Entries
7月29日(火),小松高校が甲子園へ。。。
12時過ぎまで仕事をしてから、坊っちゃんスタジアムへ直行。。。
。。。プレイボール直後に到着。。。
。。。空いていると予想していた小松高校寄りのバックネット裏に座席を確保。。。

。。。何となく、コアに野球好きな方たちが座られているような辺り。。。
。。。松山東高校の先発はここまで35イニングで自責点1という2年生エース亀岡選手。。。
。。。小松高校は、昨日の西条戦で好投した右投げ軟投タイプ19番の松井選手。。。
。。。4回表に、ランナーを一塁に置き、昨日代打で2安打を記録して今日は先発の背番号13番の米田選手が大きなレフト越え安打を放ち、松山東高校が1−0とリード。。。
。。。このまま、亀岡投手が抑えたりして。。。,と想像していましたが、5回裏に小松高校が追いつき、1−1となり、後半戦へ突入。。。
亀岡投手は昨日のゲームでサヨナラ長打を放ちましたし、今日もここぞという時に踏ん張りましたが、徐々に小松打線に強打されだし、また東校の守備陣のエラーもかさみ(6失策)、6回に1点、7回に1点、8回には5失点して、力尽きてしまいました。。。
。。。9回表2死後の最後のバッターのファール・フライを小松高校の背番号3番のキャプテンが見事に摑み取り、ゲーム・セット!
。。。あんなプレイは見たことがありません。。。


。。。勝利監督インタビューで、初めて、小松高校の監督が名将宇佐見監督だったと知りました。。。

。。。ヤクルト〜日ハム〜巨人と渡り歩いた藤井投手を今治西高校時代に育てた監督です。。。
。。。甲子園でも、ベスト8二回の成績を残しています。
今日も二番手が背番号20番で、
その二番手の本格派投手と松山東高校の打撃が合っているように感じた直後に三番手に背番号1番のエース(左のスリー・クォーター)と交代させ、
そして、四番手には抑えの菅投手(11番? こちらも本格派)と、4人の投手を使い切る采配はクールでした。。。
。。。済美高校の安楽投手や今日の松山東高校の亀岡投手のように一人のエースではなく、四人もの粒ぞろいの投手が存在することは強いことだと思いました。。。
。。。今日も決勝戦でなければ、コールド・ゲームだった訳で、打力も素晴らしいチームだと思います。。。
。。。甲子園での活躍が充分に期待出来ます。。。
。。。こちらは、自宅で仕事をしようと早目に帰宅して、家内が買ってきてくれていただいたうなぎです。。。

。。。土用の丑の日でもありました。。。
。。。プレイボール直後に到着。。。
。。。空いていると予想していた小松高校寄りのバックネット裏に座席を確保。。。

。。。何となく、コアに野球好きな方たちが座られているような辺り。。。
。。。松山東高校の先発はここまで35イニングで自責点1という2年生エース亀岡選手。。。
。。。小松高校は、昨日の西条戦で好投した右投げ軟投タイプ19番の松井選手。。。
。。。4回表に、ランナーを一塁に置き、昨日代打で2安打を記録して今日は先発の背番号13番の米田選手が大きなレフト越え安打を放ち、松山東高校が1−0とリード。。。
。。。このまま、亀岡投手が抑えたりして。。。,と想像していましたが、5回裏に小松高校が追いつき、1−1となり、後半戦へ突入。。。
亀岡投手は昨日のゲームでサヨナラ長打を放ちましたし、今日もここぞという時に踏ん張りましたが、徐々に小松打線に強打されだし、また東校の守備陣のエラーもかさみ(6失策)、6回に1点、7回に1点、8回には5失点して、力尽きてしまいました。。。
。。。9回表2死後の最後のバッターのファール・フライを小松高校の背番号3番のキャプテンが見事に摑み取り、ゲーム・セット!
。。。あんなプレイは見たことがありません。。。


。。。勝利監督インタビューで、初めて、小松高校の監督が名将宇佐見監督だったと知りました。。。

。。。ヤクルト〜日ハム〜巨人と渡り歩いた藤井投手を今治西高校時代に育てた監督です。。。
。。。甲子園でも、ベスト8二回の成績を残しています。
今日も二番手が背番号20番で、
その二番手の本格派投手と松山東高校の打撃が合っているように感じた直後に三番手に背番号1番のエース(左のスリー・クォーター)と交代させ、
そして、四番手には抑えの菅投手(11番? こちらも本格派)と、4人の投手を使い切る采配はクールでした。。。
。。。済美高校の安楽投手や今日の松山東高校の亀岡投手のように一人のエースではなく、四人もの粒ぞろいの投手が存在することは強いことだと思いました。。。
。。。今日も決勝戦でなければ、コールド・ゲームだった訳で、打力も素晴らしいチームだと思います。。。
。。。甲子園での活躍が充分に期待出来ます。。。
。。。こちらは、自宅で仕事をしようと早目に帰宅して、家内が買ってきてくれていただいたうなぎです。。。

。。。土用の丑の日でもありました。。。
7月28日(月曜),疲れて、早目に帰ってきました。。。
。。。野球に熱を入れ過ぎたせいか、何だか眠かったり、しんどかったりしていました。。。
。。。今朝3時間台の睡眠しかとれなかったのも災いしていると思うのですが、野球から帰った後の14時台と、何と今日は21時台にも松山店々内で仮眠してしまいました。。。
。。。身体が水分を欲しているというか、飲みもの,結構たくさんいただきました。。。
6種類ほど/約3リットル近く飲みました。。。
。。。そのせいもあるのでしょう。。。
。。。さすがに、今日は、仕事途中の24時過ぎで切り上げて、帰ってきました。。。
。。。明日も暑い中での観戦になりそうですので、今夜はきっちり眠ります。。。
7月28日(月),高校野球愛媛県大会。。。
。。。行ってきました。。。
高校野球愛媛県大会準決勝戦2試合。。。
自宅に明日収集に来て下さる粗大ごみをまとめるのに時間を要して、試合開始後小一時間して、坊っちゃんスタジアム入り。。。
愛媛は参加校が全59校と全国的には特別多くもないのですが、四国残りの3県は30校台ですので、そちらと比較すると、日程が長いようです。。。
。。。入口で入場券を購入して、迷わず松山東高校側の一塁側へ座る。。。
第一試合の5回途中で、2-0と松山東高校が第4シードの東温高校をリード。。。
。。。予想もしない展開。。。
。。。2-0のまま、東温高校(姪たちの母校だったりもします)にチャンスがありつつも7回まで終了。。。
8回表にようやく東温高校が松山東高校の2年生エース亀岡投手を攻めて、1点取り、1-2。。。
。。。球場でラジオの生中継をしているパーソナリティーのハルちゃんに、東温高校がまだ1-2でリードされている8回裏終了時に、「延長になりそうな。。。」とメールを送った直後の9回表に2-2となり、予測通りかと思いました。。。
。。。まだまだ東温高校のチャンスが続きましたが、松山東高校がしのいで、9回裏。。。,
ヒットのランナーを2塁に置き、打席には7番打者エースの亀岡君。。。
東温高校のベンチから伝令が出たので、これは当たっている? (前の打席もいい当たりでした)を敬遠するのかと思いました。。。
。。。でも、アウト・コースにはずれましたが、東温高校エース渡辺君の一球目は力がこもっていました。。。
。。。そして、2球目を見事にとらえた亀岡君の打球はライトのはるか頭上を越えて、ゲーム・セットになりました。。。

。。。スコア・ボード、見えますか?
。。。熱い好ゲームでした。。。
。。。ハルちゃんとお互いに、(泣)文字を使って、メールのやりとりをしました。。。
。。。彼は、明日も球場から生中継のようです。。。
。。。いいなぁ。。。
。。。こちらも「明日も応援に来ます!」と返信。。。
。。。40分ほどのブレイクの間に古川地区の銀行2行を回って、第一試合でいただいたばかりなのに、今度は昼食? に竹輪の磯辺揚げとじゃこかつを銀行隣りのスーパーストアで購入。。。
。。。第2試合も1回にノーシードの小松高校が第2シードの西条高校をリード。。。
。。。3回終了まで滞在しました。。。

ボクが第2試合で座ったバックネット裏席の前列に試合を終えた松山東高校の野球部員(下級生?)がずらりと並んでいたので、ついつい話しかけてしまう。。。
「強かったね。。。、どっちが来ても今日の東温やこないだの今西(今治西:第1シードに1-0で勝利!)より楽やけん、頑張ってね。。。,明日も応援に来るけん。。。」と話しました。。。
。。。松山東高校の相手は、第2シードの西条高校相手にコールド勝ちした小松高校に決まりました。。。
。。。小松高校で先発した19番の選手がとても良かった。。。
。。。出社後、ラジオで聴いていて知りましたが、小松高校にはリードしている終盤には抑えのピッチもいるようです。。。」
。。。県下随一の進学校、松山東高校を地元松山市民としては応援したくなるところですよね。。。
。。。勉学が優先ですので、練習時間とか比較的短いのではないかと思います。。。
。。。古くは、夏目漱石が教鞭をとられた学校ですし、大江健三郎さんや伊丹十三さん(お父さまの伊丹万作監督も)を排出されている名門公立高校です。。。
。。。今年も甲子園での選手権中に大阪出張が決まっていますので、甲子園での彼らの雄姿を見てみたいですね。。。
高校野球愛媛県大会準決勝戦2試合。。。
自宅に明日収集に来て下さる粗大ごみをまとめるのに時間を要して、試合開始後小一時間して、坊っちゃんスタジアム入り。。。
愛媛は参加校が全59校と全国的には特別多くもないのですが、四国残りの3県は30校台ですので、そちらと比較すると、日程が長いようです。。。
。。。入口で入場券を購入して、迷わず松山東高校側の一塁側へ座る。。。
第一試合の5回途中で、2-0と松山東高校が第4シードの東温高校をリード。。。
。。。予想もしない展開。。。
。。。2-0のまま、東温高校(姪たちの母校だったりもします)にチャンスがありつつも7回まで終了。。。
8回表にようやく東温高校が松山東高校の2年生エース亀岡投手を攻めて、1点取り、1-2。。。
。。。球場でラジオの生中継をしているパーソナリティーのハルちゃんに、東温高校がまだ1-2でリードされている8回裏終了時に、「延長になりそうな。。。」とメールを送った直後の9回表に2-2となり、予測通りかと思いました。。。
。。。まだまだ東温高校のチャンスが続きましたが、松山東高校がしのいで、9回裏。。。,
ヒットのランナーを2塁に置き、打席には7番打者エースの亀岡君。。。
東温高校のベンチから伝令が出たので、これは当たっている? (前の打席もいい当たりでした)を敬遠するのかと思いました。。。
。。。でも、アウト・コースにはずれましたが、東温高校エース渡辺君の一球目は力がこもっていました。。。
。。。そして、2球目を見事にとらえた亀岡君の打球はライトのはるか頭上を越えて、ゲーム・セットになりました。。。

。。。スコア・ボード、見えますか?
。。。熱い好ゲームでした。。。
。。。ハルちゃんとお互いに、(泣)文字を使って、メールのやりとりをしました。。。
。。。彼は、明日も球場から生中継のようです。。。
。。。いいなぁ。。。
。。。こちらも「明日も応援に来ます!」と返信。。。
。。。40分ほどのブレイクの間に古川地区の銀行2行を回って、第一試合でいただいたばかりなのに、今度は昼食? に竹輪の磯辺揚げとじゃこかつを銀行隣りのスーパーストアで購入。。。
。。。第2試合も1回にノーシードの小松高校が第2シードの西条高校をリード。。。
。。。3回終了まで滞在しました。。。

ボクが第2試合で座ったバックネット裏席の前列に試合を終えた松山東高校の野球部員(下級生?)がずらりと並んでいたので、ついつい話しかけてしまう。。。
「強かったね。。。、どっちが来ても今日の東温やこないだの今西(今治西:第1シードに1-0で勝利!)より楽やけん、頑張ってね。。。,明日も応援に来るけん。。。」と話しました。。。
。。。松山東高校の相手は、第2シードの西条高校相手にコールド勝ちした小松高校に決まりました。。。
。。。小松高校で先発した19番の選手がとても良かった。。。
。。。出社後、ラジオで聴いていて知りましたが、小松高校にはリードしている終盤には抑えのピッチもいるようです。。。」
。。。県下随一の進学校、松山東高校を地元松山市民としては応援したくなるところですよね。。。
。。。勉学が優先ですので、練習時間とか比較的短いのではないかと思います。。。
。。。古くは、夏目漱石が教鞭をとられた学校ですし、大江健三郎さんや伊丹十三さん(お父さまの伊丹万作監督も)を排出されている名門公立高校です。。。
。。。今年も甲子園での選手権中に大阪出張が決まっていますので、甲子園での彼らの雄姿を見てみたいですね。。。
7月 27日(日),今日は、変な日。。。
。。。おかげさまで、中古商品のセール、本日もお客さまにたくさんご来店いただきました。。。
。。。どういう加減か,12時頃から小一時間お客さまが一人も居ない時間帯があり、その後一時間ほどお客さまが重なりました。。。
そして、なぜか14時前ぐらいから今度は15時半頃まで全くの「無人くん」でした。。。
。。。その後、またまたお客さまでごった返す時間帯があり、まとめ買いでいうと、昨日の初日を含めていちばん大きなまとめ買いをしてくださったお客さまもこの時間帯におられました。。。
。。。この波は、何なのだったのでしょうか。。。?
。。。「変な一日だったよねぇ。。。?」と家内と何度か話しました。。。
。。。でも、おかげさまで、トータルでは帳尻がとれました。。。
。。。本日も、有難うございました。。。
。。。こちらが、今回のセールに合わせて、昨日新しく追加したオールディーズ関連のCDです。。。

。。。今日は、LPの値段付けがタイミング良く24時過ぎには終わりましたので、原付バイクを走らせ、帰宅。。。
。。。「クロニクル」なる洋画のDVDを観ることが出来ました。。。
。。。明日は、坊っちゃんスタジアムへまたまた出かけますので、3時頃には眠ろうと思っていたのに、もう4時です。。。
。。。どういう加減か,12時頃から小一時間お客さまが一人も居ない時間帯があり、その後一時間ほどお客さまが重なりました。。。
そして、なぜか14時前ぐらいから今度は15時半頃まで全くの「無人くん」でした。。。
。。。その後、またまたお客さまでごった返す時間帯があり、まとめ買いでいうと、昨日の初日を含めていちばん大きなまとめ買いをしてくださったお客さまもこの時間帯におられました。。。
。。。この波は、何なのだったのでしょうか。。。?
。。。「変な一日だったよねぇ。。。?」と家内と何度か話しました。。。
。。。でも、おかげさまで、トータルでは帳尻がとれました。。。
。。。本日も、有難うございました。。。
。。。こちらが、今回のセールに合わせて、昨日新しく追加したオールディーズ関連のCDです。。。

。。。今日は、LPの値段付けがタイミング良く24時過ぎには終わりましたので、原付バイクを走らせ、帰宅。。。
。。。「クロニクル」なる洋画のDVDを観ることが出来ました。。。
。。。明日は、坊っちゃんスタジアムへまたまた出かけますので、3時頃には眠ろうと思っていたのに、もう4時です。。。
7月26日(土),セール、始まりました。。。
。。。大盛況いただき、有難うございました。。。
。。。11時00分の開店前から17時台まで、お客さまの切れ目もなく、多くの皆さまが30%オフになる5000円以上の買い物をしてくださり、おかげさまで、大きな売り上げを達成させていただきました。。。
。。。有難うございます。。。
20時半頃まで、今夜は、売れた商品の補充などさせていただき、映画へ行きました。。。
。。。「ゴジラ」。。。
。。。ハリウッドで2度目のリメイクです。。。
。。。前作より、だいぶ良い出来です。。。
。。。良い映画を観たなぁ。。。,と、何度かつぶやきながら帰ってきました。。。
。。。今夜はパンフを買いましたが、800円越えでした。。。

。。。今治でイベントを主催されている51君の長男君です。。。
頭頂部、見えますか。。。?
彼自身が「消化器」だそうで、お母さんが頭につけるレバーと栓を作ってくれたとのことでした。。。
。。。まだ3歳なのに、足のサイズは18cmもあるのだそうです。。。

。。。23時過ぎに帰宅して、今夜は、カレー味に挑戦しました。。。

。。。辛れー。。。
。。。11時00分の開店前から17時台まで、お客さまの切れ目もなく、多くの皆さまが30%オフになる5000円以上の買い物をしてくださり、おかげさまで、大きな売り上げを達成させていただきました。。。
。。。有難うございます。。。
20時半頃まで、今夜は、売れた商品の補充などさせていただき、映画へ行きました。。。
。。。「ゴジラ」。。。
。。。ハリウッドで2度目のリメイクです。。。
。。。前作より、だいぶ良い出来です。。。
。。。良い映画を観たなぁ。。。,と、何度かつぶやきながら帰ってきました。。。
。。。今夜はパンフを買いましたが、800円越えでした。。。

。。。今治でイベントを主催されている51君の長男君です。。。
頭頂部、見えますか。。。?
彼自身が「消化器」だそうで、お母さんが頭につけるレバーと栓を作ってくれたとのことでした。。。
。。。まだ3歳なのに、足のサイズは18cmもあるのだそうです。。。

。。。23時過ぎに帰宅して、今夜は、カレー味に挑戦しました。。。

。。。辛れー。。。

7月25日(金),嵐の前のにぎやかさ。。。!?
。。。注文していたご本が届いたとの報をいただき、自転車を二番町沿いの銀行近くに停めて、久しぶりに大街道へ行ってきました。。。
。。。あまり変わっていないような,ずいぶん変わってしまっているような。。。
。。。人通りが少ない。。。
。。。「自転車降りて!」のプラカードを持たれた人をたまたまでしょうが、何人か見つけました。。。
。。。ボクも、当店が銀天街や大街道に店舗があった頃には、自転車の危険性を感じましたし、どこでも駐輪的なところに違和感を覚えていましたが、ちょっと書店で本を受けとるぐらいの間は、店先に自転車を停めさせていただけぬものかと思いました。。。
。。。商店街の中ほどのお店に行くのは結構面倒臭くなってしまう気がして、お店の売り上げ業績にも影響しているのではないかと思いました。。。
。。。高齢化社会が進み、それが過ぎてしまう頃にはもうアーケード街とか町中の商店街を維持するのはかなり難しくなりそうですね。。。
。。。当店も、実現するのはまだまだ先になるとは思いますが、どこかのんびりした処にお店を移し、お客さまもボクらもゆったりと過ごせる場所探しをぼちぼちですが、始めています。。。
。。。今日の朝、昼&夕食。。。
おなか凹まし運動も続けていますが、一日2回に分けての素麺食いも続けています。。。

。。。生野菜を欠かさず、そして、今日は夏バテ対策にチキンなどいただいてみました。。。
。。。CDの値段付け、26日(土)の午前2時過ぎまでかかってしまいましたが、どうにか終えました。。。
。。。アマゾンさんへも今日も20余点は追加しました。。。
。。。明日からのセールに備えて、店頭へ、オールディーズのCDなどを並べました。。。
。。。こちらも、もちろん20%(5000円以上のまとめ買いですと、30%)オフになります。。。
。。。お店の方、セールを控えてさっぱりだろうかと思っていましたが、下見に来られた方たちを含めて、なかなか好成績の売り上げを達成できました。。。
。。。有難うございました。。。
。。。明日26日から8月3日(日)までの中古商品のセールへぜひぜひ足をお運びください。。。
。。。あまり変わっていないような,ずいぶん変わってしまっているような。。。
。。。人通りが少ない。。。
。。。「自転車降りて!」のプラカードを持たれた人をたまたまでしょうが、何人か見つけました。。。
。。。ボクも、当店が銀天街や大街道に店舗があった頃には、自転車の危険性を感じましたし、どこでも駐輪的なところに違和感を覚えていましたが、ちょっと書店で本を受けとるぐらいの間は、店先に自転車を停めさせていただけぬものかと思いました。。。
。。。商店街の中ほどのお店に行くのは結構面倒臭くなってしまう気がして、お店の売り上げ業績にも影響しているのではないかと思いました。。。
。。。高齢化社会が進み、それが過ぎてしまう頃にはもうアーケード街とか町中の商店街を維持するのはかなり難しくなりそうですね。。。
。。。当店も、実現するのはまだまだ先になるとは思いますが、どこかのんびりした処にお店を移し、お客さまもボクらもゆったりと過ごせる場所探しをぼちぼちですが、始めています。。。
。。。今日の朝、昼&夕食。。。
おなか凹まし運動も続けていますが、一日2回に分けての素麺食いも続けています。。。

。。。生野菜を欠かさず、そして、今日は夏バテ対策にチキンなどいただいてみました。。。
。。。CDの値段付け、26日(土)の午前2時過ぎまでかかってしまいましたが、どうにか終えました。。。
。。。アマゾンさんへも今日も20余点は追加しました。。。
。。。明日からのセールに備えて、店頭へ、オールディーズのCDなどを並べました。。。
。。。こちらも、もちろん20%(5000円以上のまとめ買いですと、30%)オフになります。。。
。。。お店の方、セールを控えてさっぱりだろうかと思っていましたが、下見に来られた方たちを含めて、なかなか好成績の売り上げを達成できました。。。
。。。有難うございました。。。
。。。明日26日から8月3日(日)までの中古商品のセールへぜひぜひ足をお運びください。。。
7月24日(木曜),大人買い。。。
。。。済美高校の敗退は、少しの間尾を引いてしまいましたが、今日のベスト8を巡っての4試合は、どの試合も大熱戦でした。。。
。。。済美VS東温戦の前の小松VS帝京第五の試合は、こんな感じに推移しました。。。
小 松:先制(1−0)
帝京五:追いつく(1−1)
小 松:リード(2−1)
帝京五:逆転(2−3)
小 松:同点(3−3)
帝京五:再逆転(3−5)
小 松:こちらは一挙4点取って逆転(7ー5)
帝京五:9回に1点返して、チャンスは続きましたが、
力及ばずゲーム・セット(7X−6)小松の勝利
。。。すごい試合でしたね。。。
また、西条ひうち球場での新居浜商業VS新居浜西高のゲームも同じような感じでした。。。
新居浜商:先制(2−0)
新居浜西:得点(2−1)
新居浜商:加点(3−1)
新居浜西:逆転(3−4)
新居浜商:再逆転(5−4)
。。。こちらも熱戦でしたね。。。
。。。第3シードの東温高校が俄然脚光を浴びてきていますが、準決勝〜決勝戦あたりは現場で観たいですね。。。
。。。中古CDの値段付け作業中に多くのお客さま。。。
。。。ワーナーのソウル&ブルースの第7弾/全25タイトルをまとめて買ってくださったお客さまがおられました。。。
。。。レジの所へ来られて、「全部買ってもいいですか。。。?」と、尋ねてくださいました。。。
。。。クールですね。。。
。。。滅多に無いことなので、ついついパチリ。。。

。。。そして、こちらは値段付け作業中のCDの山並み。。。?

。。。値段を付けながら、アマゾンさんにも35点ほど出品。。。
。。。作業終了までの午前2時前までに、その内の2点も売れていました。。。
。。。レンタルして、どうにかすべて見終えられたDVDを返却して、次の作品を物色。。。
。。。結局、三池崇史監督の「殺し屋イチ」と、準新作という「クロニクル」なる面白そうな海外ものを借りて帰りました。。。
。。。ぼつぼつ繁忙期に入りますので、2本に留めました。。。
。。。済美VS東温戦の前の小松VS帝京第五の試合は、こんな感じに推移しました。。。
小 松:先制(1−0)
帝京五:追いつく(1−1)
小 松:リード(2−1)
帝京五:逆転(2−3)
小 松:同点(3−3)
帝京五:再逆転(3−5)
小 松:こちらは一挙4点取って逆転(7ー5)
帝京五:9回に1点返して、チャンスは続きましたが、
力及ばずゲーム・セット(7X−6)小松の勝利
。。。すごい試合でしたね。。。
また、西条ひうち球場での新居浜商業VS新居浜西高のゲームも同じような感じでした。。。
新居浜商:先制(2−0)
新居浜西:得点(2−1)
新居浜商:加点(3−1)
新居浜西:逆転(3−4)
新居浜商:再逆転(5−4)
。。。こちらも熱戦でしたね。。。
。。。第3シードの東温高校が俄然脚光を浴びてきていますが、準決勝〜決勝戦あたりは現場で観たいですね。。。
。。。中古CDの値段付け作業中に多くのお客さま。。。
。。。ワーナーのソウル&ブルースの第7弾/全25タイトルをまとめて買ってくださったお客さまがおられました。。。
。。。レジの所へ来られて、「全部買ってもいいですか。。。?」と、尋ねてくださいました。。。
。。。クールですね。。。
。。。滅多に無いことなので、ついついパチリ。。。

。。。そして、こちらは値段付け作業中のCDの山並み。。。?

。。。値段を付けながら、アマゾンさんにも35点ほど出品。。。
。。。作業終了までの午前2時前までに、その内の2点も売れていました。。。
。。。レンタルして、どうにかすべて見終えられたDVDを返却して、次の作品を物色。。。
。。。結局、三池崇史監督の「殺し屋イチ」と、準新作という「クロニクル」なる面白そうな海外ものを借りて帰りました。。。
。。。ぼつぼつ繁忙期に入りますので、2本に留めました。。。
7月24日(木),安楽投手の済美高校ベスト8ならず。。。
。。。あれよあれよという間に得点,加点されて、安楽投手がよもやの4失点もして、ベスト8入りを果たせず、敗退しました。。。
。。。雰囲気的に、済美高校楽勝ムードでしたが、かつて済美高校で上甲監督のコーチも務められていたという和田監督率いる東温高校(第3シード/昨年もベスト8進出)は、昨夏の優勝高校済美をわずか5安打で撃破しました。。。
。。。こちらがスコア・ボードです。。。
東温VS済美。。。,など
。。。ドラフト上位でプロ野球入りするでしょう安楽投手の将来には良かったかもしれませんね。。。,ということで。。。
。。。雰囲気的に、済美高校楽勝ムードでしたが、かつて済美高校で上甲監督のコーチも務められていたという和田監督率いる東温高校(第3シード/昨年もベスト8進出)は、昨夏の優勝高校済美をわずか5安打で撃破しました。。。
。。。こちらがスコア・ボードです。。。
東温VS済美。。。,など
。。。ドラフト上位でプロ野球入りするでしょう安楽投手の将来には良かったかもしれませんね。。。,ということで。。。
7月23日(水),「ゼロ・グラビティ」観ました。。。
7月22日(火),坊っちゃんスタジアムへ。。。
。。。今日は、大きな失敗を2こもしてしまいました。。。
。。。朝へ溯って記します。。。
。。。8時40分過ぎに自宅を出発。。。
by 家内号。。。
。。。坊っちゃんスタジアムで、安楽投手の雄姿を撮影しようにもスマホを松山店に忘れてきたことを思いだし、直接ではなく、松山店経由で向かうことにする。。。
。。。家内から頼まれた花瓶などを自宅に運ぶ用事もあるので、それも積み込もう。。。
。。。家内の実家から旧三津街道に出ると、いきなり渋滞。。。
。。。四電の工事。。。
。。。少し時間をとられた。。。
。。。それでも9時前に到着。。。
花瓶と開店以来設置していたベンチを家内号に積み込む。。。
。。。最近、ベンチの真ん中にいつも同じ飲みものの飲みかけが置かれ、ベンチの下にはティシューがいくつか捨てられているので、持ち帰ることにしました。。。
。。。でもって、再び家内号に乗り込み、196号線を進行。。。
。。。あれれ。。。?!
。。。スマホを積んでいない。。。
。。。ひぇぇぇ。。。え〜、え〜っ!!
。。。今日はスマホなしで観戦することにします。。。
。。。あと、ふたつぐらいは勝つでしょう。。。
。。。次回出かけた時に撮ります。。。
。。。中学生のテニスの大会もあり、遠くの駐車場へ停めて、球場まで10分余り歩きました。。。
。。。2回裏の済美高校の攻撃中。。。
1回に3点取っていて、3−0。。。
3回表、いよいよ安楽投手のピッチングを見ることができました。。。
。。。上手く言い表せませんが、体格からして器が違う感じ。。。
。。。あっという間に3人で終わる。。。
3回裏に、安楽選手が打席に立つと相手チームの外野手はどこまでもどこまでも下がる。。。
そして、カキーンと打つと、あっという間に打球は右中間を抜けてゆく。。。
。。。彼は、足も速くて、あっという間に3塁打。。。
5−0。。。
4回表もすぐ終わり、4回裏にまたまた安楽選手がコーンと打つと、今度は左中間を抜けていく。。。
。。。いろいろあって、10−0になりました。。。
5回表にライトの選手がマウンドに上がり、そのまま押さえて、コールド勝ち。。。
。。。いや〜、何というか、一人で圧倒していましたね。。。
4回裏のネクスト・サークルで待つ安楽投手(直線距離で10mくらいでした)が味方のファール・ボールを追いかけている時にぴたりと目が合いました。。
。。。家内号に乗り込み、駐車場から国道へ向かってると、見覚えのある姿がバイクで追い抜いてゆきました。。。
。。。盟友のハルちゃんでした。。。
。。。今日、安楽投手が投げるか、昨日彼に訊いていたのでした。。。
「一戦必勝」なので、投げるでしょう。。。とのことで、その通りでした。。。
。。。一度帰宅して、シャワー。。。
。。。11時半過ぎに出社。。。
。。。こちらは、入場口でもらったトーナメント表です。。。

。。。順調に仕事をこなし、こんな商品を店頭へ出しました。。。
。。。でもって、仕事にくぎりをつけられたら、素麺をいただこうと、電気ポットに水を張る。。。


。。。商品を出し終えて、バックヤードへ回ると、何と! ポットにお水を入れただけで、電源を入れてませんでした。。。
。。。これが、二つ目の失態でした。。。
。。。まあ、梅雨も明けて、暑いですし、今日は球場で陽に当たりましたので、こういうこともありますよね。。。
。。。今夜は、24時過ぎまで、7インチの仕分け。。。
。。。何とか、明日には終えたいものです。。。
。。。おなか凹まし運動すると、肩こりがしないことに気づきました。。。
。。。シャワー、洗髪、ブログ。。。
。。。これから、「47 RONIN」を観ま〜す。。。!!
。。。朝へ溯って記します。。。
。。。8時40分過ぎに自宅を出発。。。
by 家内号。。。
。。。坊っちゃんスタジアムで、安楽投手の雄姿を撮影しようにもスマホを松山店に忘れてきたことを思いだし、直接ではなく、松山店経由で向かうことにする。。。
。。。家内から頼まれた花瓶などを自宅に運ぶ用事もあるので、それも積み込もう。。。
。。。家内の実家から旧三津街道に出ると、いきなり渋滞。。。
。。。四電の工事。。。
。。。少し時間をとられた。。。
。。。それでも9時前に到着。。。
花瓶と開店以来設置していたベンチを家内号に積み込む。。。
。。。最近、ベンチの真ん中にいつも同じ飲みものの飲みかけが置かれ、ベンチの下にはティシューがいくつか捨てられているので、持ち帰ることにしました。。。
。。。でもって、再び家内号に乗り込み、196号線を進行。。。
。。。あれれ。。。?!
。。。スマホを積んでいない。。。
。。。ひぇぇぇ。。。え〜、え〜っ!!
。。。今日はスマホなしで観戦することにします。。。
。。。あと、ふたつぐらいは勝つでしょう。。。
。。。次回出かけた時に撮ります。。。
。。。中学生のテニスの大会もあり、遠くの駐車場へ停めて、球場まで10分余り歩きました。。。
。。。2回裏の済美高校の攻撃中。。。
1回に3点取っていて、3−0。。。
3回表、いよいよ安楽投手のピッチングを見ることができました。。。
。。。上手く言い表せませんが、体格からして器が違う感じ。。。
。。。あっという間に3人で終わる。。。
3回裏に、安楽選手が打席に立つと相手チームの外野手はどこまでもどこまでも下がる。。。
そして、カキーンと打つと、あっという間に打球は右中間を抜けてゆく。。。
。。。彼は、足も速くて、あっという間に3塁打。。。
5−0。。。
4回表もすぐ終わり、4回裏にまたまた安楽選手がコーンと打つと、今度は左中間を抜けていく。。。
。。。いろいろあって、10−0になりました。。。
5回表にライトの選手がマウンドに上がり、そのまま押さえて、コールド勝ち。。。
。。。いや〜、何というか、一人で圧倒していましたね。。。
4回裏のネクスト・サークルで待つ安楽投手(直線距離で10mくらいでした)が味方のファール・ボールを追いかけている時にぴたりと目が合いました。。
。。。家内号に乗り込み、駐車場から国道へ向かってると、見覚えのある姿がバイクで追い抜いてゆきました。。。
。。。盟友のハルちゃんでした。。。
。。。今日、安楽投手が投げるか、昨日彼に訊いていたのでした。。。
「一戦必勝」なので、投げるでしょう。。。とのことで、その通りでした。。。
。。。一度帰宅して、シャワー。。。
。。。11時半過ぎに出社。。。
。。。こちらは、入場口でもらったトーナメント表です。。。

。。。順調に仕事をこなし、こんな商品を店頭へ出しました。。。
。。。でもって、仕事にくぎりをつけられたら、素麺をいただこうと、電気ポットに水を張る。。。


。。。商品を出し終えて、バックヤードへ回ると、何と! ポットにお水を入れただけで、電源を入れてませんでした。。。
。。。これが、二つ目の失態でした。。。
。。。まあ、梅雨も明けて、暑いですし、今日は球場で陽に当たりましたので、こういうこともありますよね。。。
。。。今夜は、24時過ぎまで、7インチの仕分け。。。
。。。何とか、明日には終えたいものです。。。
。。。おなか凹まし運動すると、肩こりがしないことに気づきました。。。
。。。シャワー、洗髪、ブログ。。。
。。。これから、「47 RONIN」を観ま〜す。。。!!
7月21日(祝/月),連休最終日。。。
。。。孫っちゃんがやってきた。。。
。。。弟くんは昼寝で、お姉ちゃんだけ。。。
。。。彼女は、既に販売が開始されている「アナと雪の女王」のDVDにハマっているらしく、三連休の3日間は踊りまくっているそうだ。。。
。。。その様子の写真を送ってもらった家内が、「何で手袋しとるんやろ。。。?」と質問を送ったら、「アニメの中で手袋してるから。。。」との返事が届いたそうです。。。
。。。孫っちゃんのハマり具合がよく分かりました。。。
。。。今日もシングル盤の整理。。。
。。。時間がかかり、まだまだ日数を要しそうです。。。
。。。今日終えられたら映画へ。。。などと思っていたのですが、甘かったです。。。
。。。映画はあきらめましたが、先週レンタルしたDVD5本中2本しかみていないので、23時前に帰宅しました。。
。。。今夜は、まず入念にストレッチをしてからおなか凹ましマシーンに跨がり、曲げたりひねったりして。。。,
かいた汗を流すため、入浴・洗髪・剃毛(顎・鼻の下/2週間くらいに一回)を済ませました。。。
。。。いつものように野菜+じゃこ竹輪の炒めもの(油なし)をつくって、ただの炭酸水も用意して、それらをいただきながら、今夜は「グランド・イリュージョン」を選びました。。。
。。。返却が木曜日でしたので、明日火曜&明後日水曜に一本ずつ観られたら、消化できます。。。
。。。途中うとうと。。。,でも、後半は面白かった。。。
。。。明日は、済美高校の安楽投手の登板(二試合目)を観に、少し早起きして、坊っちゃんスタジアムへ出かけます。。。
梅雨が明けたので、もし済美が勝ち進むとすれば、22日(火)の後は、24日(木),26日(土),28日(月),29日(火)とのスケジュールが組まれていますが、24日(木)以外(この日は家内のお休み日で、試合開始が正午)は、勝ち進む間、球場行きを目指すつもりです。。。
。。。今月初めの鳴門渦潮高との練習試合と、17日(木)に西条市で行われた第一試合の両方に現阪神GM(元監督)中村氏自らが来られたり、毎試合多くの球団のスカウト陣が集まってきているようです。。。
。。。地元の自慢が強めですが、ご容赦ください。。。
。。。もう40年近く住んでいる愛媛はもちろん,どうしても育った秋田のことは気になるのでした。。。
。。。もういい時簡になってきましたが、今夜は、こちらを読み始めます。。。
。。。弟くんは昼寝で、お姉ちゃんだけ。。。
。。。彼女は、既に販売が開始されている「アナと雪の女王」のDVDにハマっているらしく、三連休の3日間は踊りまくっているそうだ。。。
。。。その様子の写真を送ってもらった家内が、「何で手袋しとるんやろ。。。?」と質問を送ったら、「アニメの中で手袋してるから。。。」との返事が届いたそうです。。。
。。。孫っちゃんのハマり具合がよく分かりました。。。
。。。今日もシングル盤の整理。。。
。。。時間がかかり、まだまだ日数を要しそうです。。。
。。。今日終えられたら映画へ。。。などと思っていたのですが、甘かったです。。。
。。。映画はあきらめましたが、先週レンタルしたDVD5本中2本しかみていないので、23時前に帰宅しました。。
。。。今夜は、まず入念にストレッチをしてからおなか凹ましマシーンに跨がり、曲げたりひねったりして。。。,
かいた汗を流すため、入浴・洗髪・剃毛(顎・鼻の下/2週間くらいに一回)を済ませました。。。
。。。いつものように野菜+じゃこ竹輪の炒めもの(油なし)をつくって、ただの炭酸水も用意して、それらをいただきながら、今夜は「グランド・イリュージョン」を選びました。。。
。。。返却が木曜日でしたので、明日火曜&明後日水曜に一本ずつ観られたら、消化できます。。。
。。。途中うとうと。。。,でも、後半は面白かった。。。
。。。明日は、済美高校の安楽投手の登板(二試合目)を観に、少し早起きして、坊っちゃんスタジアムへ出かけます。。。
梅雨が明けたので、もし済美が勝ち進むとすれば、22日(火)の後は、24日(木),26日(土),28日(月),29日(火)とのスケジュールが組まれていますが、24日(木)以外(この日は家内のお休み日で、試合開始が正午)は、勝ち進む間、球場行きを目指すつもりです。。。
。。。今月初めの鳴門渦潮高との練習試合と、17日(木)に西条市で行われた第一試合の両方に現阪神GM(元監督)中村氏自らが来られたり、毎試合多くの球団のスカウト陣が集まってきているようです。。。
。。。地元の自慢が強めですが、ご容赦ください。。。
。。。もう40年近く住んでいる愛媛はもちろん,どうしても育った秋田のことは気になるのでした。。。
。。。もういい時簡になってきましたが、今夜は、こちらを読み始めます。。。
7月19日(土)&20日(日),梅雨が明けました。。。!!
。。。昨夜は、またまた松山英樹選手の全英オープン・ゴルフをずーっと観ていました。。。
。。。バンカー、バンカー、またバンカー。。。
。。。ゴルフって、体力とメンタルで決まるのかと思っていましたが、この日の松山選手を見ていると、さらに「運」も関係しているのではないかと思いました。。。
。。。難しいスポーツですね。。。
そして、昨日に続き、本日も買い取ったまま積み上げていました7インチ・シングルの山を崩しました。。。
。。。昨日と今日で終えられるかと思っていたのですが、あと少し残りました。。。

。。。こちらは、これからカードを書いて、掃除をして、値段を付ける分です。。。
。。。これと同じ分が松山店の中古LPの下に20数ケースもあります。。。
。。。松山店にある合計約30ケースを商品化するのに、何ヶ月もかかります。。。
。。。自宅に運んでしまった未整理の7インチが40ケースほどありますが、こちらは来年以降の仕事になりそうです。。。

。。。今日のお昼です。。。
¥398+税でしたので、迷わず買いました。。。

。。。23時前に帰宅しました。。。
。。。今夜はもうゴルフ中継が始まっていて、松山選手は本日イーブンでトータル−1で終了していました。。。
。。。お疲れさまでした。。。
。。。こちらは、今朝から読み始めた村田喜代子さんの最新作です。。。
。。。不思議なストーリー展開です。。。
。。。バンカー、バンカー、またバンカー。。。
。。。ゴルフって、体力とメンタルで決まるのかと思っていましたが、この日の松山選手を見ていると、さらに「運」も関係しているのではないかと思いました。。。
。。。難しいスポーツですね。。。
そして、昨日に続き、本日も買い取ったまま積み上げていました7インチ・シングルの山を崩しました。。。
。。。昨日と今日で終えられるかと思っていたのですが、あと少し残りました。。。

。。。こちらは、これからカードを書いて、掃除をして、値段を付ける分です。。。
。。。これと同じ分が松山店の中古LPの下に20数ケースもあります。。。
。。。松山店にある合計約30ケースを商品化するのに、何ヶ月もかかります。。。
。。。自宅に運んでしまった未整理の7インチが40ケースほどありますが、こちらは来年以降の仕事になりそうです。。。

。。。今日のお昼です。。。
¥398+税でしたので、迷わず買いました。。。

。。。23時前に帰宅しました。。。
。。。今夜はもうゴルフ中継が始まっていて、松山選手は本日イーブンでトータル−1で終了していました。。。
。。。お疲れさまでした。。。
。。。こちらは、今朝から読み始めた村田喜代子さんの最新作です。。。
。。。不思議なストーリー展開です。。。
7月18日(金曜),全英オープン2日目。。。
。。。今治ご出身の黒川博行さんの直木賞受賞は、6年前松山市出身の天童荒太さんが「悼む人」で直木賞を受賞されて以来のことで、愛媛県二人目のことになります。。。
。。。そして、今夜は、22時前に仕事を切り上げて、「ニュース・ステーション」後の全英オープンのライヴ放送を観ています。。。
。。。松山市出身の松山英樹選手がただ一人上位でラウンド中です。。。
。。。家内の叔母の近所に実家があり、松山市内にゴルフ場を持たれている? そうです。。。
。。。秋田の友人から届いた湯沢のさくらんぼと。。。、

。。。今日の夕食です。。。

。。。松山選手、10番ホールを終えて、5アンダーでしたが、その後4ホール連続バンカーに落として、1アンダーでホール・アウトしました。。。
。。。たしか1番では首位と1打差まで迫るバーディーをとっていましたが、同組で回ったそのマキロイ選手と実に11打差になってしまいました。。。
。。。そして、今夜は、22時前に仕事を切り上げて、「ニュース・ステーション」後の全英オープンのライヴ放送を観ています。。。
。。。松山市出身の松山英樹選手がただ一人上位でラウンド中です。。。
。。。家内の叔母の近所に実家があり、松山市内にゴルフ場を持たれている? そうです。。。
。。。秋田の友人から届いた湯沢のさくらんぼと。。。、

。。。今日の夕食です。。。

。。。松山選手、10番ホールを終えて、5アンダーでしたが、その後4ホール連続バンカーに落として、1アンダーでホール・アウトしました。。。
。。。たしか1番では首位と1打差まで迫るバーディーをとっていましたが、同組で回ったそのマキロイ選手と実に11打差になってしまいました。。。
7月18日(金),直木賞受賞おめでとうございます。。。!!
。。。先日も少し記しましたが、地元愛媛県今治市ご出身の黒川博行さんが直木賞を受賞されました。。。
。。。昨夜遅かったのと、その後、DVDを観たりしていて、すっかりり結果を失念していて、今朝銀行の帰りにクドウジュン書店へ寄ったら、テレビ・カメラが仰々しく集まっていて、知りました。。。
。。。おめでとうございます。。。
。。。今治市日吉町だの,今治の地名が出てきたり、いつもより地元に根ざした感じの作品でもありました。。。
。。。桑原・二宮コンビのシリーズ第5作のはずですが、出来れば第1作から読んでいただきたいと思います。。。
。。。地元の誇りですね。。。
。。。これからもますます応援させていただきたいと思います。。。
。。。前にブログに記したのは、こちらです → 7月2日(水)の日記
。。。昨夜遅かったのと、その後、DVDを観たりしていて、すっかりり結果を失念していて、今朝銀行の帰りにクドウジュン書店へ寄ったら、テレビ・カメラが仰々しく集まっていて、知りました。。。
。。。おめでとうございます。。。
。。。今治市日吉町だの,今治の地名が出てきたり、いつもより地元に根ざした感じの作品でもありました。。。
。。。桑原・二宮コンビのシリーズ第5作のはずですが、出来れば第1作から読んでいただきたいと思います。。。
。。。地元の誇りですね。。。
。。。これからもますます応援させていただきたいと思います。。。
。。。前にブログに記したのは、こちらです → 7月2日(水)の日記
7月17日(木),久々にレンタル。。。
。。。本日はまず、明日&明後日の二回に分けて同業者へ送るCDを中心にした商品の仕上げを始めて、45ケース作り終えました。。。
。。。CD4000枚近くです。。。
。。。区切りがついたところで、お食事。。。
。。。今年初めての素麺250gを茹でました。。。
。。。松山店でつくるのは初めて。。。

。。。さっぱりというか、結構冷えていて、美味しかったです。。。
。。。生姜が中国産でした。。。

。。。でもって、食後。。。,
。。。本日もアマゾンさんへの出品業務。。。
24時過ぎまでかかりましたが、昨日からちょうど100アイテム出品したところで、区切りをつけました。。。
。。。火、水&木曜の3日間でオークション新規出品が120点余,アマゾン新規出品が100点と、なかなか頑張れました。。。!
。。。仕事の途中から出かける計画を立てていたレンタル・DVD・ショップへ一走り。。。
。。。まずは、多分自宅からいちばん近いTSUTAYA久万の台店さんへ。。。
。。。自分の中では、ゲオさんがより安い(旧作がいつも50円)と思っていたので、一度TSUTAYAさんを離れ,中央通りゲオさんへ。。。
。。。よく知らないのですが、レンタル商品の中TSUTAYAさんオンリーみたいなのがあるのでしょうか。。。?
。。TSUTAYAさんにあって、ゲオさんに無いものが多いように感じました。。。
。。。目当てのひとつR・ロドリゲスの「マチェーテ」は後者には一本しかなくて、それがレンタル中だったので、再びTSUTAYA久万の台店さんへ戻りました。。。
。。。するとすると、嬉しいことに,先ほどは気づかなかった「60歳以上の方、準新作商品半額」の告知を発見。。。!!
。。。とりあえず、以下の5本を借りて帰りました。。。
。。。今夜はパトロールしている警察車輛と何度か行き違い、帰り道もゆっくり走行。。。
。。。レンタルしてDVDを観るのは、かなり久しぶり。。。
えーと。。。,
「ゼロ・グラヴィティ」
「47 RONIN」
「悪の法則」
「グランド・イリュージョン」
そして、「マチェーテ」
。。。「マチェーテ」以外は、今年の早い時期に公開されていたものだと思います。。。
「永遠の0」の百田さんの発言がとてもショックで、それが尾を引いて、「永遠の0」公開中は、他の映画へ行けませんでしたからね。。。
。。。他にもそんな人がおられたのでは。。。?
。。。おられたら良いけど。。。
。。。今夜は、「マチェーテ」。。。
。。。レンタル屋さんを行ったり来たりしたので、見始めたのが遅くなりました。。。
。。。あれ。。。?
。。。観てました。。。?!
はっきりせぬまま、マチェーテのお兄さん役で、チーチ・マリーンさんが出てきて、やはり観ていたことを確信しました。。。
以前にも記していますが、チーチ・マリーンさんは、ボクらが働いていたノース・ハリウッドの日本食レストランによく来られていて、よく家内に求婚されていたのでした。。。
。。。何やかやで、もう4時。。。
。。。映画は愉しいですね。。。
。。。おなかを凹ますマシーンに跨がり、入浴&読書して、眠ります。。。
。。。今は、こちら。。。
。。。CD4000枚近くです。。。
。。。区切りがついたところで、お食事。。。
。。。今年初めての素麺250gを茹でました。。。
。。。松山店でつくるのは初めて。。。

。。。さっぱりというか、結構冷えていて、美味しかったです。。。
。。。生姜が中国産でした。。。

。。。でもって、食後。。。,
。。。本日もアマゾンさんへの出品業務。。。
24時過ぎまでかかりましたが、昨日からちょうど100アイテム出品したところで、区切りをつけました。。。
。。。火、水&木曜の3日間でオークション新規出品が120点余,アマゾン新規出品が100点と、なかなか頑張れました。。。!
。。。仕事の途中から出かける計画を立てていたレンタル・DVD・ショップへ一走り。。。
。。。まずは、多分自宅からいちばん近いTSUTAYA久万の台店さんへ。。。
。。。自分の中では、ゲオさんがより安い(旧作がいつも50円)と思っていたので、一度TSUTAYAさんを離れ,中央通りゲオさんへ。。。
。。。よく知らないのですが、レンタル商品の中TSUTAYAさんオンリーみたいなのがあるのでしょうか。。。?
。。TSUTAYAさんにあって、ゲオさんに無いものが多いように感じました。。。
。。。目当てのひとつR・ロドリゲスの「マチェーテ」は後者には一本しかなくて、それがレンタル中だったので、再びTSUTAYA久万の台店さんへ戻りました。。。
。。。するとすると、嬉しいことに,先ほどは気づかなかった「60歳以上の方、準新作商品半額」の告知を発見。。。!!
。。。とりあえず、以下の5本を借りて帰りました。。。
。。。今夜はパトロールしている警察車輛と何度か行き違い、帰り道もゆっくり走行。。。
。。。レンタルしてDVDを観るのは、かなり久しぶり。。。
えーと。。。,
「ゼロ・グラヴィティ」
「47 RONIN」
「悪の法則」
「グランド・イリュージョン」
そして、「マチェーテ」
。。。「マチェーテ」以外は、今年の早い時期に公開されていたものだと思います。。。
「永遠の0」の百田さんの発言がとてもショックで、それが尾を引いて、「永遠の0」公開中は、他の映画へ行けませんでしたからね。。。
。。。他にもそんな人がおられたのでは。。。?
。。。おられたら良いけど。。。
。。。今夜は、「マチェーテ」。。。
。。。レンタル屋さんを行ったり来たりしたので、見始めたのが遅くなりました。。。
。。。あれ。。。?
。。。観てました。。。?!
はっきりせぬまま、マチェーテのお兄さん役で、チーチ・マリーンさんが出てきて、やはり観ていたことを確信しました。。。
以前にも記していますが、チーチ・マリーンさんは、ボクらが働いていたノース・ハリウッドの日本食レストランによく来られていて、よく家内に求婚されていたのでした。。。
。。。何やかやで、もう4時。。。
。。。映画は愉しいですね。。。
。。。おなかを凹ますマシーンに跨がり、入浴&読書して、眠ります。。。
。。。今は、こちら。。。
7月16日(水),ネット出品、次はアマゾン。。。
。。。16時頃まで休むことにしていて、自室のクッションやら枕を干したり、掃除をしたり。。。
。。。テレビをつけたら、MLBのオールスター・ゲームをやっていて、ダルビッシュ投手が登板を終えた直後でしたが、ハイライトをすぐ見られましたし、その後、上原投手の投球はリアル・タイムで見られました。。。
。。。田中マー君が怪我のためオールスター戦に出られず、その代理として選出されて、登板出来ましたので、良い機会だったと思います。。。
。。。日本人投手がメジャー・リーグで活躍するのが普通になっているのは、嬉しいですね。。。
。。。16時過ぎに出社。。。
。。。梅雨明けが近そうなのですが、何故か連日すっきり晴れ上がってくれません。。。
。。。今日も夕立的な降雨がありました。。。
。。。昨夜からの延長線上のオークションへの出品を30点ほど追加して、次いで、アマゾンさんへ出品。。。
。。。店頭では動かぬVHSやら8cmCD・シングルが山のようにあります。。。
演歌の未使用8cmCD・シングルなどは、実に15年ほど寝かせたままです。。。
。。。だいぶ熟成された頃ですので、そろそろ売り頃かも。。。??
。。。今夜は、早目の24時台に切り上げて、帰宅しました。。。
。。。家内のカレーをつまみに、芋焼酎をロックでいただきました。。。

。。。辛くて、美味しいです。。。
。。。こちらは、出社前に自宅でいただいたインスタント・ラーメン。。。

。。。今夜も、FC-2がメンテナンス中で、ブログの更新が出来ませんでした。。。
。。。写真は、アップ出来ているのに、管理画面へ入れませんでした。。。
。。。テレビをつけたら、MLBのオールスター・ゲームをやっていて、ダルビッシュ投手が登板を終えた直後でしたが、ハイライトをすぐ見られましたし、その後、上原投手の投球はリアル・タイムで見られました。。。
。。。田中マー君が怪我のためオールスター戦に出られず、その代理として選出されて、登板出来ましたので、良い機会だったと思います。。。
。。。日本人投手がメジャー・リーグで活躍するのが普通になっているのは、嬉しいですね。。。
。。。16時過ぎに出社。。。
。。。梅雨明けが近そうなのですが、何故か連日すっきり晴れ上がってくれません。。。
。。。今日も夕立的な降雨がありました。。。
。。。昨夜からの延長線上のオークションへの出品を30点ほど追加して、次いで、アマゾンさんへ出品。。。
。。。店頭では動かぬVHSやら8cmCD・シングルが山のようにあります。。。
演歌の未使用8cmCD・シングルなどは、実に15年ほど寝かせたままです。。。
。。。だいぶ熟成された頃ですので、そろそろ売り頃かも。。。??
。。。今夜は、早目の24時台に切り上げて、帰宅しました。。。
。。。家内のカレーをつまみに、芋焼酎をロックでいただきました。。。

。。。辛くて、美味しいです。。。
。。。こちらは、出社前に自宅でいただいたインスタント・ラーメン。。。

。。。今夜も、FC-2がメンテナンス中で、ブログの更新が出来ませんでした。。。
。。。写真は、アップ出来ているのに、管理画面へ入れませんでした。。。
7月14日(月)&15日(火),ネットへ出品。。。
今朝方、ややこしい夢をみた。。。
。。。例によって4時過ぎまで起きていて、その後いくつか夢をみていて、多分眠りが浅かったのではないかと思いますが。。。,
。。。家内の実家で何人かの方たちとのお話の席という場面でした。。。
。。。お話の合い間に何か(どなたか?)を待たなければならず、ボクは眠くなってきてしまいました。。。
。。。「眠ってはいけない。。。」と思いながらうとうとしかけて、
頑張って目をこじ開けても、また眠くなってきます。。。
。。。いつの間にか、それが夢の中から現実に繋がってきて、何度目かの「眠ってはダメ。。。!」というタイミングで、実際に目覚めてしまいました。。。
。。。昨夜も、深夜前に2時間ほど仮眠して、その後,原稿書きを進めて、続いて、ポール・オースターの「闇の中の男」の2回目を読み、その辺りの何かが影響したのかもしれません。。。
。。。昨14日(月)に買ったペヤングの大盛り。。。
。。。気になってしまい、出直して、買ってきました。。。

。。。それぞれ異なるのを個別にいただくのかと思っていたら、ノーマル+オマケの二組を混ぜていただくのだそうです。。。
。。。それで、<超大盛>なのですね。。。
。。。この歳になると、一気には食べれないので、長男にでも回します。。。
。。。こちらは、家内が帰った後にいただいた夕食。。。

。。。その後、午前3時までさらに8時間仕事をして、帰ってきました。。。
。。。ネット・オークションに実に100余点を新規出品しました。。。
明日は、夕方まで休みますので、頑張ってみました。。。
。。。そうそう、ブログを更新しようとしたら、16日(水)午前2時ぐらいから7時頃まで、FC2がメンテナンス中で、出来ませんでした。。。
。。。例によって4時過ぎまで起きていて、その後いくつか夢をみていて、多分眠りが浅かったのではないかと思いますが。。。,
。。。家内の実家で何人かの方たちとのお話の席という場面でした。。。
。。。お話の合い間に何か(どなたか?)を待たなければならず、ボクは眠くなってきてしまいました。。。
。。。「眠ってはいけない。。。」と思いながらうとうとしかけて、
頑張って目をこじ開けても、また眠くなってきます。。。
。。。いつの間にか、それが夢の中から現実に繋がってきて、何度目かの「眠ってはダメ。。。!」というタイミングで、実際に目覚めてしまいました。。。
。。。昨夜も、深夜前に2時間ほど仮眠して、その後,原稿書きを進めて、続いて、ポール・オースターの「闇の中の男」の2回目を読み、その辺りの何かが影響したのかもしれません。。。
。。。昨14日(月)に買ったペヤングの大盛り。。。
。。。気になってしまい、出直して、買ってきました。。。

。。。それぞれ異なるのを個別にいただくのかと思っていたら、ノーマル+オマケの二組を混ぜていただくのだそうです。。。
。。。それで、<超大盛>なのですね。。。
。。。この歳になると、一気には食べれないので、長男にでも回します。。。
。。。こちらは、家内が帰った後にいただいた夕食。。。

。。。その後、午前3時までさらに8時間仕事をして、帰ってきました。。。
。。。ネット・オークションに実に100余点を新規出品しました。。。
明日は、夕方まで休みますので、頑張ってみました。。。
。。。そうそう、ブログを更新しようとしたら、16日(水)午前2時ぐらいから7時頃まで、FC2がメンテナンス中で、出来ませんでした。。。
7月13日(日),ワールド・カップ決勝戦。。
。。。今朝は4時15分くらいに自室へ移動して、ベッドにダイブすると、不覚にも眠ってしまい、気づいたら、午前7時32分でした。。。
。。。スマホで確認すると、ブラジルVSオランダの3位決定戦は0−3でオランダが完勝でした。。。
。。。観られなくても、惜しくはないゲームだったかも。。。?
。。。もう少し眠って、9時過ぎに起床。。。
。。。昨日買い取りさせていただいたCDの小山の中にこんなものがありました。。。
。。。まずは、若い頃のテレサ・テンの作品集。。。
。。。イケイケのテレサ・テンが聴けるようです。。。

。。。そして、こちらは、「ジョニー・エンジェル」でおなじみのシェリー・フェブレーのジャケットも素敵なベスト盤です。。。

。。。2枚とも、ネット上で人気が高い商品ですが、店頭販売させていただきます。。。
。。。昨日ほどではありませんが、今日も自転車だったり、車だったり、次々と買い取り商品が届きました。。。
。。。今朝の失敗を教訓にして、今夜は22時前に仕事を終えて、帰宅。。。
。。。家内と、アルゼンチンを応援したいね。。。と、話す。。。
。。。食事をいただき、おなか凹まし運動マシーンに乗り、入浴,そして、読書。。。
。。。午前1時過ぎに眠り、そして、3時59分にアラーム起き。。。
。。。待望のワールド・カップ決勝戦。。。
自室ではなく、居間に移動して、テレビの前に正座。。。
ドイツVSアルゼンチン,。。。充実した戦いが続いています。。。
。。。前半を終えて、0−0。。。
後半開始と同時に、アルゼンチンがフォーメーションを3−4−3に変更しました。。。
。。。チームの気迫が感じられます。。。
。。。気づくと、前半からずっとメッシの姿ばかり追いかけています。。。
。。。ドイツが圧倒的優勢と報じられていたのに、むしろアルゼンチンが優位に立つ局面が何度もありました。。。
。。。延長戦に入り、後半、遂にドイツが得点して、1−0でドイツが勝利。。。
。。。残念。。。
。。。大会を通してのMVPに選ばれたメッシでしたが、少しも嬉しそうではありませんでした。。。
。。。ドイツもアルゼンチンも、U-17やオリンピックで活躍した選手たちが集まっているのだそうです。。。
。。。日本もそういう経験を経た世代が中心なのですが、まだまだワールド・クラスになるまでには時間がかかるのでしょうか。。。?
。。。決勝トーナメントの常連になれたら、応援のしがいがあるのですけどね。。。
。。。スマホで確認すると、ブラジルVSオランダの3位決定戦は0−3でオランダが完勝でした。。。
。。。観られなくても、惜しくはないゲームだったかも。。。?
。。。もう少し眠って、9時過ぎに起床。。。
。。。昨日買い取りさせていただいたCDの小山の中にこんなものがありました。。。
。。。まずは、若い頃のテレサ・テンの作品集。。。
。。。イケイケのテレサ・テンが聴けるようです。。。

。。。そして、こちらは、「ジョニー・エンジェル」でおなじみのシェリー・フェブレーのジャケットも素敵なベスト盤です。。。

。。。2枚とも、ネット上で人気が高い商品ですが、店頭販売させていただきます。。。
。。。昨日ほどではありませんが、今日も自転車だったり、車だったり、次々と買い取り商品が届きました。。。
。。。今朝の失敗を教訓にして、今夜は22時前に仕事を終えて、帰宅。。。
。。。家内と、アルゼンチンを応援したいね。。。と、話す。。。
。。。食事をいただき、おなか凹まし運動マシーンに乗り、入浴,そして、読書。。。
。。。午前1時過ぎに眠り、そして、3時59分にアラーム起き。。。
。。。待望のワールド・カップ決勝戦。。。
自室ではなく、居間に移動して、テレビの前に正座。。。
ドイツVSアルゼンチン,。。。充実した戦いが続いています。。。
。。。前半を終えて、0−0。。。
後半開始と同時に、アルゼンチンがフォーメーションを3−4−3に変更しました。。。
。。。チームの気迫が感じられます。。。
。。。気づくと、前半からずっとメッシの姿ばかり追いかけています。。。
。。。ドイツが圧倒的優勢と報じられていたのに、むしろアルゼンチンが優位に立つ局面が何度もありました。。。
。。。延長戦に入り、後半、遂にドイツが得点して、1−0でドイツが勝利。。。
。。。残念。。。
。。。大会を通してのMVPに選ばれたメッシでしたが、少しも嬉しそうではありませんでした。。。
。。。ドイツもアルゼンチンも、U-17やオリンピックで活躍した選手たちが集まっているのだそうです。。。
。。。日本もそういう経験を経た世代が中心なのですが、まだまだワールド・クラスになるまでには時間がかかるのでしょうか。。。?
。。。決勝トーナメントの常連になれたら、応援のしがいがあるのですけどね。。。
7月12日(土),買い取りラッシュ。。!!
。。。いつものように夜更かししていたら、そうそう「団地ともお選」なる再放送を見たりしていました。。。
午前4時20分ぐらいに、東北〜関東への<地震警報>が発令されました。。。
ニュースをやっていたテレ朝から再びNHKにチャンネルを替えると、4時22分に震度4の地震があったとの報と同時に、福島〜宮城〜岩手の東北三県に<津波警報>が発令されました。。。
福島県が4時40分,宮城と岩手は4時50分に到達予測のメッセージと同時に、<すぐ、にげて>とのひらがなの赤文字テロップが流れたのでした。。。
。。。画面は切り替わり、石巻港やいわき港の映像がリアル・タイムで映し出されました。。。
東北は既に明るく(南国松山はまだまだ真っ暗です)、港の波についつい注目して見ていました。。。
。。。前の震災で被害を受けた沿岸各地に避難勧告も発令される中、4時40分を過ぎても潮位の変化は見られず、いつの間にか<すぐ、にげて>のテロップは消えました。。。
。。。4時50分を過ぎても、変化はなく、そのままベッドの上で眠ってしまいました。。。
。。。そんな眠りへの導入がきっかけになったのでしょうか。。。?
9時過ぎまでの眠りの間に大泉洋さんの夢をみました。。。
。。。大泉さんとボクは仲良しで、ふたりであれこれ話しながら旅? をしていて、ふたりで同じ布団で長い間語らう。。。みたいな夢でした。。。
。。。「水曜どうでしょう」か「おにぎりあたためますか」的な内容でしたが、大泉さんは優しかったですよ。。。
。。。ファンの方には羨ましい。。。と思われそうな夢でした。。。
。。。今日は、JA系のスーパーストアへ寄ってから、出社。。。
。。。昨年までは、こちらのスーパーストアで素麺をキロ単位で購入してはもりもりいただいていましたが、今年は自重しています。。。
。。。今日はバナナととうもろこしや茄子、もやしなどを買いました。。。
。。。同業者に送って処分するCDの選別中に、買い取りが続く。。。
。。。買い取りが重なる。。。
。。。実に、本日の買い取り合計金額は半端じゃなくて、あっという間に、CDの箱が5箱/レコードもあちらこちらに広がりました。。。
。。。そんな中に、たくろうさん尽くしみたいな商品をお持ちくださった方も居られました。。。

。。。たくろうさんといえば、以前当ブログにも記しましたが、松山でレコード屋のことで、説教? されたことがあります。。。
。。。当時ボクの親友がたくろうさんのツアーでギターを弾いていて、松山公演があり、観に出かけました。。。
。。。親友の計らいで打ち上げにボクも呼んでいただき、少し遅れて小料理屋に着くと、たくろうさんは前夜松山で知り合ったという呑み屋のおねいさんふたりを両脇にはべらせていました。。。
。。。親友が長年所属していた人気グループの事務所と繋がりがあったMさんなる業界の方がボクに商売絡みのお話があると言われて、たくろうさんの前から親友とMさんの三人で小料理屋を抜け出しました。。。
。。。「たくろうさんはきっと探しに来さすから、どこか目につきにくいところへ。。。」と親友たちに言われて、小料理屋からそこそこ離れた地域のボクも訪れたことのない2階だかにあったカフェを見つけて、話を聞きました。。。
。。。素敵なお話で、ボクも後日少しだけお役に立てたと思うのですが、小一時間もしない内に,何と本当にたくろうさんの付き人君がそのお店を尋ね当ててやってきたのでした。。。!
。。。「◯◯さん、たくろうさんに探してこいって言われましたので。。。」と息を弾ませながら親友に言う若い子の様子をボクは鳥肌が立つ思いで見つめていました。。。
。。。ボクも一緒に小料理屋に戻り、Mさんは特に何も言われず、親友は「◯◯は、ステージのいいところで、俺が(「ギター、◯◯!」)とかって振ってやろうとしたら、お前はすかして明後日の方見てやがってよぉ。。。」とかつっこまれました。。。
。。。それで、何故か一緒に抜け出していたボクに、「君の名前は何だっけ? 何の仕事をしてるんだったっけ?」と訊かれ、初めに「大久保です。レコード屋をしています」と挨拶させていただいたことを改めてお伝えすると、「大久保君、これからのレコード屋はだな。。。」と前置きされて、たくさん話してくださいました。。。
。。。申し訳ないのですが、内容はほとんど覚えていません。。。
でも、小料理屋のお座敷でテーブルを挟んで面と向かって長いことお話してくださったのですから、有難い経験ではありました。。。
。。。いつまでも、お元気で、ご活躍してされますよう,お祈りしています。。。
。。。そうです。。。!
。。。そのさらに昔のことですが、もう40年以上前、ボクの秋田時代に山平和彦君というフォーク・シンガーのマネージャーの真似事をしていた時に、何度か大きなフォークのコンサートで、たくろうさんとすれ違ったこともありました。。。
。。。山平君によると、ボクがまだ彼らにくっつく前のことですが、一時期たくろうさんと山平君は東京でセットでイベントに出ていた時期があり、その際には人気を二分していたそうです。。。
。。。その後、反目し合って。。。? と聞いていたものですから、その時たくろうさんに山平君のことは切り出しませんでした。。。
。。。買い取り商品の整理に時間を費やして、今夜は午前2時前まで作業しました。。。
。。。ネットへの出品など。。。
。。。こちらは、今夜の夕食。。。
。。。朝方スーパーストアで購入した中華麺にお弁当のおかずの天ぷらを残しておいて、乗っけたものです。。。
。。。味付けは、白だしのみ。。。
。。。意外に美味しかったので、紹介します。。。

。。。今夜も「団地ともお選」を見てたら、もう午前4時を回りました。。。
。。。。5時からブラジルVSオランダ戦を観ます。。。
午前4時20分ぐらいに、東北〜関東への<地震警報>が発令されました。。。
ニュースをやっていたテレ朝から再びNHKにチャンネルを替えると、4時22分に震度4の地震があったとの報と同時に、福島〜宮城〜岩手の東北三県に<津波警報>が発令されました。。。
福島県が4時40分,宮城と岩手は4時50分に到達予測のメッセージと同時に、<すぐ、にげて>とのひらがなの赤文字テロップが流れたのでした。。。
。。。画面は切り替わり、石巻港やいわき港の映像がリアル・タイムで映し出されました。。。
東北は既に明るく(南国松山はまだまだ真っ暗です)、港の波についつい注目して見ていました。。。
。。。前の震災で被害を受けた沿岸各地に避難勧告も発令される中、4時40分を過ぎても潮位の変化は見られず、いつの間にか<すぐ、にげて>のテロップは消えました。。。
。。。4時50分を過ぎても、変化はなく、そのままベッドの上で眠ってしまいました。。。
。。。そんな眠りへの導入がきっかけになったのでしょうか。。。?
9時過ぎまでの眠りの間に大泉洋さんの夢をみました。。。
。。。大泉さんとボクは仲良しで、ふたりであれこれ話しながら旅? をしていて、ふたりで同じ布団で長い間語らう。。。みたいな夢でした。。。
。。。「水曜どうでしょう」か「おにぎりあたためますか」的な内容でしたが、大泉さんは優しかったですよ。。。
。。。ファンの方には羨ましい。。。と思われそうな夢でした。。。
。。。今日は、JA系のスーパーストアへ寄ってから、出社。。。
。。。昨年までは、こちらのスーパーストアで素麺をキロ単位で購入してはもりもりいただいていましたが、今年は自重しています。。。
。。。今日はバナナととうもろこしや茄子、もやしなどを買いました。。。
。。。同業者に送って処分するCDの選別中に、買い取りが続く。。。
。。。買い取りが重なる。。。
。。。実に、本日の買い取り合計金額は半端じゃなくて、あっという間に、CDの箱が5箱/レコードもあちらこちらに広がりました。。。
。。。そんな中に、たくろうさん尽くしみたいな商品をお持ちくださった方も居られました。。。

。。。たくろうさんといえば、以前当ブログにも記しましたが、松山でレコード屋のことで、説教? されたことがあります。。。
。。。当時ボクの親友がたくろうさんのツアーでギターを弾いていて、松山公演があり、観に出かけました。。。
。。。親友の計らいで打ち上げにボクも呼んでいただき、少し遅れて小料理屋に着くと、たくろうさんは前夜松山で知り合ったという呑み屋のおねいさんふたりを両脇にはべらせていました。。。
。。。親友が長年所属していた人気グループの事務所と繋がりがあったMさんなる業界の方がボクに商売絡みのお話があると言われて、たくろうさんの前から親友とMさんの三人で小料理屋を抜け出しました。。。
。。。「たくろうさんはきっと探しに来さすから、どこか目につきにくいところへ。。。」と親友たちに言われて、小料理屋からそこそこ離れた地域のボクも訪れたことのない2階だかにあったカフェを見つけて、話を聞きました。。。
。。。素敵なお話で、ボクも後日少しだけお役に立てたと思うのですが、小一時間もしない内に,何と本当にたくろうさんの付き人君がそのお店を尋ね当ててやってきたのでした。。。!
。。。「◯◯さん、たくろうさんに探してこいって言われましたので。。。」と息を弾ませながら親友に言う若い子の様子をボクは鳥肌が立つ思いで見つめていました。。。
。。。ボクも一緒に小料理屋に戻り、Mさんは特に何も言われず、親友は「◯◯は、ステージのいいところで、俺が(「ギター、◯◯!」)とかって振ってやろうとしたら、お前はすかして明後日の方見てやがってよぉ。。。」とかつっこまれました。。。
。。。それで、何故か一緒に抜け出していたボクに、「君の名前は何だっけ? 何の仕事をしてるんだったっけ?」と訊かれ、初めに「大久保です。レコード屋をしています」と挨拶させていただいたことを改めてお伝えすると、「大久保君、これからのレコード屋はだな。。。」と前置きされて、たくさん話してくださいました。。。
。。。申し訳ないのですが、内容はほとんど覚えていません。。。
でも、小料理屋のお座敷でテーブルを挟んで面と向かって長いことお話してくださったのですから、有難い経験ではありました。。。
。。。いつまでも、お元気で、ご活躍してされますよう,お祈りしています。。。
。。。そうです。。。!
。。。そのさらに昔のことですが、もう40年以上前、ボクの秋田時代に山平和彦君というフォーク・シンガーのマネージャーの真似事をしていた時に、何度か大きなフォークのコンサートで、たくろうさんとすれ違ったこともありました。。。
。。。山平君によると、ボクがまだ彼らにくっつく前のことですが、一時期たくろうさんと山平君は東京でセットでイベントに出ていた時期があり、その際には人気を二分していたそうです。。。
。。。その後、反目し合って。。。? と聞いていたものですから、その時たくろうさんに山平君のことは切り出しませんでした。。。
。。。買い取り商品の整理に時間を費やして、今夜は午前2時前まで作業しました。。。
。。。ネットへの出品など。。。
。。。こちらは、今夜の夕食。。。
。。。朝方スーパーストアで購入した中華麺にお弁当のおかずの天ぷらを残しておいて、乗っけたものです。。。
。。。味付けは、白だしのみ。。。
。。。意外に美味しかったので、紹介します。。。

。。。今夜も「団地ともお選」を見てたら、もう午前4時を回りました。。。
。。。。5時からブラジルVSオランダ戦を観ます。。。
7月11日(金),店頭、ようやく。。。
。。。昨夜値段を付けたレコードを家内に袋入れしてもらい、店頭へ出しました。。。

。。。今夜も24時ちょうどまで、作業を重ねました。。。
。。。先月半ばより少しずつ取り組んでいた店頭の中古LP・レコードの整理をようやく終えました。。。


。。。少しは、見ていただきやすくなったと思います。。。
。。。区切りを付けられた褒美?! に、今夜はビール500ml缶をいただきました。。。
。。。うとうとしかけて、入浴して、うとうとして、どうにかお風呂から上がったものの,すっかり血圧を上げてしまったように感じて、今夜のおなか凹まし運動はパスしました。。。
。。。身体を折り曲げたり伸ばしたりする度に、こめかみとか頭全体に力が入るように感じますので。。。
。。。先日紹介して読みかけのポール・オースター「闇の中の男」,各週刊誌の書評にことごとく取り上げられています。。。
。。。読みやすいですし、村上春樹さんをお好きだったりされる方には打ってつけの作品だと思います。。。

。。。今夜も24時ちょうどまで、作業を重ねました。。。
。。。先月半ばより少しずつ取り組んでいた店頭の中古LP・レコードの整理をようやく終えました。。。


。。。少しは、見ていただきやすくなったと思います。。。
。。。区切りを付けられた褒美?! に、今夜はビール500ml缶をいただきました。。。
。。。うとうとしかけて、入浴して、うとうとして、どうにかお風呂から上がったものの,すっかり血圧を上げてしまったように感じて、今夜のおなか凹まし運動はパスしました。。。
。。。身体を折り曲げたり伸ばしたりする度に、こめかみとか頭全体に力が入るように感じますので。。。
。。。先日紹介して読みかけのポール・オースター「闇の中の男」,各週刊誌の書評にことごとく取り上げられています。。。
。。。読みやすいですし、村上春樹さんをお好きだったりされる方には打ってつけの作品だと思います。。。
7月10日(木),仕事を進める。。。
。。。午前4時過ぎにアラームをセットして、眠る。。。
。。。4時59分,アラーム鳴動。。。
起きようと思ったまま,いつの間にか眠ってしまい、次に気づいたのは7時24分で、結局オランダVSアルゼンチン戦を見逃してしまった。。。!
。。。枕元のスマホで結果を確認すると、何と何とまだ試合は続いていました。。。!?
。。。慌ててテレビをつけると、延長後半の12分過ぎでした。。。
。。。PKを想定して、トイレ行ったり/アラームの再設定をしたり。。。
。。。ドキドキのPK戦。。。
オランダは、あのクルル選手をPK戦に器用するものだと思っていたら、延長戦でファン・ペルシー選手の疲労困憊によって三人の交代枠を使い切っていて、器用出来ないのだそう。。。
よって、オランダはプロになって以来公式戦でPKを止めたことがないらしい正キーパーが守ります。。。
。。。ブラジルが敗退しているので、アルゼンチンを応援。。。
。。。ドキドキ。。。
。。。アルゼンチンが勝利しました!!
。。。オランダの敗退により、先日の優勝予想は外れました。。。
。。。仕事、24時まで。。。
。。。LPの値段付け。。。
。。。帰宅後、通信販売で購入しているDVDを整理。。。


。。。観る方がなかなか追いつけませんが、それでもどうにか半分近くは見終わっています。。。
。。。遠くの友人から心配していただいた台風8号、愛媛県内は特に雨風もなく、無事通り過ぎました。。。
。。。四国の背になる石鎚山のおかげなのかもしれませんね。。。
。。。4時59分,アラーム鳴動。。。
起きようと思ったまま,いつの間にか眠ってしまい、次に気づいたのは7時24分で、結局オランダVSアルゼンチン戦を見逃してしまった。。。!
。。。枕元のスマホで結果を確認すると、何と何とまだ試合は続いていました。。。!?
。。。慌ててテレビをつけると、延長後半の12分過ぎでした。。。
。。。PKを想定して、トイレ行ったり/アラームの再設定をしたり。。。
。。。ドキドキのPK戦。。。
オランダは、あのクルル選手をPK戦に器用するものだと思っていたら、延長戦でファン・ペルシー選手の疲労困憊によって三人の交代枠を使い切っていて、器用出来ないのだそう。。。
よって、オランダはプロになって以来公式戦でPKを止めたことがないらしい正キーパーが守ります。。。
。。。ブラジルが敗退しているので、アルゼンチンを応援。。。
。。。ドキドキ。。。
。。。アルゼンチンが勝利しました!!
。。。オランダの敗退により、先日の優勝予想は外れました。。。
。。。仕事、24時まで。。。
。。。LPの値段付け。。。
。。。帰宅後、通信販売で購入しているDVDを整理。。。


。。。観る方がなかなか追いつけませんが、それでもどうにか半分近くは見終わっています。。。
。。。遠くの友人から心配していただいた台風8号、愛媛県内は特に雨風もなく、無事通り過ぎました。。。
。。。四国の背になる石鎚山のおかげなのかもしれませんね。。。
7月9日(水),お休み日。。。
。。。結局4時15分に眠くなり、5時00分のアラーム鳴動で起きだし、ベッドの中で、観戦。。。
。。。うとうとして、気づいたら1−0。。。
。。。てっきりブラジルがリードしているのだと勝手に思っていたら、ドイツがゴールして2−0と知り、目が醒めた。。。
。。。ところが、ブラジルが攻めを焦るために上がり過ぎて、カウンター的な攻撃を喰らい、前半23分ぐらいから29分までの間に5−0にされてしまいました。。。
6分間で4ゴールもされてしまいました。。。
。。。何度も観客の落胆して泣いている様子が映し出されて、テレビを観続けるのが辛くなり、前半終了前にボリュームを下げて、室内灯を落とし、眠りました。。。
。。。1時間後に再び目覚めると、何と! 7−0でした。。。
。。。テレビを消して、またまた眠りました。。。
。。。最後に一矢報いて、7−1−でした。。。
。。。朝、家内たちを送りがてら、10時前に約束の出張買取りへ。。。
。。。CD、300本余り。。。
。。。その後、社会保険事務所やら銀行へ行き、それぞれの待ち時間に昨夜もらって帰った町内の映画館のスケジュールを元に映画2本観ることに。。。
。。。12時05分からの「超高速! 参勤交代」が14時00分に終わり、14時10分から「オリジナル・ゴジラ(デジタル・リマスター版)」が始まる。。。
。。。買ったまま冷蔵庫の野菜を炒めて、インスタント味噌ラーメンの上に乗っけていただく。。。
。。。12時10分館内入場。。。
。。。佐々木蔵之介さんやら西村雅彦さんの演技が光る。。。
。。。甲本雅裕さんも出られていた。。。
。。。反面深田恭子さんの演技が浮く。。。
。。。NHKのメンタル・サポーター役のドラマでは違和感がありませんが、前に映画で観た「ワイルド・セブン」もビミョーな出演でした。。。
。。。個人的な感想です。。。
。。。昨年ぐらいから、映画のパンフレット(年間30冊ぐらい増えていて、見返すことはありませんし、高く積み上げ過ぎていて、二列とも崩れそうになっています)を買うのをどうしようかと考えるようになっていて、余り気にならない映画は買うのを止めようかと思っています。。。
。。。息子や孫っちゃんズにパンフレットだけ残しても、きっと使い道がありませんよね。。。
。。。でもって、久しぶりに(売り切れていて買えなかったことはありましたが)パンフを買いませんでした。。。
。。。こちらは以前もらったフライヤーです。。。

。。。そして、「オリジナル・ゴジラ」のチケットを買おうとすると、もう終わったとのこと。。。
。。。7月4日(金)〜10日(木)のスケジュール表で確認すると、7月4日(金)で終了していました。。。
。。。こちらもフライヤーを探してみました。。。

。。。しょうがないので、少しだけ興味があった第2候補の「トランセンデンス」へ。。。
。。。ジョニー・デップ主演の近未来映画。。。
。。。残念ながらだいぶ眠ってしまいました。。。
。。。こちらもパンフを買いませんでした。。。
"0" />
。。。2本ともはずれると、しんどいですね。。。
思い立って、仕事へ。。。
。。。お休みの気分転換が仕事って、なかなかシブいかも。。。?!
。。。今度は200枚余りの買い取りレコードが並んでいました。。。
。。。ロックの定番がずらり。。。
。。。19時00分閉店後、家内とSANAEさんのお店に。。。
。。。彼女とお二人の息子さんのお店は、196号線沿いと三越裏と三番町と道後にもあって、高松インターの近くにもフランチャイズのお店があります。。。
。。。餃子をいただき、ボクは定番のオロチョン・ラーメン。。。
。。。家内は、勧めていただいた冷麺です。。。

。。。いつものように美味しい。。。
。。。今日は二食で、ともにラーメンでした。。。
。。。22時台に眠り、1時台に目覚めて、たまたまついていたいつもの「怒り新党」〜「今ちゃんの実は!」〜「水曜どうでしょう」を観ながらおなか凹まし運動したり、片付けごとしたり。。。
。。。オランダVSアルゼンチン戦まで、今夜もとりあえずお風呂と読書してきます。。。
。。。うとうとして、気づいたら1−0。。。
。。。てっきりブラジルがリードしているのだと勝手に思っていたら、ドイツがゴールして2−0と知り、目が醒めた。。。
。。。ところが、ブラジルが攻めを焦るために上がり過ぎて、カウンター的な攻撃を喰らい、前半23分ぐらいから29分までの間に5−0にされてしまいました。。。
6分間で4ゴールもされてしまいました。。。
。。。何度も観客の落胆して泣いている様子が映し出されて、テレビを観続けるのが辛くなり、前半終了前にボリュームを下げて、室内灯を落とし、眠りました。。。
。。。1時間後に再び目覚めると、何と! 7−0でした。。。
。。。テレビを消して、またまた眠りました。。。
。。。最後に一矢報いて、7−1−でした。。。
。。。朝、家内たちを送りがてら、10時前に約束の出張買取りへ。。。
。。。CD、300本余り。。。
。。。その後、社会保険事務所やら銀行へ行き、それぞれの待ち時間に昨夜もらって帰った町内の映画館のスケジュールを元に映画2本観ることに。。。
。。。12時05分からの「超高速! 参勤交代」が14時00分に終わり、14時10分から「オリジナル・ゴジラ(デジタル・リマスター版)」が始まる。。。
。。。買ったまま冷蔵庫の野菜を炒めて、インスタント味噌ラーメンの上に乗っけていただく。。。
。。。12時10分館内入場。。。
。。。佐々木蔵之介さんやら西村雅彦さんの演技が光る。。。
。。。甲本雅裕さんも出られていた。。。
。。。反面深田恭子さんの演技が浮く。。。
。。。NHKのメンタル・サポーター役のドラマでは違和感がありませんが、前に映画で観た「ワイルド・セブン」もビミョーな出演でした。。。
。。。個人的な感想です。。。
。。。昨年ぐらいから、映画のパンフレット(年間30冊ぐらい増えていて、見返すことはありませんし、高く積み上げ過ぎていて、二列とも崩れそうになっています)を買うのをどうしようかと考えるようになっていて、余り気にならない映画は買うのを止めようかと思っています。。。
。。。息子や孫っちゃんズにパンフレットだけ残しても、きっと使い道がありませんよね。。。
。。。でもって、久しぶりに(売り切れていて買えなかったことはありましたが)パンフを買いませんでした。。。
。。。こちらは以前もらったフライヤーです。。。

。。。そして、「オリジナル・ゴジラ」のチケットを買おうとすると、もう終わったとのこと。。。
。。。7月4日(金)〜10日(木)のスケジュール表で確認すると、7月4日(金)で終了していました。。。
。。。こちらもフライヤーを探してみました。。。

。。。しょうがないので、少しだけ興味があった第2候補の「トランセンデンス」へ。。。
。。。ジョニー・デップ主演の近未来映画。。。
。。。残念ながらだいぶ眠ってしまいました。。。
。。。こちらもパンフを買いませんでした。。。

。。。2本ともはずれると、しんどいですね。。。
思い立って、仕事へ。。。
。。。お休みの気分転換が仕事って、なかなかシブいかも。。。?!
。。。今度は200枚余りの買い取りレコードが並んでいました。。。
。。。ロックの定番がずらり。。。
。。。19時00分閉店後、家内とSANAEさんのお店に。。。
。。。彼女とお二人の息子さんのお店は、196号線沿いと三越裏と三番町と道後にもあって、高松インターの近くにもフランチャイズのお店があります。。。
。。。餃子をいただき、ボクは定番のオロチョン・ラーメン。。。
。。。家内は、勧めていただいた冷麺です。。。

。。。いつものように美味しい。。。
。。。今日は二食で、ともにラーメンでした。。。
。。。22時台に眠り、1時台に目覚めて、たまたまついていたいつもの「怒り新党」〜「今ちゃんの実は!」〜「水曜どうでしょう」を観ながらおなか凹まし運動したり、片付けごとしたり。。。
。。。オランダVSアルゼンチン戦まで、今夜もとりあえずお風呂と読書してきます。。。
7月7日(月)&8日(火),ちから仕事。。。
昨7日(月)は、先週広島から発送した商品を8日(火)の指定到着に備えて、バックヤードに作業スペースを作るべく、CD約40ケースをバックヤードから店頭の空きスペースへ移動して、家内ともども商品の分別作業をしました。。。
。。。そして、本日は広島からの118ケースを受け取り、それを大きく二つの山に積み上げた後、昨日の続きの作業を重ねて、約35ケースほど同業者に回す商品をつくりました。。。
。。。梅雨の間の晴れ間でしたが、(超)大型台風8号の影響下の蒸し暑さがあって、汗まみれでの作業になりました。。。
。。。今夜は映画行きを目論んでいましたので、その前にスーパー銭湯へ入るべく着替えも持参していたのですが、時間がかかって、いつものように21時10分開始の映画に21時08分頃原付に飛び乗りました。。。
。。。順調にバイクを走らせ、館内に入場すると、ちょうど<盗撮は厳罰>のCMが始まるところでした。。。
。。。10名足らずのお客の先頭の席(前から4列目)にするりと陣取って観たのはこちらの「渇き。」です。。。

。。。「告白」の監督もされていた中島哲也監督の作品。。。
。。。何というか、前評判ほどグロくもなく、描写の激しさも感じられませんでした。。。
。。。三池崇史監督や園子温監督ほどリアルさも感じられませんでした。。。
。。。主人公を演じた小松菜奈さんのための映画のように撮られているのに、彼女のセリフは短いものしかなくて、少し不完全燃焼気味に感じました。。。
。。。妻夫木さんやオダギリさんの存在も不気味なだけでした。。。
。。。以上、個人的な感想ですので。。。
。。。24時前の帰宅後、いよいよ始まる準決勝戦に備えて、早目に休むつもりでしたが、缶入りアルコール飲料を一本いただいただけで眠くなって、今日もまた午前3時前に気づきました。。。
これから、頑張って続けるつもりのおなか引き締め運動を一通りして、少し発汗した後にお風呂で読書すると、良い時間になりそうです。。。
。。。昨夜から読み始めたのがこちらです。。。
。。。そして、本日は広島からの118ケースを受け取り、それを大きく二つの山に積み上げた後、昨日の続きの作業を重ねて、約35ケースほど同業者に回す商品をつくりました。。。
。。。梅雨の間の晴れ間でしたが、(超)大型台風8号の影響下の蒸し暑さがあって、汗まみれでの作業になりました。。。
。。。今夜は映画行きを目論んでいましたので、その前にスーパー銭湯へ入るべく着替えも持参していたのですが、時間がかかって、いつものように21時10分開始の映画に21時08分頃原付に飛び乗りました。。。
。。。順調にバイクを走らせ、館内に入場すると、ちょうど<盗撮は厳罰>のCMが始まるところでした。。。
。。。10名足らずのお客の先頭の席(前から4列目)にするりと陣取って観たのはこちらの「渇き。」です。。。

。。。「告白」の監督もされていた中島哲也監督の作品。。。
。。。何というか、前評判ほどグロくもなく、描写の激しさも感じられませんでした。。。
。。。三池崇史監督や園子温監督ほどリアルさも感じられませんでした。。。
。。。主人公を演じた小松菜奈さんのための映画のように撮られているのに、彼女のセリフは短いものしかなくて、少し不完全燃焼気味に感じました。。。
。。。妻夫木さんやオダギリさんの存在も不気味なだけでした。。。
。。。以上、個人的な感想ですので。。。
。。。24時前の帰宅後、いよいよ始まる準決勝戦に備えて、早目に休むつもりでしたが、缶入りアルコール飲料を一本いただいただけで眠くなって、今日もまた午前3時前に気づきました。。。
これから、頑張って続けるつもりのおなか引き締め運動を一通りして、少し発汗した後にお風呂で読書すると、良い時間になりそうです。。。
。。。昨夜から読み始めたのがこちらです。。。
7月6日(日),梅雨も終わりそうですが。。。
。。。今朝の2試合(1試合目:日本時間午前1時00分キックオフ/2試合目:同5時00分キックオフ)の後は、9日(水)と10日(木)に準決勝の2試合,そして14日(月)に決勝戦と残り3試合しかないので、1試合目(アルゼンチンが1−0でベルギーに勝利)の後も起き続けて、5時からのオランダVSコスタリカ戦を観ました。。。
。。。オランダの怒濤の攻撃をファイヴ・バックを敷くコスタリカが固い守りで阻みます。。。
。。。キーパー、ナバスの好セーブも光りました。。。
。。。0−0のまま、オランダの多くのシュート数に対するコスタリカのそれは5分の1くらいで推移しつつ、後半戦も残りわずか。。。
。。。時刻は6時40分を過ぎて、11時出社に備えて眠る時間を考えつつ,勝手に予想。。。
—— これは、30分間の延長戦も0−0で終わる可能性が高そう。。。
。。。PK戦になると、キーパーの差で、コスタリカが勝つ可能性が出てくる。。。
。。。それはそれで大番狂わせで面白いし、オランダが勝てばまあ当然の帰結ということで、眠ろうと判断し、後半戦のロスタイム終了と同時に延長戦を観ずにテレビを消しました。。。
。。。夢うつつの中、何度かサッカーの結果を気にしていた気がする。。。
。。。10時10分、アラーム起き。。。
。。。早速、スマホで結果を検索。。。
—— 0−0のままPK戦4−3でオランダの勝利。。。!?
。。。記事を探ると、何と! 何と! オランダは、延長後半終了間際に最後の3人目の交代枠でPK戦に備えてキーパーを交代させ、そのクルルなるキーパーが先行のコスタリカの2本を止めて4−3で勝利をもぎ取ったということでした。。。
。。。これは、監督にMVPをあげたいぐらいの見事な采配でしたね。。。!!
。。。優勝候補だったスペインを破った初戦(無敵艦隊を5−1で撃沈させました)でも感じたのですが、オランダは相手チームをかなりかなり研究しているのではないかと思います。。。
。。。夜のテレビで、そのクルル選手に監督がコスタリカの選手のPK順とか伝え、細かい指示を出したと知りましたので、オランダの強さを感じました。。。
。。。ブラジルは、昨夜も記しましたように準決勝戦のこちらも強豪ドイツに攻守の要の2名を欠きますが、ホームの利と、あとドイツに対してはブラジルが圧倒的に分が良いので、ドイツを破って決勝戦に進みそうですが、オランダがアルゼンチンを破れば、オランダが決勝戦も勝ち抜くのではないでしょうか。。。!?
。。。大胆な予想ですが、優勝はオランダ! ということにします。。。!
。。。香川の同僚ファンペルシやロッペン,スナイデルなど、攻撃力が高いですよね。。。
。。。ボクが家内号で出社したので、家内とともに帰宅。。。
。。。昨日届いていたこちらのおなか凹ましマシーン。。。

。。。倒れるだけで良いのです。。。(^・^)b
。。。食後にワンセット。。。
。。。自室の片付けごともして、「トワイライト・ゾーン」のDVDも観て、もう一度腹筋運動もして、身体をいじめていたら、いつの間にか午前3時です。。。
。。。我ながら,元気です。。。
。。。お風呂で、読みかけの「忘れ物が届きます」を読み終えて、寝ます。。。
。。。オランダの怒濤の攻撃をファイヴ・バックを敷くコスタリカが固い守りで阻みます。。。
。。。キーパー、ナバスの好セーブも光りました。。。
。。。0−0のまま、オランダの多くのシュート数に対するコスタリカのそれは5分の1くらいで推移しつつ、後半戦も残りわずか。。。
。。。時刻は6時40分を過ぎて、11時出社に備えて眠る時間を考えつつ,勝手に予想。。。
—— これは、30分間の延長戦も0−0で終わる可能性が高そう。。。
。。。PK戦になると、キーパーの差で、コスタリカが勝つ可能性が出てくる。。。
。。。それはそれで大番狂わせで面白いし、オランダが勝てばまあ当然の帰結ということで、眠ろうと判断し、後半戦のロスタイム終了と同時に延長戦を観ずにテレビを消しました。。。
。。。夢うつつの中、何度かサッカーの結果を気にしていた気がする。。。
。。。10時10分、アラーム起き。。。
。。。早速、スマホで結果を検索。。。
—— 0−0のままPK戦4−3でオランダの勝利。。。!?
。。。記事を探ると、何と! 何と! オランダは、延長後半終了間際に最後の3人目の交代枠でPK戦に備えてキーパーを交代させ、そのクルルなるキーパーが先行のコスタリカの2本を止めて4−3で勝利をもぎ取ったということでした。。。
。。。これは、監督にMVPをあげたいぐらいの見事な采配でしたね。。。!!
。。。優勝候補だったスペインを破った初戦(無敵艦隊を5−1で撃沈させました)でも感じたのですが、オランダは相手チームをかなりかなり研究しているのではないかと思います。。。
。。。夜のテレビで、そのクルル選手に監督がコスタリカの選手のPK順とか伝え、細かい指示を出したと知りましたので、オランダの強さを感じました。。。
。。。ブラジルは、昨夜も記しましたように準決勝戦のこちらも強豪ドイツに攻守の要の2名を欠きますが、ホームの利と、あとドイツに対してはブラジルが圧倒的に分が良いので、ドイツを破って決勝戦に進みそうですが、オランダがアルゼンチンを破れば、オランダが決勝戦も勝ち抜くのではないでしょうか。。。!?
。。。大胆な予想ですが、優勝はオランダ! ということにします。。。!
。。。香川の同僚ファンペルシやロッペン,スナイデルなど、攻撃力が高いですよね。。。
。。。ボクが家内号で出社したので、家内とともに帰宅。。。
。。。昨日届いていたこちらのおなか凹ましマシーン。。。

。。。倒れるだけで良いのです。。。(^・^)b
。。。食後にワンセット。。。
。。。自室の片付けごともして、「トワイライト・ゾーン」のDVDも観て、もう一度腹筋運動もして、身体をいじめていたら、いつの間にか午前3時です。。。
。。。我ながら,元気です。。。
。。。お風呂で、読みかけの「忘れ物が届きます」を読み終えて、寝ます。。。
7月5日(土),いつもの日々に。。。
広島への出張八日間中休めなかった家内に休んでもらう。。。
。。。どうやら今日は朝から孫っちゃんズと一緒のようで、ボクが起きた10時台にはもう彼女の姿はありませんでした。。。
。。。11時00分開店。。。
。。。ぎりぎりでした。。。
。。。結局7時前まで観ていたブラジルVSコロンビア戦の最終盤にブラジルのエース/ネイマールが相手選手に膝蹴りを背中にくらい、そのまま担架で退場する場面があったのですが、出社後ネットで脊椎骨折と知りました。。。
。。。ブラジルは、キャプテンマークを付けたディフェンスの要チアゴシウバ選手(今朝の最初の得点も挙げました)もイエロー・カードの累積で出場出来ませんし、準決勝のVSオランダ戦は厳しい戦いなるかもしれません。。。
。。。ネット販売商品を出荷&梱包して、出張中にネットで売れた商品の追加ネット出品作業の合い間に、買い取りが続き、お買い物のお客さまも重なり、あっという間に17時前になっていました。。。
。。。息つく間もありませんでした。。。
。。。今日は、KENちゃん、YO平君、SANAEさんなど仲間の皆さんの買い物が多かったです。。。
。。。いつも有難うございます。。。
。。。ようやくありついたサンドイッチの後にアイスを頬張っていたら、常連のお客さまがお見えになり、食べるのを止める訳にもゆかず、よりによって冷凍庫内でカチンコチンになっていた氷アイスをそのままいただいたのですが、恥ずかしかったのでした。。。
。。。でもって、終業時刻の19時00分に閉店して、孫っちゃん姉からLINEで「お願いします。。。」と託された長男&ボク用のビールを買ってから、帰宅。。。
。。。ボクが食事中から、「じいじいと遊んでいい?」とか孫っちゃん姉が言いだす。。。
。。。ボクが食事の間に、弟くんとふたり、はしゃぎまくる。。。

。。。弟くんは、お姉ちゃんの真似をします。。。

。。。身体の大きい彼は、とうとう3歳上のお姉ちゃんの体重に追いついたそうです。。。
。。。将来は、お相撲さんやねというと、「いいや、安楽投手。。。」と長男。。。
。。。長男一家の中でいちばん食欲があるらしいので、どんどん大きくなってゆくのでしょうか。。。?
。。。彼らが帰り、広島で購入して、迷わず送ってもらっていた大量の新刊書籍の整理の途中で眠くなり、今夜は昨夜の轍を踏まぬよう、25時にアラームをセットして、ベッドの上に横たわる。。。
。。。そして、午前1時にキックオフしたアルゼンチンVSベルギー戦,前半早々に獲得した1点を守り切ったアルゼンチンがベルギーの猛攻に耐え、勝ち残りました。。。
。。。強豪のアルゼンチンですが、ベスト4進出は24年ぶりのことだそうです。。。
。。。日本サッカーも長期的展望でもって、グループ・リーグ突破常連国になってほしいものですね。。。
。。。さてさて、またまた午前3時半。。。
。。。5時からのオランダVSコスタリカ戦も見逃したくないので、どうしましょうか。。。?
。。。とりあえず、お風呂で読書ですかね。。。
。。。今夜はこちらです。。。
。。。どうやら今日は朝から孫っちゃんズと一緒のようで、ボクが起きた10時台にはもう彼女の姿はありませんでした。。。
。。。11時00分開店。。。
。。。ぎりぎりでした。。。
。。。結局7時前まで観ていたブラジルVSコロンビア戦の最終盤にブラジルのエース/ネイマールが相手選手に膝蹴りを背中にくらい、そのまま担架で退場する場面があったのですが、出社後ネットで脊椎骨折と知りました。。。
。。。ブラジルは、キャプテンマークを付けたディフェンスの要チアゴシウバ選手(今朝の最初の得点も挙げました)もイエロー・カードの累積で出場出来ませんし、準決勝のVSオランダ戦は厳しい戦いなるかもしれません。。。
。。。ネット販売商品を出荷&梱包して、出張中にネットで売れた商品の追加ネット出品作業の合い間に、買い取りが続き、お買い物のお客さまも重なり、あっという間に17時前になっていました。。。
。。。息つく間もありませんでした。。。
。。。今日は、KENちゃん、YO平君、SANAEさんなど仲間の皆さんの買い物が多かったです。。。
。。。いつも有難うございます。。。
。。。ようやくありついたサンドイッチの後にアイスを頬張っていたら、常連のお客さまがお見えになり、食べるのを止める訳にもゆかず、よりによって冷凍庫内でカチンコチンになっていた氷アイスをそのままいただいたのですが、恥ずかしかったのでした。。。
。。。でもって、終業時刻の19時00分に閉店して、孫っちゃん姉からLINEで「お願いします。。。」と託された長男&ボク用のビールを買ってから、帰宅。。。
。。。ボクが食事中から、「じいじいと遊んでいい?」とか孫っちゃん姉が言いだす。。。
。。。ボクが食事の間に、弟くんとふたり、はしゃぎまくる。。。

。。。弟くんは、お姉ちゃんの真似をします。。。

。。。身体の大きい彼は、とうとう3歳上のお姉ちゃんの体重に追いついたそうです。。。
。。。将来は、お相撲さんやねというと、「いいや、安楽投手。。。」と長男。。。
。。。長男一家の中でいちばん食欲があるらしいので、どんどん大きくなってゆくのでしょうか。。。?
。。。彼らが帰り、広島で購入して、迷わず送ってもらっていた大量の新刊書籍の整理の途中で眠くなり、今夜は昨夜の轍を踏まぬよう、25時にアラームをセットして、ベッドの上に横たわる。。。
。。。そして、午前1時にキックオフしたアルゼンチンVSベルギー戦,前半早々に獲得した1点を守り切ったアルゼンチンがベルギーの猛攻に耐え、勝ち残りました。。。
。。。強豪のアルゼンチンですが、ベスト4進出は24年ぶりのことだそうです。。。
。。。日本サッカーも長期的展望でもって、グループ・リーグ突破常連国になってほしいものですね。。。
。。。さてさて、またまた午前3時半。。。
。。。5時からのオランダVSコスタリカ戦も見逃したくないので、どうしましょうか。。。?
。。。とりあえず、お風呂で読書ですかね。。。
。。。今夜はこちらです。。。
7月4日(金),広島セール、有難うございました。。。
。。。広島8日目/セール7日目&最終日。。。
。。。今回もたくさんたくさん売らせていただき、有難うございました。。。
。。。グルーヴィン東岡部長はじめ,皆さまにまたまたお世話になりました。。。
。。。朝、ホテルをチェック・アウト後、会場に顔を出し、広島駅前にあるグルーヴィンさんを目指すことに。。。
。。。バスに乗り込む。。。
。。。グーグルで調べたら、宮島方面への電車がすぐにあるのに気づき、西行きを思いつく。。。
。。。チケット売り場で急いでチケット購入。。。
。。。11時15分の電車にぴったり。。。
西広島の大型古書店訪問。。。
。。。収穫ありました。。。
。。。電車でとって返し、12時14分再び広島駅に。。。
。。。グルーヴィンさんに顔を出して、降ってきた雨の中、こちらもタイミング良くやってきたタクシーで、会場上まで戻りました。。。
。。。その後、ヤマダ電機内の大型新刊書店を目指して、雨上がりの蒸し蒸しする中、徒歩で、まずはうどん店が運営するラーメンをいただきに行く。。。

。。。まずまず。。。
。。。麺の細さと茹で加減が絶妙。。。
。。。会場に戻る前にホテルのクロークで荷物を受け取り、片付け開始。。。
。。。運送便に約半分の荷物を積み、残りは明日以降グルーヴィンさんからの発送をお願いする。。。
。。。安い送料で送っていただけるので、有難い。。。
。。。東岡部長の配慮に感謝。。。
。。。19時49分、紙屋町地下街中央広場を離れる。。。
。。。急ぎ足で本通り電停に駆け上がると、電光掲示板に宇品港行き電車まであと9分との標示。。。
。。。20時30分発の高速艇に間に合わぬ恐れがある。。。
。。。9分の間、バスを待つことにして、電停からバス停に移動。。。
。。。ほどなく「ベイシティ宇品」経由宇品港行きバスがやってきて、迷わず乗り込む。。。
。。。路面電車よりバスの速度が早く、さらにバイパス橋を通るバスだったので、10ケ所足らずの停留所を経て、何と20時12分くらいに宇品港桟橋停留所に到着。。。
。。。本通バス停からわずか15分ほどで、到着。。。
早い。。。!!
。。。これからバスにします。。。
。。。停泊中の高速艇の佇まい? に旅情を感じ、ついついパチリ。。。

。。。一昨日紹介した直木賞候補にもなっています地元愛媛県今治市出身の黒川博行さんの最新刊「破門」を維持間今日の船旅の中で中盤から一気に読み終える。。。
。。。かなりリーダビリティのある作品です。。。
。。。21時38分,定刻通り松山観光港到着。。。
。。。迎えてくれた家内号で帰る。。。
。。。お洗濯。。。
。。。片付け。。。
。。。ビール&じゃがいも3ケを蒸していただきました。。。
。。。広島では、飽食でしたので。。。
。。。23時過ぎから3時間、居間の床でうとうと。。。
。。。しまった。。。!?
。。。午前5時に起きて、ブラジルVSコロンビア戦を観るので、きちんと寝ておくべきでした。。。
。。。もう4時前です。。。
。。。中途半端。。。?!
。。。何と、フランスVSドイツ戦、もう終わっていました。。。
。。。いつもAグループから勝ち上がってきているブラジルのゲームが先でしたので、ブラジルVSコロンビア戦の後かと思っていました。。。
。。。0−1で、やはり,ドイツが勝っていました。。。
。。。ベス4進出です。。。
。。。観たかったですね。。。
。。。今回もたくさんたくさん売らせていただき、有難うございました。。。
。。。グルーヴィン東岡部長はじめ,皆さまにまたまたお世話になりました。。。
。。。朝、ホテルをチェック・アウト後、会場に顔を出し、広島駅前にあるグルーヴィンさんを目指すことに。。。
。。。バスに乗り込む。。。
。。。グーグルで調べたら、宮島方面への電車がすぐにあるのに気づき、西行きを思いつく。。。
。。。チケット売り場で急いでチケット購入。。。
。。。11時15分の電車にぴったり。。。
西広島の大型古書店訪問。。。
。。。収穫ありました。。。
。。。電車でとって返し、12時14分再び広島駅に。。。
。。。グルーヴィンさんに顔を出して、降ってきた雨の中、こちらもタイミング良くやってきたタクシーで、会場上まで戻りました。。。
。。。その後、ヤマダ電機内の大型新刊書店を目指して、雨上がりの蒸し蒸しする中、徒歩で、まずはうどん店が運営するラーメンをいただきに行く。。。

。。。まずまず。。。
。。。麺の細さと茹で加減が絶妙。。。
。。。会場に戻る前にホテルのクロークで荷物を受け取り、片付け開始。。。
。。。運送便に約半分の荷物を積み、残りは明日以降グルーヴィンさんからの発送をお願いする。。。
。。。安い送料で送っていただけるので、有難い。。。
。。。東岡部長の配慮に感謝。。。
。。。19時49分、紙屋町地下街中央広場を離れる。。。
。。。急ぎ足で本通り電停に駆け上がると、電光掲示板に宇品港行き電車まであと9分との標示。。。
。。。20時30分発の高速艇に間に合わぬ恐れがある。。。
。。。9分の間、バスを待つことにして、電停からバス停に移動。。。
。。。ほどなく「ベイシティ宇品」経由宇品港行きバスがやってきて、迷わず乗り込む。。。
。。。路面電車よりバスの速度が早く、さらにバイパス橋を通るバスだったので、10ケ所足らずの停留所を経て、何と20時12分くらいに宇品港桟橋停留所に到着。。。
。。。本通バス停からわずか15分ほどで、到着。。。
早い。。。!!
。。。これからバスにします。。。
。。。停泊中の高速艇の佇まい? に旅情を感じ、ついついパチリ。。。

。。。一昨日紹介した直木賞候補にもなっています地元愛媛県今治市出身の黒川博行さんの最新刊「破門」を維持間今日の船旅の中で中盤から一気に読み終える。。。
。。。かなりリーダビリティのある作品です。。。
。。。21時38分,定刻通り松山観光港到着。。。
。。。迎えてくれた家内号で帰る。。。
。。。お洗濯。。。
。。。片付け。。。
。。。ビール&じゃがいも3ケを蒸していただきました。。。
。。。広島では、飽食でしたので。。。
。。。23時過ぎから3時間、居間の床でうとうと。。。
。。。しまった。。。!?
。。。午前5時に起きて、ブラジルVSコロンビア戦を観るので、きちんと寝ておくべきでした。。。
。。。もう4時前です。。。
。。。中途半端。。。?!
。。。何と、フランスVSドイツ戦、もう終わっていました。。。
。。。いつもAグループから勝ち上がってきているブラジルのゲームが先でしたので、ブラジルVSコロンビア戦の後かと思っていました。。。
。。。0−1で、やはり,ドイツが勝っていました。。。
。。。ベス4進出です。。。
。。。観たかったですね。。。
7月3日(木),原稿書き書き。。。
7月2日(水),広島6日目。。。
。。。おそばを食べようと思って、会場隣接のそごうデパート10階のレストラン街を目指してエレベーターに乗ったら、9階催事場で「全国うまいもの市」的なイベント開催中で、<実演販売>の中に故郷秋田の比内鶏親子丼を見つけ、そちらに変更。。。
。。。ところが、行列が長くて、いただくのを断念して、秋田のお隣り宮城仙台の牛タンのお弁当を購入して、仲間のもとへ戻りました。。。

。。。いちばんの出来立てを持ち帰ったはずなのに、ぬるかったのが残念でしたが、懐かしい味でした。。。
。。。そして、こちらは、夕食&明朝食。。。

。。。今夜はビールをいただこうと冷蔵庫を開けるとなくって、あそうだったと思って、見上げるとありました。。。
。。。昨夜、買った食べ物を仮想神棚を作らさせていただくことを思いつき、お供えしたのでした。。。
。。。今日は掃除をお願いしたので、掃除の方に見られたかも。。。?
。。。「何や、これは。。。?」と思われたかも。。。?


。。。21時過ぎに、ホテルへ戻って、ビールを氷で冷やして、食事をいただきました。。。
。。。最近の連夜のワールド・カップ観戦による睡眠不足で、23時前から2時間ほどうたた寝してしまいました。。。
。。。今夜&明晩は、ワールド・カップの準決勝戦に備えての休養日なので、お風呂で読書して、眠ります。。。
。。。今は、これです。。。
。。。地元愛媛県今治市出身の黒川博行さんの,こちらも今月発表の直木賞候補作です。。。
。。。地元なのと、ずいぶん前に愛読者カードをお送りしたら、手書きのお葉書をいただいたことがあって、新作は全て購入しています。。。
。。。桑原・二宮シリーズの強力新作です。。。
。。。迫力がありますよ。。。!!
。。。ところが、行列が長くて、いただくのを断念して、秋田のお隣り宮城仙台の牛タンのお弁当を購入して、仲間のもとへ戻りました。。。

。。。いちばんの出来立てを持ち帰ったはずなのに、ぬるかったのが残念でしたが、懐かしい味でした。。。
。。。そして、こちらは、夕食&明朝食。。。

。。。今夜はビールをいただこうと冷蔵庫を開けるとなくって、あそうだったと思って、見上げるとありました。。。
。。。昨夜、買った食べ物を仮想神棚を作らさせていただくことを思いつき、お供えしたのでした。。。
。。。今日は掃除をお願いしたので、掃除の方に見られたかも。。。?
。。。「何や、これは。。。?」と思われたかも。。。?


。。。21時過ぎに、ホテルへ戻って、ビールを氷で冷やして、食事をいただきました。。。
。。。最近の連夜のワールド・カップ観戦による睡眠不足で、23時前から2時間ほどうたた寝してしまいました。。。
。。。今夜&明晩は、ワールド・カップの準決勝戦に備えての休養日なので、お風呂で読書して、眠ります。。。
。。。今は、これです。。。
。。。地元愛媛県今治市出身の黒川博行さんの,こちらも今月発表の直木賞候補作です。。。
。。。地元なのと、ずいぶん前に愛読者カードをお送りしたら、手書きのお葉書をいただいたことがあって、新作は全て購入しています。。。
。。。桑原・二宮シリーズの強力新作です。。。
。。。迫力がありますよ。。。!!
7月1日(火),今年も後半に入りましたね。。。
。。。今日も遅番で、しかも8時台に目覚められたので、映画へ。。。
またまた座席など環境がとても豪華な八丁座へ。。。
。。。こちらは、マイナーな映画だけではなく、「テルマエロマエ2」など超人気作もかかっています。。。
。。。きっと、ピーク時には毎回ソールド・アウトだったりするのでしょうね。。。
ただ朝の時間帯で観られるのは、今は二作しかなく、先日の「チョコレート ドーナツ」とこちらの「春を背負って」です。。。
先日の「弍」のとなりの「壱」で観ました。。。
。。。今日は、空席が割とありました。。。
あの木村大作さんの監督作品二作目です。。。

。。。もらさず見ているつもりの松山ケンイチさんの新作でもあります。。。
。。。蒼井優さんが素敵でした。。。
。。。ホントに。。。
。。。今日は、ヤマハ広島店へ栄転された友人も映画へ行っている間とその後と二度も訪ねてきてくれていました。。。
。。。有難うございます。。。
。。。立派なスーツ姿に感激しました。。。
。。。仕事もしつつ、休憩時間には近いホテルの自室へ戻って、原稿かきかき。。。
。。。こちらが今夜と明日の一食分です。。。

21時の閉場後、またまたホテルへ戻って、原稿書きつつ、安倍政権による集団的自衛権の閣議決定のニュースなど観ながら食事。。。
。。。横暴な流れですよね。。。
。。。集団的行使容認で、これから生命の危険にさらされる可能性が大きくなった自衛隊員への応募が減るのではないかと言われています。。。
。。。やがて、徴兵制とかなったら、嫌です。。。
。。。今夜は、ビールをいただきませんでした。。。
そして、アルゼンチンVSスイス戦が始まりました。。。
。。。うたた寝をしていないので、途中で眠くなるやもしれません。。。
。。。0-0の延長戦で、また後半に、メッシがドリブルで駆け上がって、パスを決め、アルゼンチンが薄氷の勝利を勝ち取りました。。。
。。。「ずーっとゆっくり動いていたメッシがここで決めてくれました!」みたいな言われ方をされていました。。。
。。。その得点後にスイスにも大きなチャンスが二度もありましたが、ポストに阻まれたりなどして、敗退しました。。。
。。。テレビをつけっ放しで、眠っていましたので、5時過ぎに気づき、チャンネルを替え、ベルギーVSアメリカ戦をうとうとしながら、観戦。。。
。。。解説の松木さんの声が大きくて、何度かボリュームを下げました。。。
。。。こちらのゲームも延長戦に突入。。。
。。。これで、ベスト8を争う8試合中延長戦は5試合目のようです。。。
。。。それも0-0が目立ちます。。。
。。。おしっこついでに起きだすと、延長前半にベルギーが1点決めるシーンに遭遇出来ました。。。
。。。PCを開き、アルゼンチン戦以降のことを記していると、延長前半終了間際にベルギーが2-0にしました。。。
。。。ここまでベルギー得点させなかったアメリカもすっかり強豪国になりましたね。。。
10時前会場入りなので、もう一度眠ります。。。
。。。もう番狂わせはないだろうと思っていたら、延長後半1分台にアメリカの交代選手(19歳!)が得点して、2-1です。。。
。。。その直後にも決定的シーンがあったりして、これはこのまま観ることに。。。,
。。。アメリカの攻勢が連続していて、松木さんが二度も「入ったあーっ!!」とフライングされる場面がありましたが、残り時間わずかです。。。
アディショナル・タイムは1分!?
。。。あっという間の1分で、ベルギーが勝利を得ました。。。
。。。良いゲームでした。。。
。。。これで、ベスト8決定。。。
。。。どのゾーンも1位通過のチームが勝ち残ったのでないでしょうか。。。?
。。。南米が3チーム,ヨーロッパが4チーム,北中米のコスタリカが残っています。。。
。。。あれこれ考えていたら、もう7時50分です。。。
またまた座席など環境がとても豪華な八丁座へ。。。
。。。こちらは、マイナーな映画だけではなく、「テルマエロマエ2」など超人気作もかかっています。。。
。。。きっと、ピーク時には毎回ソールド・アウトだったりするのでしょうね。。。
ただ朝の時間帯で観られるのは、今は二作しかなく、先日の「チョコレート ドーナツ」とこちらの「春を背負って」です。。。
先日の「弍」のとなりの「壱」で観ました。。。
。。。今日は、空席が割とありました。。。
あの木村大作さんの監督作品二作目です。。。

。。。もらさず見ているつもりの松山ケンイチさんの新作でもあります。。。
。。。蒼井優さんが素敵でした。。。
。。。ホントに。。。
。。。今日は、ヤマハ広島店へ栄転された友人も映画へ行っている間とその後と二度も訪ねてきてくれていました。。。
。。。有難うございます。。。
。。。立派なスーツ姿に感激しました。。。
。。。仕事もしつつ、休憩時間には近いホテルの自室へ戻って、原稿かきかき。。。
。。。こちらが今夜と明日の一食分です。。。

21時の閉場後、またまたホテルへ戻って、原稿書きつつ、安倍政権による集団的自衛権の閣議決定のニュースなど観ながら食事。。。
。。。横暴な流れですよね。。。
。。。集団的行使容認で、これから生命の危険にさらされる可能性が大きくなった自衛隊員への応募が減るのではないかと言われています。。。
。。。やがて、徴兵制とかなったら、嫌です。。。
。。。今夜は、ビールをいただきませんでした。。。
そして、アルゼンチンVSスイス戦が始まりました。。。
。。。うたた寝をしていないので、途中で眠くなるやもしれません。。。
。。。0-0の延長戦で、また後半に、メッシがドリブルで駆け上がって、パスを決め、アルゼンチンが薄氷の勝利を勝ち取りました。。。
。。。「ずーっとゆっくり動いていたメッシがここで決めてくれました!」みたいな言われ方をされていました。。。
。。。その得点後にスイスにも大きなチャンスが二度もありましたが、ポストに阻まれたりなどして、敗退しました。。。
。。。テレビをつけっ放しで、眠っていましたので、5時過ぎに気づき、チャンネルを替え、ベルギーVSアメリカ戦をうとうとしながら、観戦。。。
。。。解説の松木さんの声が大きくて、何度かボリュームを下げました。。。
。。。こちらのゲームも延長戦に突入。。。
。。。これで、ベスト8を争う8試合中延長戦は5試合目のようです。。。
。。。それも0-0が目立ちます。。。
。。。おしっこついでに起きだすと、延長前半にベルギーが1点決めるシーンに遭遇出来ました。。。
。。。PCを開き、アルゼンチン戦以降のことを記していると、延長前半終了間際にベルギーが2-0にしました。。。
。。。ここまでベルギー得点させなかったアメリカもすっかり強豪国になりましたね。。。
10時前会場入りなので、もう一度眠ります。。。
。。。もう番狂わせはないだろうと思っていたら、延長後半1分台にアメリカの交代選手(19歳!)が得点して、2-1です。。。
。。。その直後にも決定的シーンがあったりして、これはこのまま観ることに。。。,
。。。アメリカの攻勢が連続していて、松木さんが二度も「入ったあーっ!!」とフライングされる場面がありましたが、残り時間わずかです。。。
アディショナル・タイムは1分!?
。。。あっという間の1分で、ベルギーが勝利を得ました。。。
。。。良いゲームでした。。。
。。。これで、ベスト8決定。。。
。。。どのゾーンも1位通過のチームが勝ち残ったのでないでしょうか。。。?
。。。南米が3チーム,ヨーロッパが4チーム,北中米のコスタリカが残っています。。。
。。。あれこれ考えていたら、もう7時50分です。。。
6月30日(月),決勝トーナメントたけなわ。。。
ワールド・カップを出来るだけ観戦しています。。。
サッカーが盛んな南米の王国的存在のブラジルでの開催は日程を進めるごとに盛り上がってきているように思います。。。
今、見ないといつ見るのか。。。? ってゆうことです。。。
。。。やはり、今回は南米のチームを応援したいと思っています。。。
本ブログに、たぶん4年前か8年前にも書いているのではないかと思いますが、ボクは高専時代にサッカー部に所属していて、紅白戦みたいな練習ゲームでハーフラインからロングシュートでゴールを決めたことが自慢なのですが、一応サッカー少年だったのでした。。。
。。。あの時の感触は40年以上経った今でも右足の甲に残っています。。。
。。。7月1日(火)午前1時過ぎの今もフランスVSナイジェリア戦を観ています。。。
。。。0-0ですが、どちらも動きが俊敏です。。。
。。。日本代表がいないのは残念ですが、決勝トーナメントに進んでいても苦戦は免れなかったでしょうね。。。
今日は、午前5時からオランダVSアルジェリア戦,こちらもヨーロッパとアフリカの戦いです。。。
。。。2試合ともヨーロッパ勢が格上ですかね。。。
さて、今朝は、8時台に起きだし、銀行2行回りました。。。
10時前から20時過ぎまで。。。
仙台のセールから帰られたグルーヴィン桑山社長さんと明日からこちらマツダ・スタジアムで始まる広島カープと読売ジャイアンツとの3連戦のどれかを観にいこうと調整中。。。
明日は、大瀬良と菅野。。。!!
。。。カープ女子も見たいですし、首位決戦ですからね。。。
。。。今日は、新興板そば「香り家」さんへ行きました。。。

。。。これで、1000円ちょっと。。。
。。。安いでしょう。。。
。。。大型古書店へ寄って、平和公園で一休み。。。

。。。そして、広島シャレオ・セールといえばはずせない会場隣接の広島そごうデパート地下の食品街の売り尽くしセール。。。
。。。半額になる閉店15分前の19時45分ぐらいが狙い時で、今夜は「半額でも700円くらいまでにしようわい。。。」とセール仲間の山原くんと東岡部長に宣言してから出かけました。。。
。。。多い時は2000円(正価だと4000円分)も買っていましたが、今日は900円ほどに収まりました。。。

。。。トマトからいわしフライの南蛮漬け風サラダ,鰻の肝串,ししゃものフライをいただき、左下のお弁当はそっくり明日朝食に残しました。。。
。。。ビールもいただきました。。。
会場から地下街続きで行けるホテルの自室で、BSでコスタリカVSギリシャ戦の再放送を観ながらいただきました。。。
。。。キングコング回陽さんからお電話をいただき、しばらくお話。。。
一ヶ月余り先に迫った阪神百貨店さんのセールのことなどなど。。。
。。。その後、少し仮眠して、今に至ります。。。
フランスVSナイジェリア戦、後半に入り、0-0。。。
ナイジェリア中盤の要オナジという選手が負傷離脱。。。
。。。そのナイジェリアが少し押し気味です。。。
。。。ドキドキしています。。。
。。。押され気味だったフランスが2-0で、あっけなく決着。。。
。。。ふう~ん。。。
サッカーが盛んな南米の王国的存在のブラジルでの開催は日程を進めるごとに盛り上がってきているように思います。。。
今、見ないといつ見るのか。。。? ってゆうことです。。。
。。。やはり、今回は南米のチームを応援したいと思っています。。。
本ブログに、たぶん4年前か8年前にも書いているのではないかと思いますが、ボクは高専時代にサッカー部に所属していて、紅白戦みたいな練習ゲームでハーフラインからロングシュートでゴールを決めたことが自慢なのですが、一応サッカー少年だったのでした。。。
。。。あの時の感触は40年以上経った今でも右足の甲に残っています。。。
。。。7月1日(火)午前1時過ぎの今もフランスVSナイジェリア戦を観ています。。。
。。。0-0ですが、どちらも動きが俊敏です。。。
。。。日本代表がいないのは残念ですが、決勝トーナメントに進んでいても苦戦は免れなかったでしょうね。。。
今日は、午前5時からオランダVSアルジェリア戦,こちらもヨーロッパとアフリカの戦いです。。。
。。。2試合ともヨーロッパ勢が格上ですかね。。。
さて、今朝は、8時台に起きだし、銀行2行回りました。。。
10時前から20時過ぎまで。。。
仙台のセールから帰られたグルーヴィン桑山社長さんと明日からこちらマツダ・スタジアムで始まる広島カープと読売ジャイアンツとの3連戦のどれかを観にいこうと調整中。。。
明日は、大瀬良と菅野。。。!!
。。。カープ女子も見たいですし、首位決戦ですからね。。。
。。。今日は、新興板そば「香り家」さんへ行きました。。。

。。。これで、1000円ちょっと。。。
。。。安いでしょう。。。
。。。大型古書店へ寄って、平和公園で一休み。。。

。。。そして、広島シャレオ・セールといえばはずせない会場隣接の広島そごうデパート地下の食品街の売り尽くしセール。。。
。。。半額になる閉店15分前の19時45分ぐらいが狙い時で、今夜は「半額でも700円くらいまでにしようわい。。。」とセール仲間の山原くんと東岡部長に宣言してから出かけました。。。
。。。多い時は2000円(正価だと4000円分)も買っていましたが、今日は900円ほどに収まりました。。。

。。。トマトからいわしフライの南蛮漬け風サラダ,鰻の肝串,ししゃものフライをいただき、左下のお弁当はそっくり明日朝食に残しました。。。
。。。ビールもいただきました。。。
会場から地下街続きで行けるホテルの自室で、BSでコスタリカVSギリシャ戦の再放送を観ながらいただきました。。。
。。。キングコング回陽さんからお電話をいただき、しばらくお話。。。
一ヶ月余り先に迫った阪神百貨店さんのセールのことなどなど。。。
。。。その後、少し仮眠して、今に至ります。。。
フランスVSナイジェリア戦、後半に入り、0-0。。。
ナイジェリア中盤の要オナジという選手が負傷離脱。。。
。。。そのナイジェリアが少し押し気味です。。。
。。。ドキドキしています。。。
。。。押され気味だったフランスが2-0で、あっけなく決着。。。
。。。ふう~ん。。。