Entries
11月30日(月),ネット配信のに参加させていただいた。。。
。。。こちら、今朝もまた林檎が届いた。。。
。。。秋田から毎年3組の林檎が届く。。。
ありがたい。。。
合計で130〜140個。。。!
林檎屋が出来る。。。


。。。お礼のメールを出すのを忘れている。。。
ありがとう。。。
今日は、少しバタバタしてたものね。。。
。。。先日の家内の誕生日と一ヶ月後のボクの誕生日を合わせて「テレビ買おうか?」と家内に言われて、今朝出かけた。。。
結局SONY の有機EL−4K55インチのに決めた。。。
これで、孫っちゃん兄に「こんなに小さいテレビ、見たことない」とディスられることがなくなる。。。
もう25年になる32型だった。。。
これがボクの部屋に移るが、良く映る。。。
朝、こちらをいただいていた。。。

。。。味噌汁を使い、あごだしを一袋余らせた。。。
家賃関係を支払い、月末なので、各通帳に記帳して、合計残高を確認したら、一ヶ月前に較べて、100万円残高が減っていた。。。
11月の売り上げ累計を出したら、概算だが、ネット販売分を加えて、昨年並みだと判断。。。
テレサテンだの達郎さんだの、アナログの仕入れと輸入盤の仕入れ高が大きかった。。。
取り過ぎた。。。?!
そして、こちらを購入して、出社。。。

。。。ネット配信本番前にいただいた。。。
そのネット配信。。。
ボクも末席に参加。。。
配信との共存を話した。。。
総合的に、前回よりも充実していたと思う。。。
楽しかった。。。
声をかけていただき、ありがとうございました。。。

。。。そうそう、こちらのjacob collier のことも話した。。。
。。。明日からも少し忙しい。。。
明日12月1日にはテレビ愛媛さんの収録(双六ゲームで、当店近くの電停の目が出たら、当店での収録がある)予定で、
2日には、一関ベイシー さんの映画で、
3日にはテレビが届き、
4日には「鬼滅の刃」最終23巻と「外伝」を取りに行って、ザ・バンドの映画へ行く。。。
5日には長男一家がやってくるかも。。。?
そして、6日から12日まで、途中釣行を挟む広島一週間の出張がある。。。
「鬼滅」の2冊、アマゾンなどでは品切れ状態で、既に定価の3倍ほどのプレミア価格で出品している不心得者までいるが、最初の電話一本で両方一発で予約がとれた。。。
。。。ネット販売と、地方小売店の立場が逆転している。。。
先にネット販売 → ダメなら地元。。。?
11月29日(日),少しだらけた。。。
。。。かなめちゃんのお母さんが秋田の大館から送ってくれた林檎。。。
実に4段重ね。。。
ありがとうございます。。。

。。。朝食はセブンスターで見つけたあごだしラーメン。。。
普通。。。
お安い。。。

。。。かなめちゃんのお母さまからの林檎、蜜が多い。。。

。。。皆さまにお歳暮、今年は八幡浜真穴みかんにした。。。
ついでにこちらのサバ弁当。。。
一年ぶりかな。。。?
美味しかった。。。
人気なのか、メニューが変わっていない。。。

。。。秋田の友人に送る約束をした松山市ではおなじみの『松山百点』に86年7月号から92年1月号に掲載させていただいた「青春放浪記〜○○◯さんへ」34回分(隔月刊)のコピーをみかんと一緒に送ったのだが、夜、ついつい自分の原稿に、久しぶりなのか、ハマってしまい、気づくと、24時過ぎに帰るつもりだったのが夢中になり過ぎて、気づいたら退社時刻直前の午前1時25分になっていた。。。
。。。こちらをこさえて、拙稿の続きを読んだ。。。



。。。5歳の頃からモアミュージック開店前夜までの20数年間のことを記している。。。
11月28日(土),家内の誕生日。。。
。。。11時過ぎに起きだし、冷蔵庫をみたら、先日98円! 安い! と叫びながら、おばさんたちと争いながら購入していたキャベツが傷んでいて、ラーメンに入れることにした。。。
。。。キャベツを入れ過ぎた。。。

。。。出社すると、ヤマトさんが既に集荷にこられていたというが、あろうことか、10個残っていて、持ってゆかれた10個はお店に残す商品だった。。。
ヤマトさんへ連絡をして、ラジオ出演後に正しいのを持ちこみ、間違えたのを持ち帰ることをお願いした。。。
。。。ラジオ、短縮版だったが、楽しかった。。。
井坂君と竹内さんコンビはすごい。。。
個人的にも居心地が良い。。。
。。。本番が続いていたのに、中途で立ち上がったらしくて、まあ、慣れていないということで。。。
。。。南海放送から駐車場へ行き、モアミュージック 号でお店に横づけして、10個積みこみ、ヤマトさんの事務所へ。。。
車で10分足らず。。。
。。。事務所もお忙しそうだった。。。
個人で荷物送られる方が事務所の外まで並ばれていて、ボクも列について、順番を待った。。。
皆さん、黄色のカードをお持ちで、ご自身の住所等の他に、送る相手の情報まで入っているらしくて、それを受付の方たちがテキパキとこなされている様子が、クールだった。。。
。。。送り状を書かれている方とか、お一人だけだった。。。
支払いもそのカードで済まされていた方がほとんどだった(と思う)。。。
。。。知らないことが多い。。。
ボクの番になり、女性の受付の方が力強くカゴ台車を引っ張りだしてくださり、絶対に間違わないように気をつけて、10個交換した。。。
。。。ご挨拶をしてセンターを離れたが、なかなか良い感じの作業場だった。。。
お店に荷物を降ろして、車を置いてくると、そのヤマトさんの運転手さんが顔を出してくださって、当店のミスなのに、わざわざ、すみません、大丈夫でしたか? と伝えてくださった。。。
。。。家内のお誕生日につき、それに仕事の区切りもついたので、19時に退社して、お食事に出かけた。。。
。。。お店の中で決めたのが、こちら。。。
すき焼きなんて、あまり食べないが、美味しかった。。。


。。。自宅でいただいたケーキ。。。
お嫁さんが孫っちゃんズと届けてくれたプレゼントの一つ。。。
Happy Birthday, anyway...


。。。下のが家内の撮影だが、どうも昔人間のボクは食べものの写真がうまく撮れぬ。。。
。。。アプリを導入しようか。。。?
21時台に入ったお風呂で、家内に起こされるまでちょうど一時間眠ってしまう。。。
ただいま、0時30分。。。,お風呂で読み始めた『鬼滅の刃』コミック、もう一度読み返す時間がたっぷりある。。。
。。。孫っちゃんちでもだいぶ読んでるらしく、結構使用感がある。。。
。。。正しい読み方だ。。。
。。。買って積んどくより、なんぼかマシ。。。
11月27日(金),今夜はばっちり、というか、今年いちばん頑張った。。。
。。。10時過ぎにスッキリ目覚めて、昨日の反省を踏まえて、餃子をいただく。。。

昨夜、店内にやりかけの仕事を広げたまま帰ったので、11時前に出社して、皆に手伝ってもらってお店の外へ出した。。。
こんな感じで、お店の外で作業しているが、幸い歩道が割と広いので、どうにかクレームとかは出ていない。。。
ボクがレコードの整理をしながら、テーブルの左端のジャズCDの価格調整と袋入れ替えを家内とスタッフさんの進めてもらう。。。

今日は、ヤマトさん、実に3回集荷に来てくれた。。。
12時前に12個、
16時頃に22個、
18時には16個、
その都度、ボクも積みこみを手伝い、身体を動かした。。。
次々荷物を作るモードになって、文字通り走り回りながら、台車を押したり、梱包して積み上げた。。。
おかげさまで、今夜頑張れば、まとめ集荷最後の土曜日朝までに完了できるまでになり、杉作さんのラジオ終わりの21時30分過ぎにフジグラン松山へ出かけて、こちらを購入してきた。。。
今朝の餃子同様、普段はこんなに食べないのだが、昨日の糖分不足を考えて、多めにいただいた。。。


。。。どうにか、午前4時20分過ぎに完了。。。
今夜は一睡もしなかった。。。
しっかり食事をいただいているせいか、至って、元気。。。
午前零時を過ぎても、動き回って、一気に仕上げた。。。
。。。危惧していた持ち込みは回避されたし、月曜日くらいまではかかると思っていた作業が金曜日の時点で終わったのが嬉しくて、安堵感&達成感に包まれていた。。。
。。。杉作さんのネット配信イベント「松山サミット」の告知スポットにジーンとするものがある。。。
音は勝手に載せられないので、簡単に紹介すると、
杉作さんとひなたろうさんの寸劇で、杉作さんがお父さん、ひなたさんが一郎少年の役をだ。。。
「お父さん、貯金箱開けてよ」
「何があるんだ」
「松山サミットだよ」
「松山サミットは知ってるよ、あの杉作J太郎という男前の人。。。」
「音楽のすごい人が出るんだよ」
。。。このあと、
「大手町の電停のモアミュージックの大久保さんも出るのか?」
「うん、出るよ」
「じゃあ、許可しよう、。。。俺の育て方は間違っていなかったということだな」
以下、貯金箱を開ける開けないのやりとりが続くのだが、これは嬉しい。。。

。。。嬉しさを噛み締めて、午前7時45分、ベッドへ。。。
11月26日(木),貧血起こし、仕事断念。。。
。。。朝食を味噌汁だけにして、出社。。。
郵便局へゆくスタッフさんに頼んで、コンビニでおそばを買ってきてもらうも、ヤマトさんへ依頼していた今週末と来週初めの集荷が29日(日)以降は持ちこんでくれぬかとドライバーさんが伝えにこられた。。。
。。。その言葉をきっかけに俄然忙しくなる。。。
とりあえず、今夜出来てる分だけ持ち帰ってくれると言われて、張り切ってCDをこしらえる。。。
48個、それを集荷にこられたのが、20時頃だった。。。
ヤマトさんの忙しさを実感。。。
金曜日と土曜日まで出来た商品は集荷してくれるそうなので、今夜は徹夜して、あらかた終わらすと家内に宣言したものの、あらかじめ約束していたテレビ愛媛さんの取材や打ち合わせと女子大学生との卒論からみの面談も入り、先ほどのおそばをいただいたのが、荷物積みこみを手伝った後だった。。。
今日初めての食事が20時過ぎだったのが災いしたのか、深夜2時前ぐらいに炭酸水をいただいた途端に貧血状態に陥る。。。
子供の頃、ときどき同じ症状を起こしていたので、感覚は分かる。。。
すぐに帰って眠るべきだったが、15分のアラーム仮眠後も戻らず、チョコパイやお煎餅を食べたら、少し調子が戻りかけ、仕事を再開したものの、今度は一昨日に続いて、おなかがゴロゴロ鳴りだし、トイレへ二度ほど入ったところで、今夜の仕事は断念した。。。
皮肉なもので、4時頃からお風呂で『鬼滅の刃』第18巻を読み始めたら、目が冴えてきて、結局22巻まで一気に読んでしまった。。。
早く起きなければいけないのに、糖分が身体を巡っていて、6時半にベッドへもぐり込んでもなかなか眠れなかった。。。
11月25日(水),ソフトバンク、良いチームだ。。。
。。。朝食を抜いて、出社。。。
。。。14時台にいただいたお昼と、

21時頃いただいた夕食。。。

。。。今夜は午前2時10分まで閉店の延長を警備会社にお願いして、2時30分頃こちらの晩餐をいただいた。。。
今夜は、キムチに香りが豊かな七味唐辛子をかけてみた。。。

。。。今日、いくつかの連絡をいただき、今週末〜12月初めのスケジュールが埋まってきた。。。
明日、大学生の方が卒論のテーマに選ばれた「レコード」云々の取材に今年もまた来られる。。。
テレビ愛媛さんから12月1日(火)にお正月番組の収録に来られることになり、明日か明後日、その打ち合わせに来られる。。。
広島行きの100個余りの荷物、金曜日と、12月1日の発送になった。。。
。。。シネマルナティックさんがフライヤーをお持ちくださり、一関ジャズ喫茶「ベイシー」さんの映画が12月2日(水)のみ、20時20分からの上映があるので、行きたい。。。
待ち望んでいたザ・バンドの映画が12月4日(金)から10日(木)までと知り、6日から広島へ行くため、4日か5日に出かけたい。。。
幸いにも毎晩20時20分からの上映がある。。。
。。。そして、最大のイベントが11月30日(月)の「松山サミット」だ。。。
ソフトバンクの日本シリーズ優勝の瞬間を見守ろうと、18時30分頃から福岡のKBSで観戦していて、今夜の「電撃杉作J太郎のドッキリないと5」は後追いradiko で聞いたのだが、オープニングの杉作さんとひなたさんの親子設定の小芝居で、当店も参加させていただくことに触れていただいて、子供役のひなたさんが「(だから)行きたい」と言うと、「良い子に育ってくれた」と父親の杉作さんが応え、思わずじーんとした。。。
11月30日(月)20時スタート、2時間。。。
ネット出演させていただく。。。
。。。それにしても、今年の日本シリーズは、ソフトバンクが強過ぎ晋作だった。。。
良いチームだと思った。。。
まとまりがあり、投打にわたってそつがなく、強いの一言に尽きる。。。
セ・パの優劣がますますはっきりしてきた。。。
11月24日(火),1124か。。。
。。。朝食は、発想の転換で、余り気味だった味噌汁を素麺の出汁にした。。。

。。。フジグラン松山店経由で、早目に出社。。。
。。。明日発売の新譜が届いていた。。。
。。。またまたRC関連、RCのベストや清志郎さんのベストに続き、今日はハイレゾ8Wが届く。。。
大半が2種類の在庫になり、一部は3種類の在庫になった。。。
。。。やれやれ。。。

。。。こちらのアナログも強力。。。

。。。今日の二食目。。。


。。。今日は1時33分にSECOM さんから電話をもらう。。。
「何時頃になりそうですか。。。?」
4、5分で帰りますと伝えて、慌てて帰り仕度。。。
。。。午前1時47分帰宅。。。
。。。こちらが今日の収穫。。。
玉ねぎ3個、長ネギ2本、キャベツがどれも98円だった。。。
超格安。。。

。。。味噌汁、ザルの中はキャベツの葉、青ネギ。。。
もう一度煮立てたあとに、追加する。。。

。。。午前2時過ぎの晩餐。。。
家内土産の「オミシア・エール」クラフト・ビールをいただいた。。。
。。。キムチに今年も海外から届いたオリーブ・オイルを合わせてみた。。。
まずまず。。。

11月23日(月),『殺人の告白』。。。
11月22日(日),今日も今日とて。。。
。。。今日は、孫っちゃんお姉ちゃんのピアノ発表会。。。
。。。家内も出かけて、line で写真をたくさん送ってくれた。。。
大人っぽいドレスを着て、緊張していないように見えた。。。
ピアノことは分からいじいじがいうことではないが、上手だったと思う。。。
広島から杉作さんリスナーがご来店。。。
四国八十八ヶ所巡礼中に寄ってくださった。。。
お土産をいただき、CDも山平和彦君など大人買いしてくださり、サインを望まれた。。。
以前高知でも名古屋からの杉作さんリスナーさんに依頼された、昔ボクがマネージャーをしていた『山平和彦の生涯』(和久井光司著/河出書房)という分厚い単行本のボクのページにまたしてもサインさせていただいたが、何なのでしょうね。。。?
この連鎖。。。?
恥ずかしい。。。
SNS用に写真撮影したり、買取り査定中に家内が立ち寄ってくれて、お客さまの切れ目がなかった時間帯のレジ打ちと、ネット販売分の出荷&梱包などをこなしてくれて、大いに助かった。。。
広島シャレオへ出展するLPレコードの値段付け、一日2箱しか進まず、反省。。。
帰宅後、昨夜の続きをと思ってつけたロバート・ロドリゲスの『プラネット・テラー in グラインドハウス』が今日は有料に替わっていたので、無料配信の中からデッドのドキュメンタリーを1時間ほど観てた。。。
。。。写真は、いつものルーティーン通り。。。?
昼食は新イモ「芋けんぴ」で済ませた。。。
帰りがけの午前1時28分に残っていたコーヒーを一気に飲もうとしたら、少し慌てていたせいか、結構な量を口から溢れさせてしまい、一張羅の真っ赤なジャージをしっかり? 汚してしまった。。。







。。。午前6時過ぎにブログを記していたら、家内が起きだしてきた。。。
6時34分、自室ベッドで本を開いたら、すぐ眠くなった。。。
11月21日(土),食べる癖。。。
。。。今日は、ラジオで頑張ってらっしゃる方たちに差し入れをと思って、お弁当をたくさん運べるスクーターで出かけた。。。
自分用にも多めに買ったらいけないので、朝食は、お味噌汁とフルーツだけにした。。。

。。。昨日秋田の友人Kから届いた林檎。。。
親戚中におすそ分け。。。
わが家はちょうど4分の1ほど。。。

。。。フジグラン 松山で昨夜カレー+ハンバーグやカニクリーム・コロッケ、オムライスをずらりと並べていたスペースに今日はデカ盛りパスタが積まれていて、あまり魅力的に思えず、結局自分のだけになった。。。


。。。朝食以外はこれだけなので、まあ良しとする。。。
千葉のレコ屋のトミーに「社長、たまには脂を入れてくださいよ」と言われたのを思いだす。。。
昨日&今日で、ずいぶん入れた。。。
。。。秋田の友人Kに電話。。。
オーストラリアから帰ってきた孫っちゃんズはしっかり秋田の言葉を覚えたが、英語を忘れて来てるそうだ。。。
来年、コロナ が収まれば、四国や九州へ行きたいと話してた。。。
。。。ボクも秋田高専の古希の集いには帰りたいと伝えた。。。
次いで、仙台の妹に電話。。。
昨日から仙台駅前のE-Beans でのセールに出展しているので、レコード好きの次男に伝えてくれとの連絡だった。。。
甥っ子くんは今聴いてないかもしれぬとのこと。。。
妹たちは、今年パスポートも取って、ハワイ行きの旅を計画していたそうだが、来年以降に延期したらしい。。。
義弟が「兄貴が心臓に不安があるとブログに書いてたが、大丈夫かと言ってる」とのこと。。。
来年、可能なら、仙台〜岩手〜秋田〜東京と車で出かけたいと、妹にも話した。。。
。。。東北も今年は暖かいそうだ。。。
。。。同じく秋田高専同級生の友人Tに送ると約束したままの『松山百点』さんに連載させていただいていた34回分(68カ月〜5.67年)のコピーを取ってきているのに送れていないが、友人Kにも送る約束をしたので、来月には送りたい。。。
きれいに、午前1時29分30秒くらいに帰れそう。。。
11月20日(金),今日もつい。。。
。。。三日ほど前に体重を測定したら、今秋いちばんの低kg だったので、安心してたら、今朝はその時より1.5kg ほど増していて、これはいかんと朝は家内のみやげのスコーンだけにとどめた。。。

。。。ところが、14時台からおなかがぐうぐう〜鳴りだし、カロリー的なことを考えたのかな? おそばを食べに行くことを思いつき、JR松山駅の立喰いそば屋さんを目指す。。。
いつものように、ぼxお〜っとしていて、信号が変わり、うっかり当店からまっすぐのJR松山駅へ繋がる路面電車通りを南側から北側に渡ってしまい、北側からだと自転車を地下道に降ろさなければならず、面倒くさいので、杉作さんのラジオでもお馴染みのキスケの湯建物内の「かめやのうどん」(よく載せている「おがたのラーメン」さんの向かい)さんへ行き、おそばがあることを確認したら、またおなかが鳴ったので、ついつい大盛りの肉天そばチケットを購入してしまう。。。

。。。すごい量だった。。。
お味はまずまず。。。
。。。帰り道、JR駅構内のお店で大盛りとか注文したことがないから、やはり横着はしたらいかんなとか思いながら、さらなるミスをしていたことに気づいた。。。
おそばの大盛りは失敗だった。。。
20日支払いを済ませた後、フジグラン松山でこちらを見つけて購入していたことをすっかり忘れていたのだった。。。


。。。杉作さんがダイエットされてなければ、いちばんにオススメしたいと思っているのがこちらのカレーなのだ。。。
。。。もう一種少し前に写真を載せたハンバーグとオムライスというのもある。。。
。。。おなかが出ていないか、触ったりしながらいつもの時刻まで仕事をして、今日のブログを記していたら、またおなかが鳴りだした。。。
。。。こちらを買ってきていて、味噌汁をこさえた。。。



きのこの粘りで、味噌汁がクリーミーになっている。。。
。。。今度、ミルクを入れてみよう。。。
。。。午前3時前からおもむろに韓国映画『悪女』の続き(残り1時間36分から)を観た。。。
アクション・シーンがクール。。。
ベクマン・ベトフを少し思いだした。。。
その後、お風呂でうとうと。。。
ベッドの上で素っ裸でうとうと。。。
午前6時、パジャマを着こんで、ようやくベッドへ。。。
11月19日(木),眠〜い一日だった。。。
11月18日(水)たくさん食べてる。。。
。。。レコード屋をさせていただいているのに、食べ物の写真ばかりで、すみません。。。
コロナ禍以降、生活スタイルが変わってきていて、食べ物だけでも、明らかに変わってきている。。。
今春まで、ずっとつくり続けてきてた漬物、すっかり漬けなくなった。。。
生の野菜、お店や売りもののサラダ以外、あまり食べなくなった。。。
漬物が生かどうかビミョーだけど、covid-19 は低温に強いと聞くし、漬物つくりの際、ほとんどお野菜を洗わないからね。。。
お味噌汁だと、加熱するから、洗ってなくても平気だものね。。。
。。。皆さまの目には高カロリーと映りそうな朝食。。。

。。。同じく昼食@19時pm。。。


。。。そして、午前2時47分の晩餐。。。
プレモル黒ビールに、焼き椎茸。。。
椎茸も洗わないけど、1200Wのオーブンで5分も焼いてるからね。。。

。。。コロナ禍でマスクをしていて良いこともある。。。
それは、ニンニクだのカレーだの、臭いのきついものいただいた後でも、マスクをしていると誤魔化せそうな気がする。。。
。。。キムチは福山の備前漬物のが地元スーパーで買えるなかでは、個人的にいちばん好き。。。
それも漬けが若干浅いタイミングにいただくのが好きだ。。。
。。。最後だけでも食べ物以外のことを紹介しないと。。。

。。。暖かいお店の外での作業の様子。。。
スーパーカブの上の iMacAirBook で音楽(ジョナサン〜、ジョナサン)を聴きながら、CDの値段を漬けている。。。
もとい、値段を付けている。。。
11月17日(火),頑張った。。。
。。。仕事、かなり頑張った。。。
。。。暖かい晴天が続いているので、お店の外での作業。。。
仕事に集中し過ぎて、親しい三津浜地区関連の友人たちやお二階のバレエの先生に挨拶されても、即座に対応出来なかった。。。
J・ポップCDの値段をつけて、J・ポップCD、ぴったし20ケースつくりあげた。。。
月末に広島へ向けて発送する。。。
。。。朝食は、冷凍餃子。。。
味噌汁へ振りかけている七味唐辛子は名古屋の杉作さん関連の方から高知でいただいたもの。。。
ちょうど一袋いただいたところ。。。

。。。昨日いただいて美味しかったセブンスターのお好み焼き・そば、今日も買ってきた。。。

。。。卵をめくると、おそばが現れ。。。、

。。。おそばをいただくと、豚肉が登場。。。、

。。。さらに、その下には、キャベツ。。。

。。。なかなか丁寧に作られていて、気に入っている。。。
これは、しばらく続くかもしれない。。。
。。。仕事に夢中で? 今日はこの二食だけで終えた。。。
午前2時過ぎに帰宅して、いただいたのは白湯だけ。。。
アルコールも抜いた。。。
11日16日(月),自宅でのんびり。。。
。。。自宅でのんびりしてから、出社することに。。。
朝食は、昨日食べ切らなかったお弁当を持ち帰ってきたものにした。。。

。。。土曜日に、杉作さんのラジオで、井上音生(ねお)ちゃんのコーナーで取り上げられていた韓国映画『魔女』の途中から見終えた。。。
。。。アクション・シーンがクール。。。
第2部が2021年公開の予定があるらしい。。。
もう一個、音生ちゃんが言われていた『悪女』も無料配信されており、ウォッチ・リストに入れた。。。
。。。今朝でご本の片付けが完全に終わり、自室でルンバを作動させた。。。

。。。見てると飽きないので、大人の玩具では? と思ってしまう。。。
「ドック」に帰る時が特にクール。。。!!

。。。あちらこちらで買い物をして、15時過ぎに出社。。
ようやく、こちらが掲載されていた。。。
。。。48回目。。。
2ヶ月余り前に50回目までの原稿を送らせてもらっているのだが、紙面が混んでいるのだろうか。。。?
多分、10月の掲載はなかったのでは。。。?
。。。あと気になるのが、「ヴ」の表記が新聞紙面では使えないと指摘されて、固有名詞の「スティーヴィー・ニックス」などが「ステービー・ニックス」に修正されたが、違和感がある。。。
前の担当者氏は、「スティーヴィー・ワンダー」のままだったが、容認してくださっていたのだろうか。。。?
「カリフォルニア」も「カリフォルニア州」とされたのも肩苦しい気がする。。。

。。。お昼。。。

。。。年末を控えて、少しだけ新譜が多いかも。。。?
。。。漏れていた分を追加オーダーする作業などをして、今朝も午前1時34分まで。。。
いつもギリギリになり、少し慌ててしまい、今日もR1を冷蔵庫に忘れてきてしまったが、
こちらが今日の収穫。。。?

。。。お味噌汁にセロリが欠かせなくなっている。。。
香りが良くマッチする。。。


。。。午前2時15分の晩餐。。。

。。。ソファーで少し薄着でうたた寝してしまって、寒くて目覚めた。。。
午前4時46分、ブログを記し、これからお風呂。。。
。。。芯から温まってから、眠る。。。
少し体温低めの方が良く眠れると言われるが、特に気にならない。。。
。。。ぐっすり眠れる。。。
11月15日(日),買取り多し。。。
。。。朝食は辛ラーメン。。。
セロリとトマトを加えた。。。

。。。店頭へはぼちぼち追加しているが、今日は日本のフォークと。。。、

。。。比較的新しい輸入中古レコードをSNS 用に撮影した。。。

。。。撮影中に、こちらも届いた。。。
AC / DC にキース・リチャーズ。。。(レコード)

。。。お昼と夕食のはずも、随分続いた買取り査定に追われて、夕食が遅くなり、牡蠣弁当は自宅に持ち帰った。。。

。。。仕事の途中ゲームをして、ステージ800に突入。。。

。。。今日もレコードの買取りが多かった。。。
久しぶりに一日の売り上げ<買取り金額 だった。。。
。。。ジャズの良いものが入った。。。
。。。SECOM さんへ連絡して、1時50分まで20分延長して、本日買取り分の一部を含むレコードを磨きまくった。。。
11月14日(土),少しゆとりが持てている。。。
。。。家内の実家の掲示板の片隅のこちらをようやく撮影した。。。
こちら、家内実家系列の10数人(義弟のところには既に8人の孫がいる)と、ウチの7人が虜になっているのだから、『鬼滅』旋風は、これから何年も続くと思う。。。
。。。実感している。。。

。。。クリックポスト投函時にこちらを撮影、路面電車が郊外電車の通過を待つ。。。
日中だと、ほぼ毎15分ごとにこの光景が見られる。。。

。。。その足で出かけたセブン・イレブンで、今日の二食を購入して、15時台と20時台にいただいた。。。
。。。一日、二食にしてみた。。。
朝さえ我慢すれば、一日二食は簡単。。。


。。。LP レコードの値段付け。。。
SMSからの再発ものが多いが、フォークの名盤がたくさんあった。。。
。。。午前1時、来週から4週間も世話になる盛岡NEAT RECORD 今田君宛にFAXを書いて送った。。。
。。。よろしくお願いします。。。
帰宅後、ご本の細かい片付けを完了する予定。。。
。。。そういえば、今朝、午前5時過ぎまで、自室でゴソゴソ片付けていて、隣室の家内が起き出したのをきっかけに中断してたのだ。。。
。。。そして、ついに完了。。。
。。。文庫コーナーと、


。。。ベッドサイド。。。

。。。午前3時を回ってからの晩餐。。。

11月13日(金),荷物、送った。。。
。。。朝食は、餃子以外は、全て残りもの。。。
。。。その餃子、野菜を炒めたままフライパンを使ったので、焦げつかせてしまった。。。
失敗の巻。。。

。。。ヤマト便で、仙台行き、追加分を今日発送した。。。
。。。その後、今年二度目の全ストック分で店頭に無いものを補充した。。。
6時間ほどかかったが、ちょうど一箱(200枚ほど)補充できた。。。
。。。こちらが、ようやくありついたハンバーグカレー。。。

。。。なかなか買えないのだ。。。
予想以上に、チーズ・ハンバーグが美味しかった。。。
。。。今日は、0時台に帰れる。。。
。。。ブログ、実に3日分をまとめて記した。。。
忙しかったからだけど、逆に言うと、それだけご本の整理と仕事に全集中していた証拠だ。。。
「全集中の呼吸 常中」とか、日本中で多くの人がやっているのだろうな。。。
。。。2歳の孫っちゃんの映像だが。。。、
「ぼくを〜、連れて〜、進めー!」を
「オオクボ〜、詰めて〜、進めー!」と歌っているのだ。。。
さすが、「鬼滅の虜」大久保ファミリーの一員だ。。。
11月12日(木),終えられた。。。
11月11日(水),ご本の整理。。。
。。。家内の出社後、居間のテーブルその2にご本を広げて、ネット配信の「鬼滅の刃」アニメを見ながら、作業再開。。。
今日が明日終えるための勝負の日。。。

。。。結局17時過ぎまで粘り、モアミュー号で出社することにした。。。
ボクが家内の自転車で帰るのだ。。。
。。。実に16時台にようやくいただいた今日初めの食事。。。
午前9時過ぎに起きてたから、起きてから9時間目。。。
もっとも、いただきもののRICO SWEETS さんのスィーツを二組一口ずつぐらいずつとコーヒーは飲んでた。。。
。。。こちらもいただきものの高知のラーメン、松山でも買えるらしい。。。


。。。「んまい! んまい! んまい!!」(200億男煉獄さん)
店では、仙台へ送る荷物のうち、今日はLPを仕上げた。。。
。。。午前1時半ギリギリに退社。。。
セロリ入り味噌汁、マジおいしい。。。
。。。「んまい! んまい! んまい!!」

。。。ご本の整理も仙台行き荷物もあと一息だ。。。
。。。泡盛、「んまい! んまい!!」

。。。お酒には言わないのだろうか。。。?
11月10日(火),鬼滅の。。。、虜
。。。自宅での書籍片づけが続く。。。
。。。こんな袋に入れている。。。
親戚の会社の小売り部門女史にお願いして、縦の長さをカットしてもらっている。。。
既に、コミックが1万冊超えて、文芸書などは3500〜4000冊、袋に入れている。。。
少年コミックを買わなくなっているので、小さいサイズの袋が余っている。。。

。。。14時過ぎまで作業をして、入浴後、こちらをいただきに出かけた。。。
南国セールで味を覚えた丸源ラーメン。。。
今日は糖質50%カット麺と、玉子チャーハンに初トライ。。。
ちょっと失敗したのが、チャーハンを温かいうちにかき混ぜなかったこと。。。
なかなか、慣れ切れない。。。

。。。今日は、仙台セールへ送るCDを作り上げた。。。
段ボールの収集が明日なのを知り、SECOM さん制限時刻ギリギリまでかかり、終盤は文字通り走って作業した。。。
。。。杉作J 太郎さん主宰の「第2回松山サミット」にボクも参加することが正式に発表された。。。
話したいことがある。。。
松山サミット
。。。こちら↓ をいただきながら、「鬼滅の刃」アニメ、ネット配信で見た。。。
昨日の第1話から、今夜は神回とされる19話まで見た。。。
飽きない。。。
コミックもまた読みたい(孫っちゃんズ姉のものになっているので、借りないといけない)し、映画へもまた行く。。。

。。。いただきもののビール、昨夜はアルコールを自主的に抜いたので、お腹に滲みた。。。
11月9日(月),ご本の片付け。。。
。。。こちらは、この一年半ぐらいで購入したまま自室テーブルに積み上げていた90冊ほどのご本ズ。。。
寝室も兼ねているので、埃避けにポリ袋に入れて、書棚に並べる。。。
抑えているつもりでも月に6冊以上は購入しているものね。。。
読まなくても、島田荘司先生、高村薫、中村文則、森見登美彦、辻村深月、道尾、原田マハ、恩田陸さんたちなど、買ってしまうものね。。。
海外だと、J・トンプソン、J・ディーヴァーなどは欠かさず購入してるが、S・キングは買わなくなってきた。。。
あと、翻訳物は、書評で高評価のものはほぼほぼ購入している。。。
もちろん、必ず読む作家さんも多いけどね。。。
宮部さん、黒川先生、伊坂さん、柚月(裕子)さん、知念さん、早見和真さんなどなど。。。

。。。先月〜今月購入したものをカバーを外して一番上に置いた。。。

。。。『鬼滅〜』6話分の間、作業した。。。
。。。午後2時前まで我慢してた朝食。。。
自宅で白ご飯をいただくのは珍しい。。。
おかげさまで、体重と体脂肪率は下がっているので、控えているつもり。。。

。。。こちらは、ひょっこり出てきたレアなジャズ・レコードなど。。。

写真の一部はヤフオクに出したが、残りは店頭へ出した。。。
。。。21時前にいただいた昼食。。。?

ヤフオクへ出していたものを減らしたり、価格を調整したりしてから、再出品と新規出品をした。。。
昨夜寒かったので、今日からウィンドブレイカーを下に着て帰る。。。
。。。足元が寒いのだけは、ガマンする。。。
昨夜同様、今夜も午前1時前に帰宅出来そうだ。。。
11月8日(日),3時間睡眠で、居眠り。。。
。。。3時間の睡眠で起きて、家内の実家の集いに参加して、出社。。。
全く平気だったが、夕刻、家内が退社する直前に夕食をいただいたところ、18時25分頃? 頬杖をついたような格好で眠ってしまい、気づくといつものナイスカスタマーがこっちを見ておられた。。。
「眠ってしまってました。。。」と告げたら、レジカウンターから目隠し状態になっているスペースからもう一名お客さまが現れて、さすがに何も言えなかった。。。
。。。反省。。。
申し訳ありませんでした、。。
。。。これが今年最後?の冷たい素麺。。。

。。。坊っちゃん列車、お客さまが増えた。。。
でも、まだ減便中。。。
窓は空いていないよね。。。?

。。。『鬼滅』のキーホルダー24個セットがまた届いた。。。
48個を孫っちゃんズに選ばせ、ボクが余りものをもらう。。。
村田さんが2個余りそう。。。
既にくじとかで二人とも持っている悲鳴嶋さんもはみだしそう。。。
個人的には、 猗窩座(あかざ)のフィギュアとかあったら、欲しい。。。
彼の過去には共感できるし、ラストもクールだものね。。。

。。。久しぶりの「やすまるラーメン」さん、女子がつくってくれたが、湯切りが少しあまいのか、麺のまわりに茹で汁が微かにまとわりついているのが感じられて、残念だった。。。
トッピング、いっぱいした。。。

。。。LP・レコードとシングル・レコードの値段を付けた。。。
明日、家内たちに袋入れをしてもらう。。。
。。。午前1時前の晩餐。。。

。。。『鬼滅の刃』、アマゾンプライムで、また第1話から観た。。。
来週かな。。。?
三度目の「無限列車編」に出かける。。。
11月7日(土),バイデン氏当確。。。
11月6日(金),夕刻までお休み。。。
。。。16時出勤にしてもらっていて、自宅で夏冬もの衣料の入れ替えと読んだご本の整理をした。。。
。。。作業開始前の午前10時08分にいただいた朝食。。。

。。。14時過ぎにいただいた冷凍餃子。。。

。。。昨日電話して予約を入れていたのにすっかり失念していたスーパーカブとスクーターのオイル交換を町内の自転車屋さんへ持ってゆく。。。
。。。衣類交換は予想より早く終了。。。
とはいっても、そもそも、今春~今夏、衣類入れ替えをやっていないので、楽な要素があったのだ。。。
。。。15時25分に自宅を出て、自転車屋さんで少し話しこみ、15時48分にキスケの湯建物内のラーメン名店「おが多」さんでチャーシュー麺をいただく。。。

。。。16時08分出社。。。
。。。22時まで、買取り済みレコードの整理。。。
。。。雨の晴れ間を縫って、帰宅。。。
少し濡れたのだが、スクーターの空拭きの方が簡単。。。
。。。午前2時前にいただいた晩餐。。。

。。。午前4時頃までご本の整理をした。。。
追加でいただきものの泡盛を少し。。。
。。。良い具合に、酔いが回ってきた。。。
。。。お風呂で少し Toon Blast をするつもり。。。
。。。作業開始前の午前10時08分にいただいた朝食。。。

。。。14時過ぎにいただいた冷凍餃子。。。

。。。昨日電話して予約を入れていたのにすっかり失念していたスーパーカブとスクーターのオイル交換を町内の自転車屋さんへ持ってゆく。。。
。。。衣類交換は予想より早く終了。。。
とはいっても、そもそも、今春~今夏、衣類入れ替えをやっていないので、楽な要素があったのだ。。。
。。。15時25分に自宅を出て、自転車屋さんで少し話しこみ、15時48分にキスケの湯建物内のラーメン名店「おが多」さんでチャーシュー麺をいただく。。。

。。。16時08分出社。。。
。。。22時まで、買取り済みレコードの整理。。。
。。。雨の晴れ間を縫って、帰宅。。。
少し濡れたのだが、スクーターの空拭きの方が簡単。。。
。。。午前2時前にいただいた晩餐。。。

。。。午前4時頃までご本の整理をした。。。
追加でいただきものの泡盛を少し。。。
。。。良い具合に、酔いが回ってきた。。。
。。。お風呂で少し Toon Blast をするつもり。。。
11月5日(木),22時前に退社してきた。。。
。。。朝食をいただき、銀行さんなどを回って、13時出社。。。

東急ハンズ松山店さんとのセールで売らせていただいたプライスカードの整理をした。。。
radiko タイムフリーで、先週金曜日放送の「アンラジ」を聞いた。。。
2週連続で30分出ずっぱり。。。
明日6日夜、後半が放送される。。。

。。。昼食はお菓子類とコーヒーで済ませて、入浴剤を購入すべく、22時前に退社した。。。
ジェットバスに最適な入浴剤を広島グルーヴィン桑山社長(彼のお風呂もジェットバス)に勧めてもらったツムラ社のを探すもない。。。
結局いつものセブンスターなるスーパーストアでジェットバスに無難そうなものを購入した。。。
22時〜、23時〜のニュースを連続して観た。。。
。。。こちらをいただきながら、観た。。。

。。。昨日の泡盛に続くこちらもいただきものの缶ビール。。。
うれしい。。。
ありがとうございます。。。

。。。そうそう、セール明けの昨日も本日も、お店にお客さまのご来店が多く、売上げも良かった。。。
セール後にはお暇になるのだが、今のところ、好調だ。。。
明日は、16時まで自宅クローゼットで衣替えと、書籍の整理をする。。。
11月4日(水),片付けごとして。。。
。。。何日ぶりだろうか、店でブログを記している。。。
自宅だと、どうしても、お酒をいただいた後になり、眠くなってしまい、家内のPC机に突っ伏して眠ってしまうこともある。。。
仙台へ送る荷物の準備があるが、これから約1ヶ月セールがないので、少しのんびり気分。。。
レンタカーを返して(ガソリン代金は136円だった、給油に行かなくて良いので簡単だ)、大型スーパーストア・フジグラン松山館内をぶらぶら。。。
買いたいもの・欲しいものがない。。。
サラダとキャベツを買い、
4FのTSUTAYA さんで各週刊誌の書評をチェックして、春日太一さん、町山智浩さんのコラムも眺めて、気になった文庫を探す。。。
レジカウンターで尋ねたら、売り切れているとのこと。。。
。。。出社して、片付けごとをしつつ、仙台行き荷物の件でヤマト運輸さんと電話でやりとりを重ねて、その後、忘れ物を取りにいよてつ髙島屋さんへ出かけて、2ヶ所で忘れ物を受け取って、お店へ戻った。。。
紀伊国屋書店さんで探してた文庫↑を見つけた。。。
セール期間中にお預かりしていた買取りの査定を終えて、またまた片付けごと。。。
アルバイトをしたお金でアナログ・プレイヤーを買われた大学生のお客さまに、居合わせた今治のカフェのオーナーが自分のサービス券を差し出して、その子にレコード代金の足しにと手渡してくださった。。。
ここ数ヶ月で二度目の光景。。。
もう一人の方は10枚余りのサービス券を手渡されていた。。。
皆さん、若い子にお優しい。。。
ボクもそうありたいと開店以来ずっと思っている。。。
。。。自宅での朝食に、

。。。14時過ぎにいただいた黒酢チャンポン。。。

。。。杉作さんのラジオを聞きながらいただいた夕食。。。

ブログを記して、ただいま24時12分。。。
今夜は、いただきものの泡盛「島唄」(一升瓶!)をいただくのが楽しみ。。。
。。。外は寒そう。。。彡彡
。。。帰宅後、満を持して、こちらの泡盛をいただいた。。。


。。。泡盛、飲みやすい。。。
。。。いただきながら、受け取った時の喜びを噛みしめてた。。。
11月3日(火/祝),終わりました。。。
。。。おかげさまで、「第73回松山ディスク・マーケット」、終了しました。。。
。。。慌ただしい一日でもあった。。。
。。。もともと本日の日程をいただいた時から法事と重なることをお伝えして、2時間ほど抜けさせていただくことをお願いしていたのだが、12時07分に会場を離れて、12時15分の電車に乗り、衣山駅へ。。。
お手伝いの方にご挨拶して、おにぎりを1個いただき、13時から祭事開始。。。
祭事中、あれこれ考えた。。。
13時46分に終了して、自宅へ戻り、スーツから作業服に着替えて、スクーターで一路トヨタ・レンタリースさんへ。。。
段取り良くハイエースを借りて、モアミュージック 真横の駐車場へ14時08分到着。。。
14時17分発の電車まで時間があり、先日奥さまが会場に買い物にきてくださったセブン・イレブンで肉まんを買うことを思いつき、+ホット・レモン・ドリンクを購入して、店先で頬張り、14時16分大手町駅到着。。。
そして、首尾良く、14時21分会場へ。。。
14時27分にケンちゃんが来てくれて、ボクの代わりにレジ番をしてもらい、ボクは当店商品で会場から仙台へ送る商品を選別して、次いでファーイーストさんの商品を仙台、そして東京行きの2カ所分に分けて、養生テープで目印をつけた。。。
。。。17時閉場、セール終了となる。。。
本日も当店激売れと、累計の売上高も過去最高との情報を耳にしつつ、片付け開始。。。
東急ハンズさんのご協力をいただき、こちらでお願いしたダイちゃん、杉作さんラジオの「古書店探訪」コーナーでも取り上げられた浮雲書店武井君も揃い、のべ10余名で、当店仙台行きを含む全6店舗分の商品を梱包して、当店の自走分160ケースほどをレンタカーとダイちゃん号に積みこんで、21時19分モアミュージック へ。。。
。。。そこでようやく一服して、7インチ、CD、LPレコードの順におろした。。。
男4人はパワフル。。。
それでも1時間弱かかったが、見事に終了。。。
。。。皆さん、ありがとう。。。
お世話になりました。。。
終了時刻が遅くて、予定していた食事会は流れた。。。
東急ハンズ、店長さん、マネージャー氏、敏腕女史を筆頭に多くのスタッフの皆さまにお世話になりました。。。
。。。今年もありがとうございました。。
レンタカーで武井君をいよてつ髙島屋さん裏まで送り、帰宅。。。
。。。疲れた。。。
こちらの本日のお下がりいただく。。。

ただ、心地良い疲れに包まれている。。。
午前3時15分、東急ハンズさん宛てにお礼の長~いメールを送信。。。
11月2日(火),雨の月曜日なのに、忙しかった。。。
雨の一日。。。
電車で会場入り。。。
松山市駅ま上がいよてつ高島屋さん。
お暇だろうと想像してたが、お客さまが多かった。。。
3日連続ご来場の方、2度目の方、そして、多分お一人だけ? 4度目のご来場の方もいらっしゃった。。。
でもって、本日はほぼまともな売り上げ分配になって、安心した。。。
。。。明日は家内の実家で法事があり、いよてつ高島屋さんでの東急ハンズ松山店さんとのコラボ企画「第73回松山ディスクマーケット」最終日で17時終了のため、お店は臨時休店にさせていただきます。。。
。。。お手伝いの仲間たちへの謝礼を用意できていなかったので、徒歩でフジグランを目指し、8時48分、店を出た。。。
。。。少し早足。。。
どうにか8時58分に亜tmコーナーにたどり着く。。。
伊予銀行さん以外はアラーム音とともに、シャッターが降り始めていた。。。
。。。夕食にお寿司? と思って、食料品売り場をうろついていたら、こちらの特典付きどん兵衛を見つけて、お寿司を棚に戻して、こちらを購入。。。
鍋敷きに敷かれた、もとい、惹かれた。。。
。。。。その後、幸いにも降雨のない中、約20分歩いて、帰宅。。。

。。。出来上がりはこんな感じ。。。
少し飲み過ぎて、小一時間、うたた寝。。。

。。。持ち帰った明日の当店からの仙台行き商品選別の作業をしつつ、お風呂に入った。。。
さらに、午前2時前には東急ハンズさんへのお礼の返信、今日高知から来られたお客さまへのメールの返信をして、仲間への売り上げ報告は明日へ伸ばした。。。