Entries
2月28日(月),2月も晦日です。。。
もう2月末日。。。
早いですね。。。
あっという間に2月も終りますが、今日はそれを象徴するような慌ただしさにまみれていました。。。
オークションの無料出品日につき,本日の流れを決め、実務を担うスタッフSちゃんに段取りを伝える。。。
その後ボクは広島へ送る商品を作り始めたのですが,タイミングぴったりに帰ってきた商品をベースに広島向けの商品をつくるプランは帰ってきた商品の乱雑さ(例えば邦楽の中に洋楽/パンクの中にクラシックみたいな混じり方だったり、陳列袋の劣化の目立ち方など。。。)に、帰ってきたものは使わずに、新たにつくることにしました。。。
そこへ次々とレコ屋仲間から電話,電話。。。,また電話。。。
こちらも話好きなので、グルーヴィンこわやまさんとは合計40分ほども話す。。。
電話を切り上げ、必死に作業。。。
どうにか仕上げて、運送便屋さんの車に一緒に積み込む。。。
久しぶりに仕事で汗をかきました。。。
アカデミー賞が発表されて、公開済みの作品は結構観ていて、嬉しかった。。。
お昼は時間がなくて、コンビニのお肉の弁当をいただいたが,夜はしっかりこさえました。。。

しめじはまずまず。。。
長ネギがダメだった。。。
おなかごなしにネットであちらこちらを彷徨っていたら、オリコンの映画チャートを見つけました。。。
先週のベスト10中7作も映画館で観ていたことを知りまたまた嬉しかったのでした。。。
2月27日(日),もうすぐ開店28周年!!
既に、当店HPや店頭フライヤー,一部の音楽ファンの皆さまには既にDMで直接お伝えしていますが、下記要綱で開店記念セールを開催いたします。。。

モアミュー開店28周年記念セール!
そちらに向かって、本日もアナログ・レコードの値段付けに勤しむ。。。
明日は、広島への発送も控えます。。。
一昨日まで読んでいた小谷野敦さん『母子寮前』,お母さまの病気の話が重すぎて、家で読むのをやめて、中古部に持ってきました。。。
でもって、今は泡坂妻夫さんの『亜愛一郎の狼狽』をまたまた読んでいます。。。
一年ほど前の家内の入院時に読ませていたもので,ボクの中ではいちばん好きな連作集です。。。
推理の冴えは最高です。。。
このシリーズを読むのは、たぶん4回目以上です。。。
皆さまもどうぞ。。。
今日も、GAORAで日ハム戦(相手は星野楽天)観戦。。。
その後、BSフジで、東京マラソンの完全再放送を観る。。。
市民ランナー(実業団選手でないのです!)の川内選手が見事に3位/日本人1位を果たす。。。
。。。快挙と、走り終えたときの完全燃焼ぶりに感動して、うるうる。。。
すごい。。。!
あの猫ひろしさんが2時間37分のすごいタイムで走破!
。。。ホントに早いのですね。。。
女子では、大櫛エリカさんという美人タレントさんが著名人の中で猫ひろしさんに次ぐタイムで完走していたのが印象的でした。。。
。。。あちらこちらへ話が飛ぶのですが、こちらも大好きな奥田英朗『イン・ザ・プール』シリーズ(2作目『空中ブランコ』で直木賞受賞)の伊良部医師もののテレビも結構観ています。。。
最初はビミョーでしたが,今では徳重聡さんの伊良部一郎役もすっかり板についてきました。。。
日曜日23時から5チャンネルです。。。
さらに、支離滅裂ですが,今夜も走って帰りました。。。
幸い雨上がりで、濡れずに走れました。。。
有難いです。。。
今日は、21時過ぎに中華ものの丼をいただいたので、おなかが少し重くて、無理せずに走りましたが、それでも,ほぼ15分ジャストで走れました。。。
今週の釣りのことを中心に考えて走っていました。。。
お風呂で読書してたら、雨が降りだして、浴室内にまで響く。。。
良い時間帯に走れました。。。
有難いですね。。。
いつも有難いと思っていると、またまた有難いことが重なる有難い連鎖に有難くハマっております。。。

モアミュー開店28周年記念セール!
そちらに向かって、本日もアナログ・レコードの値段付けに勤しむ。。。
明日は、広島への発送も控えます。。。
一昨日まで読んでいた小谷野敦さん『母子寮前』,お母さまの病気の話が重すぎて、家で読むのをやめて、中古部に持ってきました。。。
でもって、今は泡坂妻夫さんの『亜愛一郎の狼狽』をまたまた読んでいます。。。
一年ほど前の家内の入院時に読ませていたもので,ボクの中ではいちばん好きな連作集です。。。
推理の冴えは最高です。。。
このシリーズを読むのは、たぶん4回目以上です。。。
皆さまもどうぞ。。。
今日も、GAORAで日ハム戦(相手は星野楽天)観戦。。。
その後、BSフジで、東京マラソンの完全再放送を観る。。。
市民ランナー(実業団選手でないのです!)の川内選手が見事に3位/日本人1位を果たす。。。
。。。快挙と、走り終えたときの完全燃焼ぶりに感動して、うるうる。。。
すごい。。。!
あの猫ひろしさんが2時間37分のすごいタイムで走破!
。。。ホントに早いのですね。。。
女子では、大櫛エリカさんという美人タレントさんが著名人の中で猫ひろしさんに次ぐタイムで完走していたのが印象的でした。。。
。。。あちらこちらへ話が飛ぶのですが、こちらも大好きな奥田英朗『イン・ザ・プール』シリーズ(2作目『空中ブランコ』で直木賞受賞)の伊良部医師もののテレビも結構観ています。。。
最初はビミョーでしたが,今では徳重聡さんの伊良部一郎役もすっかり板についてきました。。。
日曜日23時から5チャンネルです。。。
さらに、支離滅裂ですが,今夜も走って帰りました。。。
幸い雨上がりで、濡れずに走れました。。。
有難いです。。。
今日は、21時過ぎに中華ものの丼をいただいたので、おなかが少し重くて、無理せずに走りましたが、それでも,ほぼ15分ジャストで走れました。。。
今週の釣りのことを中心に考えて走っていました。。。

お風呂で読書してたら、雨が降りだして、浴室内にまで響く。。。
良い時間帯に走れました。。。
有難いですね。。。
いつも有難いと思っていると、またまた有難いことが重なる有難い連鎖に有難くハマっております。。。
2月26日(土),プロ野球オープン戦、正式スタート!
中古部を営業しながら、本日から全チームが参加する日本プロ野球のオープン戦を店内に流していました。。。
日ハム戦には、嬉しいことに贔屓の地元出身鵜久森選手が代打で出て、タイムリー・ツー・ベースを放った。。。
今年は、中日ドラゴンズの他に,日ハムと、ひそかに広島を応援しようと思っています。。。
ドラゴンズには日本一奪還の目標がありますから、強いはずです。。。
日ハムは、鵜久森選手は勿論ですが,肉体改造を果たしたダルビッシュ! 中田翔選手はもしかしたら,ホームラン王の可能性もありそうです。。。
小谷野選手に,新加入のホフパワー選手もハンパない感じ。。。
広島は、マエケンと新人の福井投手に注目。。。
それはそうと、日刊スポーツ誌のWEB記事に野村監督のこんなコメントを見つけました。。。
「野球選手は週刊誌しか読まない」とぼやいていた。
。。。そんなことはないでしょう。。。,と笑っていたら、その直前の記事はこんな内容だった。。。
星野楽天新監督は「ゴルゴ13」の主人公デューク東郷に心酔する。
。。。大丈夫かしら。。。??
2月25日(金),今日も暖かくて、良い気持ち。。。
いつものことですが,何だか幸せな気分。。。
仕事は、ぼちぼちですが,どうにか順調ですし、家内もボクも風邪もひかぬほど健康ですし,長男一家も孫ちゃんも元気に生活しています。。。
時間がある時は好きな釣りにも行けますし,好きな時に好きな本を読み/映画もたくさん観ています。。。
唯一思うようにならぬのが,自分の手で何かつくり上げることで、原稿用紙を中古部にまで持ち込んでいるのに,今のところ、前進していません。。。
。。。ちょっと時間があると、釣りや映画へ行ってますからね。。。
6月30日締め切りの次の「坊っちゃん文学賞」には応募したいので、間際には書き上げられるとは思いますが。。。
でもって、今日も良いお天気。。。
。。。ますます、平穏な気持ちになって、幸福感を味わっています。。。
。。。「目に映るもののすべてが~♪~」→ キラキラ光り輝いています。。。
こんなに輝いている街の景色を眺めていると、それでもときどき感じる世事の些細のことなど,<ちゃんとしとったら,とりあえずどうでも良い。。。>みたいな気持ちになります。。。
。。。有難いですね。。。
こんな気持ちになれることに感謝してしまいます。。。
外が暖かくて、中古部の入り口と店内の窓を開け放って営業していました。。。
。。。外の明るい光や穏やかな空気が中古部の店内に満ちるまで、開け放っていました。。。
CD少しとシングル盤の値段をつけて、今日も眠いので,早目の退社を目論み,どんどん仕事をこなして、23時過ぎに退社。。。
。。。土居田の釣り具屋さんへ寄って、釣果実績のあるイカ釣り用の仕掛けを物色。。。
。。。少しずつ、スタッフさんと会話しています。。。
こちらは、今日の昼食&夕食。。。
麺類ばかりです。。。

珍しいかも。。。?

阿波尾鶏。。。
高いです。。。

実に6切れで360円也!
でも、鶏そばには向いています。。。
仕事は、ぼちぼちですが,どうにか順調ですし、家内もボクも風邪もひかぬほど健康ですし,長男一家も孫ちゃんも元気に生活しています。。。
時間がある時は好きな釣りにも行けますし,好きな時に好きな本を読み/映画もたくさん観ています。。。
唯一思うようにならぬのが,自分の手で何かつくり上げることで、原稿用紙を中古部にまで持ち込んでいるのに,今のところ、前進していません。。。
。。。ちょっと時間があると、釣りや映画へ行ってますからね。。。
6月30日締め切りの次の「坊っちゃん文学賞」には応募したいので、間際には書き上げられるとは思いますが。。。
でもって、今日も良いお天気。。。
。。。ますます、平穏な気持ちになって、幸福感を味わっています。。。
。。。「目に映るもののすべてが~♪~」→ キラキラ光り輝いています。。。
こんなに輝いている街の景色を眺めていると、それでもときどき感じる世事の些細のことなど,<ちゃんとしとったら,とりあえずどうでも良い。。。>みたいな気持ちになります。。。
。。。有難いですね。。。
こんな気持ちになれることに感謝してしまいます。。。
外が暖かくて、中古部の入り口と店内の窓を開け放って営業していました。。。
。。。外の明るい光や穏やかな空気が中古部の店内に満ちるまで、開け放っていました。。。
CD少しとシングル盤の値段をつけて、今日も眠いので,早目の退社を目論み,どんどん仕事をこなして、23時過ぎに退社。。。
。。。土居田の釣り具屋さんへ寄って、釣果実績のあるイカ釣り用の仕掛けを物色。。。
。。。少しずつ、スタッフさんと会話しています。。。
こちらは、今日の昼食&夕食。。。
麺類ばかりです。。。

珍しいかも。。。?

阿波尾鶏。。。
高いです。。。

実に6切れで360円也!
でも、鶏そばには向いています。。。
2月24日(木),ほとんどお休み日。。。
午前9時にベッドに横になったときに12時30分にアラームをセット。。。
。。。映画「毎日かあさん」を観たかった。。。
早目の11時30分に自然に目覚めて、今日もにゅうめんをつくって、いただきました。。。
そして、12時40分からの「毎日かあさん」へ。。。
西原理恵子さんと故・鴨志田穣さん一家の物語。。。
。。。個人的にはアシスタント愛ちゃんにも興味がありました。。。
明るくつくられていて、余り泣かなかずに済んでいたのですが,エンディング・ロールに西原&鴨志田のツー・ショットがあり、思わず,声を出して嗚咽してしまう。。。
いつものように、ボクの周囲は無人。。。

パンフに新聞。。。
出社して、来週末の中古部でのトミーんとことの合同セールのDM作りをセットして、自転車で市役所,銀行さんと回り、くどうじゅん書店(文芸書が相変わらず少ない),紀伊国屋書店(こちらも少ない)を回る。。。
読めないものが多いので、すっかり以前の半分ほどになってしまいましたが、先週に続き、本日も数冊購入。。。
奥田英朗 『純平、考えなおせ』,
桐野夏生 『ポリティコン(上・下)』,
瀬尾まいこ『おしまいのデート』,
仁木英之 『くるすの残光』,
東川篤哉 『放課後はミステリーとともに』,
三崎亜記 『海に沈んだ町』,
道尾秀介 『カササギたちの四季』。。。
そして、昼食。。。?
まつちかなる地下街にあったラーメン・ステーション,全て閉店していたようだ。。。
予想していた通り。。。?!

やっぱりおそば。。。
四種のじゃこ天そば。。。
再び出社して、昔のスタッフの男子としばし語らう。。。
スタッフSちゃんと家内を帰し、少しネットで仕事。。。
さすがに眠くなってきたので、早目の23時台に帰ります。。。
。。。映画「毎日かあさん」を観たかった。。。
早目の11時30分に自然に目覚めて、今日もにゅうめんをつくって、いただきました。。。
そして、12時40分からの「毎日かあさん」へ。。。
西原理恵子さんと故・鴨志田穣さん一家の物語。。。
。。。個人的にはアシスタント愛ちゃんにも興味がありました。。。
明るくつくられていて、余り泣かなかずに済んでいたのですが,エンディング・ロールに西原&鴨志田のツー・ショットがあり、思わず,声を出して嗚咽してしまう。。。
いつものように、ボクの周囲は無人。。。

パンフに新聞。。。
出社して、来週末の中古部でのトミーんとことの合同セールのDM作りをセットして、自転車で市役所,銀行さんと回り、くどうじゅん書店(文芸書が相変わらず少ない),紀伊国屋書店(こちらも少ない)を回る。。。
読めないものが多いので、すっかり以前の半分ほどになってしまいましたが、先週に続き、本日も数冊購入。。。
奥田英朗 『純平、考えなおせ』,
桐野夏生 『ポリティコン(上・下)』,
瀬尾まいこ『おしまいのデート』,
仁木英之 『くるすの残光』,
東川篤哉 『放課後はミステリーとともに』,
三崎亜記 『海に沈んだ町』,
道尾秀介 『カササギたちの四季』。。。
そして、昼食。。。?
まつちかなる地下街にあったラーメン・ステーション,全て閉店していたようだ。。。
予想していた通り。。。?!

やっぱりおそば。。。
四種のじゃこ天そば。。。
再び出社して、昔のスタッフの男子としばし語らう。。。
スタッフSちゃんと家内を帰し、少しネットで仕事。。。
さすがに眠くなってきたので、早目の23時台に帰ります。。。
2月23日(水),釣れました!
でもって、今日は,釣行が頭のど真ん中にあって、朝もゆっくり眠れなかったほどで、会社への移動中や仕事中にに気づいた天気予報等に一喜一憂してしまう。。。
朝、お風呂で読んだ小谷野敦(こやのとん)さんの最新作/話題作『母子寮前』,3分の1ほどは読み進みましたが、余り内容を覚えていない気がします。。。
読書の魅力>映画の魅力>釣りの魅力みたいなバランスですが。。。,
実際に出かけるとなると、
釣りへ行く>映画へ行く>読書する,となります。。。
釣りには釣果なる結果も伴いますので,意気込みも大きくなります。。。
予報が雨というお天気が心配ですが。。。
20時に松山店を出て、マックでコーヒーを買って、伊予市高速インター手前の釣り具店で氷を買って、20時45分に高速道に乗る。。。
22時20分に津島嵐のすぐ先の無人の「活きアジ」販売所で一篭1000円でアジ10匹ほどを購入。。。
ぶくぶく(泡発生器具)を入れたバッカン(四角いバケツ)にアジを移すと,その内の3~4割が寝る。。。
。。。元気なし。。。
22時30分に釣り場に到着。。。
用意していた二組の竿を仕掛ける。。。

PCだと分かりますか。。。?
赤と緑の浮きと、
上の灯りがイカ釣り船。。。?
最初のアジ一匹で、大物が釣れました。。。
。。。重くて、「プシューッ!」、「プシューッ!」と、何度も海水や墨を吐きだしました。。。
タモですくい上げたのが、こちら。。。


かなり大きいと思っていたのですが,
釣りの師匠こわやま社長には、
「こまい」と言われました。。。
その後はさっぱりでしたが、24日(木)午前4時40分まで、釣りを続けました。。。
あっという間の6時間。。。
雨も降らず,釣り用の防寒服も着用せずに暗闇で浮きを見つめていました。。。
堪能しました。。。
復路は、コンビニに寄って、手を洗って、買い物をして、コーヒーを淹れてもらって、午前6時30分過ぎに帰宅。。。
起きてきた家内に自慢して、さばいて、下半身を焼いて、上の本体の6分の1ほどで刺身をつくり、残りは冷凍しました。。。
ビールを開けて、焼いたイカとお刺身をいただきました。。。
午前9時,ベッドへ。。。
朝、お風呂で読んだ小谷野敦(こやのとん)さんの最新作/話題作『母子寮前』,3分の1ほどは読み進みましたが、余り内容を覚えていない気がします。。。
読書の魅力>映画の魅力>釣りの魅力みたいなバランスですが。。。,
実際に出かけるとなると、
釣りへ行く>映画へ行く>読書する,となります。。。
釣りには釣果なる結果も伴いますので,意気込みも大きくなります。。。
予報が雨というお天気が心配ですが。。。
20時に松山店を出て、マックでコーヒーを買って、伊予市高速インター手前の釣り具店で氷を買って、20時45分に高速道に乗る。。。
22時20分に津島嵐のすぐ先の無人の「活きアジ」販売所で一篭1000円でアジ10匹ほどを購入。。。
ぶくぶく(泡発生器具)を入れたバッカン(四角いバケツ)にアジを移すと,その内の3~4割が寝る。。。
。。。元気なし。。。
22時30分に釣り場に到着。。。
用意していた二組の竿を仕掛ける。。。

PCだと分かりますか。。。?
赤と緑の浮きと、
上の灯りがイカ釣り船。。。?
最初のアジ一匹で、大物が釣れました。。。
。。。重くて、「プシューッ!」、「プシューッ!」と、何度も海水や墨を吐きだしました。。。
タモですくい上げたのが、こちら。。。


かなり大きいと思っていたのですが,
釣りの師匠こわやま社長には、
「こまい」と言われました。。。
その後はさっぱりでしたが、24日(木)午前4時40分まで、釣りを続けました。。。
あっという間の6時間。。。
雨も降らず,釣り用の防寒服も着用せずに暗闇で浮きを見つめていました。。。
堪能しました。。。
復路は、コンビニに寄って、手を洗って、買い物をして、コーヒーを淹れてもらって、午前6時30分過ぎに帰宅。。。
起きてきた家内に自慢して、さばいて、下半身を焼いて、上の本体の6分の1ほどで刺身をつくり、残りは冷凍しました。。。
ビールを開けて、焼いたイカとお刺身をいただきました。。。
午前9時,ベッドへ。。。
2月22日(火),宮下奈都さん『メロディー・フェア』。。。♪
今朝の入浴中に、宮下奈都(なつ)さんの『メロディー・フェア』を一気読みしました。。。
大型ショッピング・モールで働く女子店員さんの日常の生活をそのまま切り取っているだけなのに,しっかり物語として読ませてくれて、励ましたり、慰めたりしてくれる貴重な一冊です。。。
日本中の様々な職種の女子店員さんに読ませてあげたい/きっと自分に自信が持てると思える素敵な作品です。。。
。。。こんな作品があるので、読書は良いと思ってしまいます。。。
1400円くらいですので、ほぼ映画一本(最近映画は値下げになりましたが。。。)と同じですが,映画と違って、また読み返せますし、メインのところは作家さんがたった一人で書かれているはずですので、その手作り感覚が自分とハマると結構な思い込みや親近感となって、心に残ります。。。
。。。とにかくオススメの一冊です。。。
朝食は自宅で、味噌汁を出汁ににゅうめんをいただき,お昼はほうれん草ととろ昆布のうどんをいただきました。。。
。。。うどんの写真を撮ったのですが,どうも色合いが単調で、掲載はやめます。。。
とにかく毎日こんな調子で、ときどき上記のあとがカップ麺だったり、ちゃんぽん屋さんだったりして,結局三食とも麺だったということがときどきあります。。。
。。。でもって、たまにはライスもいただこうと、松山店の閉店後に出かけた天山交差点の先の贔屓にしている釣り具屋さんへ釣り竿を見に行ったついでに,隣りのCoCo壱番屋さんで、「グランマ’ズ・カレー」をいただきました。。。
。。。そのカレーはくじ付きで,予想通り、ボクはまたまた特製のスプーンを見事に当てました

手前が当たりのスプーン
(箱入り。。。)
一昨年ぐらいの同様の企画の際には徳島で、ボクは連ちゃんでスプーンだかフォークを当てたのですが,一緒にいたトミーや近隣の席の人たちも当たらなかったので、ボクは強運なのかもしれませんね。。。
CoCo壱番屋さんの帰りがけにスタバのドライヴ・スルーでコーヒーを買って、21時過ぎからオークションに新規出品作業をしました。。。
24時間後の今頃は、きっとイカ釣りの最中だと、釣りへのイメージを膨らませながら,23日(水)午前3時前までオークション出品を頑張りました。。。。。。
。。。売れたら,そして、釣れたら,良いですね。。。

大型ショッピング・モールで働く女子店員さんの日常の生活をそのまま切り取っているだけなのに,しっかり物語として読ませてくれて、励ましたり、慰めたりしてくれる貴重な一冊です。。。
日本中の様々な職種の女子店員さんに読ませてあげたい/きっと自分に自信が持てると思える素敵な作品です。。。
。。。こんな作品があるので、読書は良いと思ってしまいます。。。
1400円くらいですので、ほぼ映画一本(最近映画は値下げになりましたが。。。)と同じですが,映画と違って、また読み返せますし、メインのところは作家さんがたった一人で書かれているはずですので、その手作り感覚が自分とハマると結構な思い込みや親近感となって、心に残ります。。。
。。。とにかくオススメの一冊です。。。
朝食は自宅で、味噌汁を出汁ににゅうめんをいただき,お昼はほうれん草ととろ昆布のうどんをいただきました。。。
。。。うどんの写真を撮ったのですが,どうも色合いが単調で、掲載はやめます。。。
とにかく毎日こんな調子で、ときどき上記のあとがカップ麺だったり、ちゃんぽん屋さんだったりして,結局三食とも麺だったということがときどきあります。。。
。。。でもって、たまにはライスもいただこうと、松山店の閉店後に出かけた天山交差点の先の贔屓にしている釣り具屋さんへ釣り竿を見に行ったついでに,隣りのCoCo壱番屋さんで、「グランマ’ズ・カレー」をいただきました。。。
。。。そのカレーはくじ付きで,予想通り、ボクはまたまた特製のスプーンを見事に当てました


手前が当たりのスプーン
(箱入り。。。)
一昨年ぐらいの同様の企画の際には徳島で、ボクは連ちゃんでスプーンだかフォークを当てたのですが,一緒にいたトミーや近隣の席の人たちも当たらなかったので、ボクは強運なのかもしれませんね。。。

CoCo壱番屋さんの帰りがけにスタバのドライヴ・スルーでコーヒーを買って、21時過ぎからオークションに新規出品作業をしました。。。
24時間後の今頃は、きっとイカ釣りの最中だと、釣りへのイメージを膨らませながら,23日(水)午前3時前までオークション出品を頑張りました。。。。。。
。。。売れたら,そして、釣れたら,良いですね。。。


2月21日(月),シリコン・スチーマー。。。
先日も紹介しましたが,昨年末のボクの誕生日にいただいたシリコン・スチーマー・オーバルで、お肉入りのおそばの出汁などやおひたしなどは作っていたのですが、今日は初めてレシピに基づいたメニューで、<チキンの照り焼き>を作りました。。。
とっても簡単。。。
下あじ用のみりんや醤油は常備している紙パックの濃縮出汁で代用しましたが、あとは,ネギを切っただけですね。。。

蓋をして、レンジで4分,

蓋をはずして、同じくレンジで4分で完成しました。。。

。。。ちょっぴり出汁の醤油味が濃すぎたようですが、なかなか美味しかったのでした。。。
こちらの<シリコン・スチーマー・オーバル>,単身店番のレコ屋親父にもってこいの優れものです。。。
とっても簡単。。。
下あじ用のみりんや醤油は常備している紙パックの濃縮出汁で代用しましたが、あとは,ネギを切っただけですね。。。

蓋をして、レンジで4分,

蓋をはずして、同じくレンジで4分で完成しました。。。

。。。ちょっぴり出汁の醤油味が濃すぎたようですが、なかなか美味しかったのでした。。。
こちらの<シリコン・スチーマー・オーバル>,単身店番のレコ屋親父にもってこいの優れものです。。。

2月20日(日),壮大な計画。。。
今夜は走って帰ろうと、家内の車に便乗して出社。。。
もう長いこと乗っている家内号,いつかハイブリット車か電気自動車に替わるのだろう。。。
。。。そう思いながら,ボクが運転。。。
今日は12時の中古部開店前に肉そばを作った。。。
手頃のサイズの鶏肉がなくて,豚肉にしてみた。。。
一度湯通ししたので、脂肪分は流せたが,淡白な味になりました。。。

究極は、鴨肉ですよね。。。
でもって、今日一日かけて、7インチの整理終了。。。
そして、走って帰る時間になりました。。。
出版社に勤めるダンサーMちゃんに言われたように,念入りにストレッチを重ねて、24時36分,松山本店横の駐車場前スタート。。。!!
今日は、コンディションが良いので、記録を狙う。。。
少し飛ばし気味でしんどかったが,仲間のカジ君が本日八幡浜から松山まで12時間かけて走って来たと話していたことなどを思い出して、頑張る。。。
海沿いのルートを通った(そちらがより平坦)ので、70kmもあるのだそうだ。。。
そして、やはり予想通り,今夜は衣山駅の踏切まで20時50分台,パン屋さんの前には24時51分ちょうどにゴール。。。!!
第一次目標の15分です。。。!!
先日、モアミュー号で計測したら,大手町から衣山駅まで3km強でした。。。
。。。子供の頃のサッカー部時代に3kmは10分余り(12,3分くらいだったかも?)で走っていたのにね。。。
「もし,今日の同じペースで42.195km走れたら、12×15分で、ちょうど3時間の計算になる。。。」
。。。衣山駅から自宅まで歩きながら、そんなことを考えた。。。
。。。もっとも,走るのは好きだけど,マラソンに挑戦したいとは思わないけども。。。
帰宅して、腹筋運動して、入浴しながら読書。。。
朝吹真理子さんの芥川賞受賞作『きことわ』を半分ほど読む。。。
テレビ通の家内が「文章がきれいそうやん。。。」と読みたがっていたので、明朝には渡したい。。。
ここ10数年間の話題/流行の書籍はほぼ揃っているので、家内も少しは読むと良いです。。。
★イカ釣りの壮大なプランを計画中です。。。
お天気次第ですが,23日(水)の夜閉店後に松山を出て、一気にモアミュー号を走らせ,津島町嵐の先の漁業センターで活きアジを買って、もう少し先の柏崎を目指します。。。
24時前から柏崎で釣りを始めて、24日(木)の明け方までには愛南町の中泊と外泊へ移動して、お昼頃まで釣ります。。。
。。。途中仮眠するかもしれませんが,午後に松山へ帰って、そのまま仕事へ出ます。。。
往復、たぶん300km前後。。。?
モアミュー号でも5時間半~6時間はかかると思います。。。
。。。なかなか素敵そうでしょう。。。?!
釣果は、どうでちょうか。。。?!
もう長いこと乗っている家内号,いつかハイブリット車か電気自動車に替わるのだろう。。。
。。。そう思いながら,ボクが運転。。。
今日は12時の中古部開店前に肉そばを作った。。。
手頃のサイズの鶏肉がなくて,豚肉にしてみた。。。
一度湯通ししたので、脂肪分は流せたが,淡白な味になりました。。。

究極は、鴨肉ですよね。。。
でもって、今日一日かけて、7インチの整理終了。。。
そして、走って帰る時間になりました。。。
出版社に勤めるダンサーMちゃんに言われたように,念入りにストレッチを重ねて、24時36分,松山本店横の駐車場前スタート。。。!!
今日は、コンディションが良いので、記録を狙う。。。
少し飛ばし気味でしんどかったが,仲間のカジ君が本日八幡浜から松山まで12時間かけて走って来たと話していたことなどを思い出して、頑張る。。。

海沿いのルートを通った(そちらがより平坦)ので、70kmもあるのだそうだ。。。
そして、やはり予想通り,今夜は衣山駅の踏切まで20時50分台,パン屋さんの前には24時51分ちょうどにゴール。。。!!
第一次目標の15分です。。。!!
先日、モアミュー号で計測したら,大手町から衣山駅まで3km強でした。。。
。。。子供の頃のサッカー部時代に3kmは10分余り(12,3分くらいだったかも?)で走っていたのにね。。。
「もし,今日の同じペースで42.195km走れたら、12×15分で、ちょうど3時間の計算になる。。。」
。。。衣山駅から自宅まで歩きながら、そんなことを考えた。。。
。。。もっとも,走るのは好きだけど,マラソンに挑戦したいとは思わないけども。。。
帰宅して、腹筋運動して、入浴しながら読書。。。
朝吹真理子さんの芥川賞受賞作『きことわ』を半分ほど読む。。。
テレビ通の家内が「文章がきれいそうやん。。。」と読みたがっていたので、明朝には渡したい。。。
ここ10数年間の話題/流行の書籍はほぼ揃っているので、家内も少しは読むと良いです。。。
★イカ釣りの壮大なプランを計画中です。。。

お天気次第ですが,23日(水)の夜閉店後に松山を出て、一気にモアミュー号を走らせ,津島町嵐の先の漁業センターで活きアジを買って、もう少し先の柏崎を目指します。。。
24時前から柏崎で釣りを始めて、24日(木)の明け方までには愛南町の中泊と外泊へ移動して、お昼頃まで釣ります。。。
。。。途中仮眠するかもしれませんが,午後に松山へ帰って、そのまま仕事へ出ます。。。
往復、たぶん300km前後。。。?
モアミュー号でも5時間半~6時間はかかると思います。。。
。。。なかなか素敵そうでしょう。。。?!
釣果は、どうでちょうか。。。?!
2月19日(土),これで、映画11本目。。。
少し早起きしたので、出社前に前述 ↓ 『ディーン牧師の事件簿』を読み終える。。。
不可能犯罪ものにご興味のある方には、とってもオススメ。。。!!
でもって、今日も7インチ・シングルの値段調整の仕事。。。
長男一家が来ないので、今夜も映画をハシゴする。。。
まずクリント・イーストウッド監督作品「ヒア アフター」から。。。
朝の「王様ブランチ」でも言ってたけど,クリント・イーストウッド監督はもう83歳にもなるのです。。。
あと、何本撮れるのか、もう主演作はないのか。。。!?
。。。これからの作品は全部付き合います。。。
23時00分に「ヒア アフター」が終わって、23時00分から「太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男」を観ました。。。
こちらもまずまず。。。
唐沢寿明さんの兵隊やくざが食料もないらしい戦時下で、えらくぽっちゃりしていたのが,最後まで気になりました。。。

映画は、これで今年11本目!
その他、加山雄三さんの「何処へ」と「続・何処へ」,「ダーティー・ハリー」(1,3~5)の4作品,寅さんの790円DVDマガジン,「チャップリンのサーカス」。。。,家でも映画を8本も観ています。。。
。。。2ヶ月足らずで自宅を含めて,今年だけで,映画を19本も 観ました。。。
読書を上回っています。。。
不可能犯罪ものにご興味のある方には、とってもオススメ。。。!!
でもって、今日も7インチ・シングルの値段調整の仕事。。。
長男一家が来ないので、今夜も映画をハシゴする。。。
まずクリント・イーストウッド監督作品「ヒア アフター」から。。。
朝の「王様ブランチ」でも言ってたけど,クリント・イーストウッド監督はもう83歳にもなるのです。。。
あと、何本撮れるのか、もう主演作はないのか。。。!?
。。。これからの作品は全部付き合います。。。
23時00分に「ヒア アフター」が終わって、23時00分から「太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男」を観ました。。。
こちらもまずまず。。。
唐沢寿明さんの兵隊やくざが食料もないらしい戦時下で、えらくぽっちゃりしていたのが,最後まで気になりました。。。

映画は、これで今年11本目!
その他、加山雄三さんの「何処へ」と「続・何処へ」,「ダーティー・ハリー」(1,3~5)の4作品,寅さんの790円DVDマガジン,「チャップリンのサーカス」。。。,家でも映画を8本も観ています。。。
。。。2ヶ月足らずで自宅を含めて,今年だけで,映画を19本も 観ました。。。
読書を上回っています。。。
2月18日(金),「日本アカデミー賞」。。。
何度か釣りの夢をみたような気がします。。。
赤いビニル浮きが消し込む嬉しい夢です。。。
「ふりょう」が続いている反動でしょうか。。。?!
<えひめの釣り情報>的な記事をネットから拾ってみると、最近出かけている宇和島の手前より1時間余り南へ下った西海一帯でアオリイカが釣れているようなので、来週からはイカに戻ろうかとも考えています。。。
。。。起きて、ベッドとお風呂で読書中にずーっと左目がしょぼついていました。。。
昨日強風で雨や潮が特に左目に入り、また、その状況下で浮きを必死に見つめていましたからね。。。
。。。目薬をさしても、効果なし。。。
そういえば、釣りの大師匠広島グルーヴィンこわやま社長さんの親友で岡山在住のノブちゃんなる釣り好きな方も昨日海へ行かれたそうですが、「(海が荒れていて)竿を出せんかった」と釣りを断念されたそうです。。。
。。。やっぱり、ボクがふりょうだったのも、しょうがないですね。。。
仕事に出かけるのに、自宅を出たら,今日も風が強くて、寒い。。。
。。。昨日は、これに雨が降っていたのでした。。。
本日は終日、7インチ・シングルの値段調整をしていました。。。
おかげさまで,3月1日より5月上旬までの2ヶ月ちょっとの間に、実に8本のセールが決まっています。。。
広島×2,神戸×2,あと、大阪,高知,岡山&松山です。。。
7インチ・シングルの仕事は、そのセールの準備になります。。。
今日も鶏そばを作って、いただきました。。。
少しずつ良い感じになっているように思えます。。。

今日は、鶏肉とエノキダケ。。。
割と美味しいですよ。。。
夜、テレビをつけたら,「第34回日本アカデミー賞」の受賞中継をやっていました。。。
助演男女優に主演男女優も「悪人」の出演者が独占して、監督賞と作品賞は中島哲也監督の「告白」が受賞しました。。。
その他の作品も含めて、自分が映画館で観た作品が候補に上がっていると、ちょっぴり気になります。。。
吉田修一さんの「悪人」と湊かなえさんの「告白」という既読の二組のエンタメ作品が原作というのも親しみがありました。。。
。。。こんな番組を観ていると、映画のお仕事も素敵な仕事だなと、改めて,憧れてしまいます。。。
左目が疲れているので、24時過ぎ,中古部を出ました。。。
赤いビニル浮きが消し込む嬉しい夢です。。。
「ふりょう」が続いている反動でしょうか。。。?!
<えひめの釣り情報>的な記事をネットから拾ってみると、最近出かけている宇和島の手前より1時間余り南へ下った西海一帯でアオリイカが釣れているようなので、来週からはイカに戻ろうかとも考えています。。。
。。。起きて、ベッドとお風呂で読書中にずーっと左目がしょぼついていました。。。
昨日強風で雨や潮が特に左目に入り、また、その状況下で浮きを必死に見つめていましたからね。。。
。。。目薬をさしても、効果なし。。。
そういえば、釣りの大師匠広島グルーヴィンこわやま社長さんの親友で岡山在住のノブちゃんなる釣り好きな方も昨日海へ行かれたそうですが、「(海が荒れていて)竿を出せんかった」と釣りを断念されたそうです。。。
。。。やっぱり、ボクがふりょうだったのも、しょうがないですね。。。
仕事に出かけるのに、自宅を出たら,今日も風が強くて、寒い。。。
。。。昨日は、これに雨が降っていたのでした。。。
本日は終日、7インチ・シングルの値段調整をしていました。。。
おかげさまで,3月1日より5月上旬までの2ヶ月ちょっとの間に、実に8本のセールが決まっています。。。
広島×2,神戸×2,あと、大阪,高知,岡山&松山です。。。
7インチ・シングルの仕事は、そのセールの準備になります。。。
今日も鶏そばを作って、いただきました。。。
少しずつ良い感じになっているように思えます。。。

今日は、鶏肉とエノキダケ。。。
割と美味しいですよ。。。

夜、テレビをつけたら,「第34回日本アカデミー賞」の受賞中継をやっていました。。。
助演男女優に主演男女優も「悪人」の出演者が独占して、監督賞と作品賞は中島哲也監督の「告白」が受賞しました。。。
その他の作品も含めて、自分が映画館で観た作品が候補に上がっていると、ちょっぴり気になります。。。
吉田修一さんの「悪人」と湊かなえさんの「告白」という既読の二組のエンタメ作品が原作というのも親しみがありました。。。
。。。こんな番組を観ていると、映画のお仕事も素敵な仕事だなと、改めて,憧れてしまいます。。。
左目が疲れているので、24時過ぎ,中古部を出ました。。。
2月17日(木),今日もふりょう。。。
今日もふりょうなので、少し荒れています。。。 
先週に続き、二週連続のふりょうなので、荒れてもしょうがないですよね。。。
二週続けてのボウズは、なかなかないことです。。。
。。。もっとも,それぞれ理由があって、先週は多分普段どなたも釣られない場所で粘っていたことと、
今日は、雨が降り続き,しかも強風が吹きつける中での釣りでしたので、しょうがないですね。。。
今朝5時頃の天気予報で、こちら愛媛県内全域降水確率が70~80%とのことで、眠る前に、釣行を諦め,映画「毎日かあさん」へ行こうと思っていたのですが、今日10時過ぎに目覚めたら、空が結構明るくて、雨など降らないように思えました。。。
。。。それでも,もう少し様子をみようと、とりあえず,お風呂で読書。。。
こちらも先月出たハル・ホワイト連作短編集『ディーン牧師の事件簿』の最初の一編を読みました。。。
そして、風呂場から外を覗くと、何と雲の切れ目から陽が射しているではありませんか!!
どうせ潮風に吹かれるので、洗髪をやめて、12時過ぎに自宅を飛び出しました。。。
いつものように伊予市の釣具屋さんで餌を買い、そこのすぐ先のインターから高速道に乗り、釣り場を目指しました。。。
ところが、内子町の手前から結構雨が降り始めて、大洲の辺りでは風も強く吹いて、モアミュー号が揺れます。。。
西予市で高速道を降りて、いつもの釣り場へ着いたら、やはり,風が強い!!
それでも,釣りを決行する。。。
上下の防寒/防雨のカッパの上下を着て、ワーク・ブーツをやめて、磯ブーツを履く。。。
。。。装備は大丈夫。。。
モアミュー号の後部ドアを上げて、仕掛けを作って、竿を伸ばす。。。
波止の先端まで行くのに,竿やクーラーが風に煽られて、肩にかけたクーラーを落としてしまう。。。
。。。それでも、始める。。。
北西/北からの風が強くて、投げたカゴが大きく風に流される。。。
幸い、前方からの強風なので、海に落ちる心配はない。。。
。。。どうにか馴れて、こまめに打ち返す。。。
エサが齧られるが浮きが沈まない。。。
狙いのアジは、浮きがきれいに消し込むので、それをじーっと待つ。。。
15時前から17時過ぎまで、何十回も打ち返す。。。
仕掛けも換え、浮き下の長さも調整して、投げ返す。。。
かなり完ぺきに近い釣り。。。
。。。アタリが来ない。。。
過去に何十匹もの実績のあるポイントをうまく流すも,ダメ。。。
18時過ぎの満潮まで粘るつもりでしたが、雨と潮に濡れた道糸が穂先にまつわりついて、うまく投げられなくなったのをきっかけに,17時45分、竿を納める。。。
少し疲れたが,心地良い。。。
今日もふりょうでした。。。
19時過ぎに松山店へ到着して、家内とSちゃんを帰して、ネット・オークションの売れ具合などをチェック。。。
20時からは中古部にて、PCに向かって仕事。。。
シャツの両袖が肘ぐらいまでとパンツの裏側/ヒートテックのレギンスが濡れていて、着替え、BS2で「刑事コロンボ」を観ながら,ブログ更新。。。
少し仕事をしてたら、「アメトーク」が始まり、今日は<滑舌の悪い芸人>が集合して、大好きなハム諸見里が出てきて、笑いを誘う。。。
ふりょうでも。。。,アイム・ソー・ハッピー。。。

先週に続き、二週連続のふりょうなので、荒れてもしょうがないですよね。。。
二週続けてのボウズは、なかなかないことです。。。
。。。もっとも,それぞれ理由があって、先週は多分普段どなたも釣られない場所で粘っていたことと、
今日は、雨が降り続き,しかも強風が吹きつける中での釣りでしたので、しょうがないですね。。。
今朝5時頃の天気予報で、こちら愛媛県内全域降水確率が70~80%とのことで、眠る前に、釣行を諦め,映画「毎日かあさん」へ行こうと思っていたのですが、今日10時過ぎに目覚めたら、空が結構明るくて、雨など降らないように思えました。。。
。。。それでも,もう少し様子をみようと、とりあえず,お風呂で読書。。。
こちらも先月出たハル・ホワイト連作短編集『ディーン牧師の事件簿』の最初の一編を読みました。。。
そして、風呂場から外を覗くと、何と雲の切れ目から陽が射しているではありませんか!!
どうせ潮風に吹かれるので、洗髪をやめて、12時過ぎに自宅を飛び出しました。。。
いつものように伊予市の釣具屋さんで餌を買い、そこのすぐ先のインターから高速道に乗り、釣り場を目指しました。。。
ところが、内子町の手前から結構雨が降り始めて、大洲の辺りでは風も強く吹いて、モアミュー号が揺れます。。。
西予市で高速道を降りて、いつもの釣り場へ着いたら、やはり,風が強い!!
それでも,釣りを決行する。。。
上下の防寒/防雨のカッパの上下を着て、ワーク・ブーツをやめて、磯ブーツを履く。。。
。。。装備は大丈夫。。。
モアミュー号の後部ドアを上げて、仕掛けを作って、竿を伸ばす。。。
波止の先端まで行くのに,竿やクーラーが風に煽られて、肩にかけたクーラーを落としてしまう。。。
。。。それでも、始める。。。
北西/北からの風が強くて、投げたカゴが大きく風に流される。。。
幸い、前方からの強風なので、海に落ちる心配はない。。。
。。。どうにか馴れて、こまめに打ち返す。。。
エサが齧られるが浮きが沈まない。。。
狙いのアジは、浮きがきれいに消し込むので、それをじーっと待つ。。。
15時前から17時過ぎまで、何十回も打ち返す。。。
仕掛けも換え、浮き下の長さも調整して、投げ返す。。。
かなり完ぺきに近い釣り。。。
。。。アタリが来ない。。。
過去に何十匹もの実績のあるポイントをうまく流すも,ダメ。。。
18時過ぎの満潮まで粘るつもりでしたが、雨と潮に濡れた道糸が穂先にまつわりついて、うまく投げられなくなったのをきっかけに,17時45分、竿を納める。。。
少し疲れたが,心地良い。。。
今日もふりょうでした。。。
19時過ぎに松山店へ到着して、家内とSちゃんを帰して、ネット・オークションの売れ具合などをチェック。。。
20時からは中古部にて、PCに向かって仕事。。。
シャツの両袖が肘ぐらいまでとパンツの裏側/ヒートテックのレギンスが濡れていて、着替え、BS2で「刑事コロンボ」を観ながら,ブログ更新。。。
少し仕事をしてたら、「アメトーク」が始まり、今日は<滑舌の悪い芸人>が集合して、大好きなハム諸見里が出てきて、笑いを誘う。。。
ふりょうでも。。。,アイム・ソー・ハッピー。。。

2月16日(水)②,苦役の果てに。。。
先の芥川賞/直木賞受賞作の内の後者は広島からグルーヴィンにしむらさんを介して入手した木内昇さんの『漂砂のうたう』といつも新刊ごとに購入する道尾秀介さんの『月と蟹』の2組で、受賞発表時には既刊済みの作品でしたが,前者の二組は1月後半に相次いで刊行されました。。。
朝吹真理子さんの『きことわ』の受賞時の評価が異常に高く、そちらは発刊直後にゲットしていましたが,最近になって、こちらも二組同時受賞のもう一組西村賢太さんの『苦役列車』の反響がより高い現象なのに気づいて、遅まきながら、一昨日より探し始めました。。。
。。。恐縮ですが,テレビなどで拝見した西村さんのご印象から、買わなくても良いと思っていたのでした。。。
地元で最も信頼しているフライブルグ通りの高松資本の大型新刊書店さんへいちばんに行くと、あいにくシュリンク包装されていて確認が出来ず,電話で、市内/市外(釣行時に通る大洲市)の主だった新刊書店さんに「。。。初版を探しています」と尋ねたのですが、あいにくどこも2刷以上でした。。。
昨日は、市内の穴場的新刊書店さんを4、5軒回ってみましたが、こちらも2刷以上でした。。。
またまた広島の超大型新刊書店さんへ電話することも考えましたが、その前に,ダメもとで、前述フライブルグ通りのお店へ何冊かの書籍と合わせて、もし可能なら「シュリンクの中を確認していただいて。。。」と注文したところ,ものの見事に『苦役列車』の初版本を見つけていただきました。。。
。。。嬉しい。。。
ちなみに,西村さん以外の作品は以下の通りです。。。
飴村行(あめむらこう)さん『爛れた闇の帝国』,
貴志祐介さん『ダーク・ゾーン』,
小谷野敦(こやのとん)さん『母子寮前』,
宮下奈都(なつ)さん『メロディ・フェア』,
森見登美彦さん『四畳半王国見聞録』。。。
さすがは、フライブルク通りの新刊書店~宮脇書店さんです。。。
。。。わがままを聞いてくださり、感謝いたします。。。
朝吹真理子さんの『きことわ』の受賞時の評価が異常に高く、そちらは発刊直後にゲットしていましたが,最近になって、こちらも二組同時受賞のもう一組西村賢太さんの『苦役列車』の反響がより高い現象なのに気づいて、遅まきながら、一昨日より探し始めました。。。
。。。恐縮ですが,テレビなどで拝見した西村さんのご印象から、買わなくても良いと思っていたのでした。。。
地元で最も信頼しているフライブルグ通りの高松資本の大型新刊書店さんへいちばんに行くと、あいにくシュリンク包装されていて確認が出来ず,電話で、市内/市外(釣行時に通る大洲市)の主だった新刊書店さんに「。。。初版を探しています」と尋ねたのですが、あいにくどこも2刷以上でした。。。
昨日は、市内の穴場的新刊書店さんを4、5軒回ってみましたが、こちらも2刷以上でした。。。
またまた広島の超大型新刊書店さんへ電話することも考えましたが、その前に,ダメもとで、前述フライブルグ通りのお店へ何冊かの書籍と合わせて、もし可能なら「シュリンクの中を確認していただいて。。。」と注文したところ,ものの見事に『苦役列車』の初版本を見つけていただきました。。。
。。。嬉しい。。。
ちなみに,西村さん以外の作品は以下の通りです。。。
飴村行(あめむらこう)さん『爛れた闇の帝国』,
貴志祐介さん『ダーク・ゾーン』,
小谷野敦(こやのとん)さん『母子寮前』,
宮下奈都(なつ)さん『メロディ・フェア』,
森見登美彦さん『四畳半王国見聞録』。。。
さすがは、フライブルク通りの新刊書店~宮脇書店さんです。。。
。。。わがままを聞いてくださり、感謝いたします。。。
2月16日(水),一日麺食 かけるの2。。。
今日も今日とて、麺昼食。。。
一日麺食 × 2のペースでいただいています。。。
今ハマっているのは、鶏南蛮。。。
ちょっぴり雑ですが。。。,
美味しそうでしょう。。。!!

鶏そばには、
ホワイト・ペッパーです。。。!!
年末の誕生日にプレゼントしてもらったシリコン・スチーマーで鶏肉入りのスープを作り、あとは、麺二人前(今日は長野飯綱町の産地契約麺)を茹でました。。。
鶏肉と麺ときのこ2種とネギ少々で材料費約650円/2回に分けていただくので、一食当たり300円ちょっとですね。。。
一日麺食 × 2のペースでいただいています。。。
今ハマっているのは、鶏南蛮。。。
ちょっぴり雑ですが。。。,
美味しそうでしょう。。。!!

鶏そばには、
ホワイト・ペッパーです。。。!!
年末の誕生日にプレゼントしてもらったシリコン・スチーマーで鶏肉入りのスープを作り、あとは、麺二人前(今日は長野飯綱町の産地契約麺)を茹でました。。。
鶏肉と麺ときのこ2種とネギ少々で材料費約650円/2回に分けていただくので、一食当たり300円ちょっとですね。。。
2月15日(火),今日もネット仕事。。。、そして、たいりょう。。。
早目に出社。。。
ネットへレーザー・ディスクなどを出品。。。
昼食もとらずに、必死に作業した。。。
何故か、最近アマゾンも好調で、そちらも頑張らねば。。。と、思う。。。
松山店で、昨日に続き,中古レコードのなかなか良い買い取りがありました。。。
こちらは、ごく初期の
ミノルフォンのシングルが
ずらり。。。
伴奏付き33回転。。。
オリジナルのKAー2番から70何番かまで連番で、未使用品がずらり揃っていました。。。
画像のように複数枚のものもあります。。。
津山洋子さんなどは生ブロマイドにサイン入りですよ。。。
。。。すご、すごいでしょう。。。!!
そして、LPもなかなかすごかったのでした。。。
ネットへレーザー・ディスクなどを出品。。。
昼食もとらずに、必死に作業した。。。
何故か、最近アマゾンも好調で、そちらも頑張らねば。。。と、思う。。。
松山店で、昨日に続き,中古レコードのなかなか良い買い取りがありました。。。

ミノルフォンのシングルが
ずらり。。。
伴奏付き33回転。。。
オリジナルのKAー2番から70何番かまで連番で、未使用品がずらり揃っていました。。。
画像のように複数枚のものもあります。。。
津山洋子さんなどは生ブロマイドにサイン入りですよ。。。
。。。すご、すごいでしょう。。。!!
そして、LPもなかなかすごかったのでした。。。
2月14日(月),バレンタイン・デイ,トゥデイ。。。
ということで、チョコレートの山をj築く訳もなく、寂しく過ごしました。。。
でもって、今日も寒い一日で、中古部には,昨日とは打って変わって、ほんの少しのお客さま。。。
松山本店に大きく差をつけられました。。。
今日&明日がネット・オークション無料出品日なので、スタッフSちゃんと再出品。。。
その後、新規にも出品。。。
早々といくつかの商品に入札をいただいています。。。
今日も早目の24時台に退社。。。
でもって、今日も寒い一日で、中古部には,昨日とは打って変わって、ほんの少しのお客さま。。。
松山本店に大きく差をつけられました。。。
今日&明日がネット・オークション無料出品日なので、スタッフSちゃんと再出品。。。
その後、新規にも出品。。。
早々といくつかの商品に入札をいただいています。。。
今日も早目の24時台に退社。。。
2月13日(日),今日は寒くて、眠い。。。
今日は何故か終日眠かった。。。
眠たくて、営業時間中にもうとうとしかけてしまう。。。
不遜な言い方ですが,こんな日に限って、多くのお客さま。。。
。。。中古部にお客さまが途切れず。。。
おかげさまで、松山本店分を凌駕する売り上げを達成。。。
。。。凄いです。。。
。。。有難うございます。。。
19時~20時の松山本店での店番中は陥らなかったが,20時過ぎ、中古部でゆでそばをいただいた後、PC机に突っ伏す。。。
何か怖い夢を見て、10分ほどで目覚めた。。。
。。。自分の身体/体調に関わる夢だったようだが、よく覚えていない。。。
その後、明日の無料出品に備えて、商品の写真撮影。。。
眠くて、頭がぼぉ~っとして、23時台に15分間,またまたPC机に突っ伏して、眠りました。。。
。。。おかげで、すっきりして、もう一踏ん張りして、25時退社。。。
そうそう,寒いのに、アイスクリームを昨日も今日も食べたのでした。。。

このケーキ・タイプと、
キャンディー・バーでした。。。
走って帰るには,体力不足と判断して、モアミュー号で帰る。。。
。。。寒いですね。。。
帰宅すると、二度の仮眠が効いたのか,いたって元気で、レーザー・ディスクで「ダーティー・ハリー4」を観た。。。
「1」から順に見ていると、クリント・イーストウッドの髪の毛がだんだん薄くなるのが分かる。。。
。。。顔もだんだん老けてゆく。。。
。。。役者さんは大変ですね。。。
「4」は、クリント・イーストウッドとプライべートでもパートナーだったサンドラ・ブロックが連続殺人犯だが、何故かハリー・キャラハン刑事は見逃すのでした。。。
80年代初期の田舎のあばれん坊(オラウータンなどが出てきます)シリーズは、家内とボクの在米中にシアターで観て、穏やかなアメリカっぽいムードが全編に漂う素敵なシリーズで、そちらにもサンドラ・ブロックが出ていました。。。
結局14日(月)午前3時半までかけて、最後まで見ていました。。。
。。。おやすみなさい。。。
眠たくて、営業時間中にもうとうとしかけてしまう。。。
不遜な言い方ですが,こんな日に限って、多くのお客さま。。。
。。。中古部にお客さまが途切れず。。。
おかげさまで、松山本店分を凌駕する売り上げを達成。。。
。。。凄いです。。。
。。。有難うございます。。。
19時~20時の松山本店での店番中は陥らなかったが,20時過ぎ、中古部でゆでそばをいただいた後、PC机に突っ伏す。。。
何か怖い夢を見て、10分ほどで目覚めた。。。
。。。自分の身体/体調に関わる夢だったようだが、よく覚えていない。。。
その後、明日の無料出品に備えて、商品の写真撮影。。。
眠くて、頭がぼぉ~っとして、23時台に15分間,またまたPC机に突っ伏して、眠りました。。。
。。。おかげで、すっきりして、もう一踏ん張りして、25時退社。。。
そうそう,寒いのに、アイスクリームを昨日も今日も食べたのでした。。。

このケーキ・タイプと、
キャンディー・バーでした。。。
走って帰るには,体力不足と判断して、モアミュー号で帰る。。。
。。。寒いですね。。。
帰宅すると、二度の仮眠が効いたのか,いたって元気で、レーザー・ディスクで「ダーティー・ハリー4」を観た。。。
「1」から順に見ていると、クリント・イーストウッドの髪の毛がだんだん薄くなるのが分かる。。。
。。。顔もだんだん老けてゆく。。。
。。。役者さんは大変ですね。。。
「4」は、クリント・イーストウッドとプライべートでもパートナーだったサンドラ・ブロックが連続殺人犯だが、何故かハリー・キャラハン刑事は見逃すのでした。。。
80年代初期の田舎のあばれん坊(オラウータンなどが出てきます)シリーズは、家内とボクの在米中にシアターで観て、穏やかなアメリカっぽいムードが全編に漂う素敵なシリーズで、そちらにもサンドラ・ブロックが出ていました。。。
結局14日(月)午前3時半までかけて、最後まで見ていました。。。
。。。おやすみなさい。。。
2月12日(土)②, 映画「あしたのジョー」に大満足。。。
珍しく、ホントに久しぶりに早目に自宅近所のシネコンに到着して、予告篇の途中に館内へ。。。
公開したばかりの映画「あしたのジョー」なので、チケットを買うのに時間がかかったらいけないと思っていたのですが、寒さのせいか,時間のせいか、結構ガラガラで,ゆったりといつものかなり前側中央に座る。。。
。。。予告篇を観るのは、やはり余り好きじゃない。。。
待望の本編は、最初から最後まで,満足度が高い仕上がり。。。
キャスティングも脚本も原作のイメージを損なわず,とても好感が持てた。。。
山下さんのジョーも伊勢谷さんの力石もしっくり来ましたし、香里奈さんの白木葉子さんも問題なし。。。
勝矢さんのマンモス西や香川さんの団平は、漫画のまんまですね。。。
ストーリーも一部を除いて原作のままで,すごい脚本でした。女性の篠崎絵里子さんという方が書かれていました。。。
原作に匹敵する出来栄えでした。。。
続きも観たいですね。。。
ネタばれになるのですが,一緒にホールを出た3人組女子の「まさか、死ぬ思わんかったね。。。」という感想がいちばん意外でした。。。
昭和の雰囲気も結構出てました。。。
やはり、今夜は映画のハシゴをしないで、本当に良かった。。。
。。。じっくり余韻に浸れました。。。

ポスターと同じデザイン。。。
グッズの<J>のロゴ入りトランクス,
買いたかったです。。。
13日(日)午前2時前帰宅。。。
。。。寒さはいくぶん和らいでいます。。。
香川団平さんの「ジョー! 立て~っ!! 立つんだじょー!!」がしばらく口癖になりそうです。。。
公開したばかりの映画「あしたのジョー」なので、チケットを買うのに時間がかかったらいけないと思っていたのですが、寒さのせいか,時間のせいか、結構ガラガラで,ゆったりといつものかなり前側中央に座る。。。
。。。予告篇を観るのは、やはり余り好きじゃない。。。
待望の本編は、最初から最後まで,満足度が高い仕上がり。。。
キャスティングも脚本も原作のイメージを損なわず,とても好感が持てた。。。
山下さんのジョーも伊勢谷さんの力石もしっくり来ましたし、香里奈さんの白木葉子さんも問題なし。。。
勝矢さんのマンモス西や香川さんの団平は、漫画のまんまですね。。。
ストーリーも一部を除いて原作のままで,すごい脚本でした。女性の篠崎絵里子さんという方が書かれていました。。。
原作に匹敵する出来栄えでした。。。
続きも観たいですね。。。
ネタばれになるのですが,一緒にホールを出た3人組女子の「まさか、死ぬ思わんかったね。。。」という感想がいちばん意外でした。。。
昭和の雰囲気も結構出てました。。。
やはり、今夜は映画のハシゴをしないで、本当に良かった。。。
。。。じっくり余韻に浸れました。。。

ポスターと同じデザイン。。。
グッズの<J>のロゴ入りトランクス,
買いたかったです。。。
13日(日)午前2時前帰宅。。。
。。。寒さはいくぶん和らいでいます。。。
香川団平さんの「ジョー! 立て~っ!! 立つんだじょー!!」がしばらく口癖になりそうです。。。
2月12日(土),寒い~で~す~ぅう。。。 彡
未明,眠る前に強い雨音がして、カーテン越しに中庭をのぞくと、みぞれ。。。?!
とにかく、風も強くて、ぶるぶる。。。

そういえば,水曜日の真夜中までの釣行の際に患った可能性が高いのですが,両耳がしもやけ。。。
。。。こんなに寒いと、治りにくいかも。。。?
足の指先がときどき凍傷になるのですが、耳は相当久しぶりのこと。。。
そして、午前7時直前,風の音に目覚めて、外の様子を見に起き上がる。。。
外は、雪が積もっていたりもせず,ただ、風がとても強く吹いていました。。。 彡 彡
お湯を沸かして、ハーブ・ティーをいれ、再びベッドへ潜り込み、自室テレビで各地/愛媛の天候をチェック。。。
想っていたほどひどくはないが、風の音が締め切っている雨戸越しに,びゅうびゅうと聞こえる。。。
少し、読書をして、ハーブ・ティーを飲み干し、もう一度眠りました。。。
10時台に起きて、家内焼いたパウンド・ケーキをいただき、コーヒーを飲みながら,「王様ブランチ」をみていたら、「あしたのジョー」の山下,伊勢谷,香川さんが出てきて、映画の宣伝をされた。。。
今夜は、寒くて,長男一家が来ない予定なので、またまた映画のハシゴを目論んでいたのですが,香川さんの<丹下段平>ぶりや「マンモス西なんか、漫画そっくりですよね!」の谷原MCさんのコメントとかに、心が震えてしまい、皆さんのトークだけで、うるうるしてしまう。。。
。。。気持ちが分散してしまうかもしれぬハシゴは、今日は止めて、「ジョー」一本にしようと思った。。。
ボクが16歳の時に始まった漫画は、かなり思い入れがあります。。。
やはり力石との一戦が最初の山場ですよね。。。
昨日からの公開で、混んでいるかもしれぬが,幸いなことに今日は寒いので、チャンスかもしれない。。。
12時出社。。。
グルーヴィンとうおか部長より、またまたセールのお誘いをいただく。。。
。。。有難いです。。。
中古部の入り口前に積み上げた空箱の山。。。
先月10日以降,広島セール後に商品化したLP・レコードの空き箱です。。。
。。。1000枚余り、補充しています。。。

他店の箱が好きなもので、
ついついもらってきます。。。
きっと、映画「あしたのジョー」を観たら,「痩せねば!」と思うのでしょうが。。。,今日もついつい間食。。。
週刊誌でみたコロッケさんだかの持ち物に<ポイフル>とあったので、気になって、先日コンビニで探して、見つけました。。。
<コラーゲン2100mg入り>ですよ。。。
大好きで、昨日も「寒い、寒い」と言いながらいただいたアイス・クリームよりはカロリー的にもマシですよね。。。

当たりのハート型です。。。
とにかく、風も強くて、ぶるぶる。。。


そういえば,水曜日の真夜中までの釣行の際に患った可能性が高いのですが,両耳がしもやけ。。。
。。。こんなに寒いと、治りにくいかも。。。?
足の指先がときどき凍傷になるのですが、耳は相当久しぶりのこと。。。
そして、午前7時直前,風の音に目覚めて、外の様子を見に起き上がる。。。
外は、雪が積もっていたりもせず,ただ、風がとても強く吹いていました。。。 彡 彡
お湯を沸かして、ハーブ・ティーをいれ、再びベッドへ潜り込み、自室テレビで各地/愛媛の天候をチェック。。。
想っていたほどひどくはないが、風の音が締め切っている雨戸越しに,びゅうびゅうと聞こえる。。。
少し、読書をして、ハーブ・ティーを飲み干し、もう一度眠りました。。。
10時台に起きて、家内焼いたパウンド・ケーキをいただき、コーヒーを飲みながら,「王様ブランチ」をみていたら、「あしたのジョー」の山下,伊勢谷,香川さんが出てきて、映画の宣伝をされた。。。
今夜は、寒くて,長男一家が来ない予定なので、またまた映画のハシゴを目論んでいたのですが,香川さんの<丹下段平>ぶりや「マンモス西なんか、漫画そっくりですよね!」の谷原MCさんのコメントとかに、心が震えてしまい、皆さんのトークだけで、うるうるしてしまう。。。
。。。気持ちが分散してしまうかもしれぬハシゴは、今日は止めて、「ジョー」一本にしようと思った。。。
ボクが16歳の時に始まった漫画は、かなり思い入れがあります。。。
やはり力石との一戦が最初の山場ですよね。。。
昨日からの公開で、混んでいるかもしれぬが,幸いなことに今日は寒いので、チャンスかもしれない。。。
12時出社。。。
グルーヴィンとうおか部長より、またまたセールのお誘いをいただく。。。
。。。有難いです。。。
中古部の入り口前に積み上げた空箱の山。。。
先月10日以降,広島セール後に商品化したLP・レコードの空き箱です。。。
。。。1000枚余り、補充しています。。。

他店の箱が好きなもので、
ついついもらってきます。。。
きっと、映画「あしたのジョー」を観たら,「痩せねば!」と思うのでしょうが。。。,今日もついつい間食。。。
週刊誌でみたコロッケさんだかの持ち物に<ポイフル>とあったので、気になって、先日コンビニで探して、見つけました。。。
<コラーゲン2100mg入り>ですよ。。。
大好きで、昨日も「寒い、寒い」と言いながらいただいたアイス・クリームよりはカロリー的にもマシですよね。。。

当たりのハート型です。。。
2月10日(木),半分お休み。。。 ②
2月11日(金/祝)に知ったのですが、映画「GANTZ」の前後編の前売り券をセットで買うと、<GANTZ球>のキー・ホルダーが付くらしいですね。。。!?
ボクは失敗しましたが、これから、前編を観に行かれる方は、一度窓口で訊かれると、良いですね。。。
そして、「GANTZ」には、ちょうど「東宝」のロゴ・マークが映しだされている時に入場出来て、最初から観れました。。。
こちらは、原作を知らないので、真剣に観ていました。。。
近年の松山ケンイチさんの出演作品はもれなく観ていますが,今回は身体が大きく見えました。。。
海外でも日本と同時にたくさん公開されているようですが,受けたら良いですね。。。

映画を2本堪能して、18時から仕事。。。
24時過ぎまで。。。
ネットを見ていたら、いつも釣行時に通る伊予市~大洲間が降雪により通行止めとのニュースが飛び込む。。。
ここ3週ほど木曜日に出かけていたのですが、昨夜,釣れませんでしたが、出かけといて良かったと思いました。。。
。。。松山市街地は、雨が少し降っていますが,降雪にはならなかったようです。。。
。。。以前少し触れた椿神社のお祭りには、やはり天候が荒れるようです。。。
ボクは失敗しましたが、これから、前編を観に行かれる方は、一度窓口で訊かれると、良いですね。。。
そして、「GANTZ」には、ちょうど「東宝」のロゴ・マークが映しだされている時に入場出来て、最初から観れました。。。
こちらは、原作を知らないので、真剣に観ていました。。。
近年の松山ケンイチさんの出演作品はもれなく観ていますが,今回は身体が大きく見えました。。。
海外でも日本と同時にたくさん公開されているようですが,受けたら良いですね。。。

映画を2本堪能して、18時から仕事。。。
24時過ぎまで。。。
ネットを見ていたら、いつも釣行時に通る伊予市~大洲間が降雪により通行止めとのニュースが飛び込む。。。
ここ3週ほど木曜日に出かけていたのですが、昨夜,釣れませんでしたが、出かけといて良かったと思いました。。。
。。。松山市街地は、雨が少し降っていますが,降雪にはならなかったようです。。。
。。。以前少し触れた椿神社のお祭りには、やはり天候が荒れるようです。。。
2月10日(木),半分お休み。。。 ①
深夜までの釣りから帰宅したのが,午前2時過ぎで、焼酎を少し多めに呑んだら,先日の神戸日帰り以来の寝不足もあって、そのまま居間でうたた寝。。。
。。。寒くて気づき,お風呂場へ移動して、ザブンと飛び込むと,孫ちゃんが初めてトマトを食べた時のように身震いしてしまう。。。
トマトの酸っぱさに身震い。。。
気持ちが良くて、やがて、お風呂でもうとうと。。。
釣りへ行ったのに,洗髪もせずにお風呂を出て、今度はパジャマのままベッドの上でうとうと。。。
きっと、酔っていたことに起因するのだろうが,うとうとし過ぎ。。。
ベッドにもぐり込んだが、結局アラームの鳴る9時30分まで照明をつけたままでした。。。
起きて、洗髪/髭剃り後、歯の治療にお客さまの歯科医院へ。。。
今日は、今回の最後で、歯の掃除をとても丁寧にしていただく。。。
すっきり。。。
ここでも少しだけうとうと。。。
気持ち良いですものね。。。
終りなのが、残念。。。
銀行やATMで用事をして、いったん帰宅して、おそばを茹でて、鶏そばをいただく。。。
12時47分から始まる映画「GANTZ」に合わせて、同時刻に自宅を出たのですが、どうやら他所との勘違いだったようで、映画は12時40分開始で、本編に入って6、7分と言われて、諦める。。。
15時00分ちょうどに「GANTZ」が終わり、その後15時00分スタートの「毎日かあさん」を観る計画だった。。。
ロビー内のベンチでどうするか悩み、スケジュールを見ると、12時50分~15時25分の「白夜行」を見つけて、15時30分から始まる次の「GANTZ」にぴったりなことに気づき、13時前だったが,館内に入る。。。
始まって、1,2分。。。
ストーリーはよく知っているので、特に問題なかったと思う。。。
。。。。ここにもまたまた高良健吾さん,今度は主演男優で登場。。。
そして、終了後,いったんモアミュー号に電話をチェックしに行くと、家内からのメールで、<3月15日にマヘルと夕食のライヴをやっても良いか?>とのこと。。。
勿論、オーケー。。。!!
あの映像に夕食のメンバー全員が入っているようですし、楽しみです。。。

マヘル at All Tomorrow's Parties
。。。寒くて気づき,お風呂場へ移動して、ザブンと飛び込むと,孫ちゃんが初めてトマトを食べた時のように身震いしてしまう。。。
トマトの酸っぱさに身震い。。。
気持ちが良くて、やがて、お風呂でもうとうと。。。
釣りへ行ったのに,洗髪もせずにお風呂を出て、今度はパジャマのままベッドの上でうとうと。。。
きっと、酔っていたことに起因するのだろうが,うとうとし過ぎ。。。
ベッドにもぐり込んだが、結局アラームの鳴る9時30分まで照明をつけたままでした。。。
起きて、洗髪/髭剃り後、歯の治療にお客さまの歯科医院へ。。。
今日は、今回の最後で、歯の掃除をとても丁寧にしていただく。。。
すっきり。。。
ここでも少しだけうとうと。。。
気持ち良いですものね。。。
終りなのが、残念。。。
銀行やATMで用事をして、いったん帰宅して、おそばを茹でて、鶏そばをいただく。。。
12時47分から始まる映画「GANTZ」に合わせて、同時刻に自宅を出たのですが、どうやら他所との勘違いだったようで、映画は12時40分開始で、本編に入って6、7分と言われて、諦める。。。
15時00分ちょうどに「GANTZ」が終わり、その後15時00分スタートの「毎日かあさん」を観る計画だった。。。
ロビー内のベンチでどうするか悩み、スケジュールを見ると、12時50分~15時25分の「白夜行」を見つけて、15時30分から始まる次の「GANTZ」にぴったりなことに気づき、13時前だったが,館内に入る。。。
始まって、1,2分。。。
ストーリーはよく知っているので、特に問題なかったと思う。。。
。。。。ここにもまたまた高良健吾さん,今度は主演男優で登場。。。
そして、終了後,いったんモアミュー号に電話をチェックしに行くと、家内からのメールで、<3月15日にマヘルと夕食のライヴをやっても良いか?>とのこと。。。
勿論、オーケー。。。!!
あの映像に夕食のメンバー全員が入っているようですし、楽しみです。。。

マヘル at All Tomorrow's Parties
2月9日(水),今日は。。。、「肉」の日でした。。。!!
少し前まで覚えていたのに,ちょっとした欲望のためにすっかり忘れていました。。。
千舟町、みずほ/百十四両BANKの間の向かいのビルの2Fにあるとてもがんばる古着屋「肉」さんの記念日でした。。。
素敵なEARTHBEAT CAFEさんと同一のビルです。。。
のこぎりを弾く( のこぎりを挽くではありません )なつのこ・なっちゃん率いる「燕カフェ」も堂々と出店するということをのこぎりを弾くなつのこ・なっちゃん本人から聞いていたのに、とってもがんばる古着屋「肉」さんへ行くのを忘れていました。。。
それも,ボクのちょっとした欲望のために、すっかり忘れてしまいました。。。
明日は、冷え込むし、潮が悪くて釣り向きではないとの情報によって、スタッフSちゃんを店番に一人だけ残して、早々と松山店を出発してしまいました。。。
。。。そうです! 釣りです。。。
途中釣り具屋やMaCや新刊書店に寄り道して、伊予市インターから高速道入りしたのは,20時30分過ぎでした。。。
いつも釣り場には、複数以上の先客が居られました。。。
さすがは、南国・愛媛県南予地区です。。。
。。。真冬のこの時期に波止の夜釣りに釣り人が重なるのですからね。。。
少し戻った場所で、釣りました。。。
。。。ところが、ひとつの当たりもなく、さし餌もかじられもせず,それでも、3時間粘りました。。。

PCで見られてる方は、
画面をクリックしてください。。。
波間に漂う電気ウキです。。。
でもって、24時過ぎにもう一度、いつもの釣り場へ戻ろうと、5m40cmの長い竿を半分程の長さに畳んで、モアミュー号に収納して、出かけてみたら、相変わらずの車の姿がありました。。。
断念して、納竿。。。
。。。楽しかった。。。
釣果なしは、久しぶりのことでちょうか。。。?!
帰宅して、いただきもののハッサク・みかんを家に持ち帰ったら、何と,家にもいただきものの伊予柑が山のようにありました。。。

さすがは、
みかん王国「愛媛」ですね。。。
千舟町、みずほ/百十四両BANKの間の向かいのビルの2Fにあるとてもがんばる古着屋「肉」さんの記念日でした。。。
素敵なEARTHBEAT CAFEさんと同一のビルです。。。
のこぎりを弾く( のこぎりを挽くではありません )なつのこ・なっちゃん率いる「燕カフェ」も堂々と出店するということをのこぎりを弾くなつのこ・なっちゃん本人から聞いていたのに、とってもがんばる古着屋「肉」さんへ行くのを忘れていました。。。
それも,ボクのちょっとした欲望のために、すっかり忘れてしまいました。。。
明日は、冷え込むし、潮が悪くて釣り向きではないとの情報によって、スタッフSちゃんを店番に一人だけ残して、早々と松山店を出発してしまいました。。。
。。。そうです! 釣りです。。。

途中釣り具屋やMaCや新刊書店に寄り道して、伊予市インターから高速道入りしたのは,20時30分過ぎでした。。。
いつも釣り場には、複数以上の先客が居られました。。。
さすがは、南国・愛媛県南予地区です。。。
。。。真冬のこの時期に波止の夜釣りに釣り人が重なるのですからね。。。
少し戻った場所で、釣りました。。。
。。。ところが、ひとつの当たりもなく、さし餌もかじられもせず,それでも、3時間粘りました。。。

PCで見られてる方は、
画面をクリックしてください。。。
波間に漂う電気ウキです。。。
でもって、24時過ぎにもう一度、いつもの釣り場へ戻ろうと、5m40cmの長い竿を半分程の長さに畳んで、モアミュー号に収納して、出かけてみたら、相変わらずの車の姿がありました。。。
断念して、納竿。。。
。。。楽しかった。。。
釣果なしは、久しぶりのことでちょうか。。。?!
帰宅して、いただきもののハッサク・みかんを家に持ち帰ったら、何と,家にもいただきものの伊予柑が山のようにありました。。。

さすがは、
みかん王国「愛媛」ですね。。。
2月8日(火),神戸へ行ってきました。。。
昨日休みだった家内が自宅のトイレ/脱衣場に棚を取り付けかけて中断したままにしていたので、男気/家長らしさを発揮して、きちんと取り付け直しました。。。
出がけにその作業をするものだから、オイル交換の予約をしていた日産さんへの約束の時間に間に合わず,電話で延着をお伝えする。。。
そして、衣山の日産さんでは、当社の担当営業マン氏に、「そろそろ買い替えを。。。」と言われた。。。
初代モアミュー号は事故って廃車になって、丸5年足らずで今の二代目モアミュー号に代わり、それから丸7年が過ぎています。。。
もう16万キロ余り走行していますが、現在とても調子が良いし、タイヤも新しいので、もう1年は見合わせたいとお伝えした。。。
ただ、来年新車を導入しても,その7年後くらいに、モアミュー号に荷物を運んで、あちこち飛び回っていることは無いような気もします。。。

徳島道で見つけた山火事。。。
ヘリで消火してました。。。

時間に余裕があり、
淡路SAの展望台へ。。。

今日の明石大橋。。。
3車線ある明石大橋のいちばん右の追い越し車線を飛ばしていたら,いちばん左の車線を行く挙動不審な車両に気づき、覆面パトカーではと思い、ゆっくり抜きつつ,いつものように、こっそり運転席を覗いたら、やはり交通機動隊員さんでしたが、その時ちょうど、その方もこちらを見張るような感じで首を回されて、目と目が合ってしまい、何だか(多分お互いに)とても具合が悪かった。。。/恥ずかしかった。。。
悪いので、その後は無理をせずに、神戸へ向いました。。。
トミーや大阪〇か×さんの荷物積み込みをお手伝いさせてもらう。。。
トミーには、手伝ってもらうことが多いので,たまにはの恩返し。。。
雨の中、3人で作業。。。
徳島市内の大型古書店を巡って、藍住より徳島道進入。。。
行きも帰りも、ゆっくり走ることを心がけていたのに、松山道でついつい飛ばし屋軍団の<新聞運送>のトラックを立て続けに10台近く追い越してしまい、松山市内手前の桜三里という峠で追いつかれたら(モアミュー号は長い上り坂が弱点です!!),抜き返すのが面倒だと思い、結局いつもの全開バリバリ・モードになってしまう。。。
2月9日(水)AM1時35分,中古部到着。。。
過去最高くらいに速かったかも。。。?!
荷物を降ろして、店内に広げて、一部はモアミュー号車内に残して、ブログ2日分記して、午前5時になりました。。。
少雨ですが、走って帰ります。。。
我ながら、結構元気かも。。。?? と、思いました。。。
出がけにその作業をするものだから、オイル交換の予約をしていた日産さんへの約束の時間に間に合わず,電話で延着をお伝えする。。。
そして、衣山の日産さんでは、当社の担当営業マン氏に、「そろそろ買い替えを。。。」と言われた。。。
初代モアミュー号は事故って廃車になって、丸5年足らずで今の二代目モアミュー号に代わり、それから丸7年が過ぎています。。。
もう16万キロ余り走行していますが、現在とても調子が良いし、タイヤも新しいので、もう1年は見合わせたいとお伝えした。。。
ただ、来年新車を導入しても,その7年後くらいに、モアミュー号に荷物を運んで、あちこち飛び回っていることは無いような気もします。。。

徳島道で見つけた山火事。。。
ヘリで消火してました。。。

時間に余裕があり、
淡路SAの展望台へ。。。

今日の明石大橋。。。
3車線ある明石大橋のいちばん右の追い越し車線を飛ばしていたら,いちばん左の車線を行く挙動不審な車両に気づき、覆面パトカーではと思い、ゆっくり抜きつつ,いつものように、こっそり運転席を覗いたら、やはり交通機動隊員さんでしたが、その時ちょうど、その方もこちらを見張るような感じで首を回されて、目と目が合ってしまい、何だか(多分お互いに)とても具合が悪かった。。。/恥ずかしかった。。。
悪いので、その後は無理をせずに、神戸へ向いました。。。
トミーや大阪〇か×さんの荷物積み込みをお手伝いさせてもらう。。。
トミーには、手伝ってもらうことが多いので,たまにはの恩返し。。。
雨の中、3人で作業。。。
徳島市内の大型古書店を巡って、藍住より徳島道進入。。。
行きも帰りも、ゆっくり走ることを心がけていたのに、松山道でついつい飛ばし屋軍団の<新聞運送>のトラックを立て続けに10台近く追い越してしまい、松山市内手前の桜三里という峠で追いつかれたら(モアミュー号は長い上り坂が弱点です!!),抜き返すのが面倒だと思い、結局いつもの全開バリバリ・モードになってしまう。。。
2月9日(水)AM1時35分,中古部到着。。。
過去最高くらいに速かったかも。。。?!
荷物を降ろして、店内に広げて、一部はモアミュー号車内に残して、ブログ2日分記して、午前5時になりました。。。
少雨ですが、走って帰ります。。。
我ながら、結構元気かも。。。?? と、思いました。。。
2月7日(月),映画「ダーティー・ハリー」とフォーク・ソング。。。
早く帰った日には、素敵なお客さまから少し前に買い取りさせていただいたレーザー・ディスクの中から映画「ダーティー・ハリー」を観ています。。。
やはり、1と3が渋いです。。。 (4と5はこれから。。。)
5作品とも、秋田,松山,そして、アメリカの劇場で観たと思いますが、最初の「ダーティー・ハリー」は、かっこよすぎて、70年代初期の日本のフォークの名盤の中にも歌い込まれています。。。
まずは、よしだたくろうさんの「加川良の手紙」。。。
加川良さんが彼女(どうやら,たくろうさんの最初の奥さまになられたフォーク・シンガー)とのデイトに映画へ出かけた様子がほほえましく歌われている作品。。。
作詞:加川良さん/作曲:よしだたくろうさん。。。
よしだたくろう時代の傑作アルバム「元気です。」に収録されています。。。

。。。見えますか。。。?
「C・Eっていいでしょう」
と、続きます。。。
そして、こちらは,稀代のフォーク・シンガー友部正人さんの代表作「にんじん」のタイトル・ソングです。。。

CDだと、名曲「一本道」と
「長崎慕情」の間の曲です。。。
孤高の詩人みたいなイメージがあり、当時の印象もとてもストイックな加川さんや友部さんが映画「ダーティー・ハリー」を観られていたのが、不思議な気がします。。。
それだけ話題になっていたのでしょう。。。
明日は、神戸へ日帰りしてきます。。。
やはり、1と3が渋いです。。。 (4と5はこれから。。。)
5作品とも、秋田,松山,そして、アメリカの劇場で観たと思いますが、最初の「ダーティー・ハリー」は、かっこよすぎて、70年代初期の日本のフォークの名盤の中にも歌い込まれています。。。
まずは、よしだたくろうさんの「加川良の手紙」。。。
加川良さんが彼女(どうやら,たくろうさんの最初の奥さまになられたフォーク・シンガー)とのデイトに映画へ出かけた様子がほほえましく歌われている作品。。。
作詞:加川良さん/作曲:よしだたくろうさん。。。
よしだたくろう時代の傑作アルバム「元気です。」に収録されています。。。

。。。見えますか。。。?
「C・Eっていいでしょう」
と、続きます。。。
そして、こちらは,稀代のフォーク・シンガー友部正人さんの代表作「にんじん」のタイトル・ソングです。。。

CDだと、名曲「一本道」と
「長崎慕情」の間の曲です。。。
孤高の詩人みたいなイメージがあり、当時の印象もとてもストイックな加川さんや友部さんが映画「ダーティー・ハリー」を観られていたのが、不思議な気がします。。。
それだけ話題になっていたのでしょう。。。
明日は、神戸へ日帰りしてきます。。。
2月6日(日),今夜も走りました。。。
気になって眠れなかったモアミュー号駐車スペースでのボクの不注意による軽四車に対する接触事故の件ですが、お隣りのお嬢さまの車で、「何ともないから修理など構いません」と連絡先として記していたボクの携帯電話に連絡をいただき、申し訳ない気持ちでいっぱいになったが、お言葉に従わせていただくことにしました。。。
。。。本当に、すみませんでした。。。
そして、有難うございます。。。
昨日&本日は、ネット・オークションの出品終了日になっていて、おかげさまで,両日で40点近く落札していただきました。。。
新品のアナログが大半ですので、出品時の価格のままのものも多いのですが、今回はいつもより入札の競合が目立ち、予想以上に高く落札されたものも目立ちました。。。

。。。個人IDは見えませんよね。。。?
有難うございます。。。
さらに,本日は、松山店&中古部ともになかなかの売り上げを記録させていただき、嬉しく思っています。。。
中古部のアナログの充実ぶりが売り上げ上昇の大きなポイントに思えますが、洋楽の国内CDの発売自体がままならぬ昨今では、自然に中古盤の在庫の充実に力が入るというものです。。。
幸い、商品だけは有り余るほどありますので、さらなる充実を図ります。。。
中古部を閉めて、その後松山店も閉めた後の夕食に、煮込み中華そばを作りました。。。

余り。。。,
美味しそうじゃないですね。。。
今日は、49回目を迎えた愛媛マラソンがあって、地元の土佐礼子さんがテレビ解説みたいな番組をボクも中古部で観ていましたが,その影響もあって、今夜も走って帰ることにしました。。。
横縞のレギンスの上にコーデュロイのパンツを履いていたので、さすがに走りにくそうで,レギンス一丁で走ることにして、体調も良さそうだったので、少し軽めのストレッチをして、7日(月)午前2時35分00秒に走りだす。。。
下がレギンス1枚は寒いかと思ったが、そうでもなくて、予感通り快調に走行。。。
良いタイムが出そうだったので,普段より強めに走って、2時51分05秒衣山駅前パン屋さん前に到着。。。
。。。ほぼ16分!!
優秀です。。。
今夜は少しだけ走り足りない気もして、再び走りだし、自宅手前の坂の手前までもう一度走った。。。
その後、腹筋運動を少し。。。
そのままお風呂へ入って、30分ほど読書もして、髪の毛を切る。。。
少し多めに切り、またまた男前。。。
午前5時前にベッドへ。。。
。。。本当に、すみませんでした。。。
そして、有難うございます。。。
昨日&本日は、ネット・オークションの出品終了日になっていて、おかげさまで,両日で40点近く落札していただきました。。。
新品のアナログが大半ですので、出品時の価格のままのものも多いのですが、今回はいつもより入札の競合が目立ち、予想以上に高く落札されたものも目立ちました。。。

。。。個人IDは見えませんよね。。。?
有難うございます。。。
さらに,本日は、松山店&中古部ともになかなかの売り上げを記録させていただき、嬉しく思っています。。。
中古部のアナログの充実ぶりが売り上げ上昇の大きなポイントに思えますが、洋楽の国内CDの発売自体がままならぬ昨今では、自然に中古盤の在庫の充実に力が入るというものです。。。
幸い、商品だけは有り余るほどありますので、さらなる充実を図ります。。。
中古部を閉めて、その後松山店も閉めた後の夕食に、煮込み中華そばを作りました。。。

余り。。。,
美味しそうじゃないですね。。。
今日は、49回目を迎えた愛媛マラソンがあって、地元の土佐礼子さんがテレビ解説みたいな番組をボクも中古部で観ていましたが,その影響もあって、今夜も走って帰ることにしました。。。
横縞のレギンスの上にコーデュロイのパンツを履いていたので、さすがに走りにくそうで,レギンス一丁で走ることにして、体調も良さそうだったので、少し軽めのストレッチをして、7日(月)午前2時35分00秒に走りだす。。。
下がレギンス1枚は寒いかと思ったが、そうでもなくて、予感通り快調に走行。。。
良いタイムが出そうだったので,普段より強めに走って、2時51分05秒衣山駅前パン屋さん前に到着。。。
。。。ほぼ16分!!
優秀です。。。
今夜は少しだけ走り足りない気もして、再び走りだし、自宅手前の坂の手前までもう一度走った。。。
その後、腹筋運動を少し。。。
そのままお風呂へ入って、30分ほど読書もして、髪の毛を切る。。。
少し多めに切り、またまた男前。。。

午前5時前にベッドへ。。。
2月5日(土),百田尚樹さん「錨を上げよ」。。。,大作。。。
今日も穏やかな一日。。。
またまたLPの値段付け。。。
付けても付けても、どんどん入荷しますし、恥ずかしながら,15年くらいも前から積んだままの商品とかも少しずつ、山を切り崩して、商品化へ向かっています。。。
よって、減らないという訳です。。。
まだまだ自宅車庫には,歴代のスタッフさんが綺麗に掃除をして、50音順に並べてくれている(アーティストの50音順の他に曲目も50音順です)7インチ・シングルが100箱余りもありますが、それのいちばん古いのは25年以上も前のものになります。。。
同じ商品を3枚まで溜めて、4枚目になったら,盤質/ジャケットの状態などの劣るものから販売していました。。。
全部邦楽で、サンプル/見本盤は一部のプロモ盤(放送局からのとかではなく、山口百恵さんの「いい日旅立ち」のJRからのプロモ盤など)を除き、存在しません。。。
1箱250枚で、ダブリを除くと、全部で約50箱(12500枚)はありますので、セールなどに出すにも量が多すぎて、出せないのです。。。
間が抜けていますね。。。

こんな感じ。。。

見えますか。。。?
細かいでしょう?!
孫ちゃんが来る日なので、ボクも20時過ぎに退社。。。
2週間ぶりの孫ちゃん,少しずつ知恵がついてきて、もうボクが抱いても,「この人、誰。。。!?」みたいな確認をしなくなりました。。。
彼女の父親にはないらしいひげの剃り痕を嬉しそうに触ってくれてました。。。
でもって、24時くらいから読書。。。
百田尚樹さんの大作『錨を上げよ』の上巻残り半分くらいと、下巻の前から3分の1ほどまで、500ページほどを一気に読みました。。。
上巻の女の人に惚れてはふられるダメさ具合には少し腹立たしくなりましたが、敬愛してやまない百田さんの作品のリーダビリティーの高さはさすがです。。。
駐車場に借りているスペースにモアミュー号を停めようとして、軽四車にこすってしまい,「済みません。。。/電話ください」とのメモを残しましたが、そのこととかが,気になって、眠れず,一旦消した読書灯を再び付けたりしたこともあって、午前5時過ぎまで読んでいました。。。
またまたLPの値段付け。。。
付けても付けても、どんどん入荷しますし、恥ずかしながら,15年くらいも前から積んだままの商品とかも少しずつ、山を切り崩して、商品化へ向かっています。。。
よって、減らないという訳です。。。
まだまだ自宅車庫には,歴代のスタッフさんが綺麗に掃除をして、50音順に並べてくれている(アーティストの50音順の他に曲目も50音順です)7インチ・シングルが100箱余りもありますが、それのいちばん古いのは25年以上も前のものになります。。。
同じ商品を3枚まで溜めて、4枚目になったら,盤質/ジャケットの状態などの劣るものから販売していました。。。
全部邦楽で、サンプル/見本盤は一部のプロモ盤(放送局からのとかではなく、山口百恵さんの「いい日旅立ち」のJRからのプロモ盤など)を除き、存在しません。。。
1箱250枚で、ダブリを除くと、全部で約50箱(12500枚)はありますので、セールなどに出すにも量が多すぎて、出せないのです。。。
間が抜けていますね。。。

こんな感じ。。。

見えますか。。。?
細かいでしょう?!
孫ちゃんが来る日なので、ボクも20時過ぎに退社。。。
2週間ぶりの孫ちゃん,少しずつ知恵がついてきて、もうボクが抱いても,「この人、誰。。。!?」みたいな確認をしなくなりました。。。
彼女の父親にはないらしいひげの剃り痕を嬉しそうに触ってくれてました。。。
でもって、24時くらいから読書。。。
百田尚樹さんの大作『錨を上げよ』の上巻残り半分くらいと、下巻の前から3分の1ほどまで、500ページほどを一気に読みました。。。
上巻の女の人に惚れてはふられるダメさ具合には少し腹立たしくなりましたが、敬愛してやまない百田さんの作品のリーダビリティーの高さはさすがです。。。
駐車場に借りているスペースにモアミュー号を停めようとして、軽四車にこすってしまい,「済みません。。。/電話ください」とのメモを残しましたが、そのこととかが,気になって、眠れず,一旦消した読書灯を再び付けたりしたこともあって、午前5時過ぎまで読んでいました。。。
2月4日(金),今日は、「立春」ですね。。。
先日までの寒さとは打って変わって、まるで春の到来を思わせる穏やかな陽光が降り注ぐ日が続いています。。。
そして、今日は「立春」。。。,暖かな陽気に包まれ、明るい青空を見上げると、南国に住んでいて良かったと思ってしまいます。。。
こちらの地元の松山市内では,旧暦の1月7日から3日間行われる椿神社/通称「椿さん」のお祭りが終わるまでは寒いと言われていますが、これからの天気予報も暖かい方向で推移しそうですので,あと数日後に迫った「椿さん」(今年は今月9日~11日になります)を前に春が大きく近づいているような気配です。。。
寒くないと、ついぽお~っとしてしまうのですが,今日も昨日の釣りのことを思い出したり。。。、仕事の時間中に読書したりと、ついついふにふにしていました。。。
それでも,昨日休まさせていただいたことや3月~5月に予定されている出張セールの強烈なスケジュールとかを思いだし、15時くらいから真剣に仕事に取り組み,本日も25時30分まで、溜めてしまっていた帳簿の整理などをしました。。。
先日新たに出品させていただいたオークション商品へのリアクションがなかなか好調で、そちらの画面をチェックしたり、自分が取り組みたい全く新しい小説のことなどを考えて、一日が終わりました。。。
帰宅後、<日本は本当にダメな国なのか?>がテーマの「朝まで生テレビ」をみていて、日本人のために何か出来たらいいなと、思ったりしました。。。
。。。いくら歳をとっても根が単純なのは変わらなくて、あれこれ考えてはいますが,なかなか何かの形にまとめる作業に取りかかれません。。。
今年も「坊っちゃん文学賞」に応募すると思いますが、もうひとひねり,いやふたひねり,或いは考え直しをしなければならないと考えています。。。
今夜、中古部のすぐ近くの人気ラーメン&日向地鶏のお店でいただいたつけ麺です。。。
いつもの中華料理店やちゃんぽん屋さんよりだいぶ近いのですが,呑み屋さん的なつくりなので、ラーメン一杯だけとかでは悪い気がして、なかなか訪ねていません。。。

めっちゃ美味しくて、
例えてゆうなら,つけ麺です。。。
(。。。AD堀くん風に。。。)
そして、今日は「立春」。。。,暖かな陽気に包まれ、明るい青空を見上げると、南国に住んでいて良かったと思ってしまいます。。。
こちらの地元の松山市内では,旧暦の1月7日から3日間行われる椿神社/通称「椿さん」のお祭りが終わるまでは寒いと言われていますが、これからの天気予報も暖かい方向で推移しそうですので,あと数日後に迫った「椿さん」(今年は今月9日~11日になります)を前に春が大きく近づいているような気配です。。。
寒くないと、ついぽお~っとしてしまうのですが,今日も昨日の釣りのことを思い出したり。。。、仕事の時間中に読書したりと、ついついふにふにしていました。。。
それでも,昨日休まさせていただいたことや3月~5月に予定されている出張セールの強烈なスケジュールとかを思いだし、15時くらいから真剣に仕事に取り組み,本日も25時30分まで、溜めてしまっていた帳簿の整理などをしました。。。
先日新たに出品させていただいたオークション商品へのリアクションがなかなか好調で、そちらの画面をチェックしたり、自分が取り組みたい全く新しい小説のことなどを考えて、一日が終わりました。。。
帰宅後、<日本は本当にダメな国なのか?>がテーマの「朝まで生テレビ」をみていて、日本人のために何か出来たらいいなと、思ったりしました。。。
。。。いくら歳をとっても根が単純なのは変わらなくて、あれこれ考えてはいますが,なかなか何かの形にまとめる作業に取りかかれません。。。
今年も「坊っちゃん文学賞」に応募すると思いますが、もうひとひねり,いやふたひねり,或いは考え直しをしなければならないと考えています。。。
今夜、中古部のすぐ近くの人気ラーメン&日向地鶏のお店でいただいたつけ麺です。。。
いつもの中華料理店やちゃんぽん屋さんよりだいぶ近いのですが,呑み屋さん的なつくりなので、ラーメン一杯だけとかでは悪い気がして、なかなか訪ねていません。。。

めっちゃ美味しくて、
例えてゆうなら,つけ麺です。。。
(。。。AD堀くん風に。。。)
2月3日(木),休みました。。。
終日、休んで,釣り三昧。。。
ミニマム,この13ケ月余で、1日目か2日目の完全休養日になりました。。。
釣果はどうでちょうか。。。 ?!
もう少し釣れると、最高なのですが。。。
でも、暖かかったし、波も穏やかで,最高でした。。。

隣りのコウノさんは。。。,
ミニマム,ボクの4倍以上
釣られておりました。。。
松山から高速道南進終点の西予まで無料運転試験区間なので、ご利用されている方も多いと思うのですが,そこの出口/入口のところにあるロー●ンで、「恵方巻」3本買ったら<特典プレゼント>と手書きで書かれていたので,<特典/限定品>に弱いボクはついつい3本購入。。。
。。。すると、その<特典>は、何と! 「恵方巻」もう1本でした。。。
家内と二人で、明日までに4本いただくことになりました。。。
帰りがけに、再び釣り具屋でミニ出刃包丁を買った。。。
釣りの話だけですので、またまた,家内のブログで見つけた孫ちゃんの少し前の映像を紹介します。。。
まずは、2010年の10月頃の映像です。。。

「笑って」というと、奇声を発して笑います。。。
重ねて、もう一つ。
こちらは、もう少し前です。。。
昨夏の阪神百貨店さん催事の際に隣接する売り場の<阪神タイガース・ストア>から購入してきた「トラッキーで泣きやむ孫ちゃん」です。

「トラッキーで泣きやむ孫ちゃん」
ミニマム,この13ケ月余で、1日目か2日目の完全休養日になりました。。。
釣果はどうでちょうか。。。 ?!

もう少し釣れると、最高なのですが。。。
でも、暖かかったし、波も穏やかで,最高でした。。。

隣りのコウノさんは。。。,
ミニマム,ボクの4倍以上
釣られておりました。。。
松山から高速道南進終点の西予まで無料運転試験区間なので、ご利用されている方も多いと思うのですが,そこの出口/入口のところにあるロー●ンで、「恵方巻」3本買ったら<特典プレゼント>と手書きで書かれていたので,<特典/限定品>に弱いボクはついつい3本購入。。。
。。。すると、その<特典>は、何と! 「恵方巻」もう1本でした。。。
家内と二人で、明日までに4本いただくことになりました。。。
帰りがけに、再び釣り具屋でミニ出刃包丁を買った。。。
釣りの話だけですので、またまた,家内のブログで見つけた孫ちゃんの少し前の映像を紹介します。。。
まずは、2010年の10月頃の映像です。。。

「笑って」というと、奇声を発して笑います。。。
重ねて、もう一つ。
こちらは、もう少し前です。。。
昨夏の阪神百貨店さん催事の際に隣接する売り場の<阪神タイガース・ストア>から購入してきた「トラッキーで泣きやむ孫ちゃん」です。

「トラッキーで泣きやむ孫ちゃん」
2月2日(水),いやぁ~、暖かいですね。。。
中古部開店前に出かけた銀行で、昨日の雪国からの写メを見直してたら、こちらの暖かさを有難く思いました。。。
今日は、確実に10℃以上ありそうで、上着なしで外出できますものね。。。
中古部も一度はエアコンの暖房を入れましたが、今は消しています。。。
そうそう,昨夜のジョギングはしんどくて、途中2回歩きました。。。
1回目には5歩ほど歩いて、すぐまた走りましたが,少し走って、今度は100mほど歩きました。。。
おなかが不調で、吐き気がしてました。。。
その後はいつもの衣山駅前のパン屋さんとこまで走りましたが、途中の通過タイムをみたら意外に早かったので、300mほどラスト・スパートしました。。。
今夜はコースを少し変えて、JRを超えるフライブルグ通りの歩道/自転車道を上がり下がりしたのにもかかわらず,大手町からパン屋さん前まで17分台で来れました。。。
昔のように,14分台で走れるようになるまで、走り続けます。。。
今は,冬場でたくさん来てますし、何といっても、でぶごんですので、しばらくは無理かもしれませんね。。。
そして、こちらは,銀行帰りにコンビニで買った昼食。。。
適当に選んだら、1400円余り。。。
。。。いつもお菓子とかも買い、1500円くらいかかるので,レジでは気にならなかったのですが,中古部で広げたら、「ちょっと(量が)少ないかも。。。?」と思って、レシートを見たら,左下の恵方巻がこのサイズで680円もしてました。。。
。。。納得しました。。。

寒い時期は、ヘルシアを
温めていただいてます。。。
今日は、確実に10℃以上ありそうで、上着なしで外出できますものね。。。
中古部も一度はエアコンの暖房を入れましたが、今は消しています。。。
そうそう,昨夜のジョギングはしんどくて、途中2回歩きました。。。
1回目には5歩ほど歩いて、すぐまた走りましたが,少し走って、今度は100mほど歩きました。。。
おなかが不調で、吐き気がしてました。。。
その後はいつもの衣山駅前のパン屋さんとこまで走りましたが、途中の通過タイムをみたら意外に早かったので、300mほどラスト・スパートしました。。。
今夜はコースを少し変えて、JRを超えるフライブルグ通りの歩道/自転車道を上がり下がりしたのにもかかわらず,大手町からパン屋さん前まで17分台で来れました。。。
昔のように,14分台で走れるようになるまで、走り続けます。。。
今は,冬場でたくさん来てますし、何といっても、でぶごんですので、しばらくは無理かもしれませんね。。。
そして、こちらは,銀行帰りにコンビニで買った昼食。。。
適当に選んだら、1400円余り。。。
。。。いつもお菓子とかも買い、1500円くらいかかるので,レジでは気にならなかったのですが,中古部で広げたら、「ちょっと(量が)少ないかも。。。?」と思って、レシートを見たら,左下の恵方巻がこのサイズで680円もしてました。。。
。。。納得しました。。。

寒い時期は、ヘルシアを
温めていただいてます。。。
2月1日(火),わ~い! 2月です。。。 !!
寒さが落ち着きました。。。
何気に北陸方面の友人/知人へメール(/メール返信)。。。
「雪は大丈夫ですか?」の問いかけに届いた返事がこちらの写真。。。

車がスッポリ雪の中。。。
すご過ぎますね。。。!?
。。。実は、富山で生まれて、秋田で育ったのですが,冬の雪国はご免です。。。
ネット・オークションへ出品を続けて、春のセールのスケジュールを洗い直して、連絡を待つ。。。
神戸への追加の商品もようやく発送しました。。。
今日は、甥のKに長女が生まれた。。。
わが家の孫ちゃんと同級生になります。。。
23時過ぎ,仕事も一区切りついて、釣り具を少し触る。。。
明後日は、気持ち良いでしょうね。。。
ストレッチをしながら、釣り具を広げました。。。
今夜も走って、帰ります。。。
何気に北陸方面の友人/知人へメール(/メール返信)。。。
「雪は大丈夫ですか?」の問いかけに届いた返事がこちらの写真。。。

車がスッポリ雪の中。。。
すご過ぎますね。。。!?
。。。実は、富山で生まれて、秋田で育ったのですが,冬の雪国はご免です。。。
ネット・オークションへ出品を続けて、春のセールのスケジュールを洗い直して、連絡を待つ。。。
神戸への追加の商品もようやく発送しました。。。
今日は、甥のKに長女が生まれた。。。
わが家の孫ちゃんと同級生になります。。。
23時過ぎ,仕事も一区切りついて、釣り具を少し触る。。。
明後日は、気持ち良いでしょうね。。。

ストレッチをしながら、釣り具を広げました。。。
今夜も走って、帰ります。。。
