Entries
3月30日(水),セール準備日。。。
明日から始まるセールの準備日につき、日中大阪市内をブラブラ。。。
子供の頃、秋田からヒッチハイクで16日目ぐらいに訪ねた時以来の近場で大阪城を見ました。。。

ホテルの移動をして、15時にチェック・イン。。。
。。。19時までの間にいただこうとビールを買っていたら,あらかわ君&にしだ君もロビーにやってきた。。。
。。。部屋に入り、東電会長の会見をみた。。。
。。。社長は入院したそうで、東電側による謝罪は二度目というが、タイミングは遅いと思ったし、どこかの議員さんのように,「最後まで自分がやりぬく。。。」と、そこだけ語気が強かったように感じてしまったのは、ボクだけだったんですかね。。。?
。。。終始,何だか高いところから言われている気がしました。。。
。。。会長が出てきても、何だかいつまでたっても,「変!?」というイメージが強く残ってしまいました。。。
。。。原発事故も計画停電問題も日本中/世界中に未曾有の危機や影響を与えている訳ですからね。。。
。。。もろもろのタンク類が満量とかいうのだって、今まで気づかぬはずはなかったでしょうし、急に始まったことではなくて、一部は既に外や海に流出していたのではないでしょうか。。。? と、邪推してしまいます。。。
。。。何だか変です。。。
近鉄さんでセッティング。。。
。。。23時で切り上げ、いつものように回陽さん,あらかわ君,にしだ君&わかばやし君と食事。。。
明日から7日間。。。
。。。たくさんのお客様に来ていただき,たくさん売れますように。。。
子供の頃、秋田からヒッチハイクで16日目ぐらいに訪ねた時以来の近場で大阪城を見ました。。。

ホテルの移動をして、15時にチェック・イン。。。
。。。19時までの間にいただこうとビールを買っていたら,あらかわ君&にしだ君もロビーにやってきた。。。
。。。部屋に入り、東電会長の会見をみた。。。
。。。社長は入院したそうで、東電側による謝罪は二度目というが、タイミングは遅いと思ったし、どこかの議員さんのように,「最後まで自分がやりぬく。。。」と、そこだけ語気が強かったように感じてしまったのは、ボクだけだったんですかね。。。?
。。。終始,何だか高いところから言われている気がしました。。。
。。。会長が出てきても、何だかいつまでたっても,「変!?」というイメージが強く残ってしまいました。。。
。。。原発事故も計画停電問題も日本中/世界中に未曾有の危機や影響を与えている訳ですからね。。。
。。。もろもろのタンク類が満量とかいうのだって、今まで気づかぬはずはなかったでしょうし、急に始まったことではなくて、一部は既に外や海に流出していたのではないでしょうか。。。? と、邪推してしまいます。。。
。。。何だか変です。。。
近鉄さんでセッティング。。。
。。。23時で切り上げ、いつものように回陽さん,あらかわ君,にしだ君&わかばやし君と食事。。。
明日から7日間。。。
。。。たくさんのお客様に来ていただき,たくさん売れますように。。。
スポンサーサイト
3月29日(火),またまた大阪へ。。。
10時30分,アラーム・セットの少し前に目覚めた。。。
。。。気を遣って、寝ていたのだろうか。。。?
。。。睡眠が浅かったような気がする。。。
起きて、家内の具だくさんの味噌汁と秋田から買ってきた<いぶりがっこ>で朝食。。。
。。。お風呂での読書に区切りがつくまでついつい気が入ってしまい、11時45分に自宅を出る。。。
中古部/松山店に寄って、家内が困っていたので,切れかけ蛍光球の交換などもして、月末予定の家賃を振り込み,GSでは大阪/高知南国連チャンセールに備えて、タイヤの空気圧もチェックしてもらって、どうにか13時ちょうどに松山インター進入。。。
17時までに弁天町(UFJの対岸?)付近の物流センター到着を目指して、省エネ走行を念頭に飛ばす。。。

。。。今日の瀬戸大橋。。。
。。。風に揺らされたかも。。。?
通常なら余裕の時間取りのはずも,中国道が多分春休み中につき目立つ関東や九州ナンバーの車列に追い越し車線を塞がれて、一昨日のようには進めなかった。。。
。。。途中、救援隊なのだろうか,山口県ナンバー(山口/下関)の警察車両隊列(十台ほど)にも遭遇。。。
。。。護送車に乗った警察官もおられたようだ。。。
西宮から宝塚トンネルまで8kmほど渋滞して、続いて阪神高速でも池田から福島まで延々と渋滞して、さらに,弁天地区でもウロウロしてしまって、17時22分,ようやく到着。。。
カーナビの指示通り、徳島道~鳴門/淡路ルートだとこれほど混まなかったかもしれぬ。。。
。。。でも,今日も省エネ運転を果たしました。。。
現場では物流センターの係の方たちがよってたかって荷物を降ろしてくださり、あっという間に完了。。。
今夜のみ,いつもの中崎のホテルにチェック・イン。。。
19時20分からのチャリティー・マッチ(日本代表VSJ・リーグ選抜)を見るべく、食事に出かけた。。。

いつもの揚子江ラーメン。。。
明日から阿倍野地区に
泊まります。。。
サッカー観戦しながら,連絡が出来ていなかった仙台の兄にお礼の電話。。。
「 お前も健康に気をつけろ、顔色悪かったぞ 」と言われた。。。
慈善試合,
遠藤&岡崎のザック・ジャパンの2ゴールも美しく、
ご本人は迷ったと言われていたが,J・リーグ選抜のカズ選手のゴールと<カズ・ダンス>は最高でした。。。
ライヴ・アースまつやまで,次々とボランティア活動の施策が出されて、HP/スタッフブログで発表されています。。。
追加思案も,近々、ライヴ・アースまつやまのウェブ・サイト上で発表されると思います。。。
。。。少しでしょうが,モアミューも出来ることを協力させていただきたいと思っています。。。
こちら(神戸?)のAMラジオで精神科の先生の話を聞いたのですが、ボランティア活動やテレビなどの取材に行ったとき,決して被災者に多くを語らせないことも重要だとのことでした。。。
。。。本当に辛い思いをされた方が思いのたけを話し切ってしまうと、「ああ、自分はやはり大変なのだ」と思い込まれて、そうしてさらに深いキズを生むそうなのです。。。
。。。そうした姿を今日もテレビで見たような気がしますが、ちょっぴり考えさせられてしまいました。。。
。。。気を遣って、寝ていたのだろうか。。。?
。。。睡眠が浅かったような気がする。。。
起きて、家内の具だくさんの味噌汁と秋田から買ってきた<いぶりがっこ>で朝食。。。
。。。お風呂での読書に区切りがつくまでついつい気が入ってしまい、11時45分に自宅を出る。。。
中古部/松山店に寄って、家内が困っていたので,切れかけ蛍光球の交換などもして、月末予定の家賃を振り込み,GSでは大阪/高知南国連チャンセールに備えて、タイヤの空気圧もチェックしてもらって、どうにか13時ちょうどに松山インター進入。。。
17時までに弁天町(UFJの対岸?)付近の物流センター到着を目指して、省エネ走行を念頭に飛ばす。。。

。。。今日の瀬戸大橋。。。
。。。風に揺らされたかも。。。?
通常なら余裕の時間取りのはずも,中国道が多分春休み中につき目立つ関東や九州ナンバーの車列に追い越し車線を塞がれて、一昨日のようには進めなかった。。。
。。。途中、救援隊なのだろうか,山口県ナンバー(山口/下関)の警察車両隊列(十台ほど)にも遭遇。。。
。。。護送車に乗った警察官もおられたようだ。。。
西宮から宝塚トンネルまで8kmほど渋滞して、続いて阪神高速でも池田から福島まで延々と渋滞して、さらに,弁天地区でもウロウロしてしまって、17時22分,ようやく到着。。。
カーナビの指示通り、徳島道~鳴門/淡路ルートだとこれほど混まなかったかもしれぬ。。。
。。。でも,今日も省エネ運転を果たしました。。。
現場では物流センターの係の方たちがよってたかって荷物を降ろしてくださり、あっという間に完了。。。
今夜のみ,いつもの中崎のホテルにチェック・イン。。。
19時20分からのチャリティー・マッチ(日本代表VSJ・リーグ選抜)を見るべく、食事に出かけた。。。

いつもの揚子江ラーメン。。。
明日から阿倍野地区に
泊まります。。。
サッカー観戦しながら,連絡が出来ていなかった仙台の兄にお礼の電話。。。
「 お前も健康に気をつけろ、顔色悪かったぞ 」と言われた。。。
慈善試合,
遠藤&岡崎のザック・ジャパンの2ゴールも美しく、
ご本人は迷ったと言われていたが,J・リーグ選抜のカズ選手のゴールと<カズ・ダンス>は最高でした。。。

ライヴ・アースまつやまで,次々とボランティア活動の施策が出されて、HP/スタッフブログで発表されています。。。
追加思案も,近々、ライヴ・アースまつやまのウェブ・サイト上で発表されると思います。。。
。。。少しでしょうが,モアミューも出来ることを協力させていただきたいと思っています。。。
こちら(神戸?)のAMラジオで精神科の先生の話を聞いたのですが、ボランティア活動やテレビなどの取材に行ったとき,決して被災者に多くを語らせないことも重要だとのことでした。。。
。。。本当に辛い思いをされた方が思いのたけを話し切ってしまうと、「ああ、自分はやはり大変なのだ」と思い込まれて、そうしてさらに深いキズを生むそうなのです。。。
。。。そうした姿を今日もテレビで見たような気がしますが、ちょっぴり考えさせられてしまいました。。。
3月28日(月),準備完了。。。
午後いちばんに出社して、スタッフSちゃんや家内の協力でもって、明日搬入の荷物つくり。。。
今回は初めて(キングコングさんのご紹介)の阿倍野近鉄百貨店さんでのセールで、当店もワゴン9台分と大阪のデパートさんでは最大規模の商品を出品させていただく。。。
昨日秋田まで行ってきたので、少しだけ準備が押し気味でしたが、
。。。どうにかメドがつき,Sちゃんには残業もしてもらい、22時30分に、一段落。。。
彼女にはモアミュー号への積み込みなどの力仕事もかなりこなしてもらって、助かりました。。。
。。。Sちゃんを帰し、その後,近鉄百貨店さん(3月31日開始→4月6日終了)直後に控える高知県のサニーアクシス南国店さんのセール(4月7日開始→4月17日終了/実に7日朝いちばんから搬入です)用の荷物つくりを開始。。。
サニーマートさんへは近鉄さん分のちょうど倍くらいの商品を出品しますので、4月6日の夜に商品をつくる時間はなく、モアミュー号にも全部は積めないため,5日ぐらいに発送してもらわねばならないので、中古部に残った商品をまとめ上げました。。。
そして、サニーマートさんは当店が窓口になっていますので、レジや催事用PA(ラジカセ),レジ用ハンガー(CD/レコード用袋)なども用意して、29日(火)午前5時ちょうど完了。。。
帰宅後、旅の身支度パート1を用意する。。。
数えたら、8泊9日なのでした。。。!
ちなみに,パート2の南国市へは10泊11日の旅程で出かけます。。。
入浴中に家内が起きだしてきて、しばらく語らう。。。
震災のこと/原発事故のこと(事象ではなくなりましたね!)/東電~東京の近況のことなどなど。。。
最後に,長男の嫁さんの本日のバースデイのことも。。。
。。。おめでとう
午前7時半、ベッドへ。。。
今回は初めて(キングコングさんのご紹介)の阿倍野近鉄百貨店さんでのセールで、当店もワゴン9台分と大阪のデパートさんでは最大規模の商品を出品させていただく。。。
昨日秋田まで行ってきたので、少しだけ準備が押し気味でしたが、
。。。どうにかメドがつき,Sちゃんには残業もしてもらい、22時30分に、一段落。。。
彼女にはモアミュー号への積み込みなどの力仕事もかなりこなしてもらって、助かりました。。。
。。。Sちゃんを帰し、その後,近鉄百貨店さん(3月31日開始→4月6日終了)直後に控える高知県のサニーアクシス南国店さんのセール(4月7日開始→4月17日終了/実に7日朝いちばんから搬入です)用の荷物つくりを開始。。。
サニーマートさんへは近鉄さん分のちょうど倍くらいの商品を出品しますので、4月6日の夜に商品をつくる時間はなく、モアミュー号にも全部は積めないため,5日ぐらいに発送してもらわねばならないので、中古部に残った商品をまとめ上げました。。。
そして、サニーマートさんは当店が窓口になっていますので、レジや催事用PA(ラジカセ),レジ用ハンガー(CD/レコード用袋)なども用意して、29日(火)午前5時ちょうど完了。。。
帰宅後、旅の身支度パート1を用意する。。。
数えたら、8泊9日なのでした。。。!
ちなみに,パート2の南国市へは10泊11日の旅程で出かけます。。。
入浴中に家内が起きだしてきて、しばらく語らう。。。
震災のこと/原発事故のこと(事象ではなくなりましたね!)/東電~東京の近況のことなどなど。。。
最後に,長男の嫁さんの本日のバースデイのことも。。。
。。。おめでとう

午前7時半、ベッドへ。。。
3月27日(日),秋田へ日帰りしてきました。。。
午前3時に松山道に進入出来たので、余裕で走行。。。
。。。真っ暗な中を走っていて、気づいたが,香川県に入った途端に、市街地の灯りが少なくなっているように感じた。。。
。。。高速道上にも「節電につき、照明を少なく。。。」の表示が目立った。。。
。。。県や自治体の方針かもしれぬ。。。
東北地方や関東の一部でもガソリンを自由に買えないのに,高速/高回転数での走行は慎もうと思っていたところなので、時間に余裕のある今日は絶好のお試し機会。。。
。。。最高速度をこれまでよりだいぶ下げる。。。
不思議なもので、長い距離を一定速度で走行すると、結構追い越せた。。。
。。。明らかに燃料計の減り具合が少なかった。。。
大阪伊丹空港に午前6時過ぎに到着しそうになり、三木SAで給油/すぐ隣りの西宮名塩SAでは、喪服に着替えたりして、時間を調整。。。:
それでも6時31分に大阪空港駐車場へ。。。
7時25分の定刻に離陸。。。
小さな飛行機で、何度も天井に頭をぶつけた。。。
暖かくて、眠くなり、本を開いたまま,ほぼ一時間眠る。。。
着陸の衝撃で目覚めて、窓から外を見ると、一面の銀世界。。。
昨日~今朝に降った分だろうか。。。?
秋田空港には昨日から秋田入りしている仙台の兄が迎えに来てくれていて、秋田市内へ。。。
。。。ガソリン,秋田で満タンに出来た/満タンの有難みを感じた。。。,とのこと。。。
。。。途中の大きなバイパスの長い坂では気温1℃の表示。。。
。。。ダッフル・コートに毛糸の帽子に手袋と厚着で来て、良かった。。。
。。。震災被害の避難地は寒いといろいろ大変だそうだ。。。
市内のホテルで、母や義姉,妹に再会。。。
。。。震災以来,皆とずっと電話で話しているので、久しぶりみたいな感覚がなかった。。。
。。。ボクの厚着に較べて、皆,コートなど羽織らず、薄着。。。
。。。妹に、「何、その恰好? 寒いの?」と、言われた。。。
。。。斎場へ移動して、親戚一同,秋田時代のご近所の人たち,知人の方たちにご挨拶。。。
伯父の在りし日の姿が映し出される写真に目を奪われた。。。
。。。懐かしさというか,秋田を離れて40年近くになる間に忘れてしまっていたものがそこにあった。。。
。。。スポーツマンの伯父の陸上競技でトロフィーを掲げている姿やボクシングのリング上での不敵な姿が印象に残った。。。
弔辞の中にもあったが/兄にも確認したが,伯父は高校生の身でありながら、東京オリンピックのボクシング選手の候補にあがっていたそうだ。。。
。。。「人に頼まれたら絶対断らず,でも、自分のことで人に心配かけたくないと、病気入院や亡くなったことをほとんど伝えておらず、新聞で亡くなったことを知った人が多かったと思います。申し訳ありませんでしたが、そういう父でしたので。。。」と、喪主の従兄弟が挨拶をした。。。
。。。そういう伯父でした。。。
兄に今度は秋田駅まで送ってもらい、帰路につく。。。

秋田空港にて。。。,
雪と小さなジェット機。。。
伊丹から神戸三宮のセール中の会場へ寄り、荷物を引き上げて、20時ちょうどに会場を離れた。。。
。。。淡々と走行するも,眠くて、徳島道上板PAでは仮眠。。。
その後は片側一車線の車列の繋がり具合に辟易として、短い追い越し区間では何度も強行な追い越しをくり返してしまい、ジレンマに陥る。。。
。。。まだまだですね。。。
24時過ぎに中古部へ着き、神戸で使用した商品を降ろして、それらの商品を整理するために、29日(火)に神戸へ持参する商品の一部をモアミュー号に仮積みする。。。
。。。午前3時前に帰宅。。。
。。。改めて、伯父の冥福を祈ります。。。
。。。真っ暗な中を走っていて、気づいたが,香川県に入った途端に、市街地の灯りが少なくなっているように感じた。。。
。。。高速道上にも「節電につき、照明を少なく。。。」の表示が目立った。。。
。。。県や自治体の方針かもしれぬ。。。
東北地方や関東の一部でもガソリンを自由に買えないのに,高速/高回転数での走行は慎もうと思っていたところなので、時間に余裕のある今日は絶好のお試し機会。。。
。。。最高速度をこれまでよりだいぶ下げる。。。
不思議なもので、長い距離を一定速度で走行すると、結構追い越せた。。。
。。。明らかに燃料計の減り具合が少なかった。。。
大阪伊丹空港に午前6時過ぎに到着しそうになり、三木SAで給油/すぐ隣りの西宮名塩SAでは、喪服に着替えたりして、時間を調整。。。:
それでも6時31分に大阪空港駐車場へ。。。
7時25分の定刻に離陸。。。
小さな飛行機で、何度も天井に頭をぶつけた。。。
暖かくて、眠くなり、本を開いたまま,ほぼ一時間眠る。。。
着陸の衝撃で目覚めて、窓から外を見ると、一面の銀世界。。。
昨日~今朝に降った分だろうか。。。?
秋田空港には昨日から秋田入りしている仙台の兄が迎えに来てくれていて、秋田市内へ。。。
。。。ガソリン,秋田で満タンに出来た/満タンの有難みを感じた。。。,とのこと。。。
。。。途中の大きなバイパスの長い坂では気温1℃の表示。。。
。。。ダッフル・コートに毛糸の帽子に手袋と厚着で来て、良かった。。。
。。。震災被害の避難地は寒いといろいろ大変だそうだ。。。
市内のホテルで、母や義姉,妹に再会。。。
。。。震災以来,皆とずっと電話で話しているので、久しぶりみたいな感覚がなかった。。。
。。。ボクの厚着に較べて、皆,コートなど羽織らず、薄着。。。
。。。妹に、「何、その恰好? 寒いの?」と、言われた。。。
。。。斎場へ移動して、親戚一同,秋田時代のご近所の人たち,知人の方たちにご挨拶。。。
伯父の在りし日の姿が映し出される写真に目を奪われた。。。
。。。懐かしさというか,秋田を離れて40年近くになる間に忘れてしまっていたものがそこにあった。。。
。。。スポーツマンの伯父の陸上競技でトロフィーを掲げている姿やボクシングのリング上での不敵な姿が印象に残った。。。
弔辞の中にもあったが/兄にも確認したが,伯父は高校生の身でありながら、東京オリンピックのボクシング選手の候補にあがっていたそうだ。。。
。。。「人に頼まれたら絶対断らず,でも、自分のことで人に心配かけたくないと、病気入院や亡くなったことをほとんど伝えておらず、新聞で亡くなったことを知った人が多かったと思います。申し訳ありませんでしたが、そういう父でしたので。。。」と、喪主の従兄弟が挨拶をした。。。
。。。そういう伯父でした。。。
兄に今度は秋田駅まで送ってもらい、帰路につく。。。

秋田空港にて。。。,
雪と小さなジェット機。。。
伊丹から神戸三宮のセール中の会場へ寄り、荷物を引き上げて、20時ちょうどに会場を離れた。。。
。。。淡々と走行するも,眠くて、徳島道上板PAでは仮眠。。。
その後は片側一車線の車列の繋がり具合に辟易として、短い追い越し区間では何度も強行な追い越しをくり返してしまい、ジレンマに陥る。。。
。。。まだまだですね。。。
24時過ぎに中古部へ着き、神戸で使用した商品を降ろして、それらの商品を整理するために、29日(火)に神戸へ持参する商品の一部をモアミュー号に仮積みする。。。
。。。午前3時前に帰宅。。。
。。。改めて、伯父の冥福を祈ります。。。
3月26日(土),大変です。。。
明日の秋田での伯父の葬儀について、仙台の兄や妹たちと連絡をとっているのですが、仙台から秋田へ行くのに,かなりの時間がかかるので、今日出発するそうです。。。
。。。普段は3時間もかからぬと思うのですが、大変です。。。
。。。ガソリンを買うのに,前夜から車を並べて翌朝何時間も待ってやっと10リットル買えたとか、妹たちはいまだに給油出来てないとか。。。
兄が、「おばあちゃんをお風呂に入れられるから。。。」と母のことを言うので、具合でも悪いのかと思ったら、仙台市の市街地に住み、比較的被害が少ないという兄や妹たちでも震災以来いまだにお風呂には入っていないのだそうです。。。
。。。こちらでは、想像がつかない状況なのですね。。。
ただいま,3月27日(日)午前1時48分です。。。
早く目覚めたので、これから秋田まで行ってきます。。。
。。。しばらく会えていなかった伯父の冥福をしっかり祈ってきます。。。
ボクが6歳から10年間ほど一緒に暮らして、お世話になった方です。。。
ウルトラ・スポーツマンで、陸上やラグビー,ボクシングなどをしていたと思います。。。
ボクが秋田で中古レコード・セールをしていたら、訪ねてきてくれたことがあり、その時,同業者に、「あの人は突破者じゃないですか!?」と評されたことがあります。
その昔日活のニューフェイスに応募したことがあったとかゆう? 強面のかっこいい伯父でした。。。
。。。ボクがひどい悪さをする度に,怒られて、怖かったけど、家族思いの優しい人でした。。。
。。。普段は3時間もかからぬと思うのですが、大変です。。。
。。。ガソリンを買うのに,前夜から車を並べて翌朝何時間も待ってやっと10リットル買えたとか、妹たちはいまだに給油出来てないとか。。。
兄が、「おばあちゃんをお風呂に入れられるから。。。」と母のことを言うので、具合でも悪いのかと思ったら、仙台市の市街地に住み、比較的被害が少ないという兄や妹たちでも震災以来いまだにお風呂には入っていないのだそうです。。。
。。。こちらでは、想像がつかない状況なのですね。。。
ただいま,3月27日(日)午前1時48分です。。。
早く目覚めたので、これから秋田まで行ってきます。。。
。。。しばらく会えていなかった伯父の冥福をしっかり祈ってきます。。。
ボクが6歳から10年間ほど一緒に暮らして、お世話になった方です。。。
ウルトラ・スポーツマンで、陸上やラグビー,ボクシングなどをしていたと思います。。。
ボクが秋田で中古レコード・セールをしていたら、訪ねてきてくれたことがあり、その時,同業者に、「あの人は突破者じゃないですか!?」と評されたことがあります。
その昔日活のニューフェイスに応募したことがあったとかゆう? 強面のかっこいい伯父でした。。。
。。。ボクがひどい悪さをする度に,怒られて、怖かったけど、家族思いの優しい人でした。。。
3月25日(金),秋田へ行きます。。。!
。。。震災後、読書量が増えています。。。
震災や原発のニュースが気になって,毎晩寝つけず、進んでいるようです。。。
といっても,実際に数えてみたら、7~8冊だけの微増でした。。。
☆小谷野敦 『母子寮前』(お医者に対する不平が多かった!?)
☆東野圭吾 『麒麟の翼』(読者カードに、加賀役に今度は伊勢谷さんを。。。,と書きました)
☆金城一紀 『レヴォリューション 0』 (過去のシリーズの前日譚/上手)
☆木内 昇 『漂砂のうたう』 (松井今朝子さんの『吉原てびきぐさ』を思い出しました)
☆百田尚樹 『輝く夜』 (文庫/全部クリスマス/結構泣いた)
☆中村ふみ 『裏閻魔』 (かっこいいです! 秋田の50歳の主婦のデビュー作! もっと早く抱きしめてあげてほしかった!)
☆西村賢太 『苦役列車』(途中まで。。。,私小説!?)
☆北村 薫 『いとま申して』(途中まで。。。,大阪~高知と続くセールへ持参することにしました)
。。。この中で、オススメは、やっぱり直木賞の『漂砂のうたう』と『裏閻魔』です。。。
27日の秋田での伯父の葬儀に松山から行けないと思っていましたが。。。,
。。。発想を転換して、神戸での仕事に合わせて大阪から秋田への往復を調べてみたら,有難いことに、日帰り出来ることが判りました。。。
午前7時台に大阪伊丹空港を出て、9時前に秋田に着き,復りは14時台に秋田空港を出て、16時過ぎに伊丹に着きます。。。
そして、その後,神戸へ寄って、荷物を引き揚げて、松山へ帰ります。。。
。。。ちらりと考えていた大阪での仕事は、27日(日)がデパートさんへの搬入取次窓口がお休みと判明して、当初の計画通り29日(火)に大阪へ入り、対応させていただくことにしました。。。
秋田の滞在時間は6時間ほどで、その間に11時00分から2時間ほど川尻大川反「へいあん」で葬儀です。。。
帰りのモードになっている時間帯ですが,13時~14時30分くらいまでは時間があります。。。
秋田の元RSA周辺の皆さん,会える人はコメントに書き込むか、メールや電話で連絡ください。。。
震災や原発のニュースが気になって,毎晩寝つけず、進んでいるようです。。。
といっても,実際に数えてみたら、7~8冊だけの微増でした。。。
☆小谷野敦 『母子寮前』(お医者に対する不平が多かった!?)
☆東野圭吾 『麒麟の翼』(読者カードに、加賀役に今度は伊勢谷さんを。。。,と書きました)
☆金城一紀 『レヴォリューション 0』 (過去のシリーズの前日譚/上手)
☆木内 昇 『漂砂のうたう』 (松井今朝子さんの『吉原てびきぐさ』を思い出しました)
☆百田尚樹 『輝く夜』 (文庫/全部クリスマス/結構泣いた)
☆中村ふみ 『裏閻魔』 (かっこいいです! 秋田の50歳の主婦のデビュー作! もっと早く抱きしめてあげてほしかった!)
☆西村賢太 『苦役列車』(途中まで。。。,私小説!?)
☆北村 薫 『いとま申して』(途中まで。。。,大阪~高知と続くセールへ持参することにしました)
。。。この中で、オススメは、やっぱり直木賞の『漂砂のうたう』と『裏閻魔』です。。。
27日の秋田での伯父の葬儀に松山から行けないと思っていましたが。。。,
。。。発想を転換して、神戸での仕事に合わせて大阪から秋田への往復を調べてみたら,有難いことに、日帰り出来ることが判りました。。。
午前7時台に大阪伊丹空港を出て、9時前に秋田に着き,復りは14時台に秋田空港を出て、16時過ぎに伊丹に着きます。。。
そして、その後,神戸へ寄って、荷物を引き揚げて、松山へ帰ります。。。
。。。ちらりと考えていた大阪での仕事は、27日(日)がデパートさんへの搬入取次窓口がお休みと判明して、当初の計画通り29日(火)に大阪へ入り、対応させていただくことにしました。。。
秋田の滞在時間は6時間ほどで、その間に11時00分から2時間ほど川尻大川反「へいあん」で葬儀です。。。
帰りのモードになっている時間帯ですが,13時~14時30分くらいまでは時間があります。。。
秋田の元RSA周辺の皆さん,会える人はコメントに書き込むか、メールや電話で連絡ください。。。
3月24日(木),プロ野球開幕日程が決まりました。。。
高校野球が始まっています。。。
昨日の東京金町の浄水場で放射能が多めに検出されたことによる凹みもあって、今朝は特に対戦カードも気にしていなかったのですが、テレビをつけたら,野球中継中で、何と、故郷秋田のチームが出ていました。。。
大館鳳鳴高校は、友人の大間ジロー君や大間君の盟友かなめちゃんの母校です。。。
。。。そういえば一昨日かなめちゃんからの電話を家内が受けたそうだが,用件を聞いていなかった。。。
ファンの熱気で沸いている武道館で、マネージャーをしていたかなめちゃんがトランペットを携えてステージに登場してきて、へぇ~っ? と思っていたら,「YES-NO」のイントロを吹き、「オフコース、バンザイ!!」と叫び、大間君たちが演奏を始めた姿は今もくっきりと思い出せます。。。
。。。長男が3歳でしたので、もう23年も前のことになります。。。
。。。大館鳳鳴高、あいにく,天理高相手に1イニングで7点も取られて、0-8で敗退してしまいました。。。
。。。野球好きのかなめちゃんは残念がったかもね。。。?
秋田市土崎で療養していた伯父が亡くなりました。。。
半年ほど入退院をくり返し、危篤状態が続いていたのですが,本日天寿をまっとうしました。。。
27日の葬儀には、仙台から母(伯父は長子の母とは16歳も離れています)や兄と妹が一緒に出かけるそうですが,「お前はどうするんだ?」と、兄に訊かれましたが,ボクは行けぬと応えました。。。
その日は、仕事で,神戸~大阪~神戸と回る予定です。。。
伯母に電話。。。
子供の頃、一緒に住んでいた伯父のことが思い出されて、悲しくなった。。。
仙台の妹にも電話。。。
。。。少し長く話した。。。
ガスが通るまで、まだ一カ月もかかるそうだ。。。
ガソリンが買えぬそうだ。。。
しかし、妹はまるで震災などなかったように明るく元気です。。。
そして、ずっと気になっていたセ・リーグの再延期案が発表されました。。。!!
パ・リーグと同じ4月12日開幕。。。
4月中は東北・東京電力管内でのナイターは自粛/東京Dでのデイ・ゲームもなし。。。
そして、試合時間は3時間半云々。。。
選手会が求めていた結果通りになった。。。
明日の関西圏のスポーツ新聞の見だしは 「新井、男泣き!」 ですね。。。
。。。頑張りましたものね。。。
。。。肩透かし,イエイエ。。。,英断とも言えるすごい決定。。。!!
。。。ちらちらテレビのスポーツ・ニュースに出てきた巨人軍清武代表もとっても善い人に見えた。。。
。。。今なら,プロ野球の世界は美しい
。。。,とすら、言えます。。。
話はかわって、あの東京ディズニーランドは東京ドームの10倍近い電力を使用するため,しばらく営業再開しないかもしれないって、ご存知でしたか。。。!?
エ~!?
昨日の東京金町の浄水場で放射能が多めに検出されたことによる凹みもあって、今朝は特に対戦カードも気にしていなかったのですが、テレビをつけたら,野球中継中で、何と、故郷秋田のチームが出ていました。。。
大館鳳鳴高校は、友人の大間ジロー君や大間君の盟友かなめちゃんの母校です。。。
。。。そういえば一昨日かなめちゃんからの電話を家内が受けたそうだが,用件を聞いていなかった。。。
ファンの熱気で沸いている武道館で、マネージャーをしていたかなめちゃんがトランペットを携えてステージに登場してきて、へぇ~っ? と思っていたら,「YES-NO」のイントロを吹き、「オフコース、バンザイ!!」と叫び、大間君たちが演奏を始めた姿は今もくっきりと思い出せます。。。
。。。長男が3歳でしたので、もう23年も前のことになります。。。
。。。大館鳳鳴高、あいにく,天理高相手に1イニングで7点も取られて、0-8で敗退してしまいました。。。
。。。野球好きのかなめちゃんは残念がったかもね。。。?
秋田市土崎で療養していた伯父が亡くなりました。。。
半年ほど入退院をくり返し、危篤状態が続いていたのですが,本日天寿をまっとうしました。。。
27日の葬儀には、仙台から母(伯父は長子の母とは16歳も離れています)や兄と妹が一緒に出かけるそうですが,「お前はどうするんだ?」と、兄に訊かれましたが,ボクは行けぬと応えました。。。
その日は、仕事で,神戸~大阪~神戸と回る予定です。。。
伯母に電話。。。
子供の頃、一緒に住んでいた伯父のことが思い出されて、悲しくなった。。。
仙台の妹にも電話。。。
。。。少し長く話した。。。
ガスが通るまで、まだ一カ月もかかるそうだ。。。
ガソリンが買えぬそうだ。。。
しかし、妹はまるで震災などなかったように明るく元気です。。。
そして、ずっと気になっていたセ・リーグの再延期案が発表されました。。。!!
パ・リーグと同じ4月12日開幕。。。
4月中は東北・東京電力管内でのナイターは自粛/東京Dでのデイ・ゲームもなし。。。
そして、試合時間は3時間半云々。。。
選手会が求めていた結果通りになった。。。
明日の関西圏のスポーツ新聞の見だしは 「新井、男泣き!」 ですね。。。
。。。頑張りましたものね。。。
。。。肩透かし,イエイエ。。。,英断とも言えるすごい決定。。。!!
。。。ちらちらテレビのスポーツ・ニュースに出てきた巨人軍清武代表もとっても善い人に見えた。。。
。。。今なら,プロ野球の世界は美しい


話はかわって、あの東京ディズニーランドは東京ドームの10倍近い電力を使用するため,しばらく営業再開しないかもしれないって、ご存知でしたか。。。!?

3月23日(水),見てください。。。
ネットで見つけました。。。
20日のライヴ・イベントは中止にされたようです。。。
superfly さんのメッセージと映像です。。。
でもって,先日紹介した阿部任(じん)君のお話には続きがありました。。。
低体温症にかかっていた任君を励まそうと、救助した二人の警察官が、「将来は何になりたいんだ?」と聞いたそうだ。。。
そしたら、さすがの任君は,「人を助ける警察官の仕事がしたいです!」と言ったそうなんですって。。。!!
「こっちが励まされました。。。」とは、そのお二人の警察官の言葉です。。。
盛岡アクション・タイム・ヴィジョンの吉田君が、近況を伝える電話をくれた。。。
。。。有難う。。。彼も元気でした。。。
。。。大変でしょうが、頑張ってください!!
テレビを見ていると、悲しい話題も多くて,当ブログではなるべく紹介していませんでしたが、今日は一つだけ紹介させてください。。。
大きな被害を受けた陸前高田市で、海の近くの役場で勤務していた女性職員は、「津波が来ています! 今すぐ高台に避難してください!」と、アナウンスし続けて、多くの住民が高台に逃げて、助かったそうだ。。。
。。。「女性職員さんの声が切羽詰まっていたから。。。」と、必死に逃げられた人たちも多かったようだ。。。
。。。ところが,その遠藤さんとおっしゃる女性職員さんの姿が今も見つからないそうです。。。
行方を探されているご両親が取材しているNHKに娘さんの声が聴こえる映像の視聴を依頼して、娘さんのしっかりとした口調で住民に叫び続ける様子に。。。,
お母さんは、「まだ、言ってる」,「まだ言ってる」とくり返し言われていた。。。
「責任感の強い子でしたから」とも言われていた。。。
お父さまは、「最後まで職務を果たして、立派です。。。,感謝しています。。。」と言われてました。。。
20日のライヴ・イベントは中止にされたようです。。。
superfly さんのメッセージと映像です。。。
でもって,先日紹介した阿部任(じん)君のお話には続きがありました。。。
低体温症にかかっていた任君を励まそうと、救助した二人の警察官が、「将来は何になりたいんだ?」と聞いたそうだ。。。
そしたら、さすがの任君は,「人を助ける警察官の仕事がしたいです!」と言ったそうなんですって。。。!!
「こっちが励まされました。。。」とは、そのお二人の警察官の言葉です。。。
盛岡アクション・タイム・ヴィジョンの吉田君が、近況を伝える電話をくれた。。。
。。。有難う。。。彼も元気でした。。。
。。。大変でしょうが、頑張ってください!!
テレビを見ていると、悲しい話題も多くて,当ブログではなるべく紹介していませんでしたが、今日は一つだけ紹介させてください。。。
大きな被害を受けた陸前高田市で、海の近くの役場で勤務していた女性職員は、「津波が来ています! 今すぐ高台に避難してください!」と、アナウンスし続けて、多くの住民が高台に逃げて、助かったそうだ。。。
。。。「女性職員さんの声が切羽詰まっていたから。。。」と、必死に逃げられた人たちも多かったようだ。。。
。。。ところが,その遠藤さんとおっしゃる女性職員さんの姿が今も見つからないそうです。。。
行方を探されているご両親が取材しているNHKに娘さんの声が聴こえる映像の視聴を依頼して、娘さんのしっかりとした口調で住民に叫び続ける様子に。。。,
お母さんは、「まだ、言ってる」,「まだ言ってる」とくり返し言われていた。。。
「責任感の強い子でしたから」とも言われていた。。。
お父さまは、「最後まで職務を果たして、立派です。。。,感謝しています。。。」と言われてました。。。
3月22日(火),ライヴ・アースまつやまのミーティング。。。
無理をしたつもりはないのですが、節電に伴う無暖房で、風邪をひきました。。。
。。。少し寒かったです。。。/。。。でも、恰好悪いです。。。/。。。気合いで治します。。。!!
今日、盛岡のレコード屋仲間,ニート・レコードのコンタ君と、ノーレッジの菅原君と電話で話しました。。。
二人とも、「大丈夫ですよ。。。」と、元気な様子。。。
通販の商品を発送するのに,困っているとのこと。。。
「こっちより、仙台/宮城が大変ですよ。。。」とも。。。
盛岡の仲間へ電話する前に仙台の仲間に電話をしたのですが,グレート・ミュージックに至っては、未だに回線が繋がりませんでした。。。
仙台方面へは日にちを改めて連絡します。。。
盛岡のアクション・タイム・ヴィジョンの吉田君とも今日は連絡がつきませんでしたが,コンちゃんたちによると、彼も元気だそうです。。。
ディスクノート小原君とは、震災直後の13日にお話し出来ました。。。
これから、久しぶりに<5・15ライヴ・アースまつやま>ミーティングに参加させてもらってきます。。。
。。。震災についての案件もあります。。。
。。。少し寒かったです。。。/。。。でも、恰好悪いです。。。/。。。気合いで治します。。。!!
今日、盛岡のレコード屋仲間,ニート・レコードのコンタ君と、ノーレッジの菅原君と電話で話しました。。。
二人とも、「大丈夫ですよ。。。」と、元気な様子。。。
通販の商品を発送するのに,困っているとのこと。。。
「こっちより、仙台/宮城が大変ですよ。。。」とも。。。
盛岡の仲間へ電話する前に仙台の仲間に電話をしたのですが,グレート・ミュージックに至っては、未だに回線が繋がりませんでした。。。
仙台方面へは日にちを改めて連絡します。。。
盛岡のアクション・タイム・ヴィジョンの吉田君とも今日は連絡がつきませんでしたが,コンちゃんたちによると、彼も元気だそうです。。。
ディスクノート小原君とは、震災直後の13日にお話し出来ました。。。
これから、久しぶりに<5・15ライヴ・アースまつやま>ミーティングに参加させてもらってきます。。。
。。。震災についての案件もあります。。。
3月21日(月/春分の日),頑張れ! 3号機!!
日本人は、凄いな/かっこいいなと,今日も思った。。。
あの9日ぶりに救出された阿部任(じん)君は、自身寒さで顔面蒼白の中,「おばあちゃんを先に助けてください」と、言ったそうだ。。。
お父さまが病院に駆けつけ、「じんは大したことやる奴だと思っていたけど、それが今回証明されだな」と、褒めてあげていました。。。 マスク越しですが,任くんは嬉しそうに見えました。。。
三陸沿岸の水産会社などには多くの中国人研修生(のべ150人くらい)がいて、地震に遭遇したのですが、全員無事だったそうです。。。
その内,20人を二度も高台から次の高台へと避難させた水産会社の担当者は全員の無事を確認した後、次に家族を探しに出られて、消息が不明になってしまったそうだ。。。
同じく50人もの研修生を抱えられていた水産会社の社長さんは、皆さんを避難させた後、自分の会社も被害を受けているのに,開口一番、中国人側のまとめ役の女子に、「全員、揃っているな」と、確認されたそうです。。。
こちらの地元松山の大街道商店街の入り口付近で街頭募金をしている大学生の映像(昨日の映像?)に,どっから見ても悪ガキみたいな少年が、うつむき気味に、でもちょっとだけ微笑んで、募金をしていました。。。
岐阜の日本一お休みの多い/従業員全員が社員/などで知られる有名な中小企業が、5年に一度の社員旅行用にと蓄えていた準備金などから、7月に予定されていた旅行を中止にして、1億円寄附したそうだ。。。
NHKで、避難所で収録した被災者からのメッセージが流されていました。。。
ちょっぴり太め(余計ですね!?)の女子が、支援物資へのお礼として、「お家は流されて、財産も全部なくなったけど、こうして皆さんからいただいた物資で、元気が出ます! ありがとおーっ!!」と、ホントに嬉しそうに,叫んでいました。。。
。。。原発で働く社員の息子さんは、お父さんの仕事だからと,「こんな時が来たら、オヤジは帰ってこないと思っていましたから、心配するというよりちゃんとやってくれと応援する気持ちです。。。」みたいなことを言っていました。。。
。。。たまたま知ったほんの一コマです。。。
。。。何か出来ることを頑張らねば、またまた思ったのでした。。。
原発、もう一息。。。
。。。今日もまたまた3号機から灰色の煙。。。
。。。でも,放射線量に変化もなく、煙も消えました。。。
。。。頑張れ! 3号機!!
。。。どうぞ、このまま収束に向かって、進みますように。。。
あの9日ぶりに救出された阿部任(じん)君は、自身寒さで顔面蒼白の中,「おばあちゃんを先に助けてください」と、言ったそうだ。。。
お父さまが病院に駆けつけ、「じんは大したことやる奴だと思っていたけど、それが今回証明されだな」と、褒めてあげていました。。。 マスク越しですが,任くんは嬉しそうに見えました。。。
三陸沿岸の水産会社などには多くの中国人研修生(のべ150人くらい)がいて、地震に遭遇したのですが、全員無事だったそうです。。。
その内,20人を二度も高台から次の高台へと避難させた水産会社の担当者は全員の無事を確認した後、次に家族を探しに出られて、消息が不明になってしまったそうだ。。。
同じく50人もの研修生を抱えられていた水産会社の社長さんは、皆さんを避難させた後、自分の会社も被害を受けているのに,開口一番、中国人側のまとめ役の女子に、「全員、揃っているな」と、確認されたそうです。。。
こちらの地元松山の大街道商店街の入り口付近で街頭募金をしている大学生の映像(昨日の映像?)に,どっから見ても悪ガキみたいな少年が、うつむき気味に、でもちょっとだけ微笑んで、募金をしていました。。。
岐阜の日本一お休みの多い/従業員全員が社員/などで知られる有名な中小企業が、5年に一度の社員旅行用にと蓄えていた準備金などから、7月に予定されていた旅行を中止にして、1億円寄附したそうだ。。。
NHKで、避難所で収録した被災者からのメッセージが流されていました。。。
ちょっぴり太め(余計ですね!?)の女子が、支援物資へのお礼として、「お家は流されて、財産も全部なくなったけど、こうして皆さんからいただいた物資で、元気が出ます! ありがとおーっ!!」と、ホントに嬉しそうに,叫んでいました。。。
。。。原発で働く社員の息子さんは、お父さんの仕事だからと,「こんな時が来たら、オヤジは帰ってこないと思っていましたから、心配するというよりちゃんとやってくれと応援する気持ちです。。。」みたいなことを言っていました。。。
。。。たまたま知ったほんの一コマです。。。
。。。何か出来ることを頑張らねば、またまた思ったのでした。。。
原発、もう一息。。。
。。。今日もまたまた3号機から灰色の煙。。。
。。。でも,放射線量に変化もなく、煙も消えました。。。
。。。頑張れ! 3号機!!
。。。どうぞ、このまま収束に向かって、進みますように。。。

3月20日(日),このまま順調に進みますように。。。
福島原発3号機の格納容器の圧力が上がったというニュース。。。,やっぱりという思いがあり、少し凹む。。。
。。。ところが、圧力が安定しているということで、放射能を含むという蒸気の排出は免れた。。。
。。。有難い。。。
放射能が少しでも放出されると、周辺で順調に進んでいる作業に支障が起きてしまいそう。。。
。。。どうぞ、このまま,更なる心配事が発生する前にすべての発電機がコントロール出来るように作業が進んで欲しい。。。
。。。お願いします。。。
少しずつ救援物資が届いたり、インフラの整備も徐々に進んでいますが,ちらちら見る避難所の様子や被災者が語る大津波が襲ってきた時のお話などに触れると、まだまだ大変だと思う。。。
死者の数が毎日百人単位で増えてゆき、とうとう届け出されている不明な方たちとの合計が2万人を越えました。。。
。。。辛いです。。。
一方,そんな中、女子ゴルファーの選手さんたちが福岡の駅前で街頭募金をされたり、ソフトバンクの王さん(球団会長さんです)も募金に立たれたり、ダルビッシュ選手や石川選手も懸命に募金を募っている様子も何度も映されていて、感動もしています。。。
地元松山でもマンダリン・パイレーツの選手さんたちが高島屋の前での募金の様子や今治からタオルを発送する様子などが映されて、心強く思います。。。
些少ですが、当店でも,連日工藤冬里さんの全額寄付カセットがこれまで以上に売れていますし、募金箱にも募金をいただいています。。。
。。。そして、またまた、こんなことを書くのも不本意ですが、セ・リーグが文科省の要請を受けて、開幕日を延期を発表しました。。。
(。。。プロ野球に興味のない方は、以下は読まなれなくて良いです。。。,苦言が多いです。。。)
25日が29日に4日間だけ伸びて、なるべくナイターは避けて、延長戦は止めるなどなど、6ヶ条の改善策をくっつけての決定のようですが、東京ドームの開催試合は日中でも照明が必要ですし、冷暖房を使わないといっても,夏場は冷房なしで試合が出来るのでしょうか。。。?
東京ドームや神宮球場は計画停電の枠外なので、いつでも試合は出来るのですが,計画停電期間中は、関東地区のどこかが停電している可能性もあるし、試合観戦の行き帰りに計画停電の影響を受ける人もいるかもしれません。。。
まだまだ1万人以上の人たちの消息がしれないこの時期に、4日間だけ伸ばしましたよと言われても,とうてい納得出来ません。。。
40%の節電ということは60%は使うということですからね。。。
1ゲームで5000~6000世帯(あちら側では2500世帯とされていますが)の1日分の電力を使用するのですから、余り説得力がありません。。。
J・リーグでは、中断したまま,再開の時期を決めていませんし、29日にはチャレンジ・マッチという大きな救済ゲームを企画しています。。。
サッカーと較べるつもりはありませんが、どっちが現状に則しているんでしょうか。。。?
計画停電中の人は,「今、東京ドームで試合をやっているんだ」と思って、不愉快な思いをする人もいるのではないでしょうか。。。?
。。。東北地方や被災地,被災された方たちのための節電はしても,野球の試合のために不自由な思いはしたくないと思う人もいるでしょう。。。
「被災者に元気を。。。」と言われますが、29日頃には被災地ではテレビを見られない人がたくさんいるでしょうし、関東地区では停電があれば,そもそもテレビを見られない人だっているでしょう。。。
東北地方の惨状を目にするにつけ,そんな中で野球を愉しむ姿を見て元気が出せる人って多いのかな? とも思います。。。
。。。選手会の意見など聞かれていないように思えますし、セ・リーグの選手が可哀相です。。。
前回の25日の決定,今回の決定とも読売巨人の意見が強かったようにささやかれていますが、球界の盟主たるチームなら、もっと紳士的に物事を進めていただき、今は被災者や被災地のことを最優先考えて、多くの日本人が納得出来る回答を出し直してほしいと思います。。。
。。。再度、文科省や節電担当大臣につっこまれてから、再延期なんて、恰好悪いですよ。。。
。。。この未曾有の災害で、海外では「やはり日本人はすごい!」と評されているように見聞きしています。。。
ところが,日本を代表される方/代表する野球チームがこんな考えだったのかと思うと、残念でなりません。。。
。。。ところが、圧力が安定しているということで、放射能を含むという蒸気の排出は免れた。。。
。。。有難い。。。
放射能が少しでも放出されると、周辺で順調に進んでいる作業に支障が起きてしまいそう。。。
。。。どうぞ、このまま,更なる心配事が発生する前にすべての発電機がコントロール出来るように作業が進んで欲しい。。。
。。。お願いします。。。

少しずつ救援物資が届いたり、インフラの整備も徐々に進んでいますが,ちらちら見る避難所の様子や被災者が語る大津波が襲ってきた時のお話などに触れると、まだまだ大変だと思う。。。
死者の数が毎日百人単位で増えてゆき、とうとう届け出されている不明な方たちとの合計が2万人を越えました。。。
。。。辛いです。。。
一方,そんな中、女子ゴルファーの選手さんたちが福岡の駅前で街頭募金をされたり、ソフトバンクの王さん(球団会長さんです)も募金に立たれたり、ダルビッシュ選手や石川選手も懸命に募金を募っている様子も何度も映されていて、感動もしています。。。
地元松山でもマンダリン・パイレーツの選手さんたちが高島屋の前での募金の様子や今治からタオルを発送する様子などが映されて、心強く思います。。。
些少ですが、当店でも,連日工藤冬里さんの全額寄付カセットがこれまで以上に売れていますし、募金箱にも募金をいただいています。。。
。。。そして、またまた、こんなことを書くのも不本意ですが、セ・リーグが文科省の要請を受けて、開幕日を延期を発表しました。。。
(。。。プロ野球に興味のない方は、以下は読まなれなくて良いです。。。,苦言が多いです。。。)
25日が29日に4日間だけ伸びて、なるべくナイターは避けて、延長戦は止めるなどなど、6ヶ条の改善策をくっつけての決定のようですが、東京ドームの開催試合は日中でも照明が必要ですし、冷暖房を使わないといっても,夏場は冷房なしで試合が出来るのでしょうか。。。?
東京ドームや神宮球場は計画停電の枠外なので、いつでも試合は出来るのですが,計画停電期間中は、関東地区のどこかが停電している可能性もあるし、試合観戦の行き帰りに計画停電の影響を受ける人もいるかもしれません。。。
まだまだ1万人以上の人たちの消息がしれないこの時期に、4日間だけ伸ばしましたよと言われても,とうてい納得出来ません。。。
40%の節電ということは60%は使うということですからね。。。
1ゲームで5000~6000世帯(あちら側では2500世帯とされていますが)の1日分の電力を使用するのですから、余り説得力がありません。。。
J・リーグでは、中断したまま,再開の時期を決めていませんし、29日にはチャレンジ・マッチという大きな救済ゲームを企画しています。。。
サッカーと較べるつもりはありませんが、どっちが現状に則しているんでしょうか。。。?
計画停電中の人は,「今、東京ドームで試合をやっているんだ」と思って、不愉快な思いをする人もいるのではないでしょうか。。。?
。。。東北地方や被災地,被災された方たちのための節電はしても,野球の試合のために不自由な思いはしたくないと思う人もいるでしょう。。。
「被災者に元気を。。。」と言われますが、29日頃には被災地ではテレビを見られない人がたくさんいるでしょうし、関東地区では停電があれば,そもそもテレビを見られない人だっているでしょう。。。
東北地方の惨状を目にするにつけ,そんな中で野球を愉しむ姿を見て元気が出せる人って多いのかな? とも思います。。。
。。。選手会の意見など聞かれていないように思えますし、セ・リーグの選手が可哀相です。。。
前回の25日の決定,今回の決定とも読売巨人の意見が強かったようにささやかれていますが、球界の盟主たるチームなら、もっと紳士的に物事を進めていただき、今は被災者や被災地のことを最優先考えて、多くの日本人が納得出来る回答を出し直してほしいと思います。。。
。。。再度、文科省や節電担当大臣につっこまれてから、再延期なんて、恰好悪いですよ。。。
。。。この未曾有の災害で、海外では「やはり日本人はすごい!」と評されているように見聞きしています。。。
ところが,日本を代表される方/代表する野球チームがこんな考えだったのかと思うと、残念でなりません。。。
3月19日(土),仙台の甥からメール。。。
昨日から、仙台の甥が一人暮らしに戻ったそうです。。。
詳しくは、3月18日付にコメントがあります。。。
昨年、妹夫婦と次男の彼(考太)が遊びに来てくれていました。。。
。。。その時は、大震災のことまでは予測もつかなかったので,あの時は良かったとついついほろりとしてしまいます。。。
。。。被災地の方たちの頑張りはすごいですよね。。。
ボクなぞには耐えられぬかもしれません!
盛岡や仙台に約8組のレコ屋仲間がおります。。。
皆、無事ですし、頑張っているそうです。。。
もう少し落ち着いてからと、ディスクノート盛岡小原君としか、まだ話していません。。。
連休明けぐらいに皆さんに電話してみようかと思います。。。
。。。頑張ってください。。。!!
詳しくは、3月18日付にコメントがあります。。。
昨年、妹夫婦と次男の彼(考太)が遊びに来てくれていました。。。
。。。その時は、大震災のことまでは予測もつかなかったので,あの時は良かったとついついほろりとしてしまいます。。。
。。。被災地の方たちの頑張りはすごいですよね。。。
ボクなぞには耐えられぬかもしれません!
盛岡や仙台に約8組のレコ屋仲間がおります。。。
皆、無事ですし、頑張っているそうです。。。
もう少し落ち着いてからと、ディスクノート盛岡小原君としか、まだ話していません。。。
連休明けぐらいに皆さんに電話してみようかと思います。。。
。。。頑張ってください。。。!!
3月18日(金)②,有難いです。。。
先日来,南国四国でも最高気温が6,7℃くらいの日が続く中、松山店も中古部でも暖房なしに営業していました。。。
室内でセーターにフリースにマフラー姿で仕事をしていると、レコードを見ておられたお客さまが鼻をかまれて、昨日、とうとう4日ぶりに暖房のスイッチを入れました。。。
。。。松山店でも,Sちゃんも家内もジャンパー的なものを着用して寒さを凌いでいたので、暖房のスイッチを入れに行きました。。。
当店で暖房のスイッチを入れようが入れまいが,全く何の効果もないのは分かっていますが、心構えを示したかったのです。。。
しかし,南国でもこれだけ寒いのですから、滅多に雪が降らぬ仙台でも降雪を迎えているという真冬並みの気候の中での東北はどれだけ寒いのでしょうか。。。?
。。。被災者の皆さまの健康をお祈りします。。。
さすがにテレビを点けっ放しにしているのにも疲れて、ニュースは専らネットでチェックしていますが,その中で、とうとう文科省からセ・リーグ(・オーナー)に対して、①計画停電中の東北や関東管区以外での開催,②ナイターは管区外でも不可との通知が出たとのニュースがありました。。。
。。。へへん、といったところです。。。
ヘヘン
そうして迎えた本日の開店日には,多くのお客さまが訪ねてきてくれました。。。
そんな中,東京から疎開して来られた方から、何度かこちらでも紹介している愛光学園卒業生の大木君,木原君,大塚君の消息がつかむことが出来ました。。。
卒業して松山を離れる前に,「いつか自分もモアミューみたいな店をやりたい」と言ってくれた人たちです。。。
レコ屋はされていませんが、モアミュージックをしていて良かったと思わせてくれた人たちで、それも励みにして28年目を迎えられたのです。。。
。。。その節は、有難うございました。。。
。。。いつまでも、モアミュージックを続けます。。。
室内でセーターにフリースにマフラー姿で仕事をしていると、レコードを見ておられたお客さまが鼻をかまれて、昨日、とうとう4日ぶりに暖房のスイッチを入れました。。。
。。。松山店でも,Sちゃんも家内もジャンパー的なものを着用して寒さを凌いでいたので、暖房のスイッチを入れに行きました。。。
当店で暖房のスイッチを入れようが入れまいが,全く何の効果もないのは分かっていますが、心構えを示したかったのです。。。
しかし,南国でもこれだけ寒いのですから、滅多に雪が降らぬ仙台でも降雪を迎えているという真冬並みの気候の中での東北はどれだけ寒いのでしょうか。。。?
。。。被災者の皆さまの健康をお祈りします。。。
さすがにテレビを点けっ放しにしているのにも疲れて、ニュースは専らネットでチェックしていますが,その中で、とうとう文科省からセ・リーグ(・オーナー)に対して、①計画停電中の東北や関東管区以外での開催,②ナイターは管区外でも不可との通知が出たとのニュースがありました。。。
。。。へへん、といったところです。。。

そうして迎えた本日の開店日には,多くのお客さまが訪ねてきてくれました。。。
そんな中,東京から疎開して来られた方から、何度かこちらでも紹介している愛光学園卒業生の大木君,木原君,大塚君の消息がつかむことが出来ました。。。
卒業して松山を離れる前に,「いつか自分もモアミューみたいな店をやりたい」と言ってくれた人たちです。。。
レコ屋はされていませんが、モアミュージックをしていて良かったと思わせてくれた人たちで、それも励みにして28年目を迎えられたのです。。。
。。。その節は、有難うございました。。。
。。。いつまでも、モアミュージックを続けます。。。
3月18日(金),開店した日です。。。
恥ずかしながらスタートしております当店のレーベル/KAYAからの第1弾リリースの工藤冬里さんのカセット・シングルの売り上げ金全額(店頭でご購入分は1000円/地方発送分は920円)を募金に回させていただくことになりました。。。
冬里さん、有難うございます。。。

また、徳島のラッパーFORESTさんも自作のCD「昨日の明日」の売り上げ分を全額(こちらは、¥1575-)寄付してくださいとのことでした。。。
FORESTさん、クールですね。。。 → ●

どうぞ、皆さま,お買い上げください。。。
。。。その金額すべてが寄付募金に回ります。。。
おかげさまで,本日28周年目の開店 記念日 を迎えました。。。
例年通り、中古商品を本日に限り,全品28%オフにさせていただきます。。。
なお,本日の売り上げの一部も東北・関東大震災へ募金させていただきます。。。
冬里さん、有難うございます。。。

また、徳島のラッパーFORESTさんも自作のCD「昨日の明日」の売り上げ分を全額(こちらは、¥1575-)寄付してくださいとのことでした。。。
FORESTさん、クールですね。。。 → ●

どうぞ、皆さま,お買い上げください。。。
。。。その金額すべてが寄付募金に回ります。。。
おかげさまで,本日28周年目の開店 記念日 を迎えました。。。
例年通り、中古商品を本日に限り,全品28%オフにさせていただきます。。。
なお,本日の売り上げの一部も東北・関東大震災へ募金させていただきます。。。
3月17日(木),プロ野球開幕。。。
twitterで先に記しましたように,一昨日仙台の妹と地震以来ようやく話せました。。。
妹たちは大きな津波被害も出た宮城野区在住なのですが、おかげさまで無事仙台市内の長男一家の元へ身を寄せていることが確認出来ました。。。
。。。不思議な印象でしたが、妹は普段より元気な気がしました。。。
。。。きっと、これからのことで,頑張らなければという気持ちが張りつめているのだと思います。。。
。。。通電も叶い,水道も出るようになったそうです。。。
。。。ご心配をおかけしました。。。
大震災関連のニュースを見ていて、ときどき気になることがあるのですが,
プロ野球の開幕時期に関して、球団側と選手側との間に意見の食い違いが生じているようです。。。
ご存知のように,公営ギャンブルはもとより、J・リーグ,ゴルフやフィギュア・スケート,バスケット・ボールなど、大きなスポーツ・イヴェントが軒並み,中断/延期/中止されています。。。
パ・リーグでは仙台が本拠地の楽天のホーム・グラウンドも大きく被害を受けたこともあり、開幕の時期を2週間程度ずらすようですが,セ・リーグの主なチームは、予定通り3月25日(金)に開幕の意向のようです。。。
。。。その中に、個人的に愛する中日球団の代表が「延期する理由はない」と言ったとか、またまた<鶴の一声>と紹介されている読売巨人軍の大ボス・ナベツネさんが「25日開幕を厳命!!」との記事がありました。。。
。。。一方,プレイをする選手たちを束ねる選手会は断固反対の姿勢のようです。。。
。。。当店が予定していた15日の岐阜のユニット夕食さんのCD発売記念/モア・ミュージック28周年記念ライヴを延期させていただいたのですが,ごくごく一部の方から、「延期はせずにこんな時こそ盛り上げるべきではないか」という意見をいただきました。。。
。。。新聞にも紹介記事を載せていただいていたので,当日お見えになった方たちや楽しみにしていてくださった方たち,出演者の皆さまには申し訳ありませんでした。。。
。。。当方としては、当店の<28周年記念>という冠的なものがついていますし、28周年を祝う気持ちにはなれませんでした。。。
真冬の並みの寒さの中で、本日現在でも33万人余の人たちが避難所暮らしをされていますし、その中にも/また避難所以外でもお身内やご自身の生活の拠点を失くされている方たちが数多く居られるのに、松山でライヴをしても、盛り上がれません。。。
原発の周辺では決死の覚悟で戦っている多くの方たちがいますし、周辺のみならず,大東京や広範囲にも影響が及ぶかもしれない未曾有の原発の危機かもしれぬ最中(横浜の外国人5選手は不安で帰国)に、「絶対25日開幕!」と言い切る根拠が分かりません。。。
。。。愛媛でも夜間照明が消されているのが目立つのに,ナイター/昼間照明を使用されるのも個人的にはどうかと思いますし、または計画停電中なら,試合の時間を変更したりしなければならないかもしれませんよね。。。
。。。何より、選手会が「今は野球をしていて良いのか?」と悩まれているのに,強硬過ぎる気がします。。。
もし、セ・リーグが先に開幕して、その間にパ・リーグの選手が救援活動を行ったりしたら,とてもちぐはぐな気がします。。。
。。。当店での<夕食>さんのライヴは、追って日時を決めますので、その時はきっと<チャリティー>的なものになるだろうと思いますが、15日を中止にして,実感として、やはり延期して良かったと思います。。。
妹たちは大きな津波被害も出た宮城野区在住なのですが、おかげさまで無事仙台市内の長男一家の元へ身を寄せていることが確認出来ました。。。
。。。不思議な印象でしたが、妹は普段より元気な気がしました。。。
。。。きっと、これからのことで,頑張らなければという気持ちが張りつめているのだと思います。。。
。。。通電も叶い,水道も出るようになったそうです。。。
。。。ご心配をおかけしました。。。
大震災関連のニュースを見ていて、ときどき気になることがあるのですが,
プロ野球の開幕時期に関して、球団側と選手側との間に意見の食い違いが生じているようです。。。
ご存知のように,公営ギャンブルはもとより、J・リーグ,ゴルフやフィギュア・スケート,バスケット・ボールなど、大きなスポーツ・イヴェントが軒並み,中断/延期/中止されています。。。
パ・リーグでは仙台が本拠地の楽天のホーム・グラウンドも大きく被害を受けたこともあり、開幕の時期を2週間程度ずらすようですが,セ・リーグの主なチームは、予定通り3月25日(金)に開幕の意向のようです。。。
。。。その中に、個人的に愛する中日球団の代表が「延期する理由はない」と言ったとか、またまた<鶴の一声>と紹介されている読売巨人軍の大ボス・ナベツネさんが「25日開幕を厳命!!」との記事がありました。。。
。。。一方,プレイをする選手たちを束ねる選手会は断固反対の姿勢のようです。。。
。。。当店が予定していた15日の岐阜のユニット夕食さんのCD発売記念/モア・ミュージック28周年記念ライヴを延期させていただいたのですが,ごくごく一部の方から、「延期はせずにこんな時こそ盛り上げるべきではないか」という意見をいただきました。。。
。。。新聞にも紹介記事を載せていただいていたので,当日お見えになった方たちや楽しみにしていてくださった方たち,出演者の皆さまには申し訳ありませんでした。。。
。。。当方としては、当店の<28周年記念>という冠的なものがついていますし、28周年を祝う気持ちにはなれませんでした。。。
真冬の並みの寒さの中で、本日現在でも33万人余の人たちが避難所暮らしをされていますし、その中にも/また避難所以外でもお身内やご自身の生活の拠点を失くされている方たちが数多く居られるのに、松山でライヴをしても、盛り上がれません。。。
原発の周辺では決死の覚悟で戦っている多くの方たちがいますし、周辺のみならず,大東京や広範囲にも影響が及ぶかもしれない未曾有の原発の危機かもしれぬ最中(横浜の外国人5選手は不安で帰国)に、「絶対25日開幕!」と言い切る根拠が分かりません。。。
。。。愛媛でも夜間照明が消されているのが目立つのに,ナイター/昼間照明を使用されるのも個人的にはどうかと思いますし、または計画停電中なら,試合の時間を変更したりしなければならないかもしれませんよね。。。
。。。何より、選手会が「今は野球をしていて良いのか?」と悩まれているのに,強硬過ぎる気がします。。。
もし、セ・リーグが先に開幕して、その間にパ・リーグの選手が救援活動を行ったりしたら,とてもちぐはぐな気がします。。。
。。。当店での<夕食>さんのライヴは、追って日時を決めますので、その時はきっと<チャリティー>的なものになるだろうと思いますが、15日を中止にして,実感として、やはり延期して良かったと思います。。。
3月16日(水),日本人はすごい!!
朝、N.Y.の友人とスカイプで話した。。。
東海岸でも原発のニュースを中心に、ひっきりなしに報道されているようです。
。。。「日本は必ず復興する」とアメリカでは言われているようですが,原発の成り行きが心配されているようです。。。
出社後,テレビを少しつけたら(電力は東北や関東には回せないようですが,節電中につき、暖房はもちろん入口の照明や看板の電源は入れていません/また,中古部ではBGMの音楽も停止しています)、どちらの地域の方たちかは分からないのですが,おばさん二人が出てこられて、「次男を探しています」と言われた次の方が,「主人と息子は失くしました。。。,最後まで他の人を優先して逃げなかったから。私の地域では区長さんも会長さんも皆さんを助けて亡くなっていますから。小学校6年の孫を残していただきました」と、気丈におっしゃっていました。。。
。。。自分たちに出来ることを、松山でも頑張ります。。。
東海岸でも原発のニュースを中心に、ひっきりなしに報道されているようです。
。。。「日本は必ず復興する」とアメリカでは言われているようですが,原発の成り行きが心配されているようです。。。
出社後,テレビを少しつけたら(電力は東北や関東には回せないようですが,節電中につき、暖房はもちろん入口の照明や看板の電源は入れていません/また,中古部ではBGMの音楽も停止しています)、どちらの地域の方たちかは分からないのですが,おばさん二人が出てこられて、「次男を探しています」と言われた次の方が,「主人と息子は失くしました。。。,最後まで他の人を優先して逃げなかったから。私の地域では区長さんも会長さんも皆さんを助けて亡くなっていますから。小学校6年の孫を残していただきました」と、気丈におっしゃっていました。。。
。。。自分たちに出来ることを、松山でも頑張ります。。。
3月15日(火),仲間とやりとり。。。
原発事故の落ち着かぬ連鎖報道に眠れぬ夜を過ごして、ブログを記して読書している内に午前5時半を迎えて、就寝前の入浴時に前日仙台のレコ屋仲間J&Bアヅマ親方の消息(無事です!)を伝えてくれたさいたま・ぐりぐり三平君への返事をボク宛と同時に送られていた吉祥寺・極東組まちゅい組長の二人に,「気休めに孫ちゃんの写真でも見てね。。。」と写メを送った。。。
すると、そんな時間にも関わらず,二人から相次いで返事が届き、二人としばらくメールのやりとりをした。。。
早起きの三ちゃんに、「もう起きたの?」と連絡すると、「さえ」の一言とともに,何故か愛犬の写メを送ってくれた。。。
一方,夜更かしタイプのまちゅいくんは,「今また、余震がありました。。。」との返信をくれた。。。
三ちゃんにそのことを伝えたら,「まちゅい上等兵は暁の特別訓練中。。。」との意味が分からぬ返事がきて、しょうがないので,そのまままちゅいくんに転送しておいた。。。
。。。そんな他愛もないやりとりを小一時間も続けて、ボクはついでにトミーにもメール。。。
平和なひととき。。。
何も起きなかったことになれば良いのに。。。
。。。原発の被害がこれ以上広がりませんように。。。
元気が出る映像を見つけました!

「また再建しましょう!!」
すると、そんな時間にも関わらず,二人から相次いで返事が届き、二人としばらくメールのやりとりをした。。。
早起きの三ちゃんに、「もう起きたの?」と連絡すると、「さえ」の一言とともに,何故か愛犬の写メを送ってくれた。。。
一方,夜更かしタイプのまちゅいくんは,「今また、余震がありました。。。」との返信をくれた。。。
三ちゃんにそのことを伝えたら,「まちゅい上等兵は暁の特別訓練中。。。」との意味が分からぬ返事がきて、しょうがないので,そのまままちゅいくんに転送しておいた。。。
。。。そんな他愛もないやりとりを小一時間も続けて、ボクはついでにトミーにもメール。。。
平和なひととき。。。
何も起きなかったことになれば良いのに。。。
。。。原発の被害がこれ以上広がりませんように。。。

元気が出る映像を見つけました!

「また再建しましょう!!」
3月14日(月),今日もひどい一日。。。
朝起きて,テレビを見ると,またまた東京電力福島第一原発/今度は3号機が爆発寸前? とのこと。。。
。。。そして、入浴中に爆発!!
出勤して、テレビをつけていると、東京電力の計画停電で、都心を中心にすごい乱れた一日になっていることを知る。。。
やがて、次は安定していたはずの東京電力福島第一原発/今度は2号機の水位が下がり。。。,/。。。何でも係員が目を離している隙にポンプの燃料が切れて。。。,って、滅茶苦茶な状況に、心が休まらぬ。。。
阪神淡路大震災時にはなかった大津波による故障/事故なのかもしれぬが,被災者のことを心配するだけに留まらず、その被災者をさらに大惨事に見舞うかもしれない/また,新たな被災者を生むかもしれない二次・三次災害への心配事が一向に収まらないのが歯痒い。。。
頻繁に開かれる枝野官房長官の会見は、きっと他にも話さなければならないことがたくさんあるのだろうに,大半が原発や計画停電など東京電力絡みのこと。。。
その東京電力からは一言の謝罪もない/無いように感じる。。。
たまに見られる電力の会見では,何人もがぞろぞろ出てきて、その割に質疑に応えられない気がする。。。
そして、石原東京都知事。。。
節電担当の蓮舫さんが,「東京都が東京電力の3分の1の電力を使用。。。」云々というと、「政令でネオンを消せ」とか「やはりスーパー堤防は仕分けで廃止すべきではない」などとつっかかったそうだ。。。
そして、もっと驚くことに、その際<天罰>発言をして、その後の記者会見では,そのことの撤回をしないばかりか,その後は減税党への非難で話を終えた。。。
平和で,お年寄りが多くなってしまった素朴な東北の港町にどうして天罰が下るんですか!?
ひどい発言です。。。
「被災者には気の毒に聞こえるかもしれないが。。。」と言っているが,気の毒に思うなら言えないはずでしょう。。。!?
。。。何か言うなら政府や東京電力にでも言って欲しい/これはボクの個人的な願望。。。
このことは、本日は余り報道されていませんが,youtubeでしっかり見れます。。。
管総理大臣が言われていた、「こんな時にこそ力を合わせて,この危機を乗り切り、日本人の素晴らしさを世界に知らしめよう」的な発言を覆したかったんですかね。。。????
。。。そして、入浴中に爆発!!
出勤して、テレビをつけていると、東京電力の計画停電で、都心を中心にすごい乱れた一日になっていることを知る。。。
やがて、次は安定していたはずの東京電力福島第一原発/今度は2号機の水位が下がり。。。,/。。。何でも係員が目を離している隙にポンプの燃料が切れて。。。,って、滅茶苦茶な状況に、心が休まらぬ。。。
阪神淡路大震災時にはなかった大津波による故障/事故なのかもしれぬが,被災者のことを心配するだけに留まらず、その被災者をさらに大惨事に見舞うかもしれない/また,新たな被災者を生むかもしれない二次・三次災害への心配事が一向に収まらないのが歯痒い。。。
頻繁に開かれる枝野官房長官の会見は、きっと他にも話さなければならないことがたくさんあるのだろうに,大半が原発や計画停電など東京電力絡みのこと。。。
その東京電力からは一言の謝罪もない/無いように感じる。。。
たまに見られる電力の会見では,何人もがぞろぞろ出てきて、その割に質疑に応えられない気がする。。。
そして、石原東京都知事。。。
節電担当の蓮舫さんが,「東京都が東京電力の3分の1の電力を使用。。。」云々というと、「政令でネオンを消せ」とか「やはりスーパー堤防は仕分けで廃止すべきではない」などとつっかかったそうだ。。。
そして、もっと驚くことに、その際<天罰>発言をして、その後の記者会見では,そのことの撤回をしないばかりか,その後は減税党への非難で話を終えた。。。
平和で,お年寄りが多くなってしまった素朴な東北の港町にどうして天罰が下るんですか!?
ひどい発言です。。。
「被災者には気の毒に聞こえるかもしれないが。。。」と言っているが,気の毒に思うなら言えないはずでしょう。。。!?
。。。何か言うなら政府や東京電力にでも言って欲しい/これはボクの個人的な願望。。。
このことは、本日は余り報道されていませんが,youtubeでしっかり見れます。。。
管総理大臣が言われていた、「こんな時にこそ力を合わせて,この危機を乗り切り、日本人の素晴らしさを世界に知らしめよう」的な発言を覆したかったんですかね。。。????
3月13日(日),神戸へ行って、帰ってきました。。。
正式に、15日(火)に予定していました「夕食」のライヴを中止/延期にさせていただきました。。。
出演予定だった皆さま,並びにこのライヴを心待ちにしていただいていた皆さまには誠に申し訳ありません。。。
きっと素敵な/楽しいライヴになったことだと思いますが、多くの方たちが大変な思いをしている時にボクたちだけ楽しむ訳にはゆきません。。。
心から楽しめる時が来ましたら,その時に再度お知らせして、必ず開催させていただきます。。。
。。。どうぞご理解ください。。。
そして、神戸。。。
気のせいか、高速道が空いていました。。。
東京からやってきた下北沢のヨッシーも高速道は普段より少なかったそうです。。。
。。。ヨッシー曰く,東北道などが止まっているから、交通量が少ないそうです。。。
三の宮のフラワーロードを北上していて、信号待ちをしていたら,信号を渡ってゆく人たちの顔がとても穏やかでした。。。
。。。神戸までの道中にチラ見してきたテレビの被災者の様子を重ねることが出来ませんでした。。。
日本人は本当に辛抱強いと思いました。。。
品格が高いです!
丸2日ぶりに救助されたご高齢のおばあさんが、「おばあさん、大丈夫? どこか痛いところはなあい。。。?」と救助員に聞かれて、「平気、平気!」と、手を振っておられました。。。
給水所や衛星電話の長い列に整然と並ばれています。。。
。。。放送されていないだけなのかもしれませんが,泣き言をゆう方は余りいません。。。
小さい子供さんが泣きながらでも,「がんばる!」との意志を見せてくれます。。。
本日のある時点での,死者&行方不明者の方は2万人以上だそうです。。。
避難所には30万人以上もおられて、皆さんが不安な時間を過ごされています。。。
がんばってください。。。
節電担当相に蓮舫氏/ボランティア担当として首相補佐官に辻元清美氏が任命されたが、辻元氏曰く「しばらくの間、一般ボランティアの方は現場に入れないだろう」とのことでした。。。
今月末から出張セールが目白押しで、4月いっぱい~5月まで身体が空きませんので、行けませんね。。。
皆さまのご無事をお祈りしつつ、少しでも出来ることがありましたら,お手伝いさせていただきたいと思います。。。
出演予定だった皆さま,並びにこのライヴを心待ちにしていただいていた皆さまには誠に申し訳ありません。。。
きっと素敵な/楽しいライヴになったことだと思いますが、多くの方たちが大変な思いをしている時にボクたちだけ楽しむ訳にはゆきません。。。
心から楽しめる時が来ましたら,その時に再度お知らせして、必ず開催させていただきます。。。
。。。どうぞご理解ください。。。
そして、神戸。。。
気のせいか、高速道が空いていました。。。
東京からやってきた下北沢のヨッシーも高速道は普段より少なかったそうです。。。
。。。ヨッシー曰く,東北道などが止まっているから、交通量が少ないそうです。。。
三の宮のフラワーロードを北上していて、信号待ちをしていたら,信号を渡ってゆく人たちの顔がとても穏やかでした。。。
。。。神戸までの道中にチラ見してきたテレビの被災者の様子を重ねることが出来ませんでした。。。
日本人は本当に辛抱強いと思いました。。。
品格が高いです!
丸2日ぶりに救助されたご高齢のおばあさんが、「おばあさん、大丈夫? どこか痛いところはなあい。。。?」と救助員に聞かれて、「平気、平気!」と、手を振っておられました。。。
給水所や衛星電話の長い列に整然と並ばれています。。。
。。。放送されていないだけなのかもしれませんが,泣き言をゆう方は余りいません。。。
小さい子供さんが泣きながらでも,「がんばる!」との意志を見せてくれます。。。
本日のある時点での,死者&行方不明者の方は2万人以上だそうです。。。
避難所には30万人以上もおられて、皆さんが不安な時間を過ごされています。。。
がんばってください。。。
節電担当相に蓮舫氏/ボランティア担当として首相補佐官に辻元清美氏が任命されたが、辻元氏曰く「しばらくの間、一般ボランティアの方は現場に入れないだろう」とのことでした。。。
今月末から出張セールが目白押しで、4月いっぱい~5月まで身体が空きませんので、行けませんね。。。
皆さまのご無事をお祈りしつつ、少しでも出来ることがありましたら,お手伝いさせていただきたいと思います。。。
【お知らせ】
「東日本巨大地震」の報を見る度に、重ねて事の重大さを深刻に受け止めております。。。
被害に遭われた多くの皆さまのご辛労を思うと、いたたまれません。
この機会に少しでも何かをさせていただくべく、スタッフ一同検討中ですが,とりあえず店内に支援募金箱を設けました。。。
また、一部の商品を割引き販売させていただき、その売り上げの一部を募金させていただきます。。。
詳しくは,追って告知いたしますが、皆さまのご賛同をいただければ幸いです。。。
被害に遭われた多くの皆さまのご辛労を思うと、いたたまれません。
この機会に少しでも何かをさせていただくべく、スタッフ一同検討中ですが,とりあえず店内に支援募金箱を設けました。。。
また、一部の商品を割引き販売させていただき、その売り上げの一部を募金させていただきます。。。
詳しくは,追って告知いたしますが、皆さまのご賛同をいただければ幸いです。。。
3月12日(土),tragedy...
今朝方4時前までテレビを注視して、眠り,9時台に目覚める。。。
。。。テレビを点けるのが怖い。。。
そして、案の定,東北太平洋沿岸/何ケ所でもいたる所で、目を向けられぬ惨状が連なる。。。
。。。これは、何かせねばと、明日13日(日)神戸行きのついでにボランティア活動をさせていただこうと思い始めて、家内の実家でも話した。。。
モアミュージックに着くと、15日に計画中の「夕食CD発売記念ライヴ」を中止すべきとの電話があって、ボクも即座に賛成。。。
楽しみにされておられる方も多いと思うのですが,<28周年記念ライヴ>と銘打っていることもあり、慶事を祝う心境にはなれません。。。
。。。そして、家内に東北行きを伝えると、足手まといと反対される。。。
消息が攫めなかったトミーんとこの様子をスタッフのかわしも君や息子さんにようやく直接聞くことが出来て、特に大事には至っておらず,安心しました。。。
。。。トミーからもメールが届く。。。
トミーのおねえさんが市原のコンビナート火災の近くに居られて、とても怖かったそうだ。。。
仙台/盛岡のレコ屋仲間の消息を調べるのに,直通の固定電話では連絡が着かず、業界の消息通のさいたまグリグリ三ちゃんや池袋だるまやハギーに連絡。。。
それによって、仙台ゲレート・ミュージックこせきさんとアクション・タイム・ビジョンよしだ君の消息は攫めたが、あとは不明。。。
。。。恐らく皆,無事の様子。。。
。。。さいたまも池袋もお店は営業中。。。
被害は少なかったようだ。。。
レコ屋仲間に連絡をしつつ,<ボランティア>の手がかりを探して、ネットで調べると、どうも今出かけるのは早急すぎるとの結論に至る。。。
磐越~東北道は走行出来るが、現場にたどり着けぬかもしれぬし、足手まといになるかもしれない。。。
そして、15時半過ぎ,とうとう福島第一原発一号機が爆発。。。!!
少しして,爆発時に近くでヘリコプターの救助を待っていた人たちの中から試験的に検査された3人が3人とも被爆していると発表されました。。。
ボクは詳しく知らないのですが,「原発は大地震でも問題なし」が愛媛の伊方原発でもくり返し言われてきたことですし、昨夜の近隣住民緊急避難の際にテレビ取材に応えられていた地元の方も「東京電力さんがしっかりやると言ってくれているから安心しています!」と言い切っておられた矢先の大惨事です。。。
。。。ボクが知らないので、不思議に思うのは,福島県で何故東京電力なんですかね。。。?
。。。確か先の新潟大地震の時に心配された新潟柏崎刈羽原発も東京電力だったですよね。。。
ただいま13日(日)午前1時45分,ちょうど原子力安全・保安院の生会見中ですが、NHK/民放もヤフーなどのニュースでもくり返し、「3人は被爆、他に90名+100名も被爆の可能性あり。。。」との報道がなされているのに,記者の質問に、「3人が被爆しているかどうか,情報が錯綜していて、確認出来ておりません」とのことで、何だか不信感を抱いてしまいます。。。
。。。どうか、これ以上、悪い状況になりませんように、祈っています。。。
。。。テレビを点けるのが怖い。。。
そして、案の定,東北太平洋沿岸/何ケ所でもいたる所で、目を向けられぬ惨状が連なる。。。
。。。これは、何かせねばと、明日13日(日)神戸行きのついでにボランティア活動をさせていただこうと思い始めて、家内の実家でも話した。。。
モアミュージックに着くと、15日に計画中の「夕食CD発売記念ライヴ」を中止すべきとの電話があって、ボクも即座に賛成。。。
楽しみにされておられる方も多いと思うのですが,<28周年記念ライヴ>と銘打っていることもあり、慶事を祝う心境にはなれません。。。
。。。そして、家内に東北行きを伝えると、足手まといと反対される。。。
消息が攫めなかったトミーんとこの様子をスタッフのかわしも君や息子さんにようやく直接聞くことが出来て、特に大事には至っておらず,安心しました。。。
。。。トミーからもメールが届く。。。
トミーのおねえさんが市原のコンビナート火災の近くに居られて、とても怖かったそうだ。。。
仙台/盛岡のレコ屋仲間の消息を調べるのに,直通の固定電話では連絡が着かず、業界の消息通のさいたまグリグリ三ちゃんや池袋だるまやハギーに連絡。。。
それによって、仙台ゲレート・ミュージックこせきさんとアクション・タイム・ビジョンよしだ君の消息は攫めたが、あとは不明。。。
。。。恐らく皆,無事の様子。。。
。。。さいたまも池袋もお店は営業中。。。
被害は少なかったようだ。。。
レコ屋仲間に連絡をしつつ,<ボランティア>の手がかりを探して、ネットで調べると、どうも今出かけるのは早急すぎるとの結論に至る。。。
磐越~東北道は走行出来るが、現場にたどり着けぬかもしれぬし、足手まといになるかもしれない。。。
そして、15時半過ぎ,とうとう福島第一原発一号機が爆発。。。!!
少しして,爆発時に近くでヘリコプターの救助を待っていた人たちの中から試験的に検査された3人が3人とも被爆していると発表されました。。。
ボクは詳しく知らないのですが,「原発は大地震でも問題なし」が愛媛の伊方原発でもくり返し言われてきたことですし、昨夜の近隣住民緊急避難の際にテレビ取材に応えられていた地元の方も「東京電力さんがしっかりやると言ってくれているから安心しています!」と言い切っておられた矢先の大惨事です。。。
。。。ボクが知らないので、不思議に思うのは,福島県で何故東京電力なんですかね。。。?
。。。確か先の新潟大地震の時に心配された新潟柏崎刈羽原発も東京電力だったですよね。。。
ただいま13日(日)午前1時45分,ちょうど原子力安全・保安院の生会見中ですが、NHK/民放もヤフーなどのニュースでもくり返し、「3人は被爆、他に90名+100名も被爆の可能性あり。。。」との報道がなされているのに,記者の質問に、「3人が被爆しているかどうか,情報が錯綜していて、確認出来ておりません」とのことで、何だか不信感を抱いてしまいます。。。
。。。どうか、これ以上、悪い状況になりませんように、祈っています。。。
3月11日(金),東北・太平洋沿岸地震。。。
中古部での作業中、某放送局のお客さまの携帯電話に着信があり、「東北で大きい地震です。テレビつけてください!」と言われて、テレビをつけ,PCもヤフーのニュースをみる。。。
5分前に,大きな地震が発生!!
テレビの画面には見たことのない <大津波警報/波の高さ10m> の標示。。。
すぐ松山店の家内に伝えに行き,仙台在住の妹に連絡を取らせて、「無事」と、確認。。。
その後、NHKのテレビをつけっ放しにしていると、名取川を逆流する航空ライヴ映像が中継されて、あっという間に畑や建物や走行中の車を呑みこんでゆく映像が流れた。。。
。。。震撼。。。
宮古や釜石の映像などは、車がまるで紙の玩具のよう。。。
怖い。。。
実家の仙台の家族や東北地区のレコ屋仲間に電話をするも繋がらぬ。。。
。。。故郷秋田や岩手も全県で停電。。。
やがて、地震の規模がマグニチュード8.8と明治以降の観測史上最大の規模と判明。。。
夜になって、仙台の兄の携帯にやっと繋がり,実家も盛岡や八戸の甥たちも無事とのこと。。。
「揺れが長くて、何もかもこのまま壊れるのかと思った」そうだ。。。
。。。そして、「3分か4分おきの余震が怖い。。。」とのこと。。。
さらに、停電につき,暖房がつけられず、さらに今夜は寒いそうで、車の中で夕食を取り、高齢の母は21時に布団を普段の倍かけて、休ませたそうだ。。。
充電が切れたら悪いので、早目に切る。。。
。。。一安心。。。
ついで、重ねて,発信をくり返すと、妹の旦那の電話に繋がり、様子を聞けました。。。
高層マンション住まいにつき,どうやら家の中は大変な様子で、停電の中,次男坊と二人で片づけ中とのこと。。。
妹は、長男の嫁さんと、避難所にいるそうだ。。。
。。。でも,無事で何より。。。
。。。家内によると、長男たちには新生児がいるからではないかということでした。。。
。。。ずっと、気になっていた東北太平洋岸の原発を調べたら,福島第一原発が津波被害甚大の映像が流れた福島相馬のすぐ近くの海沿いじゃないですか。。。!?
。。。後に,案の定、「半径3km以内に避難指示。。。」とのこと。。。
原発は、二次/三次災害がハンパないので、やはり地震大国日本には向いていません。。。
はるか遠くの東北の地震で、愛媛でも原発のある伊方町沿岸に避難勧告が出ています。。。
。。。大事です。。。
。。。気仙沼で大火災。。。
仕事を持ち、自宅に一人いる家内のもとへ帰ります。。。
5分前に,大きな地震が発生!!
テレビの画面には見たことのない <大津波警報/波の高さ10m> の標示。。。
すぐ松山店の家内に伝えに行き,仙台在住の妹に連絡を取らせて、「無事」と、確認。。。
その後、NHKのテレビをつけっ放しにしていると、名取川を逆流する航空ライヴ映像が中継されて、あっという間に畑や建物や走行中の車を呑みこんでゆく映像が流れた。。。
。。。震撼。。。
宮古や釜石の映像などは、車がまるで紙の玩具のよう。。。
怖い。。。
実家の仙台の家族や東北地区のレコ屋仲間に電話をするも繋がらぬ。。。
。。。故郷秋田や岩手も全県で停電。。。
やがて、地震の規模がマグニチュード8.8と明治以降の観測史上最大の規模と判明。。。
夜になって、仙台の兄の携帯にやっと繋がり,実家も盛岡や八戸の甥たちも無事とのこと。。。
「揺れが長くて、何もかもこのまま壊れるのかと思った」そうだ。。。
。。。そして、「3分か4分おきの余震が怖い。。。」とのこと。。。
さらに、停電につき,暖房がつけられず、さらに今夜は寒いそうで、車の中で夕食を取り、高齢の母は21時に布団を普段の倍かけて、休ませたそうだ。。。
充電が切れたら悪いので、早目に切る。。。
。。。一安心。。。
ついで、重ねて,発信をくり返すと、妹の旦那の電話に繋がり、様子を聞けました。。。
高層マンション住まいにつき,どうやら家の中は大変な様子で、停電の中,次男坊と二人で片づけ中とのこと。。。
妹は、長男の嫁さんと、避難所にいるそうだ。。。
。。。でも,無事で何より。。。
。。。家内によると、長男たちには新生児がいるからではないかということでした。。。
。。。ずっと、気になっていた東北太平洋岸の原発を調べたら,福島第一原発が津波被害甚大の映像が流れた福島相馬のすぐ近くの海沿いじゃないですか。。。!?
。。。後に,案の定、「半径3km以内に避難指示。。。」とのこと。。。
原発は、二次/三次災害がハンパないので、やはり地震大国日本には向いていません。。。
はるか遠くの東北の地震で、愛媛でも原発のある伊方町沿岸に避難勧告が出ています。。。
。。。大事です。。。
。。。気仙沼で大火災。。。
仕事を持ち、自宅に一人いる家内のもとへ帰ります。。。
3月10日(木),またまた眠くて。。。
基本的にお休みモードの一日でしたが、とりあえず,家内たちとの約束の<二八そば>のつけ麺つくりに出社。。。
開店28周年記念ライヴのおまけで食していただく<二八そば>です。。。
家内とSちゃんにはまずまず好評。。。
美味しい麺が用意出来ました。。。
かけ汁そばを多くのお客さまに供するのは難しい/よって、つけそばとの合意に達するも,さらにサプライズ食材として用意している<イノシシ肉>をどのように食していただくのか、3人で論議。。。
そして、おおよそのイメージが出来上がりました。。。
。。。あとは、皆さま,当日のお楽しみです。。。
マヘル at All Tomorrow's Party
この昨年12月イギリスでの映像(もう900越え)には、夕食のメンバーも参加しているのですから、ぜひ,当日も演奏してほしいものです。。。
。。。OOTANIさんは既に松山入りされていますし、礼子さんも,つるさんたちも武智ファミリーも,この映像の多くメンバーが松山に揃いますので、チャンスですww。。。
YUSYOKU release party & MORE MUSIC 28th Anniversary Live
。。。今日は、結局寒さと釣果の悪さで判断して釣行は辞めて、Sちゃんとかには映画ですよとか言われていたのですが、19時過ぎに松山店に集ってきた人たちと盛り上がって、楽しく過ごしました。。。
家内たちとボクは7インチ・シングルの袋入れ替え作業をして、
今日は着物姿ではなかった古民家木村邸を護るおかやんはピアノのとこで何かのフライヤーを折り、通りかかったPCにスピーカーで車を移動させられ。。。、
マツケンとたまのファンとゆうKちゃんがえらくハイ・テンションで店内を盛り上げてくれて、
さすがのライヴ・アースまつやまの高岡代表も大人しく? 見えました。。。
この混沌具合が何となく好きです。。。
Kちゃんが帰り、ボクが車を出し、Sちゃんを帰し、おかやんにはイギリス人だかが迎えに来て、ボクは高岡代表を食事に誘い、結局家内だけを残して、モアミューを出てしまいました。。。
。。。いつもの中華屋さんで、22時の閉店時刻まで,高岡代表とあれやこれやお話。。。
今年も準備は順調そう。。。
年々逞しく、大きくなっていると言われる<ライヴ・アースまつやま>であって欲しいなどと、希望も述べた。。。
その後、中古部で寒さにぶるぶるしながらうたた寝して、すっかり目覚めてから,11日(金)午前2時まで、仕事。。。
素敵なお休み日? でしたよ。。。
開店28周年記念ライヴのおまけで食していただく<二八そば>です。。。
家内とSちゃんにはまずまず好評。。。
美味しい麺が用意出来ました。。。
かけ汁そばを多くのお客さまに供するのは難しい/よって、つけそばとの合意に達するも,さらにサプライズ食材として用意している<イノシシ肉>をどのように食していただくのか、3人で論議。。。
そして、おおよそのイメージが出来上がりました。。。
。。。あとは、皆さま,当日のお楽しみです。。。
マヘル at All Tomorrow's Party
この昨年12月イギリスでの映像(もう900越え)には、夕食のメンバーも参加しているのですから、ぜひ,当日も演奏してほしいものです。。。
。。。OOTANIさんは既に松山入りされていますし、礼子さんも,つるさんたちも武智ファミリーも,この映像の多くメンバーが松山に揃いますので、チャンスですww。。。
YUSYOKU release party & MORE MUSIC 28th Anniversary Live
。。。今日は、結局寒さと釣果の悪さで判断して釣行は辞めて、Sちゃんとかには映画ですよとか言われていたのですが、19時過ぎに松山店に集ってきた人たちと盛り上がって、楽しく過ごしました。。。
家内たちとボクは7インチ・シングルの袋入れ替え作業をして、
今日は着物姿ではなかった古民家木村邸を護るおかやんはピアノのとこで何かのフライヤーを折り、通りかかったPCにスピーカーで車を移動させられ。。。、
マツケンとたまのファンとゆうKちゃんがえらくハイ・テンションで店内を盛り上げてくれて、
さすがのライヴ・アースまつやまの高岡代表も大人しく? 見えました。。。
この混沌具合が何となく好きです。。。
Kちゃんが帰り、ボクが車を出し、Sちゃんを帰し、おかやんにはイギリス人だかが迎えに来て、ボクは高岡代表を食事に誘い、結局家内だけを残して、モアミューを出てしまいました。。。
。。。いつもの中華屋さんで、22時の閉店時刻まで,高岡代表とあれやこれやお話。。。
今年も準備は順調そう。。。
年々逞しく、大きくなっていると言われる<ライヴ・アースまつやま>であって欲しいなどと、希望も述べた。。。
その後、中古部で寒さにぶるぶるしながらうたた寝して、すっかり目覚めてから,11日(金)午前2時まで、仕事。。。
素敵なお休み日? でしたよ。。。
3月9日(水),今日も眠いです。。。
昨夜は午前2時頃とだいぶ早く寝たので、7時前に起きだして、しばらく読書。。。
。。。やはり5時間くらいしか眠れません。。。
日本の探偵を50音順に並べていちばん最初にくるようにと創作された<亜愛一郎>シリーズの最終第3巻を読み終えました。。。
。。。最後が物悲しいのです。。。
昨夜は思い切って、21時過ぎに退社して,リニューアル・オープンされたフジ・グラン松山【モアミューはこちらの1F広場でセールをさせていただいたことがあります】へ出かけてみました。。。
<ポイント5倍>セール中で、ついついビールやら焼酎やらを買い込み、そして、豆腐と長ネギを夕食用に購入。。。
その後、フライブルグ通りの香川資本の大型新刊書店へ移動。。。
しばし滞在して、少し買い込む。。。
小川洋子 『妄想気分』(エッセイ/最新週刊誌書評に載ってました),
北村 薫 『いとま申して-童話の人びと』(やはり買わないとね。。。),
金城一紀 『レヴォルーション№0』(「SP」原作者のかわいいシリーズも最後だそうです、さみしい!!),
柴崎友香 『ビリジアン』(『寝ても覚めても』は評判通り素敵でした),
中村ふみ 『裏閻魔』(「所変われば。。。」,一昨日のTSUTAYAさんでは何十冊も山積みされていましたが、こちらにはわずか2冊だけ。。。、探しました/秋田在住の主婦の方でした。。。),
東野圭吾 『麒麟の翼』(加賀シリーズの最高傑作!?),
船戸与一 『落日の死影』(『ゴルゴ13』のノヴェライズ/船戸さんが。。。??),
宮部みゆき『ばんば憑き』(デビュー直後からリアル・タイムで全作品購入しています!!),。。。
。。。たぶん今年の購入新刊は(コミックやムック本を除き)これで40冊目位、例年は年間300冊以上購入していますから,だいぶ少なくなりました。。。
今年、読んだのは,今朝まで、20冊弱。。。
昔のを読み返すこともあるので ↑、半分以上残ります。。。
。。。でも、本でも,CDも,レコードでも、ある時に買っとかないとね。。。
。。。いつか、きっと読みます。。。
今日はまずまずでした。。。

美味しかったですよ。。。
7年前後? お世話になっていましたRNB南海放送さんのやのひろみさんの番組(モアミュー・コーナーがあって、ボクも週五回喋っていました。。。)で、後半のディレクターをしていたなかい君が久しぶりに訪ねてくれて、先日愛媛新聞さんに紹介していただいた<モア・ミュージック・レーべル>の件で出演依頼をいただく。。。
。。。家内に出てもらうつもり。。。
その懐かしい番組や共通の知人たちのお話で盛り上がる。。。
早速カセットも買ってくれた。。。
「顔色が好いですよ。。。」と言ってくれて、嬉しくて,孫ちゃんのことや釣行のことを話した。。。
気温 → 水温が低いので、釣れぬ可能性もあり,決めかねていますが、明日出かけたいと思っています。。。
それを糧に、ついつい10日(木)午前2時30分過ぎまで仕事をしていました。。。
。。。やはり5時間くらいしか眠れません。。。
日本の探偵を50音順に並べていちばん最初にくるようにと創作された<亜愛一郎>シリーズの最終第3巻を読み終えました。。。
。。。最後が物悲しいのです。。。
昨夜は思い切って、21時過ぎに退社して,リニューアル・オープンされたフジ・グラン松山【モアミューはこちらの1F広場でセールをさせていただいたことがあります】へ出かけてみました。。。
<ポイント5倍>セール中で、ついついビールやら焼酎やらを買い込み、そして、豆腐と長ネギを夕食用に購入。。。
その後、フライブルグ通りの香川資本の大型新刊書店へ移動。。。
しばし滞在して、少し買い込む。。。
小川洋子 『妄想気分』(エッセイ/最新週刊誌書評に載ってました),
北村 薫 『いとま申して-童話の人びと』(やはり買わないとね。。。),
金城一紀 『レヴォルーション№0』(「SP」原作者のかわいいシリーズも最後だそうです、さみしい!!),
柴崎友香 『ビリジアン』(『寝ても覚めても』は評判通り素敵でした),
中村ふみ 『裏閻魔』(「所変われば。。。」,一昨日のTSUTAYAさんでは何十冊も山積みされていましたが、こちらにはわずか2冊だけ。。。、探しました/秋田在住の主婦の方でした。。。),
東野圭吾 『麒麟の翼』(加賀シリーズの最高傑作!?),
船戸与一 『落日の死影』(『ゴルゴ13』のノヴェライズ/船戸さんが。。。??),
宮部みゆき『ばんば憑き』(デビュー直後からリアル・タイムで全作品購入しています!!),。。。
。。。たぶん今年の購入新刊は(コミックやムック本を除き)これで40冊目位、例年は年間300冊以上購入していますから,だいぶ少なくなりました。。。
今年、読んだのは,今朝まで、20冊弱。。。
昔のを読み返すこともあるので ↑、半分以上残ります。。。
。。。でも、本でも,CDも,レコードでも、ある時に買っとかないとね。。。
。。。いつか、きっと読みます。。。

今日はまずまずでした。。。

美味しかったですよ。。。

7年前後? お世話になっていましたRNB南海放送さんのやのひろみさんの番組(モアミュー・コーナーがあって、ボクも週五回喋っていました。。。)で、後半のディレクターをしていたなかい君が久しぶりに訪ねてくれて、先日愛媛新聞さんに紹介していただいた<モア・ミュージック・レーべル>の件で出演依頼をいただく。。。
。。。家内に出てもらうつもり。。。
その懐かしい番組や共通の知人たちのお話で盛り上がる。。。
早速カセットも買ってくれた。。。
「顔色が好いですよ。。。」と言ってくれて、嬉しくて,孫ちゃんのことや釣行のことを話した。。。
気温 → 水温が低いので、釣れぬ可能性もあり,決めかねていますが、明日出かけたいと思っています。。。
それを糧に、ついつい10日(木)午前2時30分過ぎまで仕事をしていました。。。
3月8日(火),寒いですね~ 彡彡
啓蟄も過ぎたのに、こんなに寒くては,虫さんたちも地面の下から這い出てこれませんよね。。。
。。。ここまで来て、風邪などひいてしまうのは余りにかっちょ悪いので,皆さんも健康には気をつけてくださいね。。。
。。。今日は、銀行さんから新しい担当氏がやって来られて、新任の挨拶もそこそこに借り入れ金のことで長いこと話されて、少し凹んでいたのですが,いつまでも落ち込んでいる訳には行かず、無料出品のオークションへジャズなどのレーザー・ディスクを出品していました。。。
作業をしながら,不覚にもうとうとしてしまい、抱えていたレーザー数枚を足の上に落として、幸い商品のコンディションには影響がなかったのですが,かなり痛い思いをしました。。。
。。。出張が続く忙しい時期に較べて割とたくさん/1日5時間くらいは眠っているのですが,眠いのは、やはり<季節の変わり目>ということなのでしょうか。。。?
。。。勝手に納得。。。
今日のお昼です。。。

何度やっても,
ネギがうまく出来ません。。。
。。。ここまで来て、風邪などひいてしまうのは余りにかっちょ悪いので,皆さんも健康には気をつけてくださいね。。。
。。。今日は、銀行さんから新しい担当氏がやって来られて、新任の挨拶もそこそこに借り入れ金のことで長いこと話されて、少し凹んでいたのですが,いつまでも落ち込んでいる訳には行かず、無料出品のオークションへジャズなどのレーザー・ディスクを出品していました。。。
作業をしながら,不覚にもうとうとしてしまい、抱えていたレーザー数枚を足の上に落として、幸い商品のコンディションには影響がなかったのですが,かなり痛い思いをしました。。。
。。。出張が続く忙しい時期に較べて割とたくさん/1日5時間くらいは眠っているのですが,眠いのは、やはり<季節の変わり目>ということなのでしょうか。。。?
。。。勝手に納得。。。
今日のお昼です。。。

何度やっても,
ネギがうまく出来ません。。。
3月7日(月),KAYAレーベルが記事になりましたよ。。。
朝、松山市に隣接する松前町の大型ショッピング・モールを目指す。。。
衣山から20分。。。
BLUENOTEのT・シャツがたくさんあるという確認をした上での訪店。。。
数枚購入。。。
ついでにバーゲンの下着も買った。。。
。。。T・シャツも下着も安い!!!!
館内をうろうろして、トミーんとこのあらかわ君が載っている『JAZZ JAPAN』最新号を購入した。。。
そして、食料品売り場で鴨肉をゲット!!
モアミュー号を停めたのがニトリなるお店の前で、初めて店内に足を踏み入れてみました。。。
。。。雑貨屋さんか家具屋さんかよく分からず。。。
。。。余り縁が無さそうなお店です。。。
ばっちり充填済みのカードでコーヒーを買って、無事に千葉へ着いたというトミーに返信。。。
その後,出社。。。
今朝の愛媛新聞さんに、家内が立ち上げた<KAYA>レーベルの記事が大きく掲載されていました。。。

冬里さん、今日も
来店されていました。。。
昨朝購入したままだったベーグルをいただいたら,おなかがいっぱいになって、鴨肉を使ったおそばは23時過ぎに作りました。。。
19時台から23時まで、今夜は松山店で仕事。。。
次の日曜日に神戸へ行きます。。。
。。。その準備。。。
こちらが鴨なんばんそば。。。

ネギは、
焼くべきなのですか。。。?!
自分の分だけなので、
盛りつけが雑です。。。
3月8日(火)午前2時前に退社して、モアミュー号に乗り込む。。。
釣りや神戸には行きますが、本当の旅がしたいとこの頃ときどき思います。。。
春になったら,また原付で出かけるのでしょうね。。。
衣山から20分。。。
BLUENOTEのT・シャツがたくさんあるという確認をした上での訪店。。。
数枚購入。。。
ついでにバーゲンの下着も買った。。。
。。。T・シャツも下着も安い!!!!
館内をうろうろして、トミーんとこのあらかわ君が載っている『JAZZ JAPAN』最新号を購入した。。。
そして、食料品売り場で鴨肉をゲット!!
モアミュー号を停めたのがニトリなるお店の前で、初めて店内に足を踏み入れてみました。。。
。。。雑貨屋さんか家具屋さんかよく分からず。。。
。。。余り縁が無さそうなお店です。。。
ばっちり充填済みのカードでコーヒーを買って、無事に千葉へ着いたというトミーに返信。。。
その後,出社。。。
今朝の愛媛新聞さんに、家内が立ち上げた<KAYA>レーベルの記事が大きく掲載されていました。。。

冬里さん、今日も
来店されていました。。。
昨朝購入したままだったベーグルをいただいたら,おなかがいっぱいになって、鴨肉を使ったおそばは23時過ぎに作りました。。。
19時台から23時まで、今夜は松山店で仕事。。。
次の日曜日に神戸へ行きます。。。
。。。その準備。。。
こちらが鴨なんばんそば。。。

ネギは、
焼くべきなのですか。。。?!
自分の分だけなので、
盛りつけが雑です。。。
3月8日(火)午前2時前に退社して、モアミュー号に乗り込む。。。
釣りや神戸には行きますが、本当の旅がしたいとこの頃ときどき思います。。。
春になったら,また原付で出かけるのでしょうね。。。
3月6日(日),セール終了。。。、トミー帰る。。。
今朝は、家内と石風呂町のパン屋さん、そして,谷町のユニクロを回る。。。
パン屋さんは家内がとても気に入っていて、ボクもベーグルを少々。。。
ユニクロでは、トミーが着ていたBLUENOTEシリーズを購入。。。
そこで偶然今治在住のKさんご夫妻に遭遇。。。
自宅を建築するまで住んでいた近所のアパートでご一緒だったご家族で、ご主人とは実に10数年ぶりの再会のはず。。。
可愛い二人のお子様の下のお嬢さんが長男と同い年でした。。。
夫婦二組が二つに別れ,家内が奥さまとメアドの交換などして、ボクは某金融機関の支店長さんを勤められるご主人から,「大久保さんたちの業界も景気の波が激しいと思うが,大久保さんとこはその波に対応して、店を移転されたりしているから大丈夫です」などと、励ましていただいた。。。
とても懐かしく、再会はとても嬉しかった。。。
朝方から降り始めた雨が、終日降り続くあいにくの天候の中,本日も多くのお客さまが中古部へ。。。
。。。夕刻まで途切れることなく、その流れは続きました。。。
3日連続のお客さまも多く来られましたし、市外よりお店を休んで来られた方たちが居られたり,有難い限りでした。。。
いつものようにせっかちトミーが少し早目に片付け始めて、クラシックのお客さまにはいったん閉じた箱を再び開くご愛嬌の一幕もありましたが、Sちゃんと3人での作業はスムーズに進み,19時過ぎには積み込みが完了しました。。。
。。。トミーが帰ってゆくのは寂しいけど,一昨日仙台/昨日から松山/そして、明後日には海外へ旅立つトミーの道中の無事を祈って、見送りました。。。
20時の松山店閉店までに、Sちゃんと中古部の配置を少し変更しつつ,商品を元に戻す作業をして、ほぼ完了させた。。。
。。。こちらも単独より倍以上早く片付けられました。。。
家内とSちゃんと3人で、いつものご近所の中華屋さんへ。。。
。。。ボクは昼もトミーと来ていたのでした。。。

お昼にトミーがオーダーして
美味しそうだった
セット・メニュー×3,いただく
美味しかった。。。
ご飯の軽い盛りを残してしまったせいか,ボクは支払いを済ませた直後、お店の出口で滑って転んでしまう。。。
幸い大事にはいたりませんでしたが,お尻が冷たかった。。。
。。。今時のランニング・シューズは、意外に滑りやすいときがあります。。。
女性陣が帰ってから、ボクは細かいところを整理したり、ユニクロのHPで、BLUENOTEのT・シャツをチェックしたりして、気づくと,終電直前の22時35分。。。
つい先日、22時40分に出ても間に合うと豪語したものの,いざその時刻になると,結構焦り気味に走り出す。。。
雨の中傘をさして猛ダッシュ。。。

大手町駅前の踏切信号がカンカン鳴る中、駅に着き、チケットを買って、地下道をくぐっている時に郊外電車が停車。。。
。。。ギリギリ間に合いました。。。
。。。はあはあ息をつぐのが恥ずかしくて、4両編成の車両内を移動して、携帯電話の時刻を見たら,22時42分でした。。。
読書をしている内に息が整い、衣山駅から、雨の中,BOOMの「中央線」を唄いながら,帰りました。。。
。。。♪~ 今頃トミーはどこか居心地の好いトミー号に乗って、遠くを走っているのだろう。。。 ♪
。。。帰宅して、家内が「面白いんよ。。。」という“GLEE”シリーズのシーズン・2の初回を一緒に観た。。。
ハイ・スクールのいまいちイケてないグリー部の活躍を描く学園音楽コメディーのようだ。。。
今夜はあのシャリースが出てきましたし、次回のゲストはブリトニー・スピアーズらしいです。。。
家内が自室に入り、ボクはショックだった前原外相辞任のニュースをチェックして、居間にうたた寝。。。
明日は、松山市郊外の大型モールのユニクロへ出かけます。。。
パン屋さんは家内がとても気に入っていて、ボクもベーグルを少々。。。
ユニクロでは、トミーが着ていたBLUENOTEシリーズを購入。。。
そこで偶然今治在住のKさんご夫妻に遭遇。。。
自宅を建築するまで住んでいた近所のアパートでご一緒だったご家族で、ご主人とは実に10数年ぶりの再会のはず。。。
可愛い二人のお子様の下のお嬢さんが長男と同い年でした。。。
夫婦二組が二つに別れ,家内が奥さまとメアドの交換などして、ボクは某金融機関の支店長さんを勤められるご主人から,「大久保さんたちの業界も景気の波が激しいと思うが,大久保さんとこはその波に対応して、店を移転されたりしているから大丈夫です」などと、励ましていただいた。。。
とても懐かしく、再会はとても嬉しかった。。。
朝方から降り始めた雨が、終日降り続くあいにくの天候の中,本日も多くのお客さまが中古部へ。。。
。。。夕刻まで途切れることなく、その流れは続きました。。。
3日連続のお客さまも多く来られましたし、市外よりお店を休んで来られた方たちが居られたり,有難い限りでした。。。
いつものようにせっかちトミーが少し早目に片付け始めて、クラシックのお客さまにはいったん閉じた箱を再び開くご愛嬌の一幕もありましたが、Sちゃんと3人での作業はスムーズに進み,19時過ぎには積み込みが完了しました。。。
。。。トミーが帰ってゆくのは寂しいけど,一昨日仙台/昨日から松山/そして、明後日には海外へ旅立つトミーの道中の無事を祈って、見送りました。。。
20時の松山店閉店までに、Sちゃんと中古部の配置を少し変更しつつ,商品を元に戻す作業をして、ほぼ完了させた。。。
。。。こちらも単独より倍以上早く片付けられました。。。
家内とSちゃんと3人で、いつものご近所の中華屋さんへ。。。
。。。ボクは昼もトミーと来ていたのでした。。。

お昼にトミーがオーダーして
美味しそうだった
セット・メニュー×3,いただく
美味しかった。。。
ご飯の軽い盛りを残してしまったせいか,ボクは支払いを済ませた直後、お店の出口で滑って転んでしまう。。。
幸い大事にはいたりませんでしたが,お尻が冷たかった。。。
。。。今時のランニング・シューズは、意外に滑りやすいときがあります。。。
女性陣が帰ってから、ボクは細かいところを整理したり、ユニクロのHPで、BLUENOTEのT・シャツをチェックしたりして、気づくと,終電直前の22時35分。。。
つい先日、22時40分に出ても間に合うと豪語したものの,いざその時刻になると,結構焦り気味に走り出す。。。
雨の中傘をさして猛ダッシュ。。。


大手町駅前の踏切信号がカンカン鳴る中、駅に着き、チケットを買って、地下道をくぐっている時に郊外電車が停車。。。
。。。ギリギリ間に合いました。。。
。。。はあはあ息をつぐのが恥ずかしくて、4両編成の車両内を移動して、携帯電話の時刻を見たら,22時42分でした。。。
読書をしている内に息が整い、衣山駅から、雨の中,BOOMの「中央線」を唄いながら,帰りました。。。
。。。♪~ 今頃トミーはどこか居心地の好いトミー号に乗って、遠くを走っているのだろう。。。 ♪
。。。帰宅して、家内が「面白いんよ。。。」という“GLEE”シリーズのシーズン・2の初回を一緒に観た。。。
ハイ・スクールのいまいちイケてないグリー部の活躍を描く学園音楽コメディーのようだ。。。
今夜はあのシャリースが出てきましたし、次回のゲストはブリトニー・スピアーズらしいです。。。
家内が自室に入り、ボクはショックだった前原外相辞任のニュースをチェックして、居間にうたた寝。。。
明日は、松山市郊外の大型モールのユニクロへ出かけます。。。
3月5日(土),松山セール2日目。。。
本日も、11時の開店前にお客さまが並ばれて、昨日同様,19時の閉店過ぎまでお客さまの切れ目なく、セールを開催させていただいた。。。
ゲストのトミーんとこはもちろん,本日は当店もたくさんの売り上げを記録させていただき、とても有難い。。。
DMを差し上げたお客さまから松山本店での新品の割引きはないのか? 中古レコード&CD20%オフ・セールとあるが,CDに中古CDとないので新品がセールかと思ってきたのに,と言われたそうで、申し訳なく思いました。。。
昨日は仙台にいたトミーが千葉経由で本日夕方やってきた。。。
。。。閉場後、二人で松山店の近くに出来た焼き肉屋さんへ。。。
。。。あれやこれや,よもやま話。。。
トミーをホテル前まで送って、自転車を飛ばす。。。

自宅前で、ちょうど帰ろうとしていた長男たち一家に遭遇。。。
本をたくさん読んで、午前3時過ぎに寝ました。。。
3月4日(金),セール、スタート!!
モアミュージック開店28周年記念セール。。。
メイン会場? の中古部には、11時の開店から19時過ぎの閉店まで、途切れることなくお客さまの姿。。。♪
。。。JAZZを中心に、大きな売り上げを記録させていただく。。。
松山の中古盤ファンは、幸せかも。。。!? と、考えてみました。。。
。。。自分で書くのも何ですけど,トミーんとこみたいな高水準の中古店を松山にときどきですが、招聘してセールを開催しているので。。。
トミーの店を持ち上げるつもりではないのですが。。。,
今日もレジ打ちをしながら,プライス・カードを外しながら,レコードを包む透明な外装袋がきれいなことに感嘆しました。。。
余程回転が良いのか,マメに入れ替えをしているのでしょうか。。。?
どの商品もタイトにぴしっと包まれています。。。
さらに,トミーの手によるプライス・カードもこの上なく丁寧に書かれていて、トータル的に細かい仕事で仕上げられています。。。
そして、ボクなどの感覚では入手不可能と思われる/こんな商品が在るのだ思われる珍しい商品が、次々にレジを通過します。。。
集める/ひょっとすると! 蒐集する感覚で商品を集めているのかもしれません。。。
しかも,それらの手間隙かけて集めた大半の商品はかなり安価だと思います。。。
トミーんところは、こんな要素に満ち溢れていて,日本を代表するお店として中古盤業界に君臨しています。。。
。。。思いつきで記してしまいましたが,皆さまもこの機会に松山に居ながらにして、トミーんところの商品に触れて、その商品の充実ぶりを堪能してください。。。
今日のおやつです。。。

わずか250mlに
温州みかん10個分!
限定3000本!!
19時過ぎに最後のお客さまを見送り、松山店へ移動して,Sちゃんと家内を帰し、小一時間店番。。。
21時過ぎまでの2時間に,
中古商品の値段付けを少々こなし。。。,
LP・レコードの値段調整を3箱分スタンプ押し(→明日女性陣が袋を入れ替えます)。。。,
店番をしていて気になっていたCD棚の陰になる死角部分に防犯ミラーを取り付けました。。。
中古部に移動して、
最近不調なレジスターを分解して、
案の定切れていたゴムのパーツを取り外して、
新たに輪ゴム数本を取り付けました。。。
。。。すんなり完了。。。

。。。ちょっぴり
冷や冷やものでした。。。
22時42分大手町駅発の終電に乗るのに,例によって、39分に中古部を出て、猛ダッシュ。。。
。。。余裕で間に合いました。。。
2分前でももっとダッシュすれば,間に合います。。。
今日も、ドサクサに紛れて,孫ちゃんの横顔ピクチャーを1枚アップします。。。

メイン会場? の中古部には、11時の開店から19時過ぎの閉店まで、途切れることなくお客さまの姿。。。♪
。。。JAZZを中心に、大きな売り上げを記録させていただく。。。
松山の中古盤ファンは、幸せかも。。。!? と、考えてみました。。。
。。。自分で書くのも何ですけど,トミーんとこみたいな高水準の中古店を松山にときどきですが、招聘してセールを開催しているので。。。
トミーの店を持ち上げるつもりではないのですが。。。,
今日もレジ打ちをしながら,プライス・カードを外しながら,レコードを包む透明な外装袋がきれいなことに感嘆しました。。。
余程回転が良いのか,マメに入れ替えをしているのでしょうか。。。?
どの商品もタイトにぴしっと包まれています。。。
さらに,トミーの手によるプライス・カードもこの上なく丁寧に書かれていて、トータル的に細かい仕事で仕上げられています。。。
そして、ボクなどの感覚では入手不可能と思われる/こんな商品が在るのだ思われる珍しい商品が、次々にレジを通過します。。。
集める/ひょっとすると! 蒐集する感覚で商品を集めているのかもしれません。。。
しかも,それらの手間隙かけて集めた大半の商品はかなり安価だと思います。。。
トミーんところは、こんな要素に満ち溢れていて,日本を代表するお店として中古盤業界に君臨しています。。。
。。。思いつきで記してしまいましたが,皆さまもこの機会に松山に居ながらにして、トミーんところの商品に触れて、その商品の充実ぶりを堪能してください。。。
今日のおやつです。。。

わずか250mlに
温州みかん10個分!
限定3000本!!
19時過ぎに最後のお客さまを見送り、松山店へ移動して,Sちゃんと家内を帰し、小一時間店番。。。
21時過ぎまでの2時間に,
中古商品の値段付けを少々こなし。。。,
LP・レコードの値段調整を3箱分スタンプ押し(→明日女性陣が袋を入れ替えます)。。。,
店番をしていて気になっていたCD棚の陰になる死角部分に防犯ミラーを取り付けました。。。
中古部に移動して、
最近不調なレジスターを分解して、
案の定切れていたゴムのパーツを取り外して、
新たに輪ゴム数本を取り付けました。。。
。。。すんなり完了。。。

。。。ちょっぴり
冷や冷やものでした。。。
22時42分大手町駅発の終電に乗るのに,例によって、39分に中古部を出て、猛ダッシュ。。。

。。。余裕で間に合いました。。。
2分前でももっとダッシュすれば,間に合います。。。
今日も、ドサクサに紛れて,孫ちゃんの横顔ピクチャーを1枚アップします。。。

3月3日(木),準備完了。。。
本日3月3日は「ひなまつり」。。。
おめかしした孫ちゃんの写メが届く。。。
。。。かわいい。。。

中古部の営業時間をフルにかけて、当店の新入荷商品を12箱も店頭へ。。。
その後、午後に到着したトミーんとこの商品9台分のスペースを空けて、そして,配置図面に従って、9台分を展開して、掃除して,終了。。。
3月4日(金)午前3時過ぎに退社。。。

こんな感じです。。。
3月4日(金)/5日(土)/6日(日)の3日間に限り、中古部を11時~19時の営業にさせていただきます。。。
また、この3日間に限りますが,松山店の中古商品を20%オフにさせていただきます。。。
おめかしした孫ちゃんの写メが届く。。。

。。。かわいい。。。

中古部の営業時間をフルにかけて、当店の新入荷商品を12箱も店頭へ。。。
その後、午後に到着したトミーんとこの商品9台分のスペースを空けて、そして,配置図面に従って、9台分を展開して、掃除して,終了。。。
3月4日(金)午前3時過ぎに退社。。。

こんな感じです。。。
3月4日(金)/5日(土)/6日(日)の3日間に限り、中古部を11時~19時の営業にさせていただきます。。。
また、この3日間に限りますが,松山店の中古商品を20%オフにさせていただきます。。。