Entries
10月30日(土),あっという間の徳島日帰り。。。
10時過ぎにアラームなしで起きだす。。。
ビールをいただいたまま眠ったせいか、そもそもセットをし忘れていました。。。
バナナとパン一枚の食事。。。
徳島ではセール会場の事務所もお訪ねするので、少しだけ服装を気にするも,結局普段の半パンのまま出かける。。。
12時過ぎに松山道進入。。。
16時過ぎには徳島を出たいので、徳島滞在は2時間ちょい。。。
目標軒数10ケ所余り。。。
フライヤーを1000枚持ってきた。。。
空荷&燃料満タンのモアミュー号は快調で、桜三里の登り坂も一気に駆け上がり、セーブしつつも,先行する車を次々に追い越し、バリバリ走行する。。。
土曜日につき,松山道は結構な交通量。。。
本州ほどではないが、追い越しても,追い越しても、切りがない。。。
気分転換に,いつもの入野PAで、ワン・ストップ。。。
セルフ・サーブのコーヒーを割と大きな紙カップ(スタバだとTALLサイズ)についつい並々とと注いだものだから,徳島に着くまでコーヒーが残った。。。
片側一車線の徳島道では、先日の南国市でのセール時にグルーヴィンさんの在庫から定価(3枚ともウルトラ安価!!)で買わせていただいた落語CDを聴きながら走行。。。
爆笑姿を何度も対向車に見られたようだ。。。
おかげで片側一車線も苦にならず、13時40分過ぎ,徳島インター通過。。。
沖の州? の古着屋さん,アクセサリー屋さんから回り、文理大周辺の雑貨屋さん,音楽スクール,カフェ、小松島手前のスタジオ、沖の浜の古着屋さん、徳島駅周辺の楽器屋さん×2,同じく駅前のいつもご親切なCD屋さん、そして、会場の事務所,会場と同フロア内のショップさんを回り、市内を離れる。。。
ここまで12ヶ所,750枚(会場のクレメントさん内で450枚,ということは、 他の各所平均30枚ずつ)配布。。。
最後は友人が紹介してくれた郊外の大型古書店チェーンさんの店舗を訪問して、残りの250枚を店員さんに手渡す。。。
徳島県内の各店舗に配布してくださるのですよ!!
皆さま,有難うございます。。。
そして、16時20分,首尾よく徳島インター進入。。。
ノン・ストップで突っ走り、18時03分松山インター到着。。。
早かったら18時15分に中古部に着けるやんと思ったが,渋滞にぶつかり、抜け道を走ったら,却って時間を食ってしまい、18時29分,中古部到着。。。
どうにか、家内やスタッフSちゃんに伝えていた18時30分に間に合った。。。
大量買いがあったHM系CDの国内盤一部の値段を付けて、中古部閉店後に松山店に運び、松山店で月末につき,請求書を切る。。。
孫ちゃんが自宅に来ているので、少し慌てる。。。
松山店閉店後,郵送を目論み、中央郵便局を目指すも,信号待ち中、肝心の封書が無いことに気づき,交差点を大きくU・ターン。。。
郵便局内にて、家内からメール,そして、長男からも優しく「待っとるけん」と催促され、自宅へ急ぐ。。。
今日の孫ちゃん,何かのきっかけで見つけたらしい喉の奥を鳴らすような「ぎぇっ!」みたいな奇声を発することにハマって、くり返して発して、ベビー布団の上ではしゃいでいた。。。

“ぎぇっ~ ♪” 。。。
日本シリーズ緒戦,ひいきのドラゴンズ,千葉ロッテに敗退。。。
意気消沈して、長男一家が帰った後,自室ベッドにもぐり込み、堤真一が郵便局員役のSUBU監督映画(タイトル不明)を眺めながら、うとうと。。。
31日(日)午前2時過ぎに目覚めて、書物の整理再開。。。
今日もホコリの厳しさに触れて、最終的に,未読書籍全刊にビニール袋を被せることを正式に決めました。。。!!
ホコリを払い/拭いつつの作業に鳴るので,完了まで数週間かかるかも。。。!?
午前5時台から2日分のブログを記す。。。
ビールをいただいたまま眠ったせいか、そもそもセットをし忘れていました。。。
バナナとパン一枚の食事。。。
徳島ではセール会場の事務所もお訪ねするので、少しだけ服装を気にするも,結局普段の半パンのまま出かける。。。
12時過ぎに松山道進入。。。
16時過ぎには徳島を出たいので、徳島滞在は2時間ちょい。。。
目標軒数10ケ所余り。。。
フライヤーを1000枚持ってきた。。。
空荷&燃料満タンのモアミュー号は快調で、桜三里の登り坂も一気に駆け上がり、セーブしつつも,先行する車を次々に追い越し、バリバリ走行する。。。

土曜日につき,松山道は結構な交通量。。。
本州ほどではないが、追い越しても,追い越しても、切りがない。。。
気分転換に,いつもの入野PAで、ワン・ストップ。。。
セルフ・サーブのコーヒーを割と大きな紙カップ(スタバだとTALLサイズ)についつい並々とと注いだものだから,徳島に着くまでコーヒーが残った。。。
片側一車線の徳島道では、先日の南国市でのセール時にグルーヴィンさんの在庫から定価(3枚ともウルトラ安価!!)で買わせていただいた落語CDを聴きながら走行。。。
爆笑姿を何度も対向車に見られたようだ。。。
おかげで片側一車線も苦にならず、13時40分過ぎ,徳島インター通過。。。
沖の州? の古着屋さん,アクセサリー屋さんから回り、文理大周辺の雑貨屋さん,音楽スクール,カフェ、小松島手前のスタジオ、沖の浜の古着屋さん、徳島駅周辺の楽器屋さん×2,同じく駅前のいつもご親切なCD屋さん、そして、会場の事務所,会場と同フロア内のショップさんを回り、市内を離れる。。。
ここまで12ヶ所,750枚(会場のクレメントさん内で450枚,ということは、 他の各所平均30枚ずつ)配布。。。
最後は友人が紹介してくれた郊外の大型古書店チェーンさんの店舗を訪問して、残りの250枚を店員さんに手渡す。。。
徳島県内の各店舗に配布してくださるのですよ!!
皆さま,有難うございます。。。
そして、16時20分,首尾よく徳島インター進入。。。
ノン・ストップで突っ走り、18時03分松山インター到着。。。
早かったら18時15分に中古部に着けるやんと思ったが,渋滞にぶつかり、抜け道を走ったら,却って時間を食ってしまい、18時29分,中古部到着。。。
どうにか、家内やスタッフSちゃんに伝えていた18時30分に間に合った。。。
大量買いがあったHM系CDの国内盤一部の値段を付けて、中古部閉店後に松山店に運び、松山店で月末につき,請求書を切る。。。
孫ちゃんが自宅に来ているので、少し慌てる。。。

松山店閉店後,郵送を目論み、中央郵便局を目指すも,信号待ち中、肝心の封書が無いことに気づき,交差点を大きくU・ターン。。。

郵便局内にて、家内からメール,そして、長男からも優しく「待っとるけん」と催促され、自宅へ急ぐ。。。
今日の孫ちゃん,何かのきっかけで見つけたらしい喉の奥を鳴らすような「ぎぇっ!」みたいな奇声を発することにハマって、くり返して発して、ベビー布団の上ではしゃいでいた。。。

“ぎぇっ~ ♪” 。。。
日本シリーズ緒戦,ひいきのドラゴンズ,千葉ロッテに敗退。。。
意気消沈して、長男一家が帰った後,自室ベッドにもぐり込み、堤真一が郵便局員役のSUBU監督映画(タイトル不明)を眺めながら、うとうと。。。
31日(日)午前2時過ぎに目覚めて、書物の整理再開。。。
今日もホコリの厳しさに触れて、最終的に,未読書籍全刊にビニール袋を被せることを正式に決めました。。。!!
ホコリを払い/拭いつつの作業に鳴るので,完了まで数週間かかるかも。。。!?
午前5時台から2日分のブログを記す。。。
10月29日(金),今日もゆるゆる。。。
出社後、今日はネット出品。。。
頭痛がするという家内を帰すべく、19時の中古部閉店後に松山店にて作業を続けたものの,気づくと、当店のかつての支店/高松店からの出品にしてしまっていて、全部消去して、改めて松山店分で再出品。。。
「20時30分まで帰るけん」と伝えていた家内との約束を大幅に破り、21時30分に帰宅。。。
家内の頭痛は収まったらしい。。。
義娘の実家からいただいたサバがとても旨い。。。
冷凍しているのに,鮮度抜群!!
サバそのもののふんわり感? が凄い!!
有難うございます。。。
その後,昨日に続き、書籍の整理。。。
遅々として進まず。。。
というのも,書棚内の未読本の各書籍の上部についたホコリの一部だけだが、拭いたり払ったりしても取り除けないものがあり、とりあえずそれらのホコリを極力除去して、透明なビニール袋を被せる作業もしてしまい、一晩で少しだけしか進まなかったのです。。。
目標を少しずらして、書棚内の未読本(一生かかっても読み切らぬ?/2000冊前後?)の袋掛けを目指そうかと思いつつあります。。。
今日、徳島ディスク・セールのフライヤーが届き、急遽明日徳島行きを決める。。。
午前6時前ベッドへ。。。
頭痛がするという家内を帰すべく、19時の中古部閉店後に松山店にて作業を続けたものの,気づくと、当店のかつての支店/高松店からの出品にしてしまっていて、全部消去して、改めて松山店分で再出品。。。
「20時30分まで帰るけん」と伝えていた家内との約束を大幅に破り、21時30分に帰宅。。。
家内の頭痛は収まったらしい。。。
義娘の実家からいただいたサバがとても旨い。。。
冷凍しているのに,鮮度抜群!!
サバそのもののふんわり感? が凄い!!
有難うございます。。。
その後,昨日に続き、書籍の整理。。。
遅々として進まず。。。
というのも,書棚内の未読本の各書籍の上部についたホコリの一部だけだが、拭いたり払ったりしても取り除けないものがあり、とりあえずそれらのホコリを極力除去して、透明なビニール袋を被せる作業もしてしまい、一晩で少しだけしか進まなかったのです。。。
目標を少しずらして、書棚内の未読本(一生かかっても読み切らぬ?/2000冊前後?)の袋掛けを目指そうかと思いつつあります。。。
今日、徳島ディスク・セールのフライヤーが届き、急遽明日徳島行きを決める。。。
午前6時前ベッドへ。。。
10月28日(木),仕事、休んでしまいました。。。
昨年末や今年々初に何度となく本ブログ上で公言していた<2年間休みません!>を破って、今日は仕事をしませんでした。。。
たまには、良いですか。。。?
何をしてたかといいますと。。。,
まず、朝一番に自宅から自転車で3,4分のシネコンでエーコの「薔薇の名前」(S・コネリー)を観てきました。。。
一年間で50本の名画を観れる企画の現行上映作品です。。。
でもって、帰宅後、懸案の溜まりまくり書籍の整理をしました。。。
★PCでご欄の方は写真をクリックされると、詳細が見れますよ!

こんな状態でしたので。。。,
(テーブルの上は未読新刊)

こんなふうにしたいのです。。。
自室にはベッドもありますので、埃防止に、読んだ本を下記の各種サイズの袋に入れて、閉じます。。。

縦をカットしてもらうものも
あります。。。

こんなふうにします。。。

こちらは、一年余りの既読本。。。
これらの既読本100冊余りを上の写真の書棚の裏側(書物を各棚前・後ろ2列/二重に収納しています)にしまい、未読本も一部は手前にある小さな書棚に入れて、すぐに読まないもの200余冊は書棚の表側に作家&作品の50音順に収納します。。。
ただし、今回から、未読本も封はしませんが,書籍に透明PP袋を被せることにしましたので、その作業に時間がかかり、結局作業開始から16時間後の29日(金)午前5時まで作業して、いったん中止にしました。。。
続きは、金曜日も早目に帰宅してから,終えます。。。
たまには、良いですか。。。?
何をしてたかといいますと。。。,
まず、朝一番に自宅から自転車で3,4分のシネコンでエーコの「薔薇の名前」(S・コネリー)を観てきました。。。
一年間で50本の名画を観れる企画の現行上映作品です。。。
でもって、帰宅後、懸案の溜まりまくり書籍の整理をしました。。。
★PCでご欄の方は写真をクリックされると、詳細が見れますよ!

こんな状態でしたので。。。,
(テーブルの上は未読新刊)

こんなふうにしたいのです。。。
自室にはベッドもありますので、埃防止に、読んだ本を下記の各種サイズの袋に入れて、閉じます。。。

縦をカットしてもらうものも
あります。。。

こんなふうにします。。。

こちらは、一年余りの既読本。。。
これらの既読本100冊余りを上の写真の書棚の裏側(書物を各棚前・後ろ2列/二重に収納しています)にしまい、未読本も一部は手前にある小さな書棚に入れて、すぐに読まないもの200余冊は書棚の表側に作家&作品の50音順に収納します。。。
ただし、今回から、未読本も封はしませんが,書籍に透明PP袋を被せることにしましたので、その作業に時間がかかり、結局作業開始から16時間後の29日(金)午前5時まで作業して、いったん中止にしました。。。
続きは、金曜日も早目に帰宅してから,終えます。。。
10月27日(水),寒いんだか。。。,暑いんだか。。。
昨夜のお月さま。。。

まだ、冬のお月さまではないですね。。。
案の定,掛け布団が暑くて、明け方に二度ほど,掛け布団が捲れているのに気づき、被り直す。。。
タオル地のシーツも捲れまくり。。。
おかげで、少し早く起きだし、読書。。。
遅まきながら,百田尚樹さん「永遠の0(ゼロ)」。。。
泣きまくり、読む。。。
入浴しながらも続きを読む。。。
思いつき,髪を結構切った。。。
外行く人たちは皆,胸の前を合わせるようにして、小走り。。。
寒いのだ。。。
出社後、お風呂での余熱が身体に籠もり、暑くて半パンに半袖T・シャツ。。。
銀行さんへ行く時のみ,人目を気にして、薄手の長袖シャツを羽織った。。。
その銀行さんで両替したら,何と、500円玉を取り忘れてしまったことにその後のスーパーでの買い物時に気づき、取りに戻る。。。
時間が経つと警察署へ拾得物として届けられてしまうので、すぐに戻った。。。
「追いかけたんですけど。。。」と、言われて、赤面。。。
銀行さんやATMを利用すると、7,8回に一回は、何かしでかす。。。
歳のせい。。。??
歳のせい? というと、中古部でコーヒーを淹れて、今日もうっかりドリップごと倒し、流しやその床をコーヒーやコーヒー豆で汚してしまう。。。
これで、4日間で3度目。。。
起き場所がシンクの5,6cmほどの幅の縁に置くのが悪いのだが、どうも,指先も器用に動かない。。。??
淹れ直したコーヒーをいただきながら,仕事再会。。。
11月後半の徳島9泊,翌週に広島(念のために)6泊,12月末の大坂梅田7泊をネットで手配した。。。
旅の生活再開まで、まだ25日ほどあります。。。
仲間のまさにぃから下記メールが届いた。。。
皆さま,ぜひ、ご協賛をお願いします。。。
当店も、募金箱を設置したいものです。。。
●今度の日曜日・31日に、スタジオOWLさんの全面協力を頂きまして「奄美豪雨災害
・復興支援チャリティーライブ」を開催します。
時間は13時~18時の間,
出演者は交渉中ですが、奄美シマ唄「神野匡崇」と、ピアノ弾き語り「よしお」、オウルマスターは確定してます。
入場料は1000円(ワンドリンク付)です。
※ドリンク代を差し引いた金額を全て募金とさせて頂きます。
会場には募金箱も設置させて頂きます。
(募金に関しましては、行政が立ち上げる復興義援金口座に振込みます。)
もしよろしければ皆様のご来場とお心添えを頂ければ幸いです m(__)m
また、当日18時30分からは、ブエナビスタにて、奄美観光大使のハシケンさんのライブがあります。
ハシケンさんのライブにも足をお運び頂けたらありがたいです m(__)m
奄美の人々の笑顔が一日でも早く戻るように祈ってます・・・

まだ、冬のお月さまではないですね。。。
案の定,掛け布団が暑くて、明け方に二度ほど,掛け布団が捲れているのに気づき、被り直す。。。
タオル地のシーツも捲れまくり。。。
おかげで、少し早く起きだし、読書。。。
遅まきながら,百田尚樹さん「永遠の0(ゼロ)」。。。
泣きまくり、読む。。。
入浴しながらも続きを読む。。。
思いつき,髪を結構切った。。。
外行く人たちは皆,胸の前を合わせるようにして、小走り。。。
寒いのだ。。。
出社後、お風呂での余熱が身体に籠もり、暑くて半パンに半袖T・シャツ。。。
銀行さんへ行く時のみ,人目を気にして、薄手の長袖シャツを羽織った。。。
その銀行さんで両替したら,何と、500円玉を取り忘れてしまったことにその後のスーパーでの買い物時に気づき、取りに戻る。。。
時間が経つと警察署へ拾得物として届けられてしまうので、すぐに戻った。。。
「追いかけたんですけど。。。」と、言われて、赤面。。。

銀行さんやATMを利用すると、7,8回に一回は、何かしでかす。。。
歳のせい。。。??
歳のせい? というと、中古部でコーヒーを淹れて、今日もうっかりドリップごと倒し、流しやその床をコーヒーやコーヒー豆で汚してしまう。。。
これで、4日間で3度目。。。
起き場所がシンクの5,6cmほどの幅の縁に置くのが悪いのだが、どうも,指先も器用に動かない。。。??
淹れ直したコーヒーをいただきながら,仕事再会。。。
11月後半の徳島9泊,翌週に広島(念のために)6泊,12月末の大坂梅田7泊をネットで手配した。。。
旅の生活再開まで、まだ25日ほどあります。。。
仲間のまさにぃから下記メールが届いた。。。
皆さま,ぜひ、ご協賛をお願いします。。。
当店も、募金箱を設置したいものです。。。
●今度の日曜日・31日に、スタジオOWLさんの全面協力を頂きまして「奄美豪雨災害
・復興支援チャリティーライブ」を開催します。
時間は13時~18時の間,
出演者は交渉中ですが、奄美シマ唄「神野匡崇」と、ピアノ弾き語り「よしお」、オウルマスターは確定してます。
入場料は1000円(ワンドリンク付)です。
※ドリンク代を差し引いた金額を全て募金とさせて頂きます。
会場には募金箱も設置させて頂きます。
(募金に関しましては、行政が立ち上げる復興義援金口座に振込みます。)
もしよろしければ皆様のご来場とお心添えを頂ければ幸いです m(__)m
また、当日18時30分からは、ブエナビスタにて、奄美観光大使のハシケンさんのライブがあります。
ハシケンさんのライブにも足をお運び頂けたらありがたいです m(__)m
奄美の人々の笑顔が一日でも早く戻るように祈ってます・・・
10月26日(火),最近読んだ書籍を紹介します。。。
今日も雨。。。
少し冷たい。。。
そういえば、一昨日まで冷房エアコンをつけて、毛布1枚に,半袖半パンの寝巻で寝ていたが、昨夜は初めてエアコンをつけずに,長袖ロング・パンツで寝ました。。。
毛布1枚のままで、平気でしたが,今日から冷え込むらしく、掛け布団を仕込んできました。。。
今夜から毛布なし,掛け布団のみでしばらく行けそう。。。
暑いかも。。。?
昔から体温が高いというか,ポテンシャル・エネルギーが高いというか、余り寒がりではありません。。。
でもって、今日は中古部閉店後に家内を帰らせ、松山店で店番をしながら,読書。。。
小一時間で、東野圭吾さん文庫書き下ろし/どこの書店でも山積みの「白銀ジャック」残り3分の2を一気に読む。。。
余り意外性がないのと、主な登場人物全員がスキーやらスノーボードが上手で、ウィンター・スポーツに縁がないボク的には少し物語に入り込めない要素があってしまい、流して読んでしまう。。。
そして、その他最近読んで印象に残った書籍を紹介します。。。
まずは、ボストン・テラン「音もなく少女は」,
詳しくは、昨日分のブログに記しています。。。
鮮烈なデビュー作「神は銃弾」やその後作品とは作風も異なりますが、聾唖者の主人公や彼女を取り巻く身近な女性たちの力強さに圧倒されました。。。
ひたむきさに涙しました。。。
そして、こちらも以前のブログに記していますが、伊坂幸太郎さん「マリア・ビートル」の完成度の高さに脱帽。。。
どれだけ考えて物語を作られるのでしょうか。。。?
伏線がきれいに収まってゆく快感も伊坂作品なればこその醍醐味があります。。。
他にも割と多目に読んでいるのですが、ちょっぴりハズレが続き、今回はここまでにします。。。
そうそう,今日は久しぶりに南海放送さんのラジオでお話しさせていただきました。。。
ビートルズがテーマで、キャピーさんというリポーターの女性に「大久保博士」と何度も呼ばれて、限られた時間の中で重ねて否定する訳にもゆかず,困りました。。。

ボクからのリクエストで、チャック・ベリーの「ロール・オーバー・ベートーヴェン」をかけてもらいました。。。
早目に帰って、何か読みたいです。。。
10月25日(月),雨の中街へ。。。
午前3時台に眠り、8時に起きる。。。
昨日から読み始めたボストン・テランの「音もなく少女は」をしばらく読む。。。
スティーグ・ラーソン「ミレニアム」以来の女子が主人公の物語。。。
ドキドキ。。。
「音もなく。。。」なるタイトルも素晴らしい。。。
やがて、早目に出社。。。
ときどき強く激しく雨が降る。。。
晴れ間を見て,銀行さん巡り。。。
今日は、LPの値段付けがテーマ。。。
仕事の合い間に、持ってきていた「音もなく。。。」をちら読みしてしまい、結局一気読み。。。
すみません。。。
すごい。。。
登場人物にリアリティーを感じ過ぎてしまうような表現の豊かさが心地良く、こんな作品は仕事をちょっぴりなら放っておいても構わないと思った。。。
女性たちの力強さに感涙。。。
でもって,中古部閉店後の19時より松山店に移動して、Sちゃんが段取りしてくれている中古LPの値段付け作業に取り組み、24時40分までかけて、トータル8箱ほどをやり遂げた。。。
中古部で、本日の「閑話休題」にとりかかると、眠くなり、うとうと。。。
どうにか仕上げて、26日(月)午前2時40分に退社。。。
帰宅後、焼酎のお湯割りをいただき、またまた別の週の「王様ブランチ」をチェック。。。
昨日から読み始めたボストン・テランの「音もなく少女は」をしばらく読む。。。
スティーグ・ラーソン「ミレニアム」以来の女子が主人公の物語。。。
ドキドキ。。。
「音もなく。。。」なるタイトルも素晴らしい。。。
やがて、早目に出社。。。
ときどき強く激しく雨が降る。。。
晴れ間を見て,銀行さん巡り。。。
今日は、LPの値段付けがテーマ。。。
仕事の合い間に、持ってきていた「音もなく。。。」をちら読みしてしまい、結局一気読み。。。
すみません。。。

すごい。。。
登場人物にリアリティーを感じ過ぎてしまうような表現の豊かさが心地良く、こんな作品は仕事をちょっぴりなら放っておいても構わないと思った。。。
女性たちの力強さに感涙。。。
でもって,中古部閉店後の19時より松山店に移動して、Sちゃんが段取りしてくれている中古LPの値段付け作業に取り組み、24時40分までかけて、トータル8箱ほどをやり遂げた。。。
中古部で、本日の「閑話休題」にとりかかると、眠くなり、うとうと。。。
どうにか仕上げて、26日(月)午前2時40分に退社。。。
帰宅後、焼酎のお湯割りをいただき、またまた別の週の「王様ブランチ」をチェック。。。
閑話休題。。。 ♪
少し前のことになりますが、CX系の朝8時からの番組を何気に見ていたら,司会の小倉さんが、番組の冒頭に、
「CDが売れなくなったと言われている中で、昨年TSUTAYAさんは自分たちで頑張って、990(999?)円の洋楽ベスト・CDを出して、だいぶ売り上げを伸ばしました。。。,そのTSUTAYAさんが今年は邦楽のベスト盤も同じ値段で出すのですが,これは、曲数も多いし、価値があります。。。」みたいな発言をされていました。。。
価値があるかどうか,曲目もその後の反響も知らないので、判断できませんが、ただ昨今の音楽業界全体に蔓延している<ちょっと売れたらベスト盤>指向がオリジナル・CDを売れなくしている一つの大きな要因だと思いますので、ベスト盤そのものやベスト盤販売に意欲的な業者さんを後押しされるような発言はいかがなものかと思ったのでした。。。
「CDが売れなくなったと言われている中で、昨年TSUTAYAさんは自分たちで頑張って、990(999?)円の洋楽ベスト・CDを出して、だいぶ売り上げを伸ばしました。。。,そのTSUTAYAさんが今年は邦楽のベスト盤も同じ値段で出すのですが,これは、曲数も多いし、価値があります。。。」みたいな発言をされていました。。。
価値があるかどうか,曲目もその後の反響も知らないので、判断できませんが、ただ昨今の音楽業界全体に蔓延している<ちょっと売れたらベスト盤>指向がオリジナル・CDを売れなくしている一つの大きな要因だと思いますので、ベスト盤そのものやベスト盤販売に意欲的な業者さんを後押しされるような発言はいかがなものかと思ったのでした。。。

10月24日(日),久しぶり? の雨。。。
3時に眠り、9時に起きました。。。
家内の実家での集まりに出かけるため,普段滅多に見ない鏡を見ると、十分な睡眠に、何だかお顔もさわやか。。。
家内の実家の大掃除を少し手伝い、雨模様につき、電車で出社。。。
伊予鉄大手町駅からまっすぐコンビニに行き、お菓子やアイスをあれやこれや買い込み、レジに並び、支払いの段になって、手持ちのお金が少ないことを思いだす。。。
千数百円しか持ち合わせてなくて、足りず,夕方から元気が出るらしいチョコバーを1本返した。。。
恥ずかしかった。。。
それやのに。。。,
松山店で家内に,中古部ではSちゃんに同じことを自慢げに話す。。。
留守の間に溜まった買い取り商品の整理。。。
多いです。。。
Sちゃんが段取りしてくれている掃除済みのLPが実に18箱も溜まっている。。。
このままゆくと、今月中にまたまた1000枚余の新商品を追加できるのですが,置き場所も作らねばなりません。。。
そうだ!!
中日ドラゴンズの優勝セールがある。。。
あまり本ブログ上でドラゴンズ、中日、ドアラなどと騒ぎたくないのですが,お客さまのためのセールを果たすべく、中日ドラゴンズを応援しなければなりませんね。。。
降りしきる雨の中、中古部にはお客さまの切れ目がなく、トータルでの売り上げも松山店の倍以上を達成した。。。
19時過ぎに、松山店へ行き、家内&Sちゃんを早上がりにする。。。
まだ買い取りしたままの商品があった。。。
それらを整理。。。
20時00分の松山店営業時間終了後、中古部に移動して,10月12日からの帳簿を整理。。。
何故か30万円ほど残高が合わず、
どこかにしまい込んでいやしないだろうかと。。。、
あちらこちらを探してみたりする。。。
そうだ!!
留守の間の支払い用に家内に渡していたのだった。。。
在りもせぬお金を探してしまうのが,ボクらしい。。。
でもって、走って帰る計画も立てたが、明朝出勤前に銀行さんなどを回るために手荷物が多くて、走るのは止めて、電車で帰る。。。
昨日に続いて,ビールの急速冷却器で遊んでみたりする。。。

回転しています。。。
本格的っぽいでしょう。。。
家内の実家での集まりに出かけるため,普段滅多に見ない鏡を見ると、十分な睡眠に、何だかお顔もさわやか。。。

家内の実家の大掃除を少し手伝い、雨模様につき、電車で出社。。。
伊予鉄大手町駅からまっすぐコンビニに行き、お菓子やアイスをあれやこれや買い込み、レジに並び、支払いの段になって、手持ちのお金が少ないことを思いだす。。。
千数百円しか持ち合わせてなくて、足りず,夕方から元気が出るらしいチョコバーを1本返した。。。
恥ずかしかった。。。

それやのに。。。,
松山店で家内に,中古部ではSちゃんに同じことを自慢げに話す。。。

留守の間に溜まった買い取り商品の整理。。。
多いです。。。
Sちゃんが段取りしてくれている掃除済みのLPが実に18箱も溜まっている。。。
このままゆくと、今月中にまたまた1000枚余の新商品を追加できるのですが,置き場所も作らねばなりません。。。
そうだ!!

中日ドラゴンズの優勝セールがある。。。

あまり本ブログ上でドラゴンズ、中日、ドアラなどと騒ぎたくないのですが,お客さまのためのセールを果たすべく、中日ドラゴンズを応援しなければなりませんね。。。
降りしきる雨の中、中古部にはお客さまの切れ目がなく、トータルでの売り上げも松山店の倍以上を達成した。。。
19時過ぎに、松山店へ行き、家内&Sちゃんを早上がりにする。。。
まだ買い取りしたままの商品があった。。。
それらを整理。。。
20時00分の松山店営業時間終了後、中古部に移動して,10月12日からの帳簿を整理。。。
何故か30万円ほど残高が合わず、
どこかにしまい込んでいやしないだろうかと。。。、
あちらこちらを探してみたりする。。。
そうだ!!

留守の間の支払い用に家内に渡していたのだった。。。
在りもせぬお金を探してしまうのが,ボクらしい。。。

でもって、走って帰る計画も立てたが、明朝出勤前に銀行さんなどを回るために手荷物が多くて、走るのは止めて、電車で帰る。。。
昨日に続いて,ビールの急速冷却器で遊んでみたりする。。。

回転しています。。。
本格的っぽいでしょう。。。
10月23日(土),中日ドラゴンズ、セ・リーグ完全制覇。。。!!
昨夜21時頃からぶっ通しで本日12時までかけて作業して、中古部オープンに漕ぎつけました。。。
高松~松山~広島~高知と続いたセールの前から,そしてセール中に、これでもかっというほど商品を補充していましたので、元の中古部に戻すのに,はみ出た商品が各ジャンルで発生して、それらを松山店の店頭へ運んだりして、時間がかかったのでした。。。
帰宅途中にフライブルグ通りの香川資本の大型新刊書店に立ち寄り、ボストン・テランの新刊「音もなく少女は」(文春文庫洋書)を探す。。。
高知市内では見つけられなったが、やはりこちらでは首尾よく発見。。。
各紙書評で大絶賛の初版本。。。
年末のミステリー/エンタメ本の海外部門で上位必至だと思いますが、全国の皆さま,今ならまだ初版本が売れ残っていますよ。。。!
早く読みたいっ!!
帰宅して、洗濯物を旅行鞄から取りだしたら、余りに多くて洗濯機に入れて、自分でお洗濯。。。
その後、ボストン・テランと一緒に買った雑誌など見ながら、入浴。。。
15時ベッドへ。。。
17時25分,アラーム起き。。。
18時過ぎに出社。。。
長男夫婦が来るので、20時松山店閉店後に,帰宅。。。
孫ちゃんの人見知りが始まり、ボクの顔をじーっと見るので、その度に抱かせてもらうのだが,少しすると、泣きかける。。。
残念。。。
居間のテレビで、中日ドラゴンズVS巨人戦観戦。。。
クールな和田のサヨナラ打で、中日が巨人を倒し、終わってみれば4勝1敗。。。

マウンド上に集まる中日選手。。。

リーグ制覇時にはなかった
落合監督の胴上げ
6回も宙に舞う。。。
広島グルーヴィンきばやしくんにメールしようと思っていた矢先に当人からメールが届く。。。!!
二人で、祝福し合う。。。
彼が昔名古屋にいた頃,彼に依頼して、その年のドラゴンズの開幕ゲームのチケットを取ってもらったことがあります。。。
くどいですが,もし、中日ドラゴンズが日本シリーズで,日本一になれば、当店2店舗で<優勝記念セール>と称して、割引セールを実施させていただきます。。。
(ホンマに過去4度はやっておりますのですよ。。。)
長男たちが帰り、家内も眠り、録り溜めしていた「王様ブランチ」のブック・コーナーをチェックしたり、留守の間に届いていた缶ビール急速冷却機(スーパー・ドライ48本分でもれなくいただける)をいじったり、体重測定したり。。。
眠いが、眠りたくない。。。
午前3時過ぎ,ブログの途中で眠る。。。
少し疲れました。。。
高松~松山~広島~高知と続いたセールの前から,そしてセール中に、これでもかっというほど商品を補充していましたので、元の中古部に戻すのに,はみ出た商品が各ジャンルで発生して、それらを松山店の店頭へ運んだりして、時間がかかったのでした。。。
帰宅途中にフライブルグ通りの香川資本の大型新刊書店に立ち寄り、ボストン・テランの新刊「音もなく少女は」(文春文庫洋書)を探す。。。
高知市内では見つけられなったが、やはりこちらでは首尾よく発見。。。
各紙書評で大絶賛の初版本。。。
年末のミステリー/エンタメ本の海外部門で上位必至だと思いますが、全国の皆さま,今ならまだ初版本が売れ残っていますよ。。。!
早く読みたいっ!!
帰宅して、洗濯物を旅行鞄から取りだしたら、余りに多くて洗濯機に入れて、自分でお洗濯。。。
その後、ボストン・テランと一緒に買った雑誌など見ながら、入浴。。。
15時ベッドへ。。。
17時25分,アラーム起き。。。
18時過ぎに出社。。。
長男夫婦が来るので、20時松山店閉店後に,帰宅。。。
孫ちゃんの人見知りが始まり、ボクの顔をじーっと見るので、その度に抱かせてもらうのだが,少しすると、泣きかける。。。
残念。。。
居間のテレビで、中日ドラゴンズVS巨人戦観戦。。。
クールな和田のサヨナラ打で、中日が巨人を倒し、終わってみれば4勝1敗。。。

マウンド上に集まる中日選手。。。

リーグ制覇時にはなかった
落合監督の胴上げ
6回も宙に舞う。。。
広島グルーヴィンきばやしくんにメールしようと思っていた矢先に当人からメールが届く。。。!!
二人で、祝福し合う。。。
彼が昔名古屋にいた頃,彼に依頼して、その年のドラゴンズの開幕ゲームのチケットを取ってもらったことがあります。。。
くどいですが,もし、中日ドラゴンズが日本シリーズで,日本一になれば、当店2店舗で<優勝記念セール>と称して、割引セールを実施させていただきます。。。
(ホンマに過去4度はやっておりますのですよ。。。)
長男たちが帰り、家内も眠り、録り溜めしていた「王様ブランチ」のブック・コーナーをチェックしたり、留守の間に届いていた缶ビール急速冷却機(スーパー・ドライ48本分でもれなくいただける)をいじったり、体重測定したり。。。
眠いが、眠りたくない。。。
午前3時過ぎ,ブログの途中で眠る。。。
少し疲れました。。。
10月22日(金),高知終了。。。、有難うございました ♪
いつもより早目の7時30分に起き、身支度を整え、チェック・アウト。。。
こちらには、9連泊でお世話になりました。。。
9月23日からの高松4日間,翌週が松山3日,次いで広島4日間と来て、間一日で高知10日間とちょうど一ヶ月続いた4ケ所連続セールが終わります。。。
グルーヴィンとうおか部長が現れ、二人でジョークを言ったり,今後のことなど話しながら、少しずつ片付け始める。。。
そんな中、今日はゆっくりランチをいただけるので、館内にあるKFCで食事。。。

4ピース・セット+ドリンク。。。
送りの商品を15時台に運送会社に渡すなどしたぐらいから、本格的に片付けだし、見込みより早い18時30分には完了。。。
とうおか部長とそれぞれの商品を梱包したり、移送したりの手伝いの効果があって、早かったのでしょう。。。
サニーアクシス南国店さんに、またまたお世話になりました。。。
多くの売り上げを記録させていただき、面目躍如。。。
有難うございます。。。
10個も送ったのに,モアミュー号への積み込みがぎりぎり。。。
往路はスタッフSちゃんの車にラジカセ,レジなどを積んでもらってきてはいましたが、たくさん減って、少し増えてみたいなところなのですが,どうするか試行錯誤。。。
広島に帰る前に岡山の店に寄るというとうおか部長を一足先に出発させてから、最後は助手席にも2個ほど積み込み、ボクも18時44分,サニーマートさんを離れる。。。
高速道は延々と登りが続き、愛媛県に入ってから、ようやく下り。。。
加速した勢いで、ぐぃ~っとアクセルを踏み続けたら、とうおか部長号に追いつき、追い抜く。。。
ハザード・ランプで挨拶。。。
松山道入野下りPAで夕食。。。

あっさりおそば。。。
20時50分,中古部到着。。。
明日からの中古部営業再開に備えて、荷物降ろしと、展開。。。
予想していた通り、徹夜作業になり、実に23日(土)午前11時台までかかりました。。。
Sちゃん,家内も出社してきて、少し急ぐ。。。
高知セール期間中に増えたジャンルの商品を間引いたり、一部のジャンルを増やして,松山本店へ何度も運んだりして、12時を回ってから、帰宅しました。。。
こちらには、9連泊でお世話になりました。。。
9月23日からの高松4日間,翌週が松山3日,次いで広島4日間と来て、間一日で高知10日間とちょうど一ヶ月続いた4ケ所連続セールが終わります。。。
グルーヴィンとうおか部長が現れ、二人でジョークを言ったり,今後のことなど話しながら、少しずつ片付け始める。。。
そんな中、今日はゆっくりランチをいただけるので、館内にあるKFCで食事。。。

4ピース・セット+ドリンク。。。
送りの商品を15時台に運送会社に渡すなどしたぐらいから、本格的に片付けだし、見込みより早い18時30分には完了。。。
とうおか部長とそれぞれの商品を梱包したり、移送したりの手伝いの効果があって、早かったのでしょう。。。
サニーアクシス南国店さんに、またまたお世話になりました。。。
多くの売り上げを記録させていただき、面目躍如。。。
有難うございます。。。
10個も送ったのに,モアミュー号への積み込みがぎりぎり。。。
往路はスタッフSちゃんの車にラジカセ,レジなどを積んでもらってきてはいましたが、たくさん減って、少し増えてみたいなところなのですが,どうするか試行錯誤。。。
広島に帰る前に岡山の店に寄るというとうおか部長を一足先に出発させてから、最後は助手席にも2個ほど積み込み、ボクも18時44分,サニーマートさんを離れる。。。
高速道は延々と登りが続き、愛媛県に入ってから、ようやく下り。。。
加速した勢いで、ぐぃ~っとアクセルを踏み続けたら、とうおか部長号に追いつき、追い抜く。。。
ハザード・ランプで挨拶。。。
松山道入野下りPAで夕食。。。

あっさりおそば。。。
20時50分,中古部到着。。。
明日からの中古部営業再開に備えて、荷物降ろしと、展開。。。
予想していた通り、徹夜作業になり、実に23日(土)午前11時台までかかりました。。。
Sちゃん,家内も出社してきて、少し急ぐ。。。
高知セール期間中に増えたジャンルの商品を間引いたり、一部のジャンルを増やして,松山本店へ何度も運んだりして、12時を回ってから、帰宅しました。。。
10月21日(木),高知9日目。。。,あと1日になりました。。。
いよいよあと2日。。。
少しゆとりをもってしまい、午前5時半まで起きていて、7時55分に目覚めました。。。
残り2日,このたびもお世話になりましたサニーアクシス南国店さんへの恩返しの気持ちで、接客に努めます。。。
今日もアナログ7インチのカード書き&掃除。。。
そして、中日VS巨人戦のテレビ観戦を目指して、早目に片付けの段取りをしました。。。
我らがドラゴンズ,本日も2-0と巨人打線に得点を与えず、完勝しました。。。
これで、日本シリーズ進出に王手をかけました。。。
もし、中日ドラゴンズが日本シリーズ進出して、さらに,日本一になれば、当店2店舗で<優勝記念セール>と称して、割引セールを実施させていただきます。。。
(過去4回ほど、優勝記念セールを実施しています!!)
こちらが、南国市最後の夜の,夕食です。。。

だんだんシンプルに。。。
テレビ画面にもご注目!!
あと、一日です。。。
少しゆとりをもってしまい、午前5時半まで起きていて、7時55分に目覚めました。。。
残り2日,このたびもお世話になりましたサニーアクシス南国店さんへの恩返しの気持ちで、接客に努めます。。。
今日もアナログ7インチのカード書き&掃除。。。
そして、中日VS巨人戦のテレビ観戦を目指して、早目に片付けの段取りをしました。。。
我らがドラゴンズ,本日も2-0と巨人打線に得点を与えず、完勝しました。。。
これで、日本シリーズ進出に王手をかけました。。。
もし、中日ドラゴンズが日本シリーズ進出して、さらに,日本一になれば、当店2店舗で<優勝記念セール>と称して、割引セールを実施させていただきます。。。
(過去4回ほど、優勝記念セールを実施しています!!)
こちらが、南国市最後の夜の,夕食です。。。

だんだんシンプルに。。。
テレビ画面にもご注目!!
あと、一日です。。。
閑話休題。。。 ♪
ボクらレコ屋仲間に,自らの店名に<大>をつけたり、自らのことを大社長と呼ぶ素敵なお兄さんがおります。。。
ちょっぴり我が儘なのが玉に瑕なのですが、過日の広島セールで久しぶりに再会した時も、役割分担のローテーション(レジ番/見張り番/DJ当番)を完璧に無視して、買い物から帰ってきて、嬉しそうに「勝負パンツ、買ってきた」と広げてました。。。
レジに座って下着を広げるのもビミョーですし,「勝負パンツ」というのは、勿論彼一流のジョークだと思いますが、あれって、ユニ●●のパンツでしたよね。。。!?
根が単純なボクは、「普段どんなパンツを履いてらっしゃるのかしら。。。!?」と悩んでしまいました。。。
ボクも今日ユニ●●のパンツを履きましたので、思い出したのでした。。。
いつか、勝負出来たら良いですね。。。
ちょっぴり我が儘なのが玉に瑕なのですが、過日の広島セールで久しぶりに再会した時も、役割分担のローテーション(レジ番/見張り番/DJ当番)を完璧に無視して、買い物から帰ってきて、嬉しそうに「勝負パンツ、買ってきた」と広げてました。。。
レジに座って下着を広げるのもビミョーですし,「勝負パンツ」というのは、勿論彼一流のジョークだと思いますが、あれって、ユニ●●のパンツでしたよね。。。!?
根が単純なボクは、「普段どんなパンツを履いてらっしゃるのかしら。。。!?」と悩んでしまいました。。。
ボクも今日ユニ●●のパンツを履きましたので、思い出したのでした。。。
いつか、勝負出来たら良いですね。。。

10月20日(水),今日は、CS目指してました。。。
昨夜の残りを朝食(何と、冷凍庫に入れてました!)にして、少し遅めにサニーアクシスさん南国店さん入りしたのに,早々と11時台からおなかがすいて、すいて、どうしようかと悩みました。。。
そこへタイミング良く、今日はCD・シングルのまとめ買い取りがあり、いつの間にか空腹のことも忘れて、仕事に没頭。。。
15時前のお客さまの切れ目を見て,いつもは、催事場隣接のベンチに座り、売り場やお客さまを気にしつつ,パン類をもぐもぐいただくのですが、今日は開き直って、おかずがずらりと並ぶ食堂へ出かけて、麦ご飯にとろろをかけるなどして、急いで昼食を済ませました。。。
留守の時間は10分足らずで、お客さまへ迷惑はかけなかったと思いますが、留守にして、済みませんでした。。。
今日から長年ひいきの中日ドラゴンズが巨人を迎え撃つセ・リーグのクライマックス・シリーズが始まるので、夕方からそわそわ。。。
会場に持ち込んでいる大型ラジカセでAM・ラジオで探るも見つけられず,試合開始後の19時過ぎに携帯電話で試合経過を確認すると、4-0と中日が優位。。。
坂本が欠場。。。?
いつもレジ清算後に購入していた夕食を19時台に購入し終えて、着々と片付けモードに入り、20時15分にはレジ清算をお願いできた。。。
20時25分にはホテル自室で観戦。。。
まだ、7回表。。。
予想を外したチェンから始まり(巨人も意表をついて、中3日で東野が先発)、高橋,浅尾,岩瀬と完ペキなリレーで5-0と完勝。。。
1時間余も観られた。。。
そのまま眠り、21日(木)午前0時30分に目覚める。。。
友人からのメールが届き、しばしやりとり。。。
今日の夕食。。。
全部いただきました。。。

納豆は残しました。。。
今日も少しだけ夜更かし。。。
そこへタイミング良く、今日はCD・シングルのまとめ買い取りがあり、いつの間にか空腹のことも忘れて、仕事に没頭。。。
15時前のお客さまの切れ目を見て,いつもは、催事場隣接のベンチに座り、売り場やお客さまを気にしつつ,パン類をもぐもぐいただくのですが、今日は開き直って、おかずがずらりと並ぶ食堂へ出かけて、麦ご飯にとろろをかけるなどして、急いで昼食を済ませました。。。
留守の時間は10分足らずで、お客さまへ迷惑はかけなかったと思いますが、留守にして、済みませんでした。。。
今日から長年ひいきの中日ドラゴンズが巨人を迎え撃つセ・リーグのクライマックス・シリーズが始まるので、夕方からそわそわ。。。
会場に持ち込んでいる大型ラジカセでAM・ラジオで探るも見つけられず,試合開始後の19時過ぎに携帯電話で試合経過を確認すると、4-0と中日が優位。。。
坂本が欠場。。。?
いつもレジ清算後に購入していた夕食を19時台に購入し終えて、着々と片付けモードに入り、20時15分にはレジ清算をお願いできた。。。
20時25分にはホテル自室で観戦。。。
まだ、7回表。。。
予想を外したチェンから始まり(巨人も意表をついて、中3日で東野が先発)、高橋,浅尾,岩瀬と完ペキなリレーで5-0と完勝。。。
1時間余も観られた。。。
そのまま眠り、21日(木)午前0時30分に目覚める。。。
友人からのメールが届き、しばしやりとり。。。
今日の夕食。。。
全部いただきました。。。

納豆は残しました。。。
今日も少しだけ夜更かし。。。

10月19日(火),高知7日目です。。。
今日も元気にサニーアクシス南国店さんへ伺い、準備。。。
午前9時オープン。。。
粛々と現地で買い取らせていただいた中古品の商品化の作業を続け、あっという間に20時。。。
CDをすべてクリアさせて、LPも主なものは完了させられました。。。
そして、EP(7インチ・シングル)のカード書き,掃除&値段付け。。。
EPは、まだ200枚余り残っています。。。
8時半から20時半までにほぼ12時間の経過がとても早い。。。
ほぼ11時間半ほどの立ちっぱなしにもここに来て馴れました。。。
今日は、おかげさまで,胸がはあはあとゆう苦しさは全く出ませんでした。。。
パ・リーグのクライマックス・シリーズ最終戦をホテルで観戦すべく、手早く片付け、手短かに夕食を買い、20時50分、ホテル自室到着。。。
テレビをつけたら、ちょうど9回裏二死。。。
まだ成瀬が投げていて、点数は7-0とロッテが大きくリード。。。
緩いハーフ・ライナーを西岡剛キャプテンがふわりとジャンプして、試合終了。。。
間に合った。。。
よく観るピッチャーとキャッチャーがマウンドで抱き合うシーンなどはなく、淡々とした優勝シーン。。。
パ・リーグ優勝チームでホーム・グランドのソフト・バンクへの心遣いがあるのでしょうか。。。?
でも、1勝3敗と王手を掛けられてから3連勝。。。
4勝3敗ですが、実質は4勝2敗ですからね。。。
確かシーズン終盤も,日ハムとの3位争いも残り3試合負けたら終わりを3連勝して、3位に滑りこんだのですよね。。。
西武ドームでも,2試合とも、9回に同点に追いつき、11回に逆転勝ちしてましたから,これは我らがドラゴンズがジャイアンツを倒しても,手ごわい相手になりますね。。。

7日目にして、初めて
夕食代2000円を切りました。。。
そして、LP/CD/EPの価格をネットで調べて、オークションの売れ具合もチェック。。。
目が冴えていますので、焼酎でもいただいて、眠ります。。。
あと、残りわずか3日になりました。。。
明日も頑張れますように。。。
午前9時オープン。。。
粛々と現地で買い取らせていただいた中古品の商品化の作業を続け、あっという間に20時。。。
CDをすべてクリアさせて、LPも主なものは完了させられました。。。
そして、EP(7インチ・シングル)のカード書き,掃除&値段付け。。。
EPは、まだ200枚余り残っています。。。
8時半から20時半までにほぼ12時間の経過がとても早い。。。
ほぼ11時間半ほどの立ちっぱなしにもここに来て馴れました。。。
今日は、おかげさまで,胸がはあはあとゆう苦しさは全く出ませんでした。。。
パ・リーグのクライマックス・シリーズ最終戦をホテルで観戦すべく、手早く片付け、手短かに夕食を買い、20時50分、ホテル自室到着。。。
テレビをつけたら、ちょうど9回裏二死。。。
まだ成瀬が投げていて、点数は7-0とロッテが大きくリード。。。
緩いハーフ・ライナーを西岡剛キャプテンがふわりとジャンプして、試合終了。。。
間に合った。。。
よく観るピッチャーとキャッチャーがマウンドで抱き合うシーンなどはなく、淡々とした優勝シーン。。。
パ・リーグ優勝チームでホーム・グランドのソフト・バンクへの心遣いがあるのでしょうか。。。?
でも、1勝3敗と王手を掛けられてから3連勝。。。
4勝3敗ですが、実質は4勝2敗ですからね。。。
確かシーズン終盤も,日ハムとの3位争いも残り3試合負けたら終わりを3連勝して、3位に滑りこんだのですよね。。。
西武ドームでも,2試合とも、9回に同点に追いつき、11回に逆転勝ちしてましたから,これは我らがドラゴンズがジャイアンツを倒しても,手ごわい相手になりますね。。。

7日目にして、初めて
夕食代2000円を切りました。。。
そして、LP/CD/EPの価格をネットで調べて、オークションの売れ具合もチェック。。。
目が冴えていますので、焼酎でもいただいて、眠ります。。。
あと、残りわずか3日になりました。。。
明日も頑張れますように。。。
10月18日(月),持ち直しました。。。 ♪
昨夜の続きです。。。
歯痛は残っていましたが、布団にもぐり込んで読みだした伊坂幸太郎さん「マリアビートル」のスイッチが入り、3時を回って、終盤の佳境に入り、一気に読み切りました。。。
ストーリーがどんどん急展開してゆき、どう着地するのか気になりつつも,最後はほとんど読者の期待を裏切らない伊坂作品に対しての安心感があり、じっくりページをめくりました。。。
そして、満足できる結末。。。
複雑に入り組んだ構成の中に多くの薀蓄なども次々に加わり、満杯の内容。。。
。。。すごく完成度が高いと思います。。。
伊坂作品にまたまた傑作が加わりました。。。
終盤を二度三度「へぇ~? ふむ~?」とか言いながら読み返す。。。
好きなキャラが何人か消えてしまうのが残念だとも思ったが、「あなたがあの人なのですか。。。!?」という伝説の殺し屋の登場がクール。。。
そんなこんなで午前5時前読書の醍醐味に満ち足りた気持ちで消灯。。。
皆さまにもオススメの一冊。。。
前作「グラスホッパー」を読んでなくとも良いですよ。。。
そして、8時00分のアラーム鳴動直前に目覚める。。。
好きなことをして夜更かししてしまったことで、かえってすっきり目覚められた感じ。。。
今日は無理をせずに過ごそうと、会場へ向かう。。。
今日は14時頃までに達成した売り上げ金額のまま19時までほとんど伸びず、結果今回最低の売り上げとなってしまう。。。
今日も入荷したEP・レコード250枚余の整理,一部カード書き&掃除。。。
15時前の昼食後から中古商品のカード書き業務に入ると、眠くなってしまい、書いた文字がふにゃふにゃ。。。
それでも,おかげさまで、今日は余りはあはあとはならずに作業を進められた。。。
そして、20時前に約束していたPちゃんが来てくれて、片付けを手伝ってもらい、20時30分に退出。。。
彼女の自転車をモアミュー号に積み込み、ボクのホテルまで走り、モアミュー号を停車して、ホテルの自転車を借りて、二人で10分ほど走って、焼き鳥屋さんへ。。。
ビールで乾杯などして、食事。。。
彼女は今治市出身で南国市の保育園で働く仲間です。。。
<ライブ・アースまつやま>でも毎年当日ボランティアとして活躍しています。。。
近況など尋ねて、あれやこれや話して、盛り上げる。。。
彼女のアパート近くまで見送った際に、「パパって無口な人かと思ってました。。。」と言われました。。。
無口なままの方が良かったのかも。。。?
道も間違わず、22時45分,ホテル到着。。。
15分ほど仮眠。。。
今日もロッテが勝利して、明日いよいよ最終戦。。。
成瀬と杉内が投げる予定。。。!
早く帰って、結末を観ます。。。
午前2時,布団へ。。。
おやすみなさい。。。
歯痛は残っていましたが、布団にもぐり込んで読みだした伊坂幸太郎さん「マリアビートル」のスイッチが入り、3時を回って、終盤の佳境に入り、一気に読み切りました。。。
ストーリーがどんどん急展開してゆき、どう着地するのか気になりつつも,最後はほとんど読者の期待を裏切らない伊坂作品に対しての安心感があり、じっくりページをめくりました。。。
そして、満足できる結末。。。
複雑に入り組んだ構成の中に多くの薀蓄なども次々に加わり、満杯の内容。。。
。。。すごく完成度が高いと思います。。。
伊坂作品にまたまた傑作が加わりました。。。
終盤を二度三度「へぇ~? ふむ~?」とか言いながら読み返す。。。
好きなキャラが何人か消えてしまうのが残念だとも思ったが、「あなたがあの人なのですか。。。!?」という伝説の殺し屋の登場がクール。。。
そんなこんなで午前5時前読書の醍醐味に満ち足りた気持ちで消灯。。。
皆さまにもオススメの一冊。。。
前作「グラスホッパー」を読んでなくとも良いですよ。。。
そして、8時00分のアラーム鳴動直前に目覚める。。。
好きなことをして夜更かししてしまったことで、かえってすっきり目覚められた感じ。。。
今日は無理をせずに過ごそうと、会場へ向かう。。。
今日は14時頃までに達成した売り上げ金額のまま19時までほとんど伸びず、結果今回最低の売り上げとなってしまう。。。
今日も入荷したEP・レコード250枚余の整理,一部カード書き&掃除。。。
15時前の昼食後から中古商品のカード書き業務に入ると、眠くなってしまい、書いた文字がふにゃふにゃ。。。
それでも,おかげさまで、今日は余りはあはあとはならずに作業を進められた。。。
そして、20時前に約束していたPちゃんが来てくれて、片付けを手伝ってもらい、20時30分に退出。。。
彼女の自転車をモアミュー号に積み込み、ボクのホテルまで走り、モアミュー号を停車して、ホテルの自転車を借りて、二人で10分ほど走って、焼き鳥屋さんへ。。。
ビールで乾杯などして、食事。。。
彼女は今治市出身で南国市の保育園で働く仲間です。。。
<ライブ・アースまつやま>でも毎年当日ボランティアとして活躍しています。。。
近況など尋ねて、あれやこれや話して、盛り上げる。。。
彼女のアパート近くまで見送った際に、「パパって無口な人かと思ってました。。。」と言われました。。。
無口なままの方が良かったのかも。。。?
道も間違わず、22時45分,ホテル到着。。。
15分ほど仮眠。。。
今日もロッテが勝利して、明日いよいよ最終戦。。。
成瀬と杉内が投げる予定。。。!
早く帰って、結末を観ます。。。
午前2時,布団へ。。。
おやすみなさい。。。
10月17日(日),疲れました。。。
今日も元気にスタート!!
おかげさまで、5日目にして、最高の売り上げを記録。。。
レジが集中/瞬間行列のくり返し。。。
そんな中、CDの掃除にも気合いが入るものだから,お客さまがピタリと落ち着いた18時台より疲れが出始める。。。
昨日より早い。。。
肩ではあはあ。。。。
20時00分ジャストに片付け始めて、20時20分には売上金を清算していただく。。。
食品売り場で夕食を買い込み、20時50分にホテルへ戻る。。。
少なめの食事にしたが、今度は歯痛が出て、さらに食欲減退。。。
食後、布団にもぐり込み、また1時間ほどで起きだす。。。
歯痛が治まり、体調も少し戻ったので、ブログを記して、これから値段を付け切らなかったCDの値段をネットで調べて、しんどくなったら、眠ります。。。
今日もお昼は味噌ラーメン有名店で異なるお味噌をいただきました。。。
そして、明日に残してしまった夕食です。。。
ラーメンに味噌は。。。?
という抵抗もありますが,
今日は信州味噌野菜ラーメン。。。
左上は濃さを薄める昆布出汁。。。

右上から、時計回りに
納豆,おぼろ豆腐,
カニのお寿司,かつおたたき,
漬物,フルーツ。。。
おかげさまで、5日目にして、最高の売り上げを記録。。。
レジが集中/瞬間行列のくり返し。。。
そんな中、CDの掃除にも気合いが入るものだから,お客さまがピタリと落ち着いた18時台より疲れが出始める。。。
昨日より早い。。。
肩ではあはあ。。。。
20時00分ジャストに片付け始めて、20時20分には売上金を清算していただく。。。
食品売り場で夕食を買い込み、20時50分にホテルへ戻る。。。
少なめの食事にしたが、今度は歯痛が出て、さらに食欲減退。。。
食後、布団にもぐり込み、また1時間ほどで起きだす。。。
歯痛が治まり、体調も少し戻ったので、ブログを記して、これから値段を付け切らなかったCDの値段をネットで調べて、しんどくなったら、眠ります。。。
今日もお昼は味噌ラーメン有名店で異なるお味噌をいただきました。。。
そして、明日に残してしまった夕食です。。。

ラーメンに味噌は。。。?
という抵抗もありますが,
今日は信州味噌野菜ラーメン。。。
左上は濃さを薄める昆布出汁。。。

右上から、時計回りに
納豆,おぼろ豆腐,
カニのお寿司,かつおたたき,
漬物,フルーツ。。。
10月16日(土),高知4日目。。。
朝3時頃までごそごそしていて、その後入浴して、読書。。。
気づくと、4時台。。。
慌てて、消灯。。。
8時10分にアラーム起き。。。
手早く、入浴&洗髪して、今日は8時30分にホテルを出る。。。
会場入りして、余裕で準備完了。。。
9時00分の開店時より、早速アナログ・コーナーにお客さま。。。
有難いです。。
商品をお預かりしているグルーヴィンさんさんから追加のDVDが届き、徹底的に補充しまくる。。。
早速、次々と効果が上がり、今日はDVDがよく動いた。。。
昨日の続きのCDの商品化を進めるうちに、本日も買い取りが続き、あっという間にCDが150枚にも膨れ上がり、少し勢いが落ちる。。。
今治出身で南国市に住む仲間のP織ちゃんにメールをしたら、早速訪ねてきてくれた。。。

来週閉店後に食事へ出かけることになる。。。
そういえば,昨日は、高知の老舗のプロモーター,CAT KIDS CLUBの岡本さんが声を掛けてくださり、しばらく語らう。。。
お会いするのは7,8年ぶりになるかと思うが、全く変わっていなかった。。。
昔、たまの松山でのコンサートに協力したことがありました。。。
18時頃までとても忙しくて、本日はかなりの売り上げ達成を見越していたのですが、失速してしまいました。。。
明日の日曜日に期待します。。。
落ち着いた19時前後から急に体調が悪くなり、はあはあ言いだす。。。
昨夜映画へ出かけたり、夜更かししたのが悪かったのかもしれぬ。。。
20時に閉場して、買い物をして、21時ぎりぎりにホテルへ。。。
21時からのNHKトップ・ランナーの「松本人志SP」を観る。。。
興味津々。。。
食事をしながら,今日はビール+チュウハイもいただき、23時にいったんベッドにもぐり込む。。。
17(日)午前1時過ぎに目覚めて、起きだし、「アドリブ! 東野劇団」~「アメトーク」~「名曲探偵アマデウス(再放送)」と観ながら、ブログを記していたら、もう午前2時50分。。。
読書して、早目に休みます。。。
今日のランチとディナーです。。。

味噌ラーメン有名店の
九州麦味噌ラーメン。。。

サラダと赤飯は
明朝に残しています。。。
10月15日(金),仕事頑張り、映画へ。。。
7時半頃自然に目覚めて、少しゆとりを持って、行動。。。
昨夜の残りのあぶり棒鯖寿司とあらかじめ購入していたアンパンをいただき、コーヒーを飲む。。。
ネットで今夜&明晩の映画をチェック。。。
とりあえず、「十三人の刺客」でしょう。。。
そんなこんなで時間を費やし、昨日より少し遅れて8時35分にホテルを出て、8時40分,サニーアクシス南国店到着。。。
一昨日来朝単独は初めて。。。 ♪
布シートをはずして、9時00分,販売準備完了。。。
朝から買い取りが続き、次々にカードを書き、掃除して、スタンプで値段を押す。。。
レコードの内袋がなく、LPは先送り。。。
130枚ほどCDの商品化終了も,まだ60枚ほど残った。。。
今日は、お昼の休憩交代に来ていただけなくて、17時過ぎに催事スペースの前のレジ・カウンター列に向こうに大きく広がる食料品売り場へ出かけて、手つくりのパン 2個と、甘~いヨーグルト飲料を食す。。。
20時の営業終了時刻と同時に片付けを開始して、売上金を確認してもらって、20時35分南国市出発。。。
20時55分,高知市EONの中のシネコン到着。。。
早いでしょ!?
20時55分開始(予告編が多いと、プラス約10分かかる)の映画に、ぎりぎりセーフ。。。
映画最高!!
松方弘樹さんが恰好良かった。。。
特に殺陣のシーンはホントにお上手で、映画の質を向上させていると思った。。。
返り血の半端じゃない大量さなどに見られる隙の無さというか、三池監督ならではの迫力溢れるシーンの連続はさすがでした。。。
終映後、モアミュー号を駆って、EONから僅か7分で高須の大型古書店到着。。。
街中を過剰に飛ばすと、次々と信号が変わる直前に交差点を越えられることを発見。。。
「蛍の光」が流れる中,昨日に続き、手塚本少しとCD少し購入。。。
16日(土)午前0時10分,ホテルへ。。。
ビールをいただき、パンフなど眺めて過ごす。。。

畳部屋を強調。。。
昨夜の残りのあぶり棒鯖寿司とあらかじめ購入していたアンパンをいただき、コーヒーを飲む。。。
ネットで今夜&明晩の映画をチェック。。。
とりあえず、「十三人の刺客」でしょう。。。

そんなこんなで時間を費やし、昨日より少し遅れて8時35分にホテルを出て、8時40分,サニーアクシス南国店到着。。。
一昨日来朝単独は初めて。。。 ♪
布シートをはずして、9時00分,販売準備完了。。。
朝から買い取りが続き、次々にカードを書き、掃除して、スタンプで値段を押す。。。
レコードの内袋がなく、LPは先送り。。。
130枚ほどCDの商品化終了も,まだ60枚ほど残った。。。
今日は、お昼の休憩交代に来ていただけなくて、17時過ぎに催事スペースの前のレジ・カウンター列に向こうに大きく広がる食料品売り場へ出かけて、手つくりのパン 2個と、甘~いヨーグルト飲料を食す。。。
20時の営業終了時刻と同時に片付けを開始して、売上金を確認してもらって、20時35分南国市出発。。。
20時55分,高知市EONの中のシネコン到着。。。
早いでしょ!?
20時55分開始(予告編が多いと、プラス約10分かかる)の映画に、ぎりぎりセーフ。。。
映画最高!!
松方弘樹さんが恰好良かった。。。
特に殺陣のシーンはホントにお上手で、映画の質を向上させていると思った。。。
返り血の半端じゃない大量さなどに見られる隙の無さというか、三池監督ならではの迫力溢れるシーンの連続はさすがでした。。。
終映後、モアミュー号を駆って、EONから僅か7分で高須の大型古書店到着。。。
街中を過剰に飛ばすと、次々と信号が変わる直前に交差点を越えられることを発見。。。
「蛍の光」が流れる中,昨日に続き、手塚本少しとCD少し購入。。。
16日(土)午前0時10分,ホテルへ。。。
ビールをいただき、パンフなど眺めて過ごす。。。

畳部屋を強調。。。
10月14日(木),高知2日目。。。

会場が用意してくださった
手作りのぼり。。。
会場入りして、少しして、Sちゃんに留守を託して、隣りの高知市内の大型古書店めぐり。。。
桂浜の近くにも出かけたので、足を延ばして、桂浜訪問。。。

PCでご覧の方は、
写真をクリックしてください。。。
いつもと同じ穏やかな浜辺。。。

。。。逆光。。。

結局5店舗めぐり、ユニクロで下着も買って、14時前会場に。。。
Sちゃんの休憩後、ボクも食事(今日初めての食事)をして、15時,彼女に上がってもらう。。。
お疲れさまでした。。。

今日もお魚三昧。。。
その後、20時の閉店後までひたすら商品の値下げ業務に勤しむ。。。
20時45分,夕食を購入して、サニーアクシス南国店さん退出。。。
今日も有難うございました。。。
ホテルすぐ裏のTSUTAYAで、朝井リョウさんの「桐島、部活やめるってよ」に次ぐ新作「チア男子!!」と東川篤哉(とくや)さんの近作「謎解きはディナーのあとで」の初版をゲット。。。
ただし、探し続けているこちらにも柴崎友香さんの「寝ても覚めても」は見つからず。。。
ホテル自室で夕食。。。

畳部屋です。。。
あぶり鯖寿司は半分残しました。。。
食後、猛烈に読書開始。。。
10月13日(水),高知入り。。。、セール始まりました。。。
帰宅して、ビールをいただきながら,高知での全体の割り振りや当店分の配置図を書いて、その後、身支度。。。
気づくと、午前2時半。。。
手短に入浴を済ませ、ベッドに潜りこむもコミック「浦鉄」にちょっぴりハマり、午前3時を回る。。。
セットしたアラームを5時25分に延ばして、目をつむる。。。
すぐに眠るも,すぐに目覚めて、時刻を確認すると、4時30分。。。
もう一度、目をつむり、5時25分,アラーム起き。。。
再び入浴して、モアミュー号を停めさせてもらっている家内の実家前を出たのが、5時50分。。。
松山インターに6時08分に進入して、同行してくれるスタッフSちゃんに連絡しようとすると、「入野PAなう。。。」のメール。。。
待ち合わせ時刻は6時45分なので、早過ぎっ。。。
ボクも普通に走行して、6時45分ぴったしに入野PAに到着。。。
「追い越されるので、先に行きます!」と急ぐ彼女が愛車のステアリングを切るのを見送った後、ボクはよくいただくチキン・バジル・サンドとコーヒー,野菜ジュースに栄養ドリンクを購入して、サンドイッチをベンチで食してから、入野PAを離れる。。。
7時02分。。。
時速の差を計算すると、約27分後に追いつきそうなので、少しゆっくり走る。。。
高知県に入り、最後の登りを終えた辺りで、もう南国インターを出て、停車中との連絡。。。
慌てて、加速して、7時40分,ボクも南国インター通過。。。
後で聞くと、追いつかれないように走ったそう。。。
グルーヴィンとうおか部長からは既にサニーアクシス南国店さん前で、先に作業を開始するとの連絡があり、急ぐ。。。
ちょうど朝のラッシュ時に重なり、カーナビの予測時刻を超えて、7時56分,Sちゃんに遅れること4,5分で到着。。。
会場でのもともとの待ち合わせ時刻は8時00分だったので、それにはぎりぎり間に合ったのだが,入野PAで余裕をかまし過ぎたのかも。。。?
グルーヴィンさんに手伝ってもらい、こちらも少しお手伝いして、搬入を終えて、セッテイング開始。。。
あらかた目途がついた10時半頃,サニーアクシス南国店さん店内にある定食屋さんで食事。。。

お魚三種類。。。
その後、少しグルーヴィンさんをお手伝いさせていただいて、13時の開場時刻前に準備完了。。。
昨日神戸まで日帰りしたというとうおか部長。。。,
きっと今日は午前3時前に広島を出ていたに違いなく、
広島に帰ってから、次の場所へ什器を持ちこむとかで。。。、
開場後少ししてから、広島へ向かった。。。
すごいですね。。。
順調にお客様をこなして、交替で休憩しつつ,ボクは18時、モアミュー号で10分ほど仮眠。。。
20時に閉場して、ホテル隣接の全国チェーン店というホルモン屋さんでプチ打ち上げ。。。
ホテルへ入り、ボクは和室でごろごろ。。。
またまた10分ほど仮眠して、ネットで少しだけ仕事。。。
ネットであちこち巡って、ブログも記して、14日(木)午前1時49分なう。。。
Sちゃんが居てくれて、かなり楽でした。。。
お風呂へ入って、きっと少しアルコールを摂取して、読書して、眠ります。。。
気づくと、午前2時半。。。
手短に入浴を済ませ、ベッドに潜りこむもコミック「浦鉄」にちょっぴりハマり、午前3時を回る。。。
セットしたアラームを5時25分に延ばして、目をつむる。。。
すぐに眠るも,すぐに目覚めて、時刻を確認すると、4時30分。。。
もう一度、目をつむり、5時25分,アラーム起き。。。
再び入浴して、モアミュー号を停めさせてもらっている家内の実家前を出たのが、5時50分。。。
松山インターに6時08分に進入して、同行してくれるスタッフSちゃんに連絡しようとすると、「入野PAなう。。。」のメール。。。
待ち合わせ時刻は6時45分なので、早過ぎっ。。。

ボクも普通に走行して、6時45分ぴったしに入野PAに到着。。。
「追い越されるので、先に行きます!」と急ぐ彼女が愛車のステアリングを切るのを見送った後、ボクはよくいただくチキン・バジル・サンドとコーヒー,野菜ジュースに栄養ドリンクを購入して、サンドイッチをベンチで食してから、入野PAを離れる。。。
7時02分。。。
時速の差を計算すると、約27分後に追いつきそうなので、少しゆっくり走る。。。
高知県に入り、最後の登りを終えた辺りで、もう南国インターを出て、停車中との連絡。。。
慌てて、加速して、7時40分,ボクも南国インター通過。。。
後で聞くと、追いつかれないように走ったそう。。。

グルーヴィンとうおか部長からは既にサニーアクシス南国店さん前で、先に作業を開始するとの連絡があり、急ぐ。。。
ちょうど朝のラッシュ時に重なり、カーナビの予測時刻を超えて、7時56分,Sちゃんに遅れること4,5分で到着。。。
会場でのもともとの待ち合わせ時刻は8時00分だったので、それにはぎりぎり間に合ったのだが,入野PAで余裕をかまし過ぎたのかも。。。?
グルーヴィンさんに手伝ってもらい、こちらも少しお手伝いして、搬入を終えて、セッテイング開始。。。
あらかた目途がついた10時半頃,サニーアクシス南国店さん店内にある定食屋さんで食事。。。

お魚三種類。。。
その後、少しグルーヴィンさんをお手伝いさせていただいて、13時の開場時刻前に準備完了。。。
昨日神戸まで日帰りしたというとうおか部長。。。,
きっと今日は午前3時前に広島を出ていたに違いなく、
広島に帰ってから、次の場所へ什器を持ちこむとかで。。。、
開場後少ししてから、広島へ向かった。。。
すごいですね。。。
順調にお客様をこなして、交替で休憩しつつ,ボクは18時、モアミュー号で10分ほど仮眠。。。
20時に閉場して、ホテル隣接の全国チェーン店というホルモン屋さんでプチ打ち上げ。。。
ホテルへ入り、ボクは和室でごろごろ。。。
またまた10分ほど仮眠して、ネットで少しだけ仕事。。。
ネットであちこち巡って、ブログも記して、14日(木)午前1時49分なう。。。
Sちゃんが居てくれて、かなり楽でした。。。
お風呂へ入って、きっと少しアルコールを摂取して、読書して、眠ります。。。
10月12日(水),明日から高知10日間。。。
10時台に起きだして、例によって、息抜きのごろごろ。。。
13時台に出社して、銀行巡り。。。
ついでにかつてJR松山駅前にあったラーメン屋さん(今は南堀端)でぐだくさんチャンポンをいただいてみた。。。

ラーメンの写真
ばっかりですね。。。
家内にヤフオク再出品を依頼して、広島セール中にスタッフSちゃんが掃除仕立てのLP・レコードの値段付け。。。
欲張って、それを持ってゆきます。。。
20時から荷づくり。。。
24時積み込みも終了。。。
モアミュー号ぱんぱんに満載。。。
申し訳なし。。。
ただいま13日(水)午前0時45分。。。
今日は5時台に起きて、高知県南国市8時到着を目指しますので、そろそろ帰ります。。。
10月11日(月/祝),松山へ。。。
セール4日目/最終日。。。
12時からの当番で、広島市内の大f型古書店巡り。。。
会場に顔を出すと,普段の仲間のモッくんが来てくれていました。。。
帰り、一緒になれたら良いねと話す。。。
そして、ランチ・タイムは、会場すぐ近くのラーメン名店「かばちゃ」へ。。。
お店の外に、待つこと。。。,実に30分。。。!!

醤油豚こつ
メニュ-はこの1種。。。
丁寧なお仕事。。。
今回もグルーヴィンのたくさんのスタッフさんにお世話になってしまいました。。。
早目に会場を離れたので、ゆっくり広島宇品港を目指す。。。
秋めいてきたこの時期に毎年感じることですが、夕暮れ時の信号待ちや自転車に乗っているおねいさん皆がきれいに見える。。。
珍しく早目にフェリー乗り場到着。。。
余裕があり、徒歩5分ほどのターミナル売店へ下駄を引っ掛けてぶらぶら出かけて、あれこれ物色して、豆菓子など購入。。。
昼に遭ったもっくんとは一緒ではなかったが、船内で豆菓子をぽりぽりかじりながら,伊坂さん「マリアビートル」の世界に浸る。。。
22時05分,定刻松山観光港入港。。。
全国にある大型古書店がセール中につき,松山市内の2店舗だけ回り、
中古部にて,帳簿の整理、広島で売れた商品の補充などしてから、モアミュー号からの荷降ろし。。。
明日、J-POPやPOP&ROCKの商品を作り替えます。。。
12日(火)午前4時前退社。。。
お疲れさまです。。。
12時からの当番で、広島市内の大f型古書店巡り。。。
会場に顔を出すと,普段の仲間のモッくんが来てくれていました。。。
帰り、一緒になれたら良いねと話す。。。
そして、ランチ・タイムは、会場すぐ近くのラーメン名店「かばちゃ」へ。。。
お店の外に、待つこと。。。,実に30分。。。!!

醤油豚こつ
メニュ-はこの1種。。。
丁寧なお仕事。。。
今回もグルーヴィンのたくさんのスタッフさんにお世話になってしまいました。。。
早目に会場を離れたので、ゆっくり広島宇品港を目指す。。。
秋めいてきたこの時期に毎年感じることですが、夕暮れ時の信号待ちや自転車に乗っているおねいさん皆がきれいに見える。。。

珍しく早目にフェリー乗り場到着。。。
余裕があり、徒歩5分ほどのターミナル売店へ下駄を引っ掛けてぶらぶら出かけて、あれこれ物色して、豆菓子など購入。。。
昼に遭ったもっくんとは一緒ではなかったが、船内で豆菓子をぽりぽりかじりながら,伊坂さん「マリアビートル」の世界に浸る。。。
22時05分,定刻松山観光港入港。。。
全国にある大型古書店がセール中につき,松山市内の2店舗だけ回り、
中古部にて,帳簿の整理、広島で売れた商品の補充などしてから、モアミュー号からの荷降ろし。。。
明日、J-POPやPOP&ROCKの商品を作り替えます。。。
12日(火)午前4時前退社。。。
お疲れさまです。。。
10月10日(日),今日もゆるゆる。。。
携帯電話、ありました。。。
有難うございます。。。
今日は、DJ・タイム×2回。。。

昼食、グルーヴィンこわやま社長と会場隣接福屋デパートレストラン街イタリアンで、ステーキ。。。
ちょっぴりお肉が厳しかったかも。。。?
その後、グルーヴィンさんのアナログ専門店レコード・ステーションで、きばやし君より自転車を借りて、昨日オープン仕立ての天満屋デパートの書店 → くどうじゅん書店×MARUZEN のコラボ・フロアを訪ねる。。。
いつも行くくどう書店の広島駅前店の1.5倍以上の広さ。。。
今夜は仲間と別行動。。。
昔サッポロ・ラーメンの名店があったところにある新しいラーメン店で夕食。。。

貝塩ラーメン。。。
早目にホテルへ戻る。。。
3位千葉ロッテ,アウェイにもかかわらず、連日の終盤大差に同点 ~ 延長逆転 ~ 抑えて勝利で、2位さいたま西武を2タテ。。。
里崎、今江、井口、小林宏がすごいので、パリーグ首位福岡ソフト・バンクとも接戦かも。。。?
千葉の人たちが羨ましい。。。
「浦鉄」星涙くんは狂喜乱舞してるに違いない!!
余計なことだが,さいたま西武はペナント・レース終盤から負けが多過ぎ。。。
有難うございます。。。
今日は、DJ・タイム×2回。。。

昼食、グルーヴィンこわやま社長と会場隣接福屋デパートレストラン街イタリアンで、ステーキ。。。
ちょっぴりお肉が厳しかったかも。。。?
その後、グルーヴィンさんのアナログ専門店レコード・ステーションで、きばやし君より自転車を借りて、昨日オープン仕立ての天満屋デパートの書店 → くどうじゅん書店×MARUZEN のコラボ・フロアを訪ねる。。。
いつも行くくどう書店の広島駅前店の1.5倍以上の広さ。。。
今夜は仲間と別行動。。。
昔サッポロ・ラーメンの名店があったところにある新しいラーメン店で夕食。。。

貝塩ラーメン。。。
早目にホテルへ戻る。。。
3位千葉ロッテ,アウェイにもかかわらず、連日の終盤大差に同点 ~ 延長逆転 ~ 抑えて勝利で、2位さいたま西武を2タテ。。。
里崎、今江、井口、小林宏がすごいので、パリーグ首位福岡ソフト・バンクとも接戦かも。。。?
千葉の人たちが羨ましい。。。
「浦鉄」星涙くんは狂喜乱舞してるに違いない!!
余計なことだが,さいたま西武はペナント・レース終盤から負けが多過ぎ。。。
10月9日(土),広島2日目。。。
本日は、有難いことに,遅番。。。
9時過ぎに起きて、ネットであちらこちら。。。
ブログも少し修正。。。
11時過ぎにホテルを出て、会場へ徒歩。。。
まだ少しだけ雨が残る。。。
商品の補充などして、朝食にドトールのミラノ・サンド・Bセットを買ってきて、いただき,12時よりレジ番。。。
見張り,レジ番をくり返し、今日は一度だけDJ・タイム。。。
いつの間にか20時の閉場時間。。。
レジ締め。。。
お金が合わぬ。。。
どうにか、解決。。。
打ち上げは、中華。。。
四川料理。。。
仲間を撮影したのに,携帯電話を忘れてきた模様。。。
ホテルでまたまた一度仮眠後に目覚めて、ブログを記していて、気づく。。。
明日、取りに行きます。。。
携帯電話、ありました。。。

レコ屋仲間。。。
こわい人たちばっかり。。。
9時過ぎに起きて、ネットであちらこちら。。。
ブログも少し修正。。。
11時過ぎにホテルを出て、会場へ徒歩。。。
まだ少しだけ雨が残る。。。
商品の補充などして、朝食にドトールのミラノ・サンド・Bセットを買ってきて、いただき,12時よりレジ番。。。
見張り,レジ番をくり返し、今日は一度だけDJ・タイム。。。
いつの間にか20時の閉場時間。。。
レジ締め。。。
お金が合わぬ。。。
どうにか、解決。。。
打ち上げは、中華。。。
四川料理。。。
仲間を撮影したのに,携帯電話を忘れてきた模様。。。
ホテルでまたまた一度仮眠後に目覚めて、ブログを記していて、気づく。。。
明日、取りに行きます。。。
携帯電話、ありました。。。

レコ屋仲間。。。
こわい人たちばっかり。。。

10月8日(金),広島へ。。。、雨。。。
7時26分,アラーム起き。。。
入浴して、洗髪。
家内の実家前を出たのが、7時55分,いつもより早い。。。
余裕があり、コンビニで朝食をゲット。。。
あいにく、雨が降りだす。。。
「雨男は誰。。。?」と、今日広島へ集うレコード屋仲間の顔を思い浮かべる。。。
カワチさん!?
大タナカさん?
ウッチー。。。!?
8時12分,松山観光港到着。。。
首尾良く、フェリー乗船。。。
8時20分,定刻出港。。。
何となく写真を撮る。。。

真ん中右側上部の点状の島が
ターナー島。。。
松山から離れてゆきます。。。
船内で、朝食。。。

食べ過ぎですか。。。?
持ってきた湊かなえさん「往復書簡」読破,つまらぬ。。。
島田雅彦さん「悪貨」に続き、2冊連続ハズレ。。。
最終章もつまらなくて、眠くなる。。。
。。。睡眠不足のせいかも。。。?
そして、10分ほど仮眠。。。
10時15分定刻,呉港到着。。。
携帯電話がないと大騒ぎして、客室に戻るも見当たらず,モアミュー号に駆け戻ると、探したはずのトート・バッグにあった。。。
ちょっぴり迷惑なヤツ。。。
無料化実験中の呉・広島道路を走り抜け、11時前に広島駅前エリエール地下街直通エレーベーター前到着。。。
今回も世話になる広島グルーヴィン・かわさき君以下のスタッフさんが荷物を降ろしてくれて、ボクが運び入れる。。。
仙台から来られたDISKNOTEカワチさん,福岡からの伝説の松本康さん(JUKE)と久しぶりの再会,そして他のよく会う仲間と再会。。。
ホテルに荷物を預け、モアミュー号は会場近くのコイン・パーキングへ移動した。。。
何でも,最終日夕刻までの駐車が難しいとのことでした。。。
セッティングして、15時セール・スタート。。。
多くのお客さま。。。

参加店各自が受け持つDJ・タイムでは、大阪阪急東通り名曲堂シゲタさんがクラシック,上記DISKNOTEカワチさんがジャズ,バナナ・レコードうっちーがHM系と、各自の特徴が出て、面白い。。。
ボクは、60年代ロック中心にプレイ。。。
座って、かけていたら,眠くなり、少しうとうと。。。,少しぐうぐう。。。
終日雨。。。
先々週高松でお会いしたお客さまに松山セールのことをお伝えしたら,松山へ来られた方がおられて、その際に今日からの広島のことをお伝えしたら,何と、今日も高松からやって来られました。。。!!
すごいですね。。。!
どうにか、セール,いつもの居酒屋での打ち上げを終えて、23時ホテルに。。。
テレビをつけたままベッドの上に倒れこみ、9日(土)午前2時前まで爆睡。。。
起きて、午前5時までごろごろ。。。
桂三枝さんの子供の頃の物語が面白かった。。。
伊坂幸太郎さん「マリアビートル」,素敵。。。
自分を盛り上げようと、今日のブログのカテゴリを「もてもて」にしてみました。。。
入浴して、洗髪。
家内の実家前を出たのが、7時55分,いつもより早い。。。
余裕があり、コンビニで朝食をゲット。。。
あいにく、雨が降りだす。。。
「雨男は誰。。。?」と、今日広島へ集うレコード屋仲間の顔を思い浮かべる。。。
カワチさん!?
大タナカさん?
ウッチー。。。!?
8時12分,松山観光港到着。。。
首尾良く、フェリー乗船。。。
8時20分,定刻出港。。。
何となく写真を撮る。。。

真ん中右側上部の点状の島が
ターナー島。。。
松山から離れてゆきます。。。
船内で、朝食。。。

食べ過ぎですか。。。?
持ってきた湊かなえさん「往復書簡」読破,つまらぬ。。。
島田雅彦さん「悪貨」に続き、2冊連続ハズレ。。。
最終章もつまらなくて、眠くなる。。。
。。。睡眠不足のせいかも。。。?
そして、10分ほど仮眠。。。
10時15分定刻,呉港到着。。。
携帯電話がないと大騒ぎして、客室に戻るも見当たらず,モアミュー号に駆け戻ると、探したはずのトート・バッグにあった。。。
ちょっぴり迷惑なヤツ。。。

無料化実験中の呉・広島道路を走り抜け、11時前に広島駅前エリエール地下街直通エレーベーター前到着。。。
今回も世話になる広島グルーヴィン・かわさき君以下のスタッフさんが荷物を降ろしてくれて、ボクが運び入れる。。。
仙台から来られたDISKNOTEカワチさん,福岡からの伝説の松本康さん(JUKE)と久しぶりの再会,そして他のよく会う仲間と再会。。。
ホテルに荷物を預け、モアミュー号は会場近くのコイン・パーキングへ移動した。。。
何でも,最終日夕刻までの駐車が難しいとのことでした。。。
セッティングして、15時セール・スタート。。。
多くのお客さま。。。

参加店各自が受け持つDJ・タイムでは、大阪阪急東通り名曲堂シゲタさんがクラシック,上記DISKNOTEカワチさんがジャズ,バナナ・レコードうっちーがHM系と、各自の特徴が出て、面白い。。。
ボクは、60年代ロック中心にプレイ。。。
座って、かけていたら,眠くなり、少しうとうと。。。,少しぐうぐう。。。
終日雨。。。
先々週高松でお会いしたお客さまに松山セールのことをお伝えしたら,松山へ来られた方がおられて、その際に今日からの広島のことをお伝えしたら,何と、今日も高松からやって来られました。。。!!
すごいですね。。。!
どうにか、セール,いつもの居酒屋での打ち上げを終えて、23時ホテルに。。。
テレビをつけたままベッドの上に倒れこみ、9日(土)午前2時前まで爆睡。。。
起きて、午前5時までごろごろ。。。
桂三枝さんの子供の頃の物語が面白かった。。。
伊坂幸太郎さん「マリアビートル」,素敵。。。
自分を盛り上げようと、今日のブログのカテゴリを「もてもて」にしてみました。。。

10月7日(木),準備万端整いました。。。
レコ屋の皆さま,「ん、ぐぅ~!!」していますか。。。?
ボクは明日からの広島行きの積み込み作業をしていたので、さかんに「ん、ぐぅ~ 」連発をしていました。。。
そのおかげで、何なく力仕事をこなして、23時には広島への商品を積み終え、広島直後の高知サニーアクシス南国店さんでのセールに出品する映画DVDの値段付けに移行。。。
割とネットに出品出来る商品も多くて、10月8日(金)午前1時からおもむろにネット出品作業に取りかかる。。
眠くて、午前2時台に途中で断念。。。
2日分のブログを記す。。。
だらしないが、今朝は7時半起床で8時20分発のフェリーに乗船するので、そろそろ帰ります。。。
仕事を先の先まで、たくさん進められて、思わず鼻唄が「ふんふん~♪」出るのでした。。。
今日は、ロッド・スチュワート不朽の名作「アトランテイック・クロッシング」のオープニング・ナンバーの「スリー・タイム・ルーザー」でした。。。
こちらの商品は当店でも送料無料の¥1915でご購入になれます。。。
ボクは明日からの広島行きの積み込み作業をしていたので、さかんに「ん、ぐぅ~ 」連発をしていました。。。
そのおかげで、何なく力仕事をこなして、23時には広島への商品を積み終え、広島直後の高知サニーアクシス南国店さんでのセールに出品する映画DVDの値段付けに移行。。。
割とネットに出品出来る商品も多くて、10月8日(金)午前1時からおもむろにネット出品作業に取りかかる。。
眠くて、午前2時台に途中で断念。。。
2日分のブログを記す。。。
だらしないが、今朝は7時半起床で8時20分発のフェリーに乗船するので、そろそろ帰ります。。。
仕事を先の先まで、たくさん進められて、思わず鼻唄が「ふんふん~♪」出るのでした。。。
今日は、ロッド・スチュワート不朽の名作「アトランテイック・クロッシング」のオープニング・ナンバーの「スリー・タイム・ルーザー」でした。。。

こちらの商品は当店でも送料無料の¥1915でご購入になれます。。。
10月6日(木)②,ライヴ終わりました。。。
ライヴ終了後、出演者の3人に食事をしてもらい、23時散会。。。
明日,梅津寺のMOEMOEさんで開催されるマクラウドさんの個展にはボクは行けぬので、パーキングまでお見送り。。。
その後、中古商品を松山店の店頭に展示。。。
24時頃中古部に移動して、まだまだ暑いので、サマーセーターを脱ぎ、タンクトップ1枚で,しかも駐車場で作業をしてたら、頑張る古着屋「肉」のヤノ君とキョウちゃんがひょっこり現れる。。。
この二人も今夜のライヴに参加してくれました。。。
少し立ち話。。。
キョウちゃんにドイツの土産話を聞くのを忘れた。。。
その後,午前3時まで、仕事。。。
午前5時ごろから地方祭の神輿が動き出すので、邪魔にならぬよう自転車で帰る。。。
今夜は結構温かい。。。
明後日より広島駅地下エリエール4日間~11日(祝)まで/中一日挟んで、13日(水)から何と22日(金)まで、高知10日間。。。
少し英気を養わないと。。。
明日,梅津寺のMOEMOEさんで開催されるマクラウドさんの個展にはボクは行けぬので、パーキングまでお見送り。。。
その後、中古商品を松山店の店頭に展示。。。
24時頃中古部に移動して、まだまだ暑いので、サマーセーターを脱ぎ、タンクトップ1枚で,しかも駐車場で作業をしてたら、頑張る古着屋「肉」のヤノ君とキョウちゃんがひょっこり現れる。。。
この二人も今夜のライヴに参加してくれました。。。
少し立ち話。。。
キョウちゃんにドイツの土産話を聞くのを忘れた。。。
その後,午前3時まで、仕事。。。
午前5時ごろから地方祭の神輿が動き出すので、邪魔にならぬよう自転車で帰る。。。
今夜は結構温かい。。。
明後日より広島駅地下エリエール4日間~11日(祝)まで/中一日挟んで、13日(水)から何と22日(金)まで、高知10日間。。。
少し英気を養わないと。。。
10月6日(水),始まりました。。。
愛媛が誇るミュージシャン集団まつやマヘルのライヴが始まりました。。。
もちろん@more music。。。


はるこも4歳になりました。。。
ロス・コンドルスの仙九郎くんたちが作ってくれたオニギリやらいもたきやら付きのアット・ホームなイヴェントになりました。。。

皆さんにおにぎりと
いもたき×2種類つき。。。
工藤親子の素敵な共演もあり、しごく感動。。。


そして、ベルギーからやってきたマクラウド=le ton mite のライヴ。。。
フランス語。。。? のポップス。。。
とにかくおしゃれ×10。。。
かわいい × 5。。。

お客様もにこにこ。。。
手前みそですが、松山の音楽ファンは幸せですよね。。。

もちろん@more music。。。


はるこも4歳になりました。。。
ロス・コンドルスの仙九郎くんたちが作ってくれたオニギリやらいもたきやら付きのアット・ホームなイヴェントになりました。。。

皆さんにおにぎりと
いもたき×2種類つき。。。
工藤親子の素敵な共演もあり、しごく感動。。。


そして、ベルギーからやってきたマクラウド=le ton mite のライヴ。。。
フランス語。。。? のポップス。。。

とにかくおしゃれ×10。。。

かわいい × 5。。。


お客様もにこにこ。。。
手前みそですが、松山の音楽ファンは幸せですよね。。。


10月5日(火),走り出っせ~。。。
今日も昨日に続いて、ちょっぴりおだらけモード。。。
遠くのと近くのレコ屋仲間の若い子たちと話す。。。
今日一日で2時間余り話した。。。
帳簿の整理などして、夜。。。
未整理だった富山(9月12日終了)~高松(同26日終了)~松山までに売らせていただいた中古商品のプライス・カードの整理。。。
大量。。。
CDの値段付けに取りかかると、矢野顕子さんの「中央線」が出てきて、ついついシングル・リピート。。。
原曲が良いのですね。。。
ついつい、原曲よりも好きな上條恒彦さんバージョンもリピートして、聴く。。。
「走りだっせ~。。。」と、上條バージョンでこの曲をトミーと二人でカラオケで唄ったこともあります。。。
カラオケ、行きたいかも。。。?
商売の新しい展開とか、読みたい本のこととか、会いたい人たちのこと,そして、次の小説に織り込むことなどを考えながら。。。,今日も一日が過ぎました。。。
6日(水)午前2時前。。。
今日は、久しぶりに冬里さんのライヴが松山店であります。。。
写真は、初めて見つけたイチゴ味のシュー・アイスクリーム。。。
甘すぎました。。。
イチゴ2個は家内&スタッフSちゃんに回します。。。

個人的には,奥のノーマル・タイプ
がスキかも。。。?
遠くのと近くのレコ屋仲間の若い子たちと話す。。。
今日一日で2時間余り話した。。。
帳簿の整理などして、夜。。。
未整理だった富山(9月12日終了)~高松(同26日終了)~松山までに売らせていただいた中古商品のプライス・カードの整理。。。
大量。。。
CDの値段付けに取りかかると、矢野顕子さんの「中央線」が出てきて、ついついシングル・リピート。。。
原曲が良いのですね。。。
ついつい、原曲よりも好きな上條恒彦さんバージョンもリピートして、聴く。。。
「走りだっせ~。。。」と、上條バージョンでこの曲をトミーと二人でカラオケで唄ったこともあります。。。
カラオケ、行きたいかも。。。?
商売の新しい展開とか、読みたい本のこととか、会いたい人たちのこと,そして、次の小説に織り込むことなどを考えながら。。。,今日も一日が過ぎました。。。
6日(水)午前2時前。。。
今日は、久しぶりに冬里さんのライヴが松山店であります。。。
写真は、初めて見つけたイチゴ味のシュー・アイスクリーム。。。
甘すぎました。。。
イチゴ2個は家内&スタッフSちゃんに回します。。。

個人的には,奥のノーマル・タイプ
がスキかも。。。?
10月4日(月),一夜明けて。。。
9時台に起きて、家でごろごろ。。。
少しだけ、昨日までのセールが終わって、気が抜けている。。。
。。。とゆうか,抜きたいのかも。。。?
先週の「王様ブランチ」のブック・レヴューをチェック。。。
いよいよ伊坂さんの新作が出たようだ。。。
湊さん、今度のは良さそう。。。
近日紹介しますが、9月中に購入した書籍を全て読破しました。。。
といっても,購入数が1ケタですので、大したこともないのですが。。。
ぐずぐずして、13時台にようやく重い腰を上げる。。。
夕まずめを目指して、釣行も考えて、長ズボン×ジャンパー姿でバイクに乗る。。。
一昨日「悪人」を観たシネコン下のATMへ出かけたついでに、ベーグル屋さんで、大好きなオニオン・ベーグルを購入。。。
以前、釣りに出かけた時に持ってったことを思い出す。。。
今日は、風がきついので、きっと波が荒そう。。。
釣りは無理かも。。。?
出社して、またまた銀行さん,ついでにくどうじゅん書店へ。。。
伊坂さん、告知通り「マリアビートル」,
湊さんは、「往復書簡」の2冊に留めた。。。
週末は広島に居るので、海外もの/文庫などはチェックせず。。。
今日はCD約3箱分の値段付け。。。
その前にお昼寝。。。
10分で電話で起こされる。。。
スタッフが帰ってから袋入れ作業。。。
仕事が多くて,天候に拘らず、釣りへは行けなかった。。。
午前2時退社。。。
バイクで帰るのが、今秋初めて寒いと感じた。。。
帰宅後、いつものストレッチ・マシンで「おなかへこめ! 凹め!」と念じながら、2セットこなす。。。
土曜&日曜レコ屋仲間の送迎でモアミュー号を運転していて、セール期間中に珍しく飲酒していなかったので、今日は待望のビール。。。
いただきものの万角「ゆかり」が美味しかった。。。
少しだけ、昨日までのセールが終わって、気が抜けている。。。
。。。とゆうか,抜きたいのかも。。。?
先週の「王様ブランチ」のブック・レヴューをチェック。。。
いよいよ伊坂さんの新作が出たようだ。。。
湊さん、今度のは良さそう。。。
近日紹介しますが、9月中に購入した書籍を全て読破しました。。。
といっても,購入数が1ケタですので、大したこともないのですが。。。
ぐずぐずして、13時台にようやく重い腰を上げる。。。
夕まずめを目指して、釣行も考えて、長ズボン×ジャンパー姿でバイクに乗る。。。
一昨日「悪人」を観たシネコン下のATMへ出かけたついでに、ベーグル屋さんで、大好きなオニオン・ベーグルを購入。。。
以前、釣りに出かけた時に持ってったことを思い出す。。。
今日は、風がきついので、きっと波が荒そう。。。
釣りは無理かも。。。?
出社して、またまた銀行さん,ついでにくどうじゅん書店へ。。。
伊坂さん、告知通り「マリアビートル」,
湊さんは、「往復書簡」の2冊に留めた。。。
週末は広島に居るので、海外もの/文庫などはチェックせず。。。
今日はCD約3箱分の値段付け。。。
その前にお昼寝。。。
10分で電話で起こされる。。。
スタッフが帰ってから袋入れ作業。。。
仕事が多くて,天候に拘らず、釣りへは行けなかった。。。
午前2時退社。。。
バイクで帰るのが、今秋初めて寒いと感じた。。。
帰宅後、いつものストレッチ・マシンで「おなかへこめ! 凹め!」と念じながら、2セットこなす。。。
土曜&日曜レコ屋仲間の送迎でモアミュー号を運転していて、セール期間中に珍しく飲酒していなかったので、今日は待望のビール。。。
いただきものの万角「ゆかり」が美味しかった。。。