Entries
7月31日(水),CDが届きました。。。 〜 ♫ 〜
7月も晦日を迎え、いつものようにバタバタ。。。
。。。そして、今日もレコードの準備。。。
阪神百貨店さん用に、一昨日はフォーク5箱とGS1箱,昨日は日本のロックとアイドルとその他の日本人と演歌で14箱,本日は日本のムード音楽と浪曲や歌舞伎や落語に準邦楽と日本のジャズとラテンとムード音楽とで15箱つくりました。。。
あとLPはロックが9箱とジャズが6箱くらいです。。。
これは、もうこのまま日曜日まで店頭に置いといて、明日&明後日でCDおおよそ35ケース、さらに土&日曜日で7インチ9箱を仕上げて、完了予定です。。。
今のところ、順調です。。。
。。。有難いです。。。
良いレコードを中古部店頭に広げているせいか、本日は各ジャンルのレコードがよく売れました。。。
。。。値段も安めですしね(お二人の方に言われました)。。。
。。。有難うございます。。。
松山店へ家内の後の店番をしにゆくと、グルーヴィン桑山社長さんからレコードと、友人からCDが届いていました。。。
親友・松尾一彦君の最新フル・アルバムです。。。


中古部へ戻って、早速試聴。。。
カーネーションの直枝さんの詞が多いのですが、昔稲垣潤一さんへ送った曲(結構たくさん書いています)のセルフ・カバーもあり、同じく太巻さんじゃなくて、秋元康さん作詞の曲が3曲ほどあり、松尾君の過去のソロ・アルバムの中の名曲のリメイクもあります。。。
松尾君は秋元さんや湯川れい子さんとのコラボで多くの方に曲を書いています。。。
また、斎藤和義さんやコルツなどのプロデュ—スでも有名ですよね。。。
話がそれましたが、今回はオフコース時代の康さんと仁さんが参加していました。。。
。。。大間君は秋田なので、録音に参加出来なかったのでしょうか。。。?
キーボードは、竹田はじむさんで、わぁ,サックスは園山さんじゃないですか。。。
。。。そして、聴いていて、ふと感じました。。。
もし、今オフコースがあれば、松尾君のパートはこんな感じに仕上がるのではないかと、何度か思いました。。。
二度続けて聴きましたが、とても丁寧に、そして大切に作られているアルバムです。。。
松尾君の集大成的な作品かもしれませんね。。。
。。。ずーっと音楽活動を継続してゆく彼の姿に頭が下がります。。。
偉いなぁ。。。
。。。さすがです。。。
。。。刺激をいただきました。。。
当店でも早速仕入れます。。。
メールでもくだされば、全国送料無料でお送りしていますので、どうぞご利用ください。。。
。。。心がこもった作品です。。。
。。。そして、今日もレコードの準備。。。
阪神百貨店さん用に、一昨日はフォーク5箱とGS1箱,昨日は日本のロックとアイドルとその他の日本人と演歌で14箱,本日は日本のムード音楽と浪曲や歌舞伎や落語に準邦楽と日本のジャズとラテンとムード音楽とで15箱つくりました。。。
あとLPはロックが9箱とジャズが6箱くらいです。。。
これは、もうこのまま日曜日まで店頭に置いといて、明日&明後日でCDおおよそ35ケース、さらに土&日曜日で7インチ9箱を仕上げて、完了予定です。。。
今のところ、順調です。。。
。。。有難いです。。。
良いレコードを中古部店頭に広げているせいか、本日は各ジャンルのレコードがよく売れました。。。
。。。値段も安めですしね(お二人の方に言われました)。。。
。。。有難うございます。。。
松山店へ家内の後の店番をしにゆくと、グルーヴィン桑山社長さんからレコードと、友人からCDが届いていました。。。
親友・松尾一彦君の最新フル・アルバムです。。。


中古部へ戻って、早速試聴。。。
カーネーションの直枝さんの詞が多いのですが、昔稲垣潤一さんへ送った曲(結構たくさん書いています)のセルフ・カバーもあり、同じく太巻さんじゃなくて、秋元康さん作詞の曲が3曲ほどあり、松尾君の過去のソロ・アルバムの中の名曲のリメイクもあります。。。
松尾君は秋元さんや湯川れい子さんとのコラボで多くの方に曲を書いています。。。
また、斎藤和義さんやコルツなどのプロデュ—スでも有名ですよね。。。
話がそれましたが、今回はオフコース時代の康さんと仁さんが参加していました。。。
。。。大間君は秋田なので、録音に参加出来なかったのでしょうか。。。?
キーボードは、竹田はじむさんで、わぁ,サックスは園山さんじゃないですか。。。
。。。そして、聴いていて、ふと感じました。。。
もし、今オフコースがあれば、松尾君のパートはこんな感じに仕上がるのではないかと、何度か思いました。。。
二度続けて聴きましたが、とても丁寧に、そして大切に作られているアルバムです。。。
松尾君の集大成的な作品かもしれませんね。。。
。。。ずーっと音楽活動を継続してゆく彼の姿に頭が下がります。。。
偉いなぁ。。。
。。。さすがです。。。
。。。刺激をいただきました。。。
当店でも早速仕入れます。。。
メールでもくだされば、全国送料無料でお送りしていますので、どうぞご利用ください。。。
。。。心がこもった作品です。。。
スポンサーサイト
7月30日(火),今日もむしむし。。。
蝉が一斉に鳴き始めた昨日からむしむし暑い日が続き、気のせいか,お客さまの足が中古部から遠のいているような気がします。。。
。。。まあ、逆に考えさせていただくと、店内で心置きなくセールの準備が出来るということです。。。
おかげさまで、“great progress ! ”
ちらちらPCで確認していた高校野球広島県大会決勝の延長再試合でしたが、8回に駅裏瀬戸内高校がようやく得点して、本日も1−0と拮抗した試合でした。。。
試合終了後は、双方の選手が笑顔。。。というコメントがあり、素敵だなと思いました。。。
24回もの表裏を戦い、1−0のスコアですからね。。。
両校とも死力を尽くして頑張ったということですね、きっと。。。
甲子園でも注目したい瀬戸内高校です。。。
。。。駅の裏って、どの辺かな。。。?
あと一日か二日で、この蒸し暑さから解放されそうな天気予報がちらほら。。。
。。。きっと、また中古部も忙しくなるでしょう。。。
今夜も暑過ぎて、歩かず、最終電車で帰宅。。。
。。。おかげさまで、読書が進む。。。
。。。しっかり、お正月に購入していました。。。
さしずめ、「平成の文豪」ですね。。。
直木賞も圧勝だったようです。
ちなみに、「ホテル・ローヤル」は桜木さんのご実家が経営されていたラブ・ホテルのお名前だそうです。。。
さて、十七歳の時のヒッチハイク旅行も二十日に出発して、十一日目に当たる七月三十日にようやく東京入りしました。。。
順不同ですが、浄土ケ浜から三陸海岸沿いに南下して気仙沼〜石巻、そして松島経由で仙台へ向かいましたので、東日本大震災の被災地を懸命にヒッチハイクしていたことになります。。。
そして、山形へ寄り道してからまたまた仙台の郊外からヒッチハイク開始。。。
A川さんが声をかけてくれましたが、特に手を挙げられた方もいなくて、いつものヒッチハイク生活に戻ったのだと思います。。。
。。。もうだいぶ旅にも慣れ始めた頃で、福島から磐梯山〜猪苗代湖と回り、会津若松鶴ヶ城では白虎隊を偲び、日光で東照宮やら華厳の滝(まだまだ美しかった頃!)に中禅寺湖も観て、栃木県からおとなり群馬県の県境まで僅かの距離と知り、わざわざ足を伸ばして,群馬県に少し入った菅沼まで行ってU・ターン。一つでも多くの都府県を回るという目標も果たしました。。。
その後、栃木から日本三名園の水戸偕楽園へ行きました。。。
そして、十一日目に東京に入り、渋谷初台の叔父の元へ連絡すると、大いに喜んでくれました。。。
初台までヒッチハイクをしたいとは思ったのでしょうが、都内で手を上げてもどこへ向かう車か分かりませんので、銀座から地下鉄を利用しました。。。
銀座で三越かどこかのデパートへ入ったのですが、今思えば,汗と埃まみれで、さぞかしきたない子供がうろちょろしていると思われていたかもしれません。。。
そうそう、この三十四日間の旅で、公共の交通手段を利用したのは,日光の登山電車(当時運行されていたケーブルカー)と東京での地下鉄と九州でのフェリー×二ヶ所の四回だけで、あとはヒッチハイクか徒歩でした。。。
何年ぶりかに会う叔父は、初台の街でなかなか良い顔で、歩いていると、いろんな人が頭を下げてきます。。。
そんな人たちの多くに、「甥っ子が秋田から歩いて来たんだよ。。。」と紹介してくれましたが、歩いて来たというのは何だかかっこ悪い気がして、「ヒッチハイクです!」と、その都度言いたかった記憶があります。。。
山形のA川さんのところ以来、久しぶりに布団の上で眠りました。。。
翌日、叔父やその周辺の方たちからお小遣いをたくさんいただきました。。。
。。。でもって、横浜へ向かって、ヒッチハイクを試みたかったのですが、前述のように,都内だとヒッチハイクをする場所も見つからず、初台から神奈川県の県境まで20kmくらい歩いて、東京を離れたことを覚えています。。。
。。。都会は熱かった。。。 との印象が残っています。。。
。。。まあ、逆に考えさせていただくと、店内で心置きなくセールの準備が出来るということです。。。
おかげさまで、“great progress ! ”
ちらちらPCで確認していた高校野球広島県大会決勝の延長再試合でしたが、8回に駅裏瀬戸内高校がようやく得点して、本日も1−0と拮抗した試合でした。。。
試合終了後は、双方の選手が笑顔。。。というコメントがあり、素敵だなと思いました。。。
24回もの表裏を戦い、1−0のスコアですからね。。。
両校とも死力を尽くして頑張ったということですね、きっと。。。
甲子園でも注目したい瀬戸内高校です。。。
。。。駅の裏って、どの辺かな。。。?
あと一日か二日で、この蒸し暑さから解放されそうな天気予報がちらほら。。。
。。。きっと、また中古部も忙しくなるでしょう。。。
今夜も暑過ぎて、歩かず、最終電車で帰宅。。。
。。。おかげさまで、読書が進む。。。
。。。しっかり、お正月に購入していました。。。
さしずめ、「平成の文豪」ですね。。。
直木賞も圧勝だったようです。
ちなみに、「ホテル・ローヤル」は桜木さんのご実家が経営されていたラブ・ホテルのお名前だそうです。。。
さて、十七歳の時のヒッチハイク旅行も二十日に出発して、十一日目に当たる七月三十日にようやく東京入りしました。。。
順不同ですが、浄土ケ浜から三陸海岸沿いに南下して気仙沼〜石巻、そして松島経由で仙台へ向かいましたので、東日本大震災の被災地を懸命にヒッチハイクしていたことになります。。。
そして、山形へ寄り道してからまたまた仙台の郊外からヒッチハイク開始。。。
A川さんが声をかけてくれましたが、特に手を挙げられた方もいなくて、いつものヒッチハイク生活に戻ったのだと思います。。。
。。。もうだいぶ旅にも慣れ始めた頃で、福島から磐梯山〜猪苗代湖と回り、会津若松鶴ヶ城では白虎隊を偲び、日光で東照宮やら華厳の滝(まだまだ美しかった頃!)に中禅寺湖も観て、栃木県からおとなり群馬県の県境まで僅かの距離と知り、わざわざ足を伸ばして,群馬県に少し入った菅沼まで行ってU・ターン。一つでも多くの都府県を回るという目標も果たしました。。。
その後、栃木から日本三名園の水戸偕楽園へ行きました。。。
そして、十一日目に東京に入り、渋谷初台の叔父の元へ連絡すると、大いに喜んでくれました。。。
初台までヒッチハイクをしたいとは思ったのでしょうが、都内で手を上げてもどこへ向かう車か分かりませんので、銀座から地下鉄を利用しました。。。
銀座で三越かどこかのデパートへ入ったのですが、今思えば,汗と埃まみれで、さぞかしきたない子供がうろちょろしていると思われていたかもしれません。。。
そうそう、この三十四日間の旅で、公共の交通手段を利用したのは,日光の登山電車(当時運行されていたケーブルカー)と東京での地下鉄と九州でのフェリー×二ヶ所の四回だけで、あとはヒッチハイクか徒歩でした。。。
何年ぶりかに会う叔父は、初台の街でなかなか良い顔で、歩いていると、いろんな人が頭を下げてきます。。。
そんな人たちの多くに、「甥っ子が秋田から歩いて来たんだよ。。。」と紹介してくれましたが、歩いて来たというのは何だかかっこ悪い気がして、「ヒッチハイクです!」と、その都度言いたかった記憶があります。。。
山形のA川さんのところ以来、久しぶりに布団の上で眠りました。。。
翌日、叔父やその周辺の方たちからお小遣いをたくさんいただきました。。。
。。。でもって、横浜へ向かって、ヒッチハイクを試みたかったのですが、前述のように,都内だとヒッチハイクをする場所も見つからず、初台から神奈川県の県境まで20kmくらい歩いて、東京を離れたことを覚えています。。。
。。。都会は熱かった。。。 との印象が残っています。。。
7月29日(月),むし暑いですね。。。
思わず「むしむし」というカテゴリを作ってしまいました。。。
それぐらい、暑い一日です。。。
ようやく自宅の近所の林でも蝉が鳴き始めました。。。
先週末から取り組んでいた阪神百貨店さんセール前の最後の商品化分の掃除と値段付けと袋入れが完了しました。。。
日本のフォークとGSがとても多くて、阪神百貨店さんの特集へ向けて、良い感じです。。。
全14箱/700枚です。。。

。。。明日から店頭へだしますので、興味のある方はお見逃しなきよう、ご来店ください。。。
中古部は8月4日(日)までの営業ですので、ご注意ください。。。
また、営業時間は、11時00分〜19時00分です。
再度、ご確認くださいね。。。
昨夜も22時42分の電車に乗り、早目に帰り、久しぶりに原稿に向かってみましたが、すぐにうたた寝してしまいました。。。
今夜も24時前には中古部を出て、お風呂で汗を流してから、今夜は先日お知らせしたアーナルデュル・インドリダソンの「緑衣の女」を読み切りたいと思っています。。。
それぐらい、暑い一日です。。。
ようやく自宅の近所の林でも蝉が鳴き始めました。。。
先週末から取り組んでいた阪神百貨店さんセール前の最後の商品化分の掃除と値段付けと袋入れが完了しました。。。
日本のフォークとGSがとても多くて、阪神百貨店さんの特集へ向けて、良い感じです。。。
全14箱/700枚です。。。

。。。明日から店頭へだしますので、興味のある方はお見逃しなきよう、ご来店ください。。。
中古部は8月4日(日)までの営業ですので、ご注意ください。。。
また、営業時間は、11時00分〜19時00分です。
再度、ご確認くださいね。。。
昨夜も22時42分の電車に乗り、早目に帰り、久しぶりに原稿に向かってみましたが、すぐにうたた寝してしまいました。。。
今夜も24時前には中古部を出て、お風呂で汗を流してから、今夜は先日お知らせしたアーナルデュル・インドリダソンの「緑衣の女」を読み切りたいと思っています。。。
7月28日(日),レコード屋仲間のこと。。。
。。。毎日のようにということもなくなりましたが、均して週に一度くらいの割合でレコード屋仲間に電話をかけたり、電話をもらったりしています。。。
★広島グルーヴィンの桑山社長さんがいちばん多いかな。。。?
。。。釣りという共通の話題が大前提にあり、釣り場から大物が釣れた時だけ写メも送ったりするし、魚種の分からぬ大きな魚が釣れた時にもすぐ電話するし、あと彼の地元の広島カープがどうとかこうとか,こちらも済美高校の安楽投手がすごいでとかやるでとか。。。
今日広島県の決勝戦があり、すごい試合だったで! との電話。。。
新庄高校と瀬戸内高校(瀬戸内側かと思って「どこにあるん?」と訊くと、駅裏とのこと。。。)の試合は延長15回0-0の引き分け再試合になったそうです。。。
瀬戸内の山岡投手は15回投げてヒット1本!!
一方の新庄田口投手は13被打でも19奪三振とのことでした。。。
再試合は、一日空けて、30日(火)に行われるそうです。。。
音楽もかけずに、ずーっとテレビでぇ。。。とのことでした。。。
グルーヴィンさんのHPです。。。 → グルーヴィン
★そして、昨日は大阪キングコング回陽さんから長電話をいただきました。。。
最近は、週末ごとに金沢や福岡や仙台とかに自らが出向かれていて、お忙しそうな大先輩からのお電話でした。。。
。。。「大阪でレコ屋行こや、と言えば。。。,イコール、キングコングへ行くことなんです。。。」と語り継がれている伝説のお店の代表です。。。
中古セールをされ始めたのも回陽さんたちが最初で、それが全国各地に広がっていますし、今も阪神百貨店さんその他超大手の取引先の窓口として、多くのレコード屋をリードしてくださっておられます。。。
「最近どうや。。。?」とのお電話だったのですが、あれこれとめどもなくたくさん話しました。。。
いつものように体調などの話になって、「最近ぽっちゃりしてんねん。。。」とか言われるので、ボクは「ヘルシアで体重減ってて、びっくりしました。。。」とまあ,そんな他愛のない内容です。。。
初代と二代目のモアミュー号で、何度となく、パルコ店や回陽さんのご自宅から東北まで往復交代で走りまくっては、「この人と走っていると日本が狭く感じる」とよく言われたものでした。。。
それで余計に張り切って飛ばしていたこともありましたが、またいつか今度はゆっくり東北まで旅をしたいものです。。。
こちらは、キングコングさんのオン・ライン用のHPです。。。→ キングコング
★「毎度ーっ!」と、いつも元気な電話をくれるのがトミーこと富井君です。。。
仕事が好きで、たぶんボクより長い時間仕事をしているのではないかと思っています。。。
そして、その結果,阪神百貨店さんに限らずですが、ほとんどのセール会場でぶっちぎり断トツの売り上げをトミーんところが記録しています。。。
何ということのない電話が多いのですが、突然「社長、下半身で遊ばなくなったら、人生終りっすよ!」(遊んでないっちゅうのに!)とか、「この業界で、小説書いたりする余裕をかましてられるのは社長ぐらいなもんすよ!」とか言ってくれるので、とても嬉しくなってしまう友人です。。。
レコードの値段にもめちゃくちゃ詳しくて、こちらからはよくその件で電話します。。。
クラシック以外オールマイティで、ジャズの値段を訊くと、「ああ、タバコの煙が鏡に映っているジャケすか?」とか即座に言えるのがすごいところです。。。
クールです。。。
「社長、あんまり慾かかない方がいいすよ。。。」との金言をなるべく守るようにしています。。。
。。。良い仲間たちに囲まれています。。。
7月27日(土),決勝戦。。。
朝いつものように家内の実家にいると、済美高校と今治西高校の高校野球愛媛県大会の決勝戦の話題になりました。。。
甥のお嫁さんは今治西高校出身で、十数年前のことですが,何と甥が松山商業のショートで出場した今治西高校との準決勝戦で今治西高校の吹奏楽部にいた彼女は大太鼓を叩いて母校の応援をしていたそうです。。。
その時は、今治西高校の勝利でした。。。
また、その場に居られたO笠原さんの奥さまも今治西高校のご出身で、今日はお熱が入っておられたとのこと。。。
。。。野球王国愛媛(いまだに夏の甲子園での勝率は日本一です!)の日常ではこんな会話が普通に交わされています。。。
。。。「(皆テレビを観られるので)お客さまが来られんから、球場へ行けば。。。」と、家内や甥にしつこく言われた。。。
義母までも、「二時間ぐらい閉めとっても変わらんでしょ。。。」と言われて、一瞬その気になりかけましたが、仕事を休んでまで行くわけにはなりません。。。
中古部にて、テレビ観戦。。。
今日は、個人的な予想通り、済美が先制。。。
。。。途中、打倒安楽投手を目指して猛特訓してきたという今治西高校の反撃に遭いましたが、その後はびしっと押さえて、完勝しました。。。!!

。。。なかなか打てそうにない豪快なフォームでしょう。。。

ファイナル・スコアです。。。
。。。県下に敷かれていたという済美/安楽包囲網を見事に突破しての優勝は、本物でしょう。。。
。。。そして、甲子園での抱負を語っています。。。

。。。応援します。。。
仕事で13日まで大阪に滞在しますので、それまでに済美の一回戦があれば、今年も甲子園へ出かけたいと思っています。。。
。。。そうそう、試合中に来られたお客さまは、ホントに15時前に来られたおひとりだけでした。。。
7月26日(金),済美高校決勝進出! 相手は今治西です。。。
昨夜そこそこ早く眠ったものの,夜半におなかがしくしく痛んで目覚めて、正露丸を飲んだら治まって,
でもそのまま眠れず読書などして、結局6時前まで起きていました。。。
9時過ぎに起きだし、少雨の中,坊っちゃんスタジアムへ。。。
済美高校VS川之江高校。。。
1回裏の川之江高校の攻撃と2回表の済美の攻撃を観て、2回裏一死の場面で雷雨。。。
。。。ゲーム即中断。。。

30分ほど待っていても大降りにはならないもののゲーム再開にならず、11時過ぎに坊っちゃんスタジアムを離れました。。。
。。。待望の胃薬を購入して(毎年夏に胃薬を服用している気がします)、出社。。。
中古部で、早速テレビをつけると、ちょうど試合再開の場面。。。
1時間4分の中断とのことでした。。。
済美が0-1,0-2とされた6回裏に、何と済美安楽投手自身最速の157km/hを記録!!

それを境いに、済美チームに活気が出だす。。。
それでも,8回表の済美の攻撃を迎えて、0-2と、少し不安。。。
3回表から投げている川之江高校二番手投手に押さえられ、いまだ無安打。。。
。。。そこで、一番山下選手が抜けたスライダーをとらえて、HR!
1-2となりました。。。
すっかり平常に戻った安楽投手の前に8回裏もあっという間に終わり、いよいよ運命の9回表。。。
。。。さすがに仕事になりません。。。
済美打線がようやく地力を発揮して、2-2として、3番手のピッチャーを引きだし、犠牲フライで、ついに3-2と勝ち越しました。。。
二死満塁で4番安楽投手。。。
彼は、本日、ここまで3敬遠(ランナーなしの場面でも敬遠されてました)を含む4連続四球でした。。。
。。。解説者の方が言います。。。
「ここも点差を考えなければ敬遠も選択肢にあります。。。」とのこと。。。
。。。打者としても凄い打球(多分県下№1)を放っていますからね。。。
。。。結局ここでは空振り三振に終わりましたが、相手ピッチが逆転されたのに思わずガッツ・ポーズしていたところにも安楽投手の凄さが垣間見られました。。。
でもって、9回裏も三者凡退で切り抜け、明日の決勝戦へ進みました。。。
次の第二試合は、予想通りの投手戦になり1-0で、第三シードの今治西高が第二シードの星陵高校を破りました。。。
でもそのまま眠れず読書などして、結局6時前まで起きていました。。。
9時過ぎに起きだし、少雨の中,坊っちゃんスタジアムへ。。。
済美高校VS川之江高校。。。
1回裏の川之江高校の攻撃と2回表の済美の攻撃を観て、2回裏一死の場面で雷雨。。。
。。。ゲーム即中断。。。

30分ほど待っていても大降りにはならないもののゲーム再開にならず、11時過ぎに坊っちゃんスタジアムを離れました。。。
。。。待望の胃薬を購入して(毎年夏に胃薬を服用している気がします)、出社。。。
中古部で、早速テレビをつけると、ちょうど試合再開の場面。。。
1時間4分の中断とのことでした。。。
済美が0-1,0-2とされた6回裏に、何と済美安楽投手自身最速の157km/hを記録!!

それを境いに、済美チームに活気が出だす。。。
それでも,8回表の済美の攻撃を迎えて、0-2と、少し不安。。。
3回表から投げている川之江高校二番手投手に押さえられ、いまだ無安打。。。
。。。そこで、一番山下選手が抜けたスライダーをとらえて、HR!
1-2となりました。。。
すっかり平常に戻った安楽投手の前に8回裏もあっという間に終わり、いよいよ運命の9回表。。。
。。。さすがに仕事になりません。。。
済美打線がようやく地力を発揮して、2-2として、3番手のピッチャーを引きだし、犠牲フライで、ついに3-2と勝ち越しました。。。
二死満塁で4番安楽投手。。。
彼は、本日、ここまで3敬遠(ランナーなしの場面でも敬遠されてました)を含む4連続四球でした。。。
。。。解説者の方が言います。。。
「ここも点差を考えなければ敬遠も選択肢にあります。。。」とのこと。。。
。。。打者としても凄い打球(多分県下№1)を放っていますからね。。。
。。。結局ここでは空振り三振に終わりましたが、相手ピッチが逆転されたのに思わずガッツ・ポーズしていたところにも安楽投手の凄さが垣間見られました。。。
でもって、9回裏も三者凡退で切り抜け、明日の決勝戦へ進みました。。。
次の第二試合は、予想通りの投手戦になり1-0で、第三シードの今治西高が第二シードの星陵高校を破りました。。。
7月25日(木),今日も少ししんどくて。。。
お風呂を出てから、次いで別の雑誌を読む。。。
能年さんが表紙だからというのではないですが、全国の書店の紹介が嬉しかった。。。
。。。仕事で、各所へ出かける機会がありますからね。。。
午前6時過ぎからベッドで眠ったものですから、結局、今朝は10時台まで眠ってしまい、気づいたら,既に家内の姿がありません。。。
。。。開き直って、朝食をつくり、いただき、入浴。。。
12時ちょうどに出社。。。
家内が思っていたより元気そうで、良かった。。。
定休日なのに,多くのお客さまが来られました。。。
。。。???。。。
定休日の告知が伝わっていない。。。??
。。。中には「開いていたけん。。。」という常連さんもおられました。。。
疲れが抜け切らず、今夜は、22時45分退社。。。
23時閉店の新刊書店で物色。。。
☆石持さん,☆桜庭さん(短編集),☆富樫倫太郎さん,☆仁木さん(僕僕先生ならぬ撲撲少年),☆アーナルデュル・インドリダソン(これは、翻訳物今年の目玉! ぜひ押さえましょう!!)
帰宅後、二日分のブログを記す。。。
桐光学園松井投手が横浜に敗退する番組をいくつか観ました。。。
明日は済美高校が準決勝戦に臨みますが、明日も勝てると思います。。。
球場へ行けるのは明日までなので、しっかり観てきます。。。
さてさて、40余年前のヒッチハイク旅行の続きです。。。
親友Kの家族に見送られたまま、国道上でヒッチハイク開始したら、うまく一台目の車が止まってくれた。。。
。。。盛岡から一路三陸海岸を目指して東へ。。。
。。。浄土ヶ浜とか観て回る。。。
駅などで眠る。。。
3日目国道4号線で拾ってくださった北海道から大阪へ向かうという大型トラックの運転手さんが大阪まで乗せてゆくし、君が行きたい所にもいくつか寄ってあげるから一緒に行かぬかと誘ってくださったが、一気に大阪まで行くのではなく、各県ごとに尋ねたい観光名所のプランがあったので、丁寧にお断りした。。。
。。。お断りしたものの,旅を始めて間もないタイミングだったので、多少旅を続けてゆくことへの不安もあり、一緒に行ってみても良かったのかな。。。? ともちょっぴり思いました。。。
その次に乗せてもらった車は山形市から仙台へ仕事で来られていたという方で、秋田を出てから風呂にも入っていないし、布団の上で眠っていないと言うと、「じゃあ今晩はウチへ泊まり、ゆっくり休んでってください」と押し切られる形で、太平洋岸の宮城から日本海側の山形へ100kmほど戻ってしまうことになってしまいました。。。
秋田を出てから4日目で、まだ秋田の隣県の山形に居て、ホントに九州まで行って帰って来られるのか、大いに心配になりました。。。
翌日、その方A川さんは、再び宮城の国道4号線までボクを送ってくださり、4号線沿いのガソリン・スタンドやドライヴ・インで、「誰かこの子を東京方面まで乗せてってくれる人はいませんか?」と、ずいぶん声をかけてくださいました。。。
。。。その5日目,単独ヒッチハイクに戻り、会津若松(鶴ヶ城)~日光~水戸偕楽園に立ち寄り東京を目指すという旅に戻りました。。。
旅を終えて、秋田の新聞社へ売り込み、掲載された記事です。。。

能年さんが表紙だからというのではないですが、全国の書店の紹介が嬉しかった。。。
。。。仕事で、各所へ出かける機会がありますからね。。。
午前6時過ぎからベッドで眠ったものですから、結局、今朝は10時台まで眠ってしまい、気づいたら,既に家内の姿がありません。。。
。。。開き直って、朝食をつくり、いただき、入浴。。。
12時ちょうどに出社。。。
家内が思っていたより元気そうで、良かった。。。
定休日なのに,多くのお客さまが来られました。。。
。。。???。。。
定休日の告知が伝わっていない。。。??
。。。中には「開いていたけん。。。」という常連さんもおられました。。。
疲れが抜け切らず、今夜は、22時45分退社。。。
23時閉店の新刊書店で物色。。。
☆石持さん,☆桜庭さん(短編集),☆富樫倫太郎さん,☆仁木さん(僕僕先生ならぬ撲撲少年),☆アーナルデュル・インドリダソン(これは、翻訳物今年の目玉! ぜひ押さえましょう!!)
帰宅後、二日分のブログを記す。。。
桐光学園松井投手が横浜に敗退する番組をいくつか観ました。。。
明日は済美高校が準決勝戦に臨みますが、明日も勝てると思います。。。
球場へ行けるのは明日までなので、しっかり観てきます。。。
さてさて、40余年前のヒッチハイク旅行の続きです。。。
親友Kの家族に見送られたまま、国道上でヒッチハイク開始したら、うまく一台目の車が止まってくれた。。。
。。。盛岡から一路三陸海岸を目指して東へ。。。
。。。浄土ヶ浜とか観て回る。。。
駅などで眠る。。。
3日目国道4号線で拾ってくださった北海道から大阪へ向かうという大型トラックの運転手さんが大阪まで乗せてゆくし、君が行きたい所にもいくつか寄ってあげるから一緒に行かぬかと誘ってくださったが、一気に大阪まで行くのではなく、各県ごとに尋ねたい観光名所のプランがあったので、丁寧にお断りした。。。
。。。お断りしたものの,旅を始めて間もないタイミングだったので、多少旅を続けてゆくことへの不安もあり、一緒に行ってみても良かったのかな。。。? ともちょっぴり思いました。。。
その次に乗せてもらった車は山形市から仙台へ仕事で来られていたという方で、秋田を出てから風呂にも入っていないし、布団の上で眠っていないと言うと、「じゃあ今晩はウチへ泊まり、ゆっくり休んでってください」と押し切られる形で、太平洋岸の宮城から日本海側の山形へ100kmほど戻ってしまうことになってしまいました。。。
秋田を出てから4日目で、まだ秋田の隣県の山形に居て、ホントに九州まで行って帰って来られるのか、大いに心配になりました。。。
翌日、その方A川さんは、再び宮城の国道4号線までボクを送ってくださり、4号線沿いのガソリン・スタンドやドライヴ・インで、「誰かこの子を東京方面まで乗せてってくれる人はいませんか?」と、ずいぶん声をかけてくださいました。。。
。。。その5日目,単独ヒッチハイクに戻り、会津若松(鶴ヶ城)~日光~水戸偕楽園に立ち寄り東京を目指すという旅に戻りました。。。
旅を終えて、秋田の新聞社へ売り込み、掲載された記事です。。。

7月24日(木),ベッドまでの長~い道のり。。。
。。。明日木曜の休みと差し替えるかたちで、念のために家内を本日も休ませました。。。
よって、中古部を閉めて、ボクが松山店。。。
。。。家内の不調が少しうつったのか? ボクも何だかしんどい気がして、JR前の大型スーパーで、朝~夕食を買い込みました。。。

開店前と閉店後で完食しました。。。
。。。家内の抜けた分を取り返すべく、中古部で、かなり高密度? に仕事。。。
3時間で300余枚の中古CDの値段を付けました。。。
。。。それでも、メドがつきだした24時ぐらいから何だか疲れが出てきて、24時半過ぎに思い切って帰りました。。。
。。。午前1時前に自宅にいられるなんて、やはり素敵なことだと喜んでいましたが、ついついソファーに横になったら,そのまま午前3時頃まで眠り、そこで起きだせば良いのに,もう一度眠ると、次に気づいたのがいつもと同じ5時台でした。。。
お風呂へ入り、先日徳島で見つけていた雑誌を読む。。。
。。。興味深かった。。。
7月23日(火),今日も暑く。。。
昨夜3時頃おもむろに髪を切りました。。。
少しだけ暑苦しかったもので。。。
。。。でもって、ますます男前。。。
朝起きて、読みかけのいとうせいこうさん渾身の傑作「想像ラジオ」を読み終えました。。。
。。。悲しすぎて、あまりおススメ出来ません。。。
紙がごつく頁数が少ないので、読むのが早い方なら一時間かからないかも。。。
読書のおかげで、少しだけ家内の実家を出るのが遅くなってしまいました。。。
ぼっちゃんスタジアムの入場券売り場へ回ると、盟友ハルくん繋がりのK太くんが今日もグリーン・T姿でいました。。。
今日は、バックネット裏の一塁側寄りに陣取り、サラダ・パスタ、イカのから揚げ、サンドイッチと順にいただきました。。。
食べはじめたのが2回裏で、食べ終わったら4回裏でした。。。
。。。どんだけ食べ続けていたのでしょうか。。。?!
今日の安楽投手。。。

自己最速の154km/hを記録したそうです。。。
11時15分,5回裏が終わり、グランド整備のタイミングで、退場。。。
11時35分頃松山店へ顔を出すと、家内が「コーヒー・ゼリーみたいなのが食べたい」と、珍しくリクエストを受けた。。。
銀行さんで両替がてら,ほいほいとコンビニまでスキップして、「夏カフェ・ゼリー」の中からキャラメル・シロップがかかった生クリームたっぷりのコーヒーゼリーを見つけて、またまた松山店までスキップ

。。。確かにその頃までは元気だった家内でしたが、その後頭痛が痛いと言いだし、15秒おきに耳まで痛いと言うので、中古部を15時30分で閉めて、家内を帰す。。。
。。。あれま。。。?! 。。。心配です。。。
松山店で店番こ。。。
今日もお暇だったので、縁起試しで、苅手川林昌さんのCDをかけてみたのですが、本日に限っては効果を確認出来ずじまいでした。。。
中古部にて、レコード磨き。。。
。。。こちらが昨日の出張買い取りの成果~報告します。。。!

少しだけ暑苦しかったもので。。。
。。。でもって、ますます男前。。。

朝起きて、読みかけのいとうせいこうさん渾身の傑作「想像ラジオ」を読み終えました。。。
。。。悲しすぎて、あまりおススメ出来ません。。。
紙がごつく頁数が少ないので、読むのが早い方なら一時間かからないかも。。。
読書のおかげで、少しだけ家内の実家を出るのが遅くなってしまいました。。。
ぼっちゃんスタジアムの入場券売り場へ回ると、盟友ハルくん繋がりのK太くんが今日もグリーン・T姿でいました。。。
今日は、バックネット裏の一塁側寄りに陣取り、サラダ・パスタ、イカのから揚げ、サンドイッチと順にいただきました。。。
食べはじめたのが2回裏で、食べ終わったら4回裏でした。。。
。。。どんだけ食べ続けていたのでしょうか。。。?!
今日の安楽投手。。。

自己最速の154km/hを記録したそうです。。。
11時15分,5回裏が終わり、グランド整備のタイミングで、退場。。。
11時35分頃松山店へ顔を出すと、家内が「コーヒー・ゼリーみたいなのが食べたい」と、珍しくリクエストを受けた。。。
銀行さんで両替がてら,ほいほいとコンビニまでスキップして、「夏カフェ・ゼリー」の中からキャラメル・シロップがかかった生クリームたっぷりのコーヒーゼリーを見つけて、またまた松山店までスキップ


。。。確かにその頃までは元気だった家内でしたが、その後頭痛が痛いと言いだし、15秒おきに耳まで痛いと言うので、中古部を15時30分で閉めて、家内を帰す。。。
。。。あれま。。。?! 。。。心配です。。。
松山店で店番こ。。。
今日もお暇だったので、縁起試しで、苅手川林昌さんのCDをかけてみたのですが、本日に限っては効果を確認出来ずじまいでした。。。
中古部にて、レコード磨き。。。
。。。こちらが昨日の出張買い取りの成果~報告します。。。!

7月22日(月),今日はふにふに。。。
いつものように9時20分くらいに目覚めて、眠い目をこすりながら、にんにく系のサプリ2錠と整腸用のヤクルトをのむ。。。
お風呂へ5分ほど浸かって、少し目が覚める。。。
あと5分で家内の実家へ行こうと思って、浴室から出ると、電話がかかっていたと家内が言う。。。
番号を見ても、知らない番号。。。
身支度をしていたら、再度電話が鳴り、取ると、「先日電話した○○ですけど。。。」と言われても,申し訳ないことにピンと来ない。。。
。。。「ええと。。。?」と思った瞬間本日買い取り約束のお客さまと思い至り、「30分で行きます!」とお返事して、「お時間、大丈夫ですか?」と尋ねると、「ええ。。。」と応えてくださり、ほっとして、ダッシュで家内号に乗る。。。
。。。すっかり、失念していました。。。
。。。申し訳なかった。。。
30分で行けるかどうか微妙な距離の市外を目指す。。。
iPhoneのマップで進む。。。
。。。旧道を選択したら、ボヤでもあったのか、消防車が何台か道路をふさいでいて、少しだけ時間がかかった。。。
どうにか、電話でお話してから35分ほどで到着。。。
早速、査定。。。
良いものがほどほどあり、小一時間かかって、査定完了。。。
あいにく、大量にあったEP盤はお父さまがジャケットを全部棄てたと言われて、盤だけいただいて帰ることになりました。。。
12時00分中古部開店にギリギリ間に合う。。。
その後、3時間ほどかけて整理。。。
今日は、レコードの買い取りが重なり、整理中にもう二組来られた。。。
。。。こちらが、今日の出張買い取り分の洋楽の一部です。。。

邦楽もなかなか素敵なものがありました。。。
。。。何故か、今日は身体がしんどくて、松山店までの往復もふにふに歩いてしまう。。。
16時頃、ようやく朝&昼食。。。
最近少しずつ試している冷凍麺を解凍して、レンジしていただく。。。
天ぷらセットをトッピング。。。

意外と麺が美味しい。。。
でもって、午前2時過ぎまでふにふに仕事。。。
明朝また坊っちゃんスタジアムへ済美高校の試合を観に行くので、きっと明日は元気になれます。。。

明日を目指して、今夜は歩いたり走ったりして、帰ります。。。

お風呂へ5分ほど浸かって、少し目が覚める。。。
あと5分で家内の実家へ行こうと思って、浴室から出ると、電話がかかっていたと家内が言う。。。
番号を見ても、知らない番号。。。
身支度をしていたら、再度電話が鳴り、取ると、「先日電話した○○ですけど。。。」と言われても,申し訳ないことにピンと来ない。。。
。。。「ええと。。。?」と思った瞬間本日買い取り約束のお客さまと思い至り、「30分で行きます!」とお返事して、「お時間、大丈夫ですか?」と尋ねると、「ええ。。。」と応えてくださり、ほっとして、ダッシュで家内号に乗る。。。
。。。すっかり、失念していました。。。
。。。申し訳なかった。。。
30分で行けるかどうか微妙な距離の市外を目指す。。。
iPhoneのマップで進む。。。
。。。旧道を選択したら、ボヤでもあったのか、消防車が何台か道路をふさいでいて、少しだけ時間がかかった。。。
どうにか、電話でお話してから35分ほどで到着。。。
早速、査定。。。
良いものがほどほどあり、小一時間かかって、査定完了。。。
あいにく、大量にあったEP盤はお父さまがジャケットを全部棄てたと言われて、盤だけいただいて帰ることになりました。。。
12時00分中古部開店にギリギリ間に合う。。。
その後、3時間ほどかけて整理。。。
今日は、レコードの買い取りが重なり、整理中にもう二組来られた。。。
。。。こちらが、今日の出張買い取り分の洋楽の一部です。。。

邦楽もなかなか素敵なものがありました。。。
。。。何故か、今日は身体がしんどくて、松山店までの往復もふにふに歩いてしまう。。。
16時頃、ようやく朝&昼食。。。
最近少しずつ試している冷凍麺を解凍して、レンジしていただく。。。
天ぷらセットをトッピング。。。

意外と麺が美味しい。。。
でもって、午前2時過ぎまでふにふに仕事。。。
明朝また坊っちゃんスタジアムへ済美高校の試合を観に行くので、きっと明日は元気になれます。。。


明日を目指して、今夜は歩いたり走ったりして、帰ります。。。


7月21日(日曜),今日も頑張れた。。。
今日は、野球観戦してきたせいか、元気。。。
日に何度かする中古部




こういう普段と違うことをするのがきっと気分転換/ストレス解消になっているのでしょうね。。。
。。。ラッキーです。。。
今日もごそごそ片付けごと。。。
途中、CDの買取りが3組重なる。。。
。。。。順番にお願いします。。。
でも、今日はよく売れました。。。
。。。could be more than main store...

仕事を張り切り,午前2時半頃まで。。。
帰りも元気。。。
でもって、帰宅後もオークションの自動再出品をしています。。。
。。。選挙報道をくり返して見て、やがて、全英オープン・ゴルフ。。。
われら松山市民が誇りに思える松山英樹選手の活躍ぶりを見ながら、仕事を進めました。。。
。。。結果6位!!
洞察力の優れた解説の青木功さんは、「これから英樹に刺激されて、日本のゴルフもどんどんよくなる。。。」と言われていました。。。
プロデビュー3ヶ月で、優勝2回/2位2回/全米オープン10位/全英オープン6位。。。
本当にすごいのでしょうね。。。
そして、思いだしたことがありました。。。
今朝、家内の実家で、高校野球を観戦してから出社しますとお伝えしたところ、こないだも行ってたでしょうと言われました。。。
先日は出かけることをお話ししていなかったのに、何故ご存知? と思ったら、テレビにボクが映っていたとのことでした。。。
派手なタンクトップを着て出かけていましたから,目立ってしまったようです。。。
日に灼けすぎたので、今日は長袖シャツ&長パンで出かけました。。。
7月21日(日),坊っちゃんスタジアム、アゲイン。。。
今日も行ってきました。。。
済美高校VS松山中央高校@坊っちゃんスタジアム。。。
日曜日とあって、観客が多く、いろんな声援が聞こえる。。。
ボクの横の列に座られた少しピントがずれていて、そして賑やかなアラ70くらいのおじさんが、一死満塁3-1と相手ピッチャーがコントロールに苦しんでいる時、普通の人は一球待つのだろうと思っているタイミングで、「そりゃー、打てー!!」とか叫び、当然見逃すと,たまたまストライクで、「あ~あ~っ!?」とか叫び続けます。。。
結局、そのバッターは次のボールを見逃し、押し出しの先取点をもぎ取りました。。。
。。。また、5回ぐらいから(たぶんコールド勝ちを意識して。。。?)、明らかにピッチを上げた安楽投手のボールはとにかく速く、相手の打者がファウルなどすると、「おお! よう当たったな~」と、今度は後ろの若い男の子たちが言います。。。
。。。まさに、そんな感じ。。。
。。。今日の安楽投手のピッチングは圧巻でした。。。
毎回のように、一死二死は連続三振で切って、スリー・アウト目は内野ゴロと、打たせて取るピッチィングをしていたのも印象に残りました。。。

。。。何か安楽投手を見ていたら、今朝方まで観ていた全英オープンで活躍する松山英樹選手の姿を思いだしました。。。
スロー・プレイで一打ペナルティーをもらったのは可哀相でしたね。。。
それでも、今日もスタート時の20位から11位に順位を上げました。。。
途中の三連続バーディーの時は首位と二打差の4位にまで順位を上げていたのですから、大活躍といえますね。。。
明日(今夜)が楽しみです。。。
松山選手も安楽投手も生粋の地元松山の出身で、少しはボクらの鼻も高くなるというもんです。。。
済美高校VS松山中央高校@坊っちゃんスタジアム。。。
日曜日とあって、観客が多く、いろんな声援が聞こえる。。。
ボクの横の列に座られた少しピントがずれていて、そして賑やかなアラ70くらいのおじさんが、一死満塁3-1と相手ピッチャーがコントロールに苦しんでいる時、普通の人は一球待つのだろうと思っているタイミングで、「そりゃー、打てー!!」とか叫び、当然見逃すと,たまたまストライクで、「あ~あ~っ!?」とか叫び続けます。。。
結局、そのバッターは次のボールを見逃し、押し出しの先取点をもぎ取りました。。。
。。。また、5回ぐらいから(たぶんコールド勝ちを意識して。。。?)、明らかにピッチを上げた安楽投手のボールはとにかく速く、相手の打者がファウルなどすると、「おお! よう当たったな~」と、今度は後ろの若い男の子たちが言います。。。
。。。まさに、そんな感じ。。。
。。。今日の安楽投手のピッチングは圧巻でした。。。
毎回のように、一死二死は連続三振で切って、スリー・アウト目は内野ゴロと、打たせて取るピッチィングをしていたのも印象に残りました。。。

。。。何か安楽投手を見ていたら、今朝方まで観ていた全英オープンで活躍する松山英樹選手の姿を思いだしました。。。
スロー・プレイで一打ペナルティーをもらったのは可哀相でしたね。。。
それでも、今日もスタート時の20位から11位に順位を上げました。。。
途中の三連続バーディーの時は首位と二打差の4位にまで順位を上げていたのですから、大活躍といえますね。。。
明日(今夜)が楽しみです。。。
松山選手も安楽投手も生粋の地元松山の出身で、少しはボクらの鼻も高くなるというもんです。。。

7月20日(土),期日前投票に行ってきました。。。
明日も済美高校の試合があるので、今日期日前投票を済ませてきました。。。
勿論、あの人に入れてきました。。。
地方区は悩んで、選挙で長い歴史を持つ政党に初めて投票しました。。。
。。。3年前まで好き勝手なことをくり返して、毎年のように総理大臣を替えてきて、沖縄のことはほったらかしにして、福島の事故の収束のメドも全く立てれないのに、外国に原発を売り続け(しかも事故などの時は全て日本が責任を持つシステムのようですね)、原発再稼働を唱う与党には投票できませんよ。。。
。。。ねじれが解消されたら、憲法改正でしょう。。。
第九条だけは変えてほしくないと昔人間は思います。。。
。。。今日も、朝から暑かったのですが、夕刻にはだいぶ雲が出てきてました。。。
。。。ひと雨欲しいところですね。。。
。。。今夜は孫っちゃんズが来る日で、20時00分ちょうどに閉店。。。
バイクを走らせ、帰宅。。。
長男夫婦の希望で、今夜も庭でのバーベキュー。。。
そして、その後花火。。。

嬉しくて、大はしゃぎ。。。

。。。弟くんがイカのおもちゃをむさぼりながら、見つめています。。。
さて、もう四十数年前のことになりますが,若干十七歳の夏に日本一周ヒッチハイク旅行を目指して出発したのが7月20日でした。。。
秋田高専三年生の時で、この日は親友Kの自宅(ボクの秋田市内より南隣りの当時和田町と呼ばれていました)へ泊めてもらいました。。。
実に、三十四日間に及んだ長い旅が始まりました。。。
勿論、あの人に入れてきました。。。
地方区は悩んで、選挙で長い歴史を持つ政党に初めて投票しました。。。
。。。3年前まで好き勝手なことをくり返して、毎年のように総理大臣を替えてきて、沖縄のことはほったらかしにして、福島の事故の収束のメドも全く立てれないのに、外国に原発を売り続け(しかも事故などの時は全て日本が責任を持つシステムのようですね)、原発再稼働を唱う与党には投票できませんよ。。。
。。。ねじれが解消されたら、憲法改正でしょう。。。
第九条だけは変えてほしくないと昔人間は思います。。。
。。。今日も、朝から暑かったのですが、夕刻にはだいぶ雲が出てきてました。。。
。。。ひと雨欲しいところですね。。。
。。。今夜は孫っちゃんズが来る日で、20時00分ちょうどに閉店。。。
バイクを走らせ、帰宅。。。
長男夫婦の希望で、今夜も庭でのバーベキュー。。。
そして、その後花火。。。

嬉しくて、大はしゃぎ。。。

。。。弟くんがイカのおもちゃをむさぼりながら、見つめています。。。
さて、もう四十数年前のことになりますが,若干十七歳の夏に日本一周ヒッチハイク旅行を目指して出発したのが7月20日でした。。。
秋田高専三年生の時で、この日は親友Kの自宅(ボクの秋田市内より南隣りの当時和田町と呼ばれていました)へ泊めてもらいました。。。
実に、三十四日間に及んだ長い旅が始まりました。。。
7月19日(金),映画へ。。。
仕事がら,レコードを掃除している時に昔愛聴していたレコードに遭うと、ついつい聴いてしまうことがあります。。。
今朝は、そんな一枚レッド・ツェッペリンの“Ⅲ”。。。

アルバムのリード・ソング「移民の歌」を八木誠さんあたりのロック系ラジオで耳にして、期待に胸を膨らませて、アルバムの発売日か直後に購入しました。。。
。。。調べたら、70年の10〜11月に日本で発売されています。。。
ファーストとセカンドに圧倒されて、ファンクラブが出来たことを知ったと同時に入会して、いっぱしのファン気取りでこのサード・アルバムを聴いたのですが,まずサウンドが軽いのにビックリして、次いで難解だと知り、結構凹んだことを良く覚えています。。。
やがて、各音楽誌にアルバム評が乗り、このアルバムはB面ラストの「ハッツ・オフ・トゥー・ロイ・ハーパー(ロイ・ハーパーに脱帽/敬意を)」に集約されているみたいな批評があって、後にロイ・ハーパーの音楽に接してもチンプンカンプンだったので、何故か納得したことを覚えています。。。
ファーストやセカンドは若い頃に50回とは言わず聴いていたと思いますし、このサードも全曲メロディーをなぞれるぐらい聴きましたが、印象は変わりませんでした。。。
。。。久しぶりにアナログをかけると、やはり懐かしい音がして、少し感傷に浸りました。。。
次いで、以前福岡のセール期間中に福岡のPARKSさんから買わせてもらったものをLPの隙間から見つけて、かけました。。。

アズテック・カメラの「思い出のサニー・ビート」。。。
先ほどのツェッペリンももちろんそうですが、こちらもCDよりはるかに音質が良く、圧倒されました。。。
モア・ミュージック開店後に盛り上がったネオアコ・ブームの火付け役になったグループの日本デビュー曲です。。。
。。。昨日の帳簿整理/決算書類一式準備時よりだいぶ気楽な一日でした。。。
午後には早々と、映画行も決めました。。。
夕刻まで、「ワイルド・スピード」にするか、「真夏の方程式」にするか悩んでいたのですが,
テレビの追加スポットの映像が余りにも非現実的で、後者にしました。。。
車で飛行機をやっつけるみたいなシーンにはついていけませんでした。。。
20時40分開始の映画なのに、税理士さんへのFAXの準備などしていて、今夜も40分過ぎに原付に乗る。。。
劇場に入る時にはもう50分で、今夜も遅れたのかと思っていたら、場内に入るとちょうど違法ダウンロードのCMが終わるところでした。。。
ぎりぎりセーフ。。。
映画、良かった。。。
原作読んだのに,さっっぱり覚えていない。。。

。。。帰宅後、うたた寝。。。
二時間ほどして起きだして、入浴時に気づいた日灼け部分とそうでない部分とのギャップがあまりにくっきりとしていたので、ついついパチリ。。。
。。。見苦しいのですが。。。

今朝は、そんな一枚レッド・ツェッペリンの“Ⅲ”。。。

アルバムのリード・ソング「移民の歌」を八木誠さんあたりのロック系ラジオで耳にして、期待に胸を膨らませて、アルバムの発売日か直後に購入しました。。。
。。。調べたら、70年の10〜11月に日本で発売されています。。。
ファーストとセカンドに圧倒されて、ファンクラブが出来たことを知ったと同時に入会して、いっぱしのファン気取りでこのサード・アルバムを聴いたのですが,まずサウンドが軽いのにビックリして、次いで難解だと知り、結構凹んだことを良く覚えています。。。
やがて、各音楽誌にアルバム評が乗り、このアルバムはB面ラストの「ハッツ・オフ・トゥー・ロイ・ハーパー(ロイ・ハーパーに脱帽/敬意を)」に集約されているみたいな批評があって、後にロイ・ハーパーの音楽に接してもチンプンカンプンだったので、何故か納得したことを覚えています。。。
ファーストやセカンドは若い頃に50回とは言わず聴いていたと思いますし、このサードも全曲メロディーをなぞれるぐらい聴きましたが、印象は変わりませんでした。。。
。。。久しぶりにアナログをかけると、やはり懐かしい音がして、少し感傷に浸りました。。。
次いで、以前福岡のセール期間中に福岡のPARKSさんから買わせてもらったものをLPの隙間から見つけて、かけました。。。

アズテック・カメラの「思い出のサニー・ビート」。。。
先ほどのツェッペリンももちろんそうですが、こちらもCDよりはるかに音質が良く、圧倒されました。。。
モア・ミュージック開店後に盛り上がったネオアコ・ブームの火付け役になったグループの日本デビュー曲です。。。
。。。昨日の帳簿整理/決算書類一式準備時よりだいぶ気楽な一日でした。。。
午後には早々と、映画行も決めました。。。
夕刻まで、「ワイルド・スピード」にするか、「真夏の方程式」にするか悩んでいたのですが,
テレビの追加スポットの映像が余りにも非現実的で、後者にしました。。。
車で飛行機をやっつけるみたいなシーンにはついていけませんでした。。。
20時40分開始の映画なのに、税理士さんへのFAXの準備などしていて、今夜も40分過ぎに原付に乗る。。。
劇場に入る時にはもう50分で、今夜も遅れたのかと思っていたら、場内に入るとちょうど違法ダウンロードのCMが終わるところでした。。。
ぎりぎりセーフ。。。
映画、良かった。。。
原作読んだのに,さっっぱり覚えていない。。。

。。。帰宅後、うたた寝。。。
二時間ほどして起きだして、入浴時に気づいた日灼け部分とそうでない部分とのギャップがあまりにくっきりとしていたので、ついついパチリ。。。
。。。見苦しいのですが。。。

7月18日(木),決算でした。。。
大好きなNHKの人気朝ドラ「あまちゃん」もアキがようやく再上京することになりましたが、
最近気になっていることがふたつあって、ひとつは鉄拳さんのアニメ。。。
ちょっとだけ出てくるけど、出てくる度に「振り子」を連想して、うるうるしてしまいます。。。
すごく良い演出ですね。。。
それと、もうひとつ。。。
朝7時30分や8時00分からの放送時にはまだ眠っているので、
だいたい12時45分からの3回目の放送か、今日みたいな日には23時00分からの放送を観ています。。。
その12時45分からの放送の後に13時00分からニュースが始まるのですが,
その時の男性アナは本番直前まで絶対「あまちゃん」を観ていますよね。。。!!
朝の1チャンネルの後には、有働さんといのっち(本名はどなた?)さんがよくコメントされているでしょう。。。
。。。何か、ちょうどあのコメントを言われる直前と同じ感じに見えるのですが、深読み過ぎますか。。。??
個人的には、ニュースを読まれる前に,「じぇじぇっ!? いったいどうなるのでしょうか。。。!?」とか一度で良いので言っていただきたいと毎度思ってしまいます。。。
今日は家内が休みで、中古部を閉めたままボクが松山本店で店番こ。。。
明日、税理士さんのもとへ、当社の決算関連書類を届けるので、その準備をしながらの店番でした。。。
何と、金銭出納簿が3月いっぱいでストップしていて、まずそれを帳簿に書き入れる作業から始めました。。。
幸いというか,お店はなかなかお暇で、作業はまずまずはかどりましたが,ずっと独りなので、ヤクルトおねいさんが来られて、「熱中症対策に水分補給は大切ですが、首の後ろの他に首の前も冷やしてください。もし水分を余り取られない方はそこらへんのお水で構わないので、スプレーを身体に吹きつけてください。。。」と、お勉強されてきたことを伝えてくださるのに、あれこれ反応してしまったり、S川急便の若い子を掴まえては、「あれ? 日に灼けとるやん!」と、話しかけてしまい、ときどき作業が停滞してしまうのでした。。。
そんなことをしている内に、18時過ぎから急にお客さまが増えて、皆さん手に持ち切らないほどのCDを持たれて、レジに来られました。。。
。。。実際はまとめ買いはおふたりでしたが、残りのお客さまも全員が買い物をしてくださり、結局いつもの数字が整いました。。。
。。。有難うございました。。。
。。。たしかアメリカのFMから嘉手苅林昌さんのCDをかけたに切り替えた直後からお客さまが増えて良く売れましたし、実際こちらのCDも売れましたので、これからお暇な日の秘密武器にします。。。
。。。実は、当店にはまだ複数枚の在庫がありますが、フォーク・ソングELECレーベルからの再発ものなので、廃盤が早そうなイメージがあります。。。
当店でも送料無料でお送りしていますので、ご連絡ください。。。
info@moremusic.co.jp
¥1500です。。。
中古部へ移動して、23時00分からの「あまちゃん」の前に夕食。。。
。。。甘とろ豚肉が美味しい。。。

。。。そして、作業を進め、午前2時ちょうどに、ついに決算の資料つくりが完了しました。。。!!
やった~


最近気になっていることがふたつあって、ひとつは鉄拳さんのアニメ。。。
ちょっとだけ出てくるけど、出てくる度に「振り子」を連想して、うるうるしてしまいます。。。
すごく良い演出ですね。。。
それと、もうひとつ。。。
朝7時30分や8時00分からの放送時にはまだ眠っているので、
だいたい12時45分からの3回目の放送か、今日みたいな日には23時00分からの放送を観ています。。。
その12時45分からの放送の後に13時00分からニュースが始まるのですが,
その時の男性アナは本番直前まで絶対「あまちゃん」を観ていますよね。。。!!
朝の1チャンネルの後には、有働さんといのっち(本名はどなた?)さんがよくコメントされているでしょう。。。
。。。何か、ちょうどあのコメントを言われる直前と同じ感じに見えるのですが、深読み過ぎますか。。。??
個人的には、ニュースを読まれる前に,「じぇじぇっ!? いったいどうなるのでしょうか。。。!?」とか一度で良いので言っていただきたいと毎度思ってしまいます。。。
今日は家内が休みで、中古部を閉めたままボクが松山本店で店番こ。。。
明日、税理士さんのもとへ、当社の決算関連書類を届けるので、その準備をしながらの店番でした。。。
何と、金銭出納簿が3月いっぱいでストップしていて、まずそれを帳簿に書き入れる作業から始めました。。。
幸いというか,お店はなかなかお暇で、作業はまずまずはかどりましたが,ずっと独りなので、ヤクルトおねいさんが来られて、「熱中症対策に水分補給は大切ですが、首の後ろの他に首の前も冷やしてください。もし水分を余り取られない方はそこらへんのお水で構わないので、スプレーを身体に吹きつけてください。。。」と、お勉強されてきたことを伝えてくださるのに、あれこれ反応してしまったり、S川急便の若い子を掴まえては、「あれ? 日に灼けとるやん!」と、話しかけてしまい、ときどき作業が停滞してしまうのでした。。。
そんなことをしている内に、18時過ぎから急にお客さまが増えて、皆さん手に持ち切らないほどのCDを持たれて、レジに来られました。。。
。。。実際はまとめ買いはおふたりでしたが、残りのお客さまも全員が買い物をしてくださり、結局いつもの数字が整いました。。。
。。。有難うございました。。。
。。。たしかアメリカのFMから嘉手苅林昌さんのCDをかけたに切り替えた直後からお客さまが増えて良く売れましたし、実際こちらのCDも売れましたので、これからお暇な日の秘密武器にします。。。
。。。実は、当店にはまだ複数枚の在庫がありますが、フォーク・ソングELECレーベルからの再発ものなので、廃盤が早そうなイメージがあります。。。
当店でも送料無料でお送りしていますので、ご連絡ください。。。
info@moremusic.co.jp
¥1500です。。。
中古部へ移動して、23時00分からの「あまちゃん」の前に夕食。。。
。。。甘とろ豚肉が美味しい。。。

。。。そして、作業を進め、午前2時ちょうどに、ついに決算の資料つくりが完了しました。。。!!
やった~



7月17日(水曜),安楽投手見てきました。。。
コンビニであれこれ買い込み、坊っちゃんスタジアムへ。。。
by Bike。。。
何処で観るか少し考え、済美サイドのおねいさん四人組の近くに陣取る。。。
暑い。。。
ウィークデイなのに,安楽投手目当てだろう観客が多い。。。

サラダ・パスタをいただき、コーヒー(暑い時こそ熱いコーヒーです!)飲んで、魚肉カツとサンドイッチも食べました。。。
30分くらい食べっぱなし。。。
グランド寄りに盟友ハルちゃんの姿が見えるも,とても忙しそう。。。
息子くんの四万十のりおくんの姿も,ああ,あれはK太君ではないか? ハルちゃんの奥さまの姿も。。。
安楽投手、14奪三振で完投。。。
自己の最速記録を更新したとラジオ持参の男子がいう。。。
153km/h。。。!
その男の子たちから不穏な話を盗み聞き。。。
4人のおねいさんたちがボクのすぐ前の列で、上の長いシャツを脱いだりするので、ゲームよりそちらに目がいったりする。。。
。。。風に乗ってパフュームの甘い香りが届き、良いところに座ったものだと思う。。。
。。。済美高校、強かった!!
7−1でした。。。

すっかり日に灼けました。。。
そうそう,四万十くんを抱っこさせてもらった。。。
かわいい。。。
仕事、今日も頑張る。。。
。。。昨日までお世話になっていた岡山セールからの荷物が帰ってきて、本日は主にそれらをかたづけました。。。
by Bike。。。
何処で観るか少し考え、済美サイドのおねいさん四人組の近くに陣取る。。。
暑い。。。
ウィークデイなのに,安楽投手目当てだろう観客が多い。。。

サラダ・パスタをいただき、コーヒー(暑い時こそ熱いコーヒーです!)飲んで、魚肉カツとサンドイッチも食べました。。。
30分くらい食べっぱなし。。。
グランド寄りに盟友ハルちゃんの姿が見えるも,とても忙しそう。。。
息子くんの四万十のりおくんの姿も,ああ,あれはK太君ではないか? ハルちゃんの奥さまの姿も。。。
安楽投手、14奪三振で完投。。。
自己の最速記録を更新したとラジオ持参の男子がいう。。。
153km/h。。。!
その男の子たちから不穏な話を盗み聞き。。。
4人のおねいさんたちがボクのすぐ前の列で、上の長いシャツを脱いだりするので、ゲームよりそちらに目がいったりする。。。

。。。風に乗ってパフュームの甘い香りが届き、良いところに座ったものだと思う。。。

。。。済美高校、強かった!!
7−1でした。。。

すっかり日に灼けました。。。
そうそう,四万十くんを抱っこさせてもらった。。。
かわいい。。。
仕事、今日も頑張る。。。
。。。昨日までお世話になっていた岡山セールからの荷物が帰ってきて、本日は主にそれらをかたづけました。。。
7月17日(水),ボクが聞いたこわい話。。。
今日高校野球観戦へ出かけて、近くの人が話している怖い話を小耳にはさんだ。。。
参院選後に憲法が改正され、自衛隊が軍隊になり、徴兵制が敷かれ、従わぬものは軍法会議にかけられるみたいなことを石破さんが発言されたということでした。。。
中古部に戻り、ネットで調べると、新聞の記事になっており、その石破さんの発言の映像もありました。。。
。。。こんなに右寄りに変わるのは困ります。。。
。。。こわいですよ。。。
石破幹事長改憲発言
7月16日(火),病院へ。。。
地元四国の皆さん、そして、全国の高校野球ファンの皆さまならご存知のはずの今春選抜大会で見事準優勝を果たした松山済美高校の,そして、その立役者となった安楽投手の今夏甲子園を目指しての戦いがいよいよ始まります。。。
済美高校の試合は午前9時からなので、充分仕事前に観られるので、とりあえず明日の初戦に安楽君が投げるかどうか、それを知るべく,盟友ハルちゃんにメール。。。
すぐに届いた返事には「記者会見」の文言もあり、彼も出かけていたのだと思う。。。
「投げる」という感触だそうです。。。
『明日はシード校三校揃い踏みで登場ですね!』とこことです。。。
。。。有難う。。。
。。。よーし、行くぞー!!
。。。それをエネルギーにして、今日も一日仕事を頑張りました。。。
そうそう,ハルちゃんご夫婦の愛息四万十のりおくん(早くも芸名つきでタウン誌などにデビュー済み)はその安楽投手に抱っこされてアイスクリームを食べさせてもらってる写真を見せてもらいました。。。
。。。羨ましいな。。。
でもって、時間が少しさかのぼって、朝家内の実家から出社前に町内の整形外科院へ出かけてみました。。。
春先から痛みだし、肩が脱臼しているのではと思い、一度車から転落して肩から落ちた時にハマったと思ったのですが、まだ傷むので、出かけました。。。
「子どもの頃に何度も経験したのですが、どうも肩がはずれているみたいで。。。?」と診察室で先生に言うと、「軽々しくはずれたなどと言わないで!」と恫喝されました。。。
「脱臼したら、痛くてうんうん唸ってるはずです。。。」と言われました。。。
。。。はぁ〜。。。
虫の居所がお悪いのか、その後の物言いもきつくて、途中で帰ろうかと思いましたが、一応レントゲンを撮ってもらい、ついでに骨密度を測定していただき、さらにこちらからお願いして、血圧を測ってもらいました。。。

もう、6,7年以上健康診断やドッグへ出かけていないので(それまでは毎年欠かさず人間ドッグへ入っていましたけども。。。)、気になっていましたので、平常値と知り、安心しました。。。
温熱加療を受けて、1kgの砂袋を持って、リハビリ(ええっ!? リハビリッ?!)をさせられました。。。
飲み薬と塗り薬があると言われましたが、肩が痛くて飲み薬は厭なので薬局はスルーすることにして、その後明日から来られるなら毎日でも。。。と言われましたが、それでは今日で終わりにしようと決めました。。。
でもって、出社。。。
先日、IH系の調理器具が壊れて、もうIHは3台も壊しているので、シンプルな温熱器に入れ替えて、ネットで注文したケトルが今日届いたので、ついつい撮影。。。

。。。いい感じ。。。
でもって、明日の試合に備えて、午前1時過ぎに仕事を切り上げ、帰ってきました。。。
済美高校の試合は午前9時からなので、充分仕事前に観られるので、とりあえず明日の初戦に安楽君が投げるかどうか、それを知るべく,盟友ハルちゃんにメール。。。
すぐに届いた返事には「記者会見」の文言もあり、彼も出かけていたのだと思う。。。
「投げる」という感触だそうです。。。
『明日はシード校三校揃い踏みで登場ですね!』とこことです。。。
。。。有難う。。。
。。。よーし、行くぞー!!

。。。それをエネルギーにして、今日も一日仕事を頑張りました。。。
そうそう,ハルちゃんご夫婦の愛息四万十のりおくん(早くも芸名つきでタウン誌などにデビュー済み)はその安楽投手に抱っこされてアイスクリームを食べさせてもらってる写真を見せてもらいました。。。
。。。羨ましいな。。。
でもって、時間が少しさかのぼって、朝家内の実家から出社前に町内の整形外科院へ出かけてみました。。。
春先から痛みだし、肩が脱臼しているのではと思い、一度車から転落して肩から落ちた時にハマったと思ったのですが、まだ傷むので、出かけました。。。
「子どもの頃に何度も経験したのですが、どうも肩がはずれているみたいで。。。?」と診察室で先生に言うと、「軽々しくはずれたなどと言わないで!」と恫喝されました。。。
「脱臼したら、痛くてうんうん唸ってるはずです。。。」と言われました。。。
。。。はぁ〜。。。
虫の居所がお悪いのか、その後の物言いもきつくて、途中で帰ろうかと思いましたが、一応レントゲンを撮ってもらい、ついでに骨密度を測定していただき、さらにこちらからお願いして、血圧を測ってもらいました。。。

もう、6,7年以上健康診断やドッグへ出かけていないので(それまでは毎年欠かさず人間ドッグへ入っていましたけども。。。)、気になっていましたので、平常値と知り、安心しました。。。
温熱加療を受けて、1kgの砂袋を持って、リハビリ(ええっ!? リハビリッ?!)をさせられました。。。
飲み薬と塗り薬があると言われましたが、肩が痛くて飲み薬は厭なので薬局はスルーすることにして、その後明日から来られるなら毎日でも。。。と言われましたが、それでは今日で終わりにしようと決めました。。。
でもって、出社。。。
先日、IH系の調理器具が壊れて、もうIHは3台も壊しているので、シンプルな温熱器に入れ替えて、ネットで注文したケトルが今日届いたので、ついつい撮影。。。

。。。いい感じ。。。

でもって、明日の試合に備えて、午前1時過ぎに仕事を切り上げ、帰ってきました。。。
7月15日(祝),海の記念日。。。
昔は、「海の記念日」といえば7月20日と決まっていたもんですが、どうもこのハッピィ・マンデイだか何だかって、ビミョーですね。。。
。。。学生さんや社会人の方が連休になるので、それなりに良いポイントもあるのでしょうが、昔人間としては、「記念日」が毎年ずれていいんだろうか? と言いたくなります。。。
。。。まあ、そんなことは良しとして、今朝うとうとしていたら、孫っちゃんズ訪問の気配に眠い目をこすりこすり、起きだす。。。
孫っちゃん姉の頭を撫でて、弟くんを抱かせてもらう。。。
三歳になってからお姉ちゃんは難しい言葉を使いだしているそうだ。。。
先日は、「ミミちゃんがばあばのおうちへくるの、珍しいね〜」と言ったと、長男のお嫁さんから教えてもらった。。。
入浴して出てくると、そのお嫁さんが買い物へ出かけ、良く眠る弟くんは熟睡中で、ボクがお姉ちゃんのふたいとこになるミミちゃんも来ていると思われる家内の実家へお姉ちゃんの手を取り、連れてゆく。。。
なんやかんや話しかけられ、ボクが「あかいくるまがあるね。。。」と相づちを打ったフリをすると、「違うよ、くるまがいっぱいあるねゆうたんよ。。。」と訂正される。。。
。。。
お目当てのミミちゃんがいて、彼女のする通り後を追いかけて、走り回る。。。
ときどき、孫っちゃんが主張を曲げず、ひとつ上のミミちゃんが引いてくれて、事なきを得るのですが、ウチの孫っちゃんは気が強い。。。
お母さんの高知の血をひいているのでしょうか。。。?
家内が弟くんを連れてきて、そこへお嫁さんも買い物から帰り、ボクらも出社しようとすると、お姉ちゃんが一緒に店へ行きたそうなそぶり。。。
。。。結果、彼女たちの家まで家内号で送ることになりました。。。
その時の様子。。。
汗をかいたお姉ちゃん,ステージの合い間のどこかのアイドルに似てるかな。。。? と、思ったりする。。。

ジジ馬鹿です。。。
出社すると、今日も買い取り。。。
。。。レトロなジャケットが目立ちました。。。

来週月曜日には、またまた市外への出張買取りの予定も入りました。。。
。。。レコードの買取りの勢いが衰えません。。。
。。。有難いです。。。
でもって、今日は中古部で、BSプレミアムの「手塚×石ノ森」を見ながら、うたた寝。。。
。。。2時間近くも眠ってしまいました。。。
少し、ネット再出品などして、午前1時30分前に退社。。。
。。。今夜も,これで二日連続で、歩いて帰りました。。。
人気の無い道を歩いていて、後ろから高速走行っぽい車が来ると、先日、北九であった当て逃げというか,車ではねて金品強奪の事件が頭をよぎり、電信柱の影になる位置に立ってみたりする。。。
瞬間よけたら、その車は電柱に激突。。。
来るなら来い! と構えてみたが、その車はボクに追いつく前にどっちかの路地へ曲がって行きました。。。
女性とか心配でしょうね。。。
人気の無いところでは携帯電話を目立つように持っていたら良いかもしれませんね。。。
。。。電話するフリするとか。。。
今日は、そんなことを考えていました。。。
帰宅後、オークション商品のネット再出品の続きをして、ベッドへ。。。
おなかがしくしくいたいので、ビールはやめて、白湯をいただきました。。。
。。。きっと、食べ過ぎです。。。
7月14日(日),夏バテ。。。
早くも夏バテ状態になっていますが、今夜も早目の22時過ぎに退社。。。
。。。徒歩~一部かけ足で帰る。。。
。。。アロハにランニング・パンツと日中なら歩けぬ恥ずかしい恰好です。。。
汗で、アロハがぐしゅぐしゅ。。。
。。。裸になりたかったが、そうもゆかず、まとわりつくアロハ・シャツがうっとうしかった。。。
。。。帰宅して、まずは入浴。。。
洗髪もして、ついで、冷凍庫に入れていたキンキンに冷えた500mlのビールをぐぐう~っと飲む。。。
プハーッ。。。!!
今日のお昼(一食目)は、サラダ・そうめんでしたので、

夜はラーメン。。。
脈絡はありませんが、そうめん×2や、冷たいものの連続よりはマシということですかね。。。?!
アルコールが回り、24時過ぎから居間の今は孫っちゃん弟くんのベッドになるソファーで仮眠。。。
。。。ぐっすり。。。
3時過ぎに起きて、もう一度入浴&歯ごし。。。
夏バテ気味で読み進められなかった読書の続き。。。
辻村深月さんの最新刊「島はぼくらと」。。。
最後は、泣けました。。。
お話、お上手。。。
。。。こんなふうには書けないだろうと思った。。。
。。。もっとも、次々にこんなに素晴らしい作品を紡げる人は少ないと思います。。。
新作ごとに素晴らしい内容になっているように感じます。。。
この人と、三浦さんと百田さんにはしばらくついてゆきます。。。
。。。徒歩~一部かけ足で帰る。。。
。。。アロハにランニング・パンツと日中なら歩けぬ恥ずかしい恰好です。。。
汗で、アロハがぐしゅぐしゅ。。。
。。。裸になりたかったが、そうもゆかず、まとわりつくアロハ・シャツがうっとうしかった。。。
。。。帰宅して、まずは入浴。。。
洗髪もして、ついで、冷凍庫に入れていたキンキンに冷えた500mlのビールをぐぐう~っと飲む。。。
プハーッ。。。!!
今日のお昼(一食目)は、サラダ・そうめんでしたので、

夜はラーメン。。。
脈絡はありませんが、そうめん×2や、冷たいものの連続よりはマシということですかね。。。?!
アルコールが回り、24時過ぎから居間の今は孫っちゃん弟くんのベッドになるソファーで仮眠。。。
。。。ぐっすり。。。
3時過ぎに起きて、もう一度入浴&歯ごし。。。
夏バテ気味で読み進められなかった読書の続き。。。
辻村深月さんの最新刊「島はぼくらと」。。。
最後は、泣けました。。。
お話、お上手。。。
。。。こんなふうには書けないだろうと思った。。。
。。。もっとも、次々にこんなに素晴らしい作品を紡げる人は少ないと思います。。。
新作ごとに素晴らしい内容になっているように感じます。。。
この人と、三浦さんと百田さんにはしばらくついてゆきます。。。
7月13日(土),暑い。。。,熱い。。。!!
昨夜、24時過ぎに自室へ移動したら、そのまま眠ってしまい、気づいたら,午前3時。。。
お風呂にお湯を張ったままでしたし、居間のテレビやエアコンも点けたままでした。。。
すべての電源を切り、歯も磨かず,今度は自室の電気もすべて落として、タオルケットを掛けて眠りました。。。
。。。そして、午前8時過ぎまで、ぐ〜っすり眠りました。。。
トータル8時間弱も眠ったのは、いつからか分かりませんが,普段の3〜5時間以内の睡眠で過ごしている身にはいつもの倍近い睡眠なので、結構満ち足りています。。。
外の暑さもあまり気にならず,家内の実家へ出かけると、甥や姪たちに、「今日は練習試合。。。?」とひやかされました。。。
ドジャースの30年以上前の半袖のユニフォームのレプリカ(MLBのボタンです!)を着ていったのでした。。。
仕事には、タンクトップ。。。
タンクトップと半パンとデッキ・シューズで原付に乗りました。。。
中古部で、下駄に履き替えました。。。
暑いので、ここぞとばかり,燃焼系ドリンクを買いまくってきました。。。

そして、熱い日にはこれがいちばん!!

冷やしたタオルとアイス・クリームです。。。!!
今日も買い取りが重なり、忙しかった。。。
買い取りの他、歌謡曲のお客さま,ジャズ・ファンのお客さま,ビートルズ・ファンのお客さまの三組の方からお電話で問い合わせをいただき、早速,皆さまがご来店。。。
。。。そのお三人だけで、一日分の売り上げノルマをクリアできました。。。
。。。有難うございます。。。!!
目下、ジャズの在庫が充実してします。。。!!
家内が19時に上がり、ボクは20時05分に上がる。。。
孫っちゃんズが来てくれていました。。。
21時過ぎまで、ともに過ごさせてもらいました。。。
。。。眠いので、今夜もたくさん眠れそうです。。。
お風呂にお湯を張ったままでしたし、居間のテレビやエアコンも点けたままでした。。。
すべての電源を切り、歯も磨かず,今度は自室の電気もすべて落として、タオルケットを掛けて眠りました。。。
。。。そして、午前8時過ぎまで、ぐ〜っすり眠りました。。。
トータル8時間弱も眠ったのは、いつからか分かりませんが,普段の3〜5時間以内の睡眠で過ごしている身にはいつもの倍近い睡眠なので、結構満ち足りています。。。
外の暑さもあまり気にならず,家内の実家へ出かけると、甥や姪たちに、「今日は練習試合。。。?」とひやかされました。。。
ドジャースの30年以上前の半袖のユニフォームのレプリカ(MLBのボタンです!)を着ていったのでした。。。
仕事には、タンクトップ。。。
タンクトップと半パンとデッキ・シューズで原付に乗りました。。。
中古部で、下駄に履き替えました。。。
暑いので、ここぞとばかり,燃焼系ドリンクを買いまくってきました。。。

そして、熱い日にはこれがいちばん!!

冷やしたタオルとアイス・クリームです。。。!!
今日も買い取りが重なり、忙しかった。。。
買い取りの他、歌謡曲のお客さま,ジャズ・ファンのお客さま,ビートルズ・ファンのお客さまの三組の方からお電話で問い合わせをいただき、早速,皆さまがご来店。。。
。。。そのお三人だけで、一日分の売り上げノルマをクリアできました。。。
。。。有難うございます。。。!!
目下、ジャズの在庫が充実してします。。。!!
家内が19時に上がり、ボクは20時05分に上がる。。。
孫っちゃんズが来てくれていました。。。
21時過ぎまで、ともに過ごさせてもらいました。。。
。。。眠いので、今夜もたくさん眠れそうです。。。
7月12日(金),今日は早目に帰りました。。。
何だか、朝から身体が重い。。。
暑さのせい。。。??
。。。十日ぶりの中古部営業につき、お客さまの来店具合は好調な滑り出し。。。
。。。そこへ懐かしき元スタッフさんがお母さまとご来店。。。
。。。中古部まで来てくださり、感謝。。。
都会で頑張られている様子が伺いしれて、良かった。。。
。。。あれこれ頑張ってください!!
。。。今日は約4箱/200枚の値段付け。。。
少しメドがついた16時台に、思いつき,下駄の鼻緒立て。。。
鼻緒が切れていたり,伸び切っていたのを直してみました。。。

。。。今夏は下駄三昧。。。
睡眠不足が遠因で、少し疲れ気味。。。
レコードの値段付け後、帰ることにしました。。。
。。。でもって、20時32分発の郊外電車に間に合わせて、中古部を出ることができました。。。
。。。帰宅しても時間がありありなのが、夢のよう。。。



7月11日(木),またまた暑い日々。。。
朝9時過ぎにはどうしても目覚めてしまうので、若干睡眠不足気味の昨今です。。。
。。。きっと、暑いのでしょう。。。
何度も紹介していますが、自宅の自室は昼中でも光が一切入らないつくりにしていますので、明るさに眩しいなんてことはないのですが、閉め切った雨戸を通して伝わってくる暑さのせいで目覚めてしまうようです。。。
。。。ということは、いつもの午前5時や6時にベッドというのはやめて、午前3時か4時にはベッドに入れたら良いということになります。。。
。。。納得。。。

今日も7インチの整理からスタートして、メドがついた17時過ぎに家内を帰すべく、中古部での作業を中断して、松山本店へ。。。
家内も週一日だけの休みになってしまっているので、今日は本少しだけ早上がり。。。
少しジャズのレコードを磨き、20時までジャズ/主にビッグ・バンド・ジャズの値段を付けました。。。
20時半から中古部に戻り、いよいよ最後のLP・レコードの整理に取り組み,午前1時半終了。。。
今日は、膝の状態も特に問題なさそうでしたから、歩いて帰りました。。。
自宅まで34分!
まずまず速いペースです。。。
家内のPCのiMovieにポーズを決める孫っちゃん姉の動画を見つけたので、こちらを紹介します。。。

。。。まず、ぐーっとためて。。。,

ポーズです。。。!
7月10日(水),気分も新たに。。。
朝方家内の実家を訪ねると、義母が同年代のご夫婦と陽の当たらぬ正面玄関のアーチの下にテーブルと椅子を広げて、テーブルの上には冷たそうなお茶? とみたらしっぽいお団子がともに涼しげな容器に入れられて、置かれていました。。。
この辺りの義母のオシャレな感覚が大好きです。。。
皆さまに、「おはようございます!」とさわやかに挨拶を申し上げると、義母から「◯◯ちゃんはいっつも涼しげやあねぇ〜」と言ってくれて、ご夫婦がうなずいてくれました。。。
こんなことを言われると、朝からゴキゲン! っちゅうもんでしょう。。。
でもって,張り切って出社。。。
家内が休みで、ボクが松山店の店番。。。
ネット販売品を梱包発送して、少し出品もして,昼食後,15時くらいからアナログ・レコードの掃除に取りかかる。。。
昨夜、釣り場で地元の釣り師らしいたくさん喋りかけて来られるおじさんから、「夜まで釣りするんやったら、そんな恰好では蚊にかまれるで!」と言われたのですが、タンクトップ&七分丈のパンツ姿が気にいらなかったのでしょうか。。。?
その人は、その釣り場で先週2kgサイズを何ハイも釣られたと言うので、どこかなと思って、「どこですか? 墨跡がないけど。。。」と尋ねると、「アオリは墨吐かんのよ」とのお返事。。。
ボクなどは下手なので、毎度付けてしまいますが、まったく付けずに釣れるのか疑問に思いました。。。
で、釣り場で蚊にかまれたことなどないので、帰るまで同じ服装で、過ごしました。。。
ところが、今日,何と! 松山店々内で、二、三度足首や背中を刺されました。。。
エアコンをつけているので、入り口のドアは電動開閉にしていますので、蚊が入って来にくいと思うので、店内に住んでいるということでしょうか。。。?
。。。店内で生活していたりして。。。?!
20時半までの5時間で、LP2箱の掃除完了。。。
その後、中古部へ移動して、今夜中にメドをつけたい7インチ・シングルの整理に取りかかる。。。
今朝も3時間ほどの睡眠でしたので,始めてすぐに眠くなり、中古部自室で40分ほど仮眠して、午前2時30分までかかりましたが、達成感に満たされました。。。
。。。こちらは、チューリップ(ちょうど40枚)と北島先生(100枚弱)。。。
ダブりなし。。。
。。。残念ながら、店頭には出ません。。。
北島さんの「与作」や「風雪流れ旅」に「兄弟仁義」みたいな曲は店頭用の箱にちゃんとあります。。。
チューリップも一部は店頭用に出しています。。。

帰宅すると、今夜予定通りホーム・パーティーが行われていたようです。。。

家内のPCに今夜の集合写真を見つけました。。。

。。。義母に、六人のひ孫,もうすぐ七人目が生まれます。。。
この辺りの義母のオシャレな感覚が大好きです。。。
皆さまに、「おはようございます!」とさわやかに挨拶を申し上げると、義母から「◯◯ちゃんはいっつも涼しげやあねぇ〜」と言ってくれて、ご夫婦がうなずいてくれました。。。
こんなことを言われると、朝からゴキゲン! っちゅうもんでしょう。。。

でもって,張り切って出社。。。


家内が休みで、ボクが松山店の店番。。。
ネット販売品を梱包発送して、少し出品もして,昼食後,15時くらいからアナログ・レコードの掃除に取りかかる。。。
昨夜、釣り場で地元の釣り師らしいたくさん喋りかけて来られるおじさんから、「夜まで釣りするんやったら、そんな恰好では蚊にかまれるで!」と言われたのですが、タンクトップ&七分丈のパンツ姿が気にいらなかったのでしょうか。。。?
その人は、その釣り場で先週2kgサイズを何ハイも釣られたと言うので、どこかなと思って、「どこですか? 墨跡がないけど。。。」と尋ねると、「アオリは墨吐かんのよ」とのお返事。。。
ボクなどは下手なので、毎度付けてしまいますが、まったく付けずに釣れるのか疑問に思いました。。。
で、釣り場で蚊にかまれたことなどないので、帰るまで同じ服装で、過ごしました。。。
ところが、今日,何と! 松山店々内で、二、三度足首や背中を刺されました。。。
エアコンをつけているので、入り口のドアは電動開閉にしていますので、蚊が入って来にくいと思うので、店内に住んでいるということでしょうか。。。?
。。。店内で生活していたりして。。。?!
20時半までの5時間で、LP2箱の掃除完了。。。
その後、中古部へ移動して、今夜中にメドをつけたい7インチ・シングルの整理に取りかかる。。。
今朝も3時間ほどの睡眠でしたので,始めてすぐに眠くなり、中古部自室で40分ほど仮眠して、午前2時30分までかかりましたが、達成感に満たされました。。。
。。。こちらは、チューリップ(ちょうど40枚)と北島先生(100枚弱)。。。
ダブりなし。。。
。。。残念ながら、店頭には出ません。。。
北島さんの「与作」や「風雪流れ旅」に「兄弟仁義」みたいな曲は店頭用の箱にちゃんとあります。。。
チューリップも一部は店頭用に出しています。。。

帰宅すると、今夜予定通りホーム・パーティーが行われていたようです。。。

家内のPCに今夜の集合写真を見つけました。。。

。。。義母に、六人のひ孫,もうすぐ七人目が生まれます。。。
7月9日(火),久々の釣り。。。
家内とともに出社して、15時前まで中古部で仕事。。。
そして、ついに、待望の釣り。。。
。。。待望の休日。。。
市内の釣り具屋歴訪して、釣り情報をさがす。。。
6月29日に双海町の波止で600から900gのアオリイカが二ハイも釣れたという。。。
双海海岸目指して、伊予市の先より、海岸線を南下。。。
いくつかの波止や波止っぽいところで、停車して、墨の痕跡がないかさがすも見当たらなない。。。
出がけに電話したグルーヴィン桑山社長さんが言っていた「明浜で先週四ハイあがっとったらしいで!?」情報を元に双海海岸から長浜町も通り抜け、さらに保内町〜八幡浜市も走り抜け、三瓶町へ。。。
18時を回っていました。。。
釣り人ぼつぼつ目立つ。。。
皆さま、アジング。。。
。。。やがて、皆さま,ダメでした/サッパリでした。。。と口々に声をかけてくださり、帰られる。。。
県外から来られたというおばあさまが「頑張って、たくさん釣ってくださいや。。。」と、言ってくださり、頑張るもボクもダメ。。。
アジ釣りに切り替えたら、結構アジが釣れました。。。
活きエサに残す。。。
そして、22時過ぎから30分ほどかけて釣り場を移動。。。
戦績抜群の明浜のポイントでも、アタリの兆しすらありませんでした。。。

。。。でも、よく遊びました。。。
。。。新月でも満天の星々のもと,ウキを眺めて寝そべっているだけで、満足。。。
これで、ひと月くらいは持ちます。。。 ?!
。。。午前1時納竿。。。
残ったアジ十匹ほどを干物にしました。。。

そして、ついに、待望の釣り。。。
。。。待望の休日。。。
市内の釣り具屋歴訪して、釣り情報をさがす。。。
6月29日に双海町の波止で600から900gのアオリイカが二ハイも釣れたという。。。
双海海岸目指して、伊予市の先より、海岸線を南下。。。
いくつかの波止や波止っぽいところで、停車して、墨の痕跡がないかさがすも見当たらなない。。。
出がけに電話したグルーヴィン桑山社長さんが言っていた「明浜で先週四ハイあがっとったらしいで!?」情報を元に双海海岸から長浜町も通り抜け、さらに保内町〜八幡浜市も走り抜け、三瓶町へ。。。
18時を回っていました。。。
釣り人ぼつぼつ目立つ。。。
皆さま、アジング。。。
。。。やがて、皆さま,ダメでした/サッパリでした。。。と口々に声をかけてくださり、帰られる。。。
県外から来られたというおばあさまが「頑張って、たくさん釣ってくださいや。。。」と、言ってくださり、頑張るもボクもダメ。。。
アジ釣りに切り替えたら、結構アジが釣れました。。。
活きエサに残す。。。
そして、22時過ぎから30分ほどかけて釣り場を移動。。。
戦績抜群の明浜のポイントでも、アタリの兆しすらありませんでした。。。

。。。でも、よく遊びました。。。
。。。新月でも満天の星々のもと,ウキを眺めて寝そべっているだけで、満足。。。
これで、ひと月くらいは持ちます。。。 ?!
。。。午前1時納竿。。。
残ったアジ十匹ほどを干物にしました。。。

7月8日(月),梅雨が明けまして。。。
何だか朝からふにふに。。。
寝苦しかったのか、余り熟睡出来ていないと思いつつ,9時過ぎに目覚めました。。。
6時頃まで起きていたので、もう一眠り。。。と思いましたが、そこに孫っちゃん弟くんをあやす家内の声が聞こえました。。。
。。。もう起きるしか、ない。。。
ボクも何度も抱かせてもらう。。。
レンタカーを返却して、銀行さん経由で、市民病院近くのスーパーストアへ。。。
「生姜とレタスとトマトとアイス。。。」と呪文をくり返すようにして入店したのですが、ついついこれだけも買っちゃいました。。。

まるで、主婦ですね。。。
。。。コンビニ好きと家内や仲間に言われますが、スーパー好きでもあります。。。
中身はこちら。。。

。。。今、気づきました。。。!!
スイカ、食べてなかった。。。
深夜2時過ぎ帰宅。。。
中古部で、7インチ・シングルの整理をしています。。。
例えば,演歌だけでも9箱/10箱/3箱/2箱と4組に分かれていて,
9箱のはひとくくりにしたまま、残りを全部ひとまとめにすべく作業をしています。。。
50音順に組みこみます。。。
。。。明日は、久々のお休み日。。。
。。。仕事ももっともっとしたいのですが、釣りかな。。。?!
梅雨明け直後の日射しはきつそうですけどね。。。
寝苦しかったのか、余り熟睡出来ていないと思いつつ,9時過ぎに目覚めました。。。
6時頃まで起きていたので、もう一眠り。。。と思いましたが、そこに孫っちゃん弟くんをあやす家内の声が聞こえました。。。
。。。もう起きるしか、ない。。。
ボクも何度も抱かせてもらう。。。
レンタカーを返却して、銀行さん経由で、市民病院近くのスーパーストアへ。。。
「生姜とレタスとトマトとアイス。。。」と呪文をくり返すようにして入店したのですが、ついついこれだけも買っちゃいました。。。

まるで、主婦ですね。。。
。。。コンビニ好きと家内や仲間に言われますが、スーパー好きでもあります。。。
中身はこちら。。。

。。。今、気づきました。。。!!
スイカ、食べてなかった。。。
深夜2時過ぎ帰宅。。。
中古部で、7インチ・シングルの整理をしています。。。
例えば,演歌だけでも9箱/10箱/3箱/2箱と4組に分かれていて,
9箱のはひとくくりにしたまま、残りを全部ひとまとめにすべく作業をしています。。。
50音順に組みこみます。。。
。。。明日は、久々のお休み日。。。
。。。仕事ももっともっとしたいのですが、釣りかな。。。?!
梅雨明け直後の日射しはきつそうですけどね。。。
7月7日(日),待望の。。。
昨夜、セブン・イレブンで買い物してたら,以前どうしても食べられなかったレンジで温めるそばを発見!!
やった!!
。。。ところが、食後でおなかがいっぱいで、テイクアウトを躊躇する。。。
「明日買えるだろう。。。」と言われて、昼食時に会場前のセブンをのぞくも悪い予感の通り、ありませんでした。。。
残念 。。。
昼食は会場向かいの大型デパートの9階レストラン街の東京のそばやさん。。。
おそばと天丼。。。

“早業”トミーがどんどん片づけて、自分とこ商品を梱包してトミー号に積み込み、その後,次の岡山の会場へ送る商品をつくっているボクを手伝ってくれました。。。
レンタカーへ積み込む商品のほとんど、彼が梱包してくれました。。。
「あらかわよりまだまだオレの方がやるでしょ!!」と鼻息も荒く、全部してくれました。。。
19時過ぎにトミーを見送り、ボクは岡山会場への商品を再確認して、30分頃会場を離れました。。。
今回も、会場のクレメント・プラザの皆々さまに、格別のご配慮をいただきました。。。
。。。感謝しております。。。
有難うございました。。。
そして、11号線沿いのセブン・イレブンでおそばを見つけました!
帰ってから食べようと思っていたのに,何とレンジに入れられてしまう。。。
「ストップ!」と叫び、幸い加熱前に、持ち帰れました。。。
時間が早いので、四国中央市西条市の大型古書店を巡る。。。
途中、仲間とメール。。。
そうそう,例のビートルズのシングル盤、高値で入札されました。。。
。。。すごいですね。。。!
24時前に中古部にたどりつき、警備会社さんに「午前3時まで。。。」と連絡して、降ろし始める。。。
。。。何故かスムーズに運ばず、ひとりで怒ったりしながら、作業。。。
。。。でも、5分ほどで怒るのをあきらめ,その分、スピード・アップに繋げました。。。
午前3時半過ぎに終えて、給油口から溢れるほど満タンにして、帰宅。。。
。。。今年いちばんの汗をかきました。。。
旅の支度を解き、汗臭くなったものだけ洗濯して、入浴。。。
購入してきた書籍を整理したら、午前5時。。。
ようやく、ビールと食事。。。
待望のレンジ用かき揚げそば。。。

。。。意外にあっさり。。。
美味しかった! また食べたい!!
こちらが、孫っちゃんズ。。。
お姉ちゃんがポーズを取ってくれた日の写真です。。。

やった!!
。。。ところが、食後でおなかがいっぱいで、テイクアウトを躊躇する。。。
「明日買えるだろう。。。」と言われて、昼食時に会場前のセブンをのぞくも悪い予感の通り、ありませんでした。。。
残念 。。。
昼食は会場向かいの大型デパートの9階レストラン街の東京のそばやさん。。。
おそばと天丼。。。

“早業”トミーがどんどん片づけて、自分とこ商品を梱包してトミー号に積み込み、その後,次の岡山の会場へ送る商品をつくっているボクを手伝ってくれました。。。
レンタカーへ積み込む商品のほとんど、彼が梱包してくれました。。。
「あらかわよりまだまだオレの方がやるでしょ!!」と鼻息も荒く、全部してくれました。。。
19時過ぎにトミーを見送り、ボクは岡山会場への商品を再確認して、30分頃会場を離れました。。。
今回も、会場のクレメント・プラザの皆々さまに、格別のご配慮をいただきました。。。
。。。感謝しております。。。
有難うございました。。。
そして、11号線沿いのセブン・イレブンでおそばを見つけました!
帰ってから食べようと思っていたのに,何とレンジに入れられてしまう。。。
「ストップ!」と叫び、幸い加熱前に、持ち帰れました。。。
時間が早いので、四国中央市西条市の大型古書店を巡る。。。
途中、仲間とメール。。。
そうそう,例のビートルズのシングル盤、高値で入札されました。。。
。。。すごいですね。。。!
24時前に中古部にたどりつき、警備会社さんに「午前3時まで。。。」と連絡して、降ろし始める。。。
。。。何故かスムーズに運ばず、ひとりで怒ったりしながら、作業。。。
。。。でも、5分ほどで怒るのをあきらめ,その分、スピード・アップに繋げました。。。
午前3時半過ぎに終えて、給油口から溢れるほど満タンにして、帰宅。。。
。。。今年いちばんの汗をかきました。。。
旅の支度を解き、汗臭くなったものだけ洗濯して、入浴。。。
購入してきた書籍を整理したら、午前5時。。。
ようやく、ビールと食事。。。
待望のレンジ用かき揚げそば。。。

。。。意外にあっさり。。。
美味しかった! また食べたい!!
こちらが、孫っちゃんズ。。。
お姉ちゃんがポーズを取ってくれた日の写真です。。。

7月6日(土),
7月5日(金曜),すっかり夜更かし。。。
昨夜の食事は、ボクの希望で、駅前カレー。。。
その前にトミーと会場向かいのホテルの名湯温泉へ。。。
露天風呂で長い時間話す。。。
その後サウナに入りたかったが、トミーに,
サウナへ入ったら、またちんちんだしまま前後不覚・人事不省になりますよと言われて、自重しました。。。
以前、トミーんとこの倉庫の近くの健康ランドへ行ったときに、お酒を呑んでからサウナに入ったら、貧血状態になり、腰にタオルを巻いたまま、長椅子に横たわってしまったことがあり、以来ことあるごとに、「ちんちんだしたまま倒れてた。。。」と言われ続けています。。。
その後のカレーもおなかの調子が悪くて、ご飯少なめでも,なかなか食べ切れませんでした。。。
。。。今夜のカレーもトップ賞だった彼ーの奢りでした。。。
食後のデザート。。。

そうそう,ユニクロからホテルへ戻る途中に同じく駅前にある小山助学館さんを覗くと、山口さんの初版本があり、お尋ねしたら,「今年は長岡さんの新刊は出ていません」との回答を内線電話でいただきましたが、もう一度電話があり、「教場」の初版本を探してもらえました。。。
。。。侮れませんね。。。
二度もうたた寝をくり返し、ようやく起きだしたのが、午前4時前でした。。。
ホントに最近良く観るBSプレミアムで、「洋楽グラフィティー60’s Vol.1」というのが始まり、ブッカー・TとMG’sの「グリーン・オニオン」のロング・バージョンが紹介されていました。。。
若すぎるスティーヴ・クロッパ―の長いギター・ソロ・シーンを懸命に見ようとするのに,何故かスタジオの観客の姿だったり、すっかりノリノリで首を左右に振りまくるダック・ダンやあの伝説のアル・ジャクソンのアップが映り、ほとんどスティ-ヴの卓越プレイは見られませんでした。。。
今、当店でよく売れていますアトランティック・ソウルの名盤の60年代後半までの作品の大半は彼らがバックの演奏を担当していますし、スティーヴはオーティス・レディングの「ドック・オブ・ザ・ベイ」やE・フロイドの「ノック・オン・ウッド」の作者ですし、彼とダック・ダンはブルース・ブラザーズのメンバーとして活躍しましたし、故忌野清志郎さんのアルバムに参加して、その後の日本ツアーも果たしました。。。
。。。広島公演で、その雄姿に触れて、感激したことは忘れられない思い出です。。。
もう5時です。。。
今日は14時会場入りなので、まだまだのんびりできます。。。
その前にトミーと会場向かいのホテルの名湯温泉へ。。。
露天風呂で長い時間話す。。。
その後サウナに入りたかったが、トミーに,
サウナへ入ったら、またちんちんだしまま前後不覚・人事不省になりますよと言われて、自重しました。。。
以前、トミーんとこの倉庫の近くの健康ランドへ行ったときに、お酒を呑んでからサウナに入ったら、貧血状態になり、腰にタオルを巻いたまま、長椅子に横たわってしまったことがあり、以来ことあるごとに、「ちんちんだしたまま倒れてた。。。」と言われ続けています。。。
その後のカレーもおなかの調子が悪くて、ご飯少なめでも,なかなか食べ切れませんでした。。。
。。。今夜のカレーもトップ賞だった彼ーの奢りでした。。。
食後のデザート。。。

そうそう,ユニクロからホテルへ戻る途中に同じく駅前にある小山助学館さんを覗くと、山口さんの初版本があり、お尋ねしたら,「今年は長岡さんの新刊は出ていません」との回答を内線電話でいただきましたが、もう一度電話があり、「教場」の初版本を探してもらえました。。。
。。。侮れませんね。。。
二度もうたた寝をくり返し、ようやく起きだしたのが、午前4時前でした。。。
ホントに最近良く観るBSプレミアムで、「洋楽グラフィティー60’s Vol.1」というのが始まり、ブッカー・TとMG’sの「グリーン・オニオン」のロング・バージョンが紹介されていました。。。
若すぎるスティーヴ・クロッパ―の長いギター・ソロ・シーンを懸命に見ようとするのに,何故かスタジオの観客の姿だったり、すっかりノリノリで首を左右に振りまくるダック・ダンやあの伝説のアル・ジャクソンのアップが映り、ほとんどスティ-ヴの卓越プレイは見られませんでした。。。
今、当店でよく売れていますアトランティック・ソウルの名盤の60年代後半までの作品の大半は彼らがバックの演奏を担当していますし、スティーヴはオーティス・レディングの「ドック・オブ・ザ・ベイ」やE・フロイドの「ノック・オン・ウッド」の作者ですし、彼とダック・ダンはブルース・ブラザーズのメンバーとして活躍しましたし、故忌野清志郎さんのアルバムに参加して、その後の日本ツアーも果たしました。。。
。。。広島公演で、その雄姿に触れて、感激したことは忘れられない思い出です。。。
もう5時です。。。
今日は14時会場入りなので、まだまだのんびりできます。。。
7月5日(金),何だか疲れが。。。
朝いちばんに気づいたクレメント・プラザさん正面に入り口に設置してくださった告知用パネル。。。

家内デザインのフライヤーを元に大きく作り直して、掲示してくださっています。。。
。。。期間も短縮させていただいたのに、いつものようにあれこれしてくださり、感謝の思いが尽きません。。。
。。。有難うございます。。。
こちらは、トミーとレジ番を交代してから出かけた駅周辺ではいちばん好きなおそば。。。
。。。直前にトミーといただいた大判焼きのせいか、あまり食欲がわきませんでした。。。
。。。でも、美味しかったです。。。

レストラン街のひとつ下のフロアにある大型新刊書店さんで、探し物四冊。。。
テレビによく出られている社員食堂のおばちゃん山口恵以子さんの松本清張賞受賞作と、長岡弘樹さんの「教場」、さらに孫っちゃん用に絵本「あいうえおうさま」、そして、「GOOD PRESS MAGAZINE」の最新号。。。
後者の二冊は今朝の朝刊で見つけたもの。。。
結局あったのは、「あいうえおうさま」だけでした。。。
正確には、山口さんの「月下美人」は二刷で買わず、「教場」は品切れ,「GOOD PRESS」は地方なので遅いということのようでした。。。
レジのおねいさんは「長岡さん。。。」と尋ねると、一発で「教場ですか?」とご存じでした。
。。。さすがですね。。。
湊さんのまたまた新作と、宮部さんのこちらもまたまた新作と、久しぶりに購入する森博嗣さんの気になっていた新刊と、書評を賑わした貫井さんの新作の各初版本を購入しました。。。
もう一冊デニス・ルへインの新刊(ポケミス)も購入したのですが、何も思わず手に取ってしまい、ホテルで広げたら二刷でした。。。
。。。たくさんあったので、きっと初版もあったのでしょうが、チェックが必要でした。。。
さらにひとつ下のフロアのユニクロへ。。。
さすがに「進撃の巨人」のコラボTはありませんでした。。。
軒並みプレミアがついていますものね。。。
リネン地の長いパンツの裾を実に30cmも切ってもらいました。。。
。。。以前広島(松山?)のお店では「ラインが狂うから」と短くしてもらえませんでしたが、こちらでは叶いました。。。
30cmも切ったのは、ボクの足が短いのではなく、あくまでも七分丈にしたかったのと、そうそう,初めてXLサイズしたので、きっともともと長かったのではないかと思われます。。。
ホテルでの休憩時にいただいたアイス。。。

ホテル自室でごろごろ。。。
おなかがすっきりしなくて、眠っていました。。。
会場に戻り、トミーとレジ番を代わり、売り上げをチェックしたら、何といきなり清算キーを押してしまい、トミーに怒られました。。。
。。。実は、お昼過ぎの交代時刻前にもうっかり清算していたので、怒られてもしょうがありません。。。
こちらは、そのトミーが書いてくれた短冊です。。。
。。。売れたら、良いのですが。。。

★口直しというか、目目直しに、“孫っちゃんポーズを取る”の2枚目をどうぞ。。。


家内デザインのフライヤーを元に大きく作り直して、掲示してくださっています。。。
。。。期間も短縮させていただいたのに、いつものようにあれこれしてくださり、感謝の思いが尽きません。。。
。。。有難うございます。。。
こちらは、トミーとレジ番を交代してから出かけた駅周辺ではいちばん好きなおそば。。。
。。。直前にトミーといただいた大判焼きのせいか、あまり食欲がわきませんでした。。。
。。。でも、美味しかったです。。。

レストラン街のひとつ下のフロアにある大型新刊書店さんで、探し物四冊。。。
テレビによく出られている社員食堂のおばちゃん山口恵以子さんの松本清張賞受賞作と、長岡弘樹さんの「教場」、さらに孫っちゃん用に絵本「あいうえおうさま」、そして、「GOOD PRESS MAGAZINE」の最新号。。。
後者の二冊は今朝の朝刊で見つけたもの。。。
結局あったのは、「あいうえおうさま」だけでした。。。
正確には、山口さんの「月下美人」は二刷で買わず、「教場」は品切れ,「GOOD PRESS」は地方なので遅いということのようでした。。。
レジのおねいさんは「長岡さん。。。」と尋ねると、一発で「教場ですか?」とご存じでした。
。。。さすがですね。。。
湊さんのまたまた新作と、宮部さんのこちらもまたまた新作と、久しぶりに購入する森博嗣さんの気になっていた新刊と、書評を賑わした貫井さんの新作の各初版本を購入しました。。。
もう一冊デニス・ルへインの新刊(ポケミス)も購入したのですが、何も思わず手に取ってしまい、ホテルで広げたら二刷でした。。。
。。。たくさんあったので、きっと初版もあったのでしょうが、チェックが必要でした。。。
さらにひとつ下のフロアのユニクロへ。。。
さすがに「進撃の巨人」のコラボTはありませんでした。。。
軒並みプレミアがついていますものね。。。
リネン地の長いパンツの裾を実に30cmも切ってもらいました。。。
。。。以前広島(松山?)のお店では「ラインが狂うから」と短くしてもらえませんでしたが、こちらでは叶いました。。。
30cmも切ったのは、ボクの足が短いのではなく、あくまでも七分丈にしたかったのと、そうそう,初めてXLサイズしたので、きっともともと長かったのではないかと思われます。。。
ホテルでの休憩時にいただいたアイス。。。

ホテル自室でごろごろ。。。
おなかがすっきりしなくて、眠っていました。。。
会場に戻り、トミーとレジ番を代わり、売り上げをチェックしたら、何といきなり清算キーを押してしまい、トミーに怒られました。。。

。。。実は、お昼過ぎの交代時刻前にもうっかり清算していたので、怒られてもしょうがありません。。。

こちらは、そのトミーが書いてくれた短冊です。。。
。。。売れたら、良いのですが。。。


★口直しというか、目目直しに、“孫っちゃんポーズを取る”の2枚目をどうぞ。。。
