセンターにお忘れのようですよ。お送りしますが、気をつけてくださいね〜」と言われた。。。
いやぁ〜、今年も正月からやらかしてしまった。。。!
。。。ん? 待てよ、12月31日のことなので、去年のことやないか、去年やらかしたということにしようと開き直るも、近くにいた家内に「何でそんなに忘れるん!?」と突っ込まれた。。。
去年だけで3、4回? カードか通帳やスマホをATMとか行内のソファーとかに置き忘れている。
数年前には現金をATM から取り出したまま置き忘れてきたこともある。。。
まあ、でも郵送されるからいいさと思って家を出たら、本日「松山ディスク・マーケット」参加してくれた仲間に振り込むのに、そのキャッシュカードが必要だったことに気づき、凹む。。。
結局信用金庫で振り込むことにして、気を取り直して店を出たものの、本日一緒に支払おうとしていた源泉徴収費の払込み用紙を忘れてしまい、銀行の近くからいったん店に引き返した。。。
。。。伊予銀さんに入金されているので、出金を待つ間に、キャッシュカードを悪用されていないか、記帳しようと思ったら、何と、その通帳もなかった。。。
。。。確か、29日頃に通帳に記帳したので、その時、忘れたきたのかも。。。?
窓口へトボトボ戻ると、200万円以上の引出しには身分証明が要ると言われて、気付いたら、絶対必要な信用金庫のキャッシュ・カードも入った財布を忘れてきていて、もう一度店に戻った。。。
。。。もはや、ポンコツのレベル。。。
。。。ほぼ3回目の伊予銀行さんでお金を受け取り、郵便局経由の信用金庫へ出かけて、どうにか仲間への振り込みを終えられた。。。
伊予銀行でも、郵便局でも、信用金庫でも、忘れ物はないかと、ついつい二重三重にチェックをする始末。。。
。。。その行方の分からぬ通帳は近日届くキャッシュカードの通帳なので、何処かへ忘れて届けられたら、またお電話をいただくことになるのだろうが、同一口座のキャッシュカードと通帳を数日の間に忘れるだなんて、それは余りにも情けないと思いながら、店までトボトボ歩いた。。。
。。。オレはおっちょこちょいの与太郎か? とか考えながら、まあ、その内ネタに出来るだろうからいいかと、前向きに? 考えることにした。。。
午前2時前に帰宅後、ついつい机周りや居間の家内のPC机やピアノ周辺を探し、クロゼットのシャツや上着のポケットまでまさぐったりする。。。
ない。。。
。。。そんな時は記憶を辿ると出てきたり、発見することがあるので、冷静に見つめ直した。。。
確か、車で出かけた時に問屋町のATMへ行った。。。!
そうだ、その後、スーパーストアへ行って、物騒だからと通帳をダッシュボードに入れたのではなかったか!? と思い至り、モアミュージック号の前に行き、ダッシュボードを開けたら、いきなりあった。。。!
やった! 自分で思い出すのだから、なかなかやるなと、さっきまでの凹みモードから一転してハイ・モードでお味噌汁をこさえたのだった。。。
。。。今日の収穫。。。

午前2時44分の晩餐。。。
キムチは美人のこなんちゃんから貰ったもの。。。

。。。こなんちゃんが何故お店に来てくれたのかというと、実はボクが鯛やさんの駐車場に手袋を落としていたのを届けてくれたのだったのだ。。。
思い出して、また少し凹んだ。。。
12月29日(火),少し疲れてしまって。。。
。。。昨夜布団乾燥機で布団を温めた後、エアコンをつけていて、いつもの5時前に眠ったまでは良かったが、暖か過ぎて、気づいたら、布団をはだけているのに気づいて、慌ててエアコンを消したものの、朝起きたとき、喉が痛くて、うがいをして、風邪薬を食後にいただき、出社。。。
そうそう、修理をお願いしていたスーパーカブの修理が終わって、受け取り、その足で出社したのだけど、ミラー交換、バッテリー充電などなどを含めて、わずか4000円だった。。。
とても良くしていただいている、衣山地区近藤自転車店さんに感謝!

。。。昼食。。。

。。。レンジで温めるフレンチトーストなるおやつをいただくも、


。。。風の症状は出ないが、二度服用した風邪薬の関係か、眠くてたまらず、19時過ぎのお客さまの退店を待って、退社。。。
。。。体力保持にと、おでんくんとキムチで泡盛をいただき、

。。。おそばをおでんくんの出汁でいただいた。。。

。。。しっかりお風呂に浸かり、実に珍しく、22時台にベッドへ入った。。。
。。。爆睡。。。
途中起きて、小一時間ほど読書して、また眠って、午前9時過ぎまで。。。
やあ、良く眠りました。。。
12月22日(火),明日の買取りに備えて、レコードを整理して。。。
。。。やはり10時ちょうどに目覚めて、起きだした。。。
家内のお休み日につき、こちらをこさえ、ちゃっちゃといただく。。。

。。。お風呂で短編(今の直木賞候補作品)をささっと、でもしっかり味わいながら読んで、12時前に今日はカブで家を出たのだけれど、自宅から50mくらいのところの狭い農道のギリギリ端っこを走行してたら、ものの見事にスリップさせてしまい、ボクも転倒してしまった。。。
軽いカブなのに、右足が下敷きになって、なかなか抜けなかったのと、カブの左側に立てず、カブを起こすのに気合いが必要だった。。。
あ〜あ、3年前に購入した前のクロスカブ以来、初めての転倒。。。
やらかした。。。
そして、家内の実家の前で、初めて右のミラーが粉々に割れているのに気づいて、そのまま自宅に戻り、車庫に入れ直して、スクーターに乗り換えて、フジグランでこちらなどを買いこみ、出社。。。

。。。店番をしてくれていたスタッフさんに、カブ店頭事件のことや、彼女には話していなかった呉港フェリー桟橋転落事件?! のこと、そして、大手町パソコン思いっきり吹っ飛ばし事件の顛末を伝えた。。。
全て、今月だけのこと。。。!!
いかん! いかん!
。。。気が緩んでいるのかな。。。?
でも、今日の衣山畦道カブ転倒事件では、怪我も全くなかったし、町内の自転車さんに電話をして、ミラー修理の依頼も出来た。。。
おかげをいただきました。。。
19時過ぎにいただいた夕食。。。
またまた、お弁当一個、明日に回すことになった。。。
食欲不足かな。。。? とか考えながら、大好きな亀田製菓の将角を半分ほどいただいた。。。

。。。明日の買取りに備えて、レコードを整理して、スペースをこさえた。。。
。。。杉作さんのラジオを聴きながらの作業。。。
やはり、彼は面白い。。。
今日などは切れ味も鋭い。。。
ひなた狼さん、元気。。。
お二人の息もぴったり。。。
番組でおなじみの呉市のエース大野雄大君がボクのと縁について触れてくれていた葉書が読まれたが、純粋な彼のために成れているなら、それにこしたことはない。。。
こちらこそ、ありがとうございます。。。
。。。一昨日出品したヤフオク11点の内、終了まで5日を余して、4点も入札をいただいている。。。

。。。すごい!すごい!
午前1時38分退社。。。
SECOM さんから電話がかかった。。。
。。。帰宅後、ゴミ捨てなどをして、こちらをこさえた。。。

。。。午前2時43分の晩餐。。。

葱が、んまい! んまい!
。。。煉獄さん、来週こそ日本映画1位の漢になる。。。
。。。お風呂にお湯を張る前に流れてくる浴槽底をすすぐための前お湯で底を軽く洗っていたら、右膝が少し痛かったので、パンツをめくってみたら、何と、結構出血した跡が残っていた。。。
鈍いのかな。。。?
今のところ、ズキズキとかはしない。。。
けど、お風呂、入りにくそう。。。
。。。お風呂を自動給湯にセットして、昨夜途中でうとうとしてしまった「刑事コロンボ」シーズン1第1話『構想の死角』の途中から見直したが、何と、監督がスピールバーグだった。。。
ネットで確認したら、どうやら正式監督デビュー前のことだった。。。
12月18日(金),パソコン、思いっ切り落としてしまう。。。
。。。鶏そばに納豆を入れた。。。
「鶏納豆そば」。。。?!
美味しくなさそうな響き。。。
。。。実際、鶏の美味しい出汁が納豆に消されていた。。。

。。。銀行ATMへ回り始めたら、最初の銀行の通帳を忘れ、一度自宅に戻った。。。
二行目では振込カードを忘れて、それでも手持ちのキャッシュカードをうまく使って、20日払いの支払いを終えた。。。
やれやれ。。。
。。。すっかり気が抜けている。。。
こちらが入り、SNS 用に撮影した。。。

。。。フジグランのカレーは毎週金曜日のみ。。。
どうやら3種類あるようだ。。。


ラベルの印字通り<コク旨カレー>だった。。。
。。博多へ送る予定で作っていたレゲエLP8箱はやめて、全て7インチを送ることにした。。。
午前1時頃、目処がつき、ほっとしながら、台車に積んで外に出していたレゲエのLP8箱を順に積み上げていたら、5段目に載せるときについ身体がふらふらしてしまって、レジカウンター側にLP箱を落としてしまった。。。
すると、何と! 大きなパソコンが倒れ、LP箱とともに、カウンターの内側に回転して落ちてゆき、パソコンに引っ張られる形で、CDJ のプレイヤーも向こう側に落ちてしまった。。。
。。。「すみませんでした! パソコン、無事でありますように!」とお祈りしながら、カウンターに入り、元に戻したが、パソコン前に置かれていたメモ用紙類た家内が管理している書類、ペンケースやらカレンダーなどが散乱していて、すごい有様だった。。。
幸い、パソコンもCDJ のも電源が落ちて胃たりコードが外れていたりしたが、きちんと作動してくれた。。。
表面パネルの右上にヒビが入っていたが、液晶面は無事だった。。。
。。。落下させてしまった証としよう。。。
。。。先日の呉港下船時の階段落下といい、今回の5段積みのミスといい、体力が劣化してきているのだろうか。。。?
片付けを終え、いつものようにバタバタと1時29分に退社。。。
帰宅後、こちらをこさえた。。。
久しぶりの漬物だ。。。
こちらの材料で、漬物と味噌汁を美味しくこさえさせてもらった。。。



12月15日(火),少しだらだら。。。
。。。朝食後、新しい本をお風呂で読みだす。。。

。。。こちらを購入して、出社。。。

。。。そして、オークションにこちらの商品を出品。。。
。。。上から、藤井 風(未開封)、今津雅仁(サイン)、鈴木勲(Super Cut Analogue Disc)、日野皓正、中村照夫、Michael Jackson X 2、Sade、Lee Fields。。。











。。。いつもより少し早めの24時過ぎに退社。。。
ネット配信で映画を観るか、購入したDVD の「刑事コロンボ」を観るか、嬉しい悩み。。。
杉作さんのラジオを聴きながら二度も眠ったので、すっかり夜更かしモード。。。
。。。外が寒い。。。
.。。。一昨日アルコールを完全に抜いたので、昨夜に続き、今夜も焼酎をいただく。。。
11月29日(日),少しだらけた。。。
。。。かなめちゃんのお母さんが秋田の大館から送ってくれた林檎。。。
実に4段重ね。。。
ありがとうございます。。。

。。。朝食はセブンスターで見つけたあごだしラーメン。。。
普通。。。
お安い。。。

。。。かなめちゃんのお母さまからの林檎、蜜が多い。。。

。。。皆さまにお歳暮、今年は八幡浜真穴みかんにした。。。
ついでにこちらのサバ弁当。。。
一年ぶりかな。。。?
美味しかった。。。
人気なのか、メニューが変わっていない。。。

。。。秋田の友人に送る約束をした松山市ではおなじみの『松山百点』に86年7月号から92年1月号に掲載させていただいた「青春放浪記〜○○◯さんへ」34回分(隔月刊)のコピーをみかんと一緒に送ったのだが、夜、ついつい自分の原稿に、久しぶりなのか、ハマってしまい、気づくと、24時過ぎに帰るつもりだったのが夢中になり過ぎて、気づいたら退社時刻直前の午前1時25分になっていた。。。
。。。こちらをこさえて、拙稿の続きを読んだ。。。



。。。5歳の頃からモアミュージック開店前夜までの20数年間のことを記している。。。
11月26日(木),貧血起こし、仕事断念。。。
。。。朝食を味噌汁だけにして、出社。。。
郵便局へゆくスタッフさんに頼んで、コンビニでおそばを買ってきてもらうも、ヤマトさんへ依頼していた今週末と来週初めの集荷が29日(日)以降は持ちこんでくれぬかとドライバーさんが伝えにこられた。。。
。。。その言葉をきっかけに俄然忙しくなる。。。
とりあえず、今夜出来てる分だけ持ち帰ってくれると言われて、張り切ってCDをこしらえる。。。
48個、それを集荷にこられたのが、20時頃だった。。。
ヤマトさんの忙しさを実感。。。
金曜日と土曜日まで出来た商品は集荷してくれるそうなので、今夜は徹夜して、あらかた終わらすと家内に宣言したものの、あらかじめ約束していたテレビ愛媛さんの取材や打ち合わせと女子大学生との卒論からみの面談も入り、先ほどのおそばをいただいたのが、荷物積みこみを手伝った後だった。。。
今日初めての食事が20時過ぎだったのが災いしたのか、深夜2時前ぐらいに炭酸水をいただいた途端に貧血状態に陥る。。。
子供の頃、ときどき同じ症状を起こしていたので、感覚は分かる。。。
すぐに帰って眠るべきだったが、15分のアラーム仮眠後も戻らず、チョコパイやお煎餅を食べたら、少し調子が戻りかけ、仕事を再開したものの、今度は一昨日に続いて、おなかがゴロゴロ鳴りだし、トイレへ二度ほど入ったところで、今夜の仕事は断念した。。。
皮肉なもので、4時頃からお風呂で『鬼滅の刃』第18巻を読み始めたら、目が冴えてきて、結局22巻まで一気に読んでしまった。。。
早く起きなければいけないのに、糖分が身体を巡っていて、6時半にベッドへもぐり込んでもなかなか眠れなかった。。。
11月8日(日),3時間睡眠で、居眠り。。。
。。。3時間の睡眠で起きて、家内の実家の集いに参加して、出社。。。
全く平気だったが、夕刻、家内が退社する直前に夕食をいただいたところ、18時25分頃? 頬杖をついたような格好で眠ってしまい、気づくといつものナイスカスタマーがこっちを見ておられた。。。
「眠ってしまってました。。。」と告げたら、レジカウンターから目隠し状態になっているスペースからもう一名お客さまが現れて、さすがに何も言えなかった。。。
。。。反省。。。
申し訳ありませんでした、。。
。。。これが今年最後?の冷たい素麺。。。

。。。坊っちゃん列車、お客さまが増えた。。。
でも、まだ減便中。。。
窓は空いていないよね。。。?

。。。『鬼滅』のキーホルダー24個セットがまた届いた。。。
48個を孫っちゃんズに選ばせ、ボクが余りものをもらう。。。
村田さんが2個余りそう。。。
既にくじとかで二人とも持っている悲鳴嶋さんもはみだしそう。。。
個人的には、 猗窩座(あかざ)のフィギュアとかあったら、欲しい。。。
彼の過去には共感できるし、ラストもクールだものね。。。

。。。久しぶりの「やすまるラーメン」さん、女子がつくってくれたが、湯切りが少しあまいのか、麺のまわりに茹で汁が微かにまとわりついているのが感じられて、残念だった。。。
トッピング、いっぱいした。。。

。。。LP・レコードとシングル・レコードの値段を付けた。。。
明日、家内たちに袋入れをしてもらう。。。
。。。午前1時前の晩餐。。。

。。。『鬼滅の刃』、アマゾンプライムで、また第1話から観た。。。
来週かな。。。?
三度目の「無限列車編」に出かける。。。
10月12日(月),燃え尽きた。。。
。。。朝食&昼食。。。
お昼のセブンのカレー、やっぱり美味しい。。。
お米もパックご飯より美味しい。。。


。。。広島からの荷物が届く。。。
ヤマト運輸さんぎりぎりの預かり期間を利用させていただき、一週間前に終わった広島セールの荷物を本日指定で配達してもらった。。。
。。。お二人が来られて、お一人が荷台、もうお一人がボクに手渡し、ボクがジャンル別に積み下ろした。。。
。。。おかげで、20時過ぎにすべて写真の如く積み上げることが出来た。。。


。。。店内での作業スペースも常設出来た。。。
これから店の前での作業が減るかも。。。?!

。。。松山城天守閣広場で茶屋を運営している若いお客さまが買い物に来られて、様子を伺いつつ、少しおまけをして差し上げたら、こちらをプレゼントしてくれた。。。

。。。22時前、自転車でこちらのチャーシュー麺を、タンパク質が足りないのかと思い始めて、いただいてきた。。。

。。。今日の収穫。。。

。。。ここまでのやるべきことをやり尽くした。。。
。。。午前5時前の晩餐。。。

10月4日(日),広島セール、お世話になりました。。。
。。。少し飽きてきた朝食。。。

。。。お昼はバナナレコードうっちーを誘って、ラーメン屋を目指すも店休日で、結局会場階上のエールエール・フードコートで、元々はうどん店のラーメンをいただいた。。。
広島では、ときどきいただく。。。
もやしのトッピングがまたまた失敗した。。。

14時からの休憩中から早くも片付けの準備。。。
。。。グルーヴィンの大黒柱(柱の中の柱、かっこいい)東岡君が作ってくれた荷札を先に貼った。。。
柱といえば、『鬼滅の刃』最新22巻が出たことを昨日の南海放送「サタデーライブ」の後追い聴きで知り、本日購入して、電車車内〜フェリー船内〜お風呂浴槽内で三回読んだ。。。
。。。少し戻すが、グルーヴィンの皆さまにお世話になり、当店売り上げ、本日もトップで、総合でも2番手だった。。。
商品を積み上げて、あとはお任せをお願いして、19時16分、グルーヴィン桑山社長に挨拶して、退出。。。
。。。19時30分の糸崎行きの快速電車に首尾よく座り、20時02分呉駅到着後、徒歩でyoumeタウン経由で、20時21分呉港へ。。。
そうそう、今回の呉〜広島市内での移動は、JR電車が6回、ホテルから会場までのバスを含めてバスにも6回乗車したが、100%座席に座れた。。。
。。。広島からのフェリーがやってきた。。。

。。。船内でいただいたYou Me タウン購入のビールとおかず。。。

。。。家内が迎えに来てくれて、帰宅。。。
疲れた。。。
。。。眠気をこらえて、あれやこれや仕事をして、午前2時33分、お風呂へ。。。
その後、ベッドへ。。。
きっと「わが家のベッドに勝るものなし」と思うだろう。。。
。。。ちょうど一ヶ月前から、今回のでグルーヴィンさんにはセール連続4本もお世話になった。。。
お世話になりまくりです。。。
感謝しています。。。