Entries
4月20日(火),明日は釣りへ行けるかも。。。?!
。。。朝食に鮭を焼いてみたが、皆さんは白ごはんをいただくのだろうと思った。。。?

。。。こちらは、昼食。。。

。。。こんな買取りもあった。。。

。。。午前2時30分退社。。。
。。。新しく値段を付けた全600枚ほどCDをジャンル別に分けて、ポップ&ロックの11ケースをつくり直した。。。
。。。帰宅後、こちらをこさえて、

。。。こちらをいただく。。。

午前3時40分頃から、釣りの仕掛けをこさえ、午前5時前からブログに向かうも、寝落ちしてしまい、午前5時50分,家内の「あれ?」という声で目覚めた。。。
。。。遅くとも、12時過ぎには松山を出て、愛南町に15時台には到着したい。。。
。。。眠くなったら、どこでも眠れるので、のんびりしてくる。。。
。。。アオリイカ、釣れるかな。。。?!
4月19日(月),平和な日。。。
。。。朝食は念願の餃子三皿。。。

。。。温かい美味しさが五臓六腑に染み渡る感じ。。。
。。。向かいのセブンスターさんでたくさん買い物をした。。。
ついでに20日支払いも終えた。。。


。。。出社途中も出社後も、「平和な一日だ」と思った。。。
あまりに安穏過ぎて、お店が暇でも気にならない。。。



。。。新譜の発注をして、労働保険の書類を作成などして、なかなかCDの値段付けに取りかかれなかったが、22時過ぎからようやく再開。。。
。。。2時30分までかけて、ほぼ250枚終了。。。
今日のは、ネットに頼らず、査定できた分が多く、早かった。。。
そして、こちらのレコードをSNS用に撮影した。。。


。。。どれも昨日、値段を付けたばかりのもの。。。
どちらの商品も、5月末の広島セールまで、店頭で販売する予定。。。
よろしくお願いします。。。
4月18日(日),今日からCDの値段付け開始。。。
。。。日中は暖かいが、朝晩は寒い。。。
。。。CDの値段付け、今日は300枚超。。。
高知で売れた分の補充に充てる。。。
。。。餃子にシューマイの朝食。。。

。。。さくらんぼの実が膨らみ、かすかに色づいていた。。。

。。。お客さまが多く、売り上げもたくさん伸ばさせていただいた。。。
好調です。。。
輸入CDが多く、ネットでチェックしながらの値段付けで若干時間がかかった。。。
。。。今日は二食だけを目標にして、閉店後にいただいたその二食目はいただきもののケーキとお菓子だけにしたかった。。。
ところが、午前1時30分頃また貧血気味になって、慌てて、カップ麺をいただいた。。。
。。。事なきを得て、2時30分退社。。。

。。。帰り道も寒かった。。。
。。。今、読んでるこちらがなかなか面白い。。。
。。。文庫で600頁近くの大作だが、読み応えあり。。。
4月17日(土),ここにきて。。。
。。。今日は、昨日少ししかいただかなった反動か、しっかり? 三食いただいた。。。
。。。一食目。。。
お店から持ち帰ったインスタントラーメンと、ラーメンをこさえてからメッセージに気づいた黒糖パンをいただいた。。。

。。。二食目。。。、
本来、おが多へラーメンを食べに行くプランを立てていたのだが、20時過ぎまでお客さまと話し込んでいたので、一昨日見つけていた尾道ラーメンカップ麺にチャレンジしてみた。。。


。。。出汁とトッピングはOK。。。
麺どうしがくっつきまくって、食べにくかった。。。
。。。そして、こちらは南海放送さんなどへ差し入れするお菓子類と自分用。。。
。。。コロナ禍によるものか、何か他の要因か、この頃差し入れしにくくなっているので、ラジオ出演の時などを活用している。。。

。。。「井坂彰のサタデーライブ」出演の様子。。。
いつもの竹内愛希アナ不在(和牛さんのテレビ収録?)が残念だったが、今日の井坂君のお相手は釣りガールから今は南海放送看板テレビ番組「もぎたてテレビ」キャスターをつとめられているの岡内ひかりアナだった。。。
僕の出番後に生放送されるニュースはキュートさで人気の甲斐彩加アナ(テレビ「Beans」とラジオ「歌のない歌謡曲」など)が担当されたが、お二人の女子アナともこれまでに面識があ理、きちんと挨拶していただいて、恐縮だったが、嬉しかった。。。
。。。お二人とも、テレビや写真でお見かけするより、実物の方がもっと可愛いですよ。。。
ニュースでなければ、彼女たちと写真を撮りたかった。。。

。。。そして、こちら二組は、高知と留守の間の買取り商品。。。
。。。順にSNSに投稿する。。。


。。。ここにきて、眠くてたまらなくなり、家内在社中に30分、杉作ラジオ終了直後から実に2時間半以上もバックヤードの机に突っ伏して眠ってしまった。。。
。。。午前2時06分帰宅。。。
。。。しばし、ボォーっとしてしまうが、ビールをいただくとしゃきっとして、味噌汁をこさえた。。。
それ↑ が三食目だった。。。
4月16日(金),仕事重ねて、充足。。。
4月15日(木),何と、今日も買取りが重なった。。。
。。。昨夜は、「ファンタスティック4」(ジェシカ・アルバ)をブルーレイで観て、結局午前5時40分頃眠ったが、y針いつもの4時間ほどの睡眠で起きた。。。
。。。朝食の餃子、焦がした。。。

。。。東急ハンズさんへ打ち合わせメール作成して、送信。。。

。。。アオリイカ、釣れてる。。。
。。。15時前の出社直後に、タイミング良く続けざまに2件の買取り。。。
どちらも中身が濃くて、感嘆。。。!
。。。しっかり買わせていただき、ともにお客さまにも喜んでいただいた。。。
。。。気のせいか、仕事を頑張ると、良い買取りが重なってきてくれるような気がしている。。。
。。。そうそう、高知で毎晩あれだけ食事をいただいたのに、体重は300g ほど増えただけ。。。
。。。間食を一切しなかったのが、良かった。。。。?!
。。。こちらが二食目。。。

。。。こちら↑ とコーヒーをいただくと、杉作さんのラジオを聞きながら、眠くなり、40分ほど仮眠。。。
。。。その後、ようやく東急ハンズとのセールに参加するレコ屋仲間にこさえたワークシートを一斉送信。。。
。。。買取りレコードをまとめて、少しだけ商品化する。。。
。。。午前2時30分過ぎの三食目。。。


。。。今夜は「ランページ」を観た。。。
。。。ここにもドウェイン・ジョンソン登場。。。

。。。面白かった。。。
その後、ブログを記していると、家内が起きてきた。。。
ただいま、16日午前5時42分なり。。。
おそらく、10時前に目覚めると思う。。。
4月14日(水),買取り査定完了。。。
高知サニーアクシス南国店さんでのセール、あれやこれ頑張った結果、たくさん売らせていただいたので、続く東急ハンズ松山店さんとのセールに向けて、さらに張り切っている。。。
。。。ちょうど午前5時にベッドに入り、アラームを10時07分とかにセットしたものの,実に4時間足らず後の8時50分台に目覚めてしまう。。。
。。。南国市のホテルで12日間滞在中と同じペースで目覚めたので、まだ身体に癖が残っているのだろうか?
。。。読書の続きをしたら、眠くなるかも? と、30分経っても眠くならず、起きだし、仕事モードに突入。。。
。。。スーパーストアで、野菜などと一緒に、朝食と昼食分を買いこみ、出社。。。



。。。まずは、サニーアクシス南国店さんで買取りさせていただいたCDの整理から作業開始。。。
。。。その後は、留守の間お預かりしていたレコード群,東京からのいつものお客さまから届いた4箱ものレコードの査定、そして、南国でお預かりしてきたレコードの査定を午前1時30分までかかったが、やり遂げた。。。


。。。夕食をこさえて、ビールでいただいた。。。


。。。ちょうど午前5時にベッドに入り、アラームを10時07分とかにセットしたものの,実に4時間足らず後の8時50分台に目覚めてしまう。。。
。。。南国市のホテルで12日間滞在中と同じペースで目覚めたので、まだ身体に癖が残っているのだろうか?
。。。読書の続きをしたら、眠くなるかも? と、30分経っても眠くならず、起きだし、仕事モードに突入。。。
。。。スーパーストアで、野菜などと一緒に、朝食と昼食分を買いこみ、出社。。。



。。。まずは、サニーアクシス南国店さんで買取りさせていただいたCDの整理から作業開始。。。
。。。その後は、留守の間お預かりしていたレコード群,東京からのいつものお客さまから届いた4箱ものレコードの査定、そして、南国でお預かりしてきたレコードの査定を午前1時30分までかかったが、やり遂げた。。。


。。。夕食をこさえて、ビールでいただいた。。。


4月13日(火),高知、お世話になりました。。。

。。。おかげさまで、サニーアクシス南国店さんでのディスクセールが終わりました。。。
11日間続いたセール、多くのお客さまにご来場いただき、近年ではかなり多めの売り上げを記録させていただいた。。。
。。。お世話になりました。。。
ありがとうございました。。。
ケンちゃんが雨天を突っ切って、颯爽と登場してくれて、いつもより早めの16時30分くらいには会場を離れてもらう。。。
事務所や担当者にご挨拶を重ねて、10分くらい遅れて、ボクも松山を目指す。。。
雨は、愛媛県に入って、上がり、土居町あたりで、ケンちゃん号発見。。。
。。。するりと追い越し、松山インターへ。。。
。。。ケンちゃんもお店へ到着して、一緒に荷物をおろしてもらう。。。
。。。今回もお世話になりました。。。
。。。その後、片付けを重ねて、いつもの午前1時30分まで、頑張った。。。
4月12日(月)、泣けた。。。
。。。松山選手の快挙には日本中が泣いたかもしれない。。。
。。。子供の頃から努力家だったと聞いている。。。
多くの日本人選手が挑んできて叶わなかったメジャー大会の、しかもマスターズでの優勝。。。!!
おめでとう。。。!!
千葉のカナメちゃんから、LINE で、勇気をもらったと連絡あり。。。


。。。会場にも松山すごかったですねと、伝えにきてくださったお客さまが開店して少し後に来られた。。。
。。。このブログをご覧になられているようだ。。。
。。。松山選手の高校は、高知の明徳義塾だから、高知の方も思い入れが強いのかもしれない。。。
。。。今日から片付けモードに入った。。。
。。。お昼はこちら。。。
南国での最後は丸源。。。
美味しい。。。

。。。22時20分まで、片付け作業を続けて、ホテル自室へ。。。
。。。こちらを買ってきた。。。

。。。何度見ても泣けるもう一つのシーン。。。

。。。早藤さんは、松山選手の中学〜高校〜大学の後輩とのこと。。。
。。。チーム松山の快挙に感謝。。。
。。。あの瞬間,心からの喜びを発散させた松山選手の笑顔はしばらく忘れられないだろう。。。
明日は、7時前に起きて、早目に会場入りしたい。。。
4月12日(月),Congratulations...
4月11日(日曜),金一封。。。?!
。。。松山選手の2位と4打差をつける首位での3日目通過の最終結果を見終えてから、会場入り。。。
二度目の日曜日、夕刻まで、サニーアクシス南国店さんの混み具合ほどにはボクらの会場は混まずに終わろうとしていたが、19時前に、馴染みのお客さまがご友人を伴って、再びご来場。。。
。。。なんと、30分ほどして、そのご友人は、「金一封です!」と言われて、レコードの山を2回に分けて、レジまで持ってこられた。。。
。。。実に、ほぼ5万円のお買い上げ。。。
一気に売上げが伸びました。。。!
「金一封です」の言葉が胸に残り、お二人を言葉と心の中で見送りながら、泣きそうになった。。。
その言葉が頑張ったご褒美に思えて、嬉しかった。。。
ありがとうございます。。。
。。。今夜もTSUTAYA 書店に寄って、こちらの2冊を購入。。。

。。。あのブレイデイみかこさんの推薦と訳者が河村さんなら、外さないだろう。。。
孫っちゃんズにも読んでもらえるかも。。。?
。。。なぜかのべ11泊、4Fの立派な角部屋に滞在させていただいているが、4Fにはこちらの扉がとりつけられているのだが、その理由がなんとなく分かってきた。。。?!
今夜は、杉作さんのラジオもお休みなので、時間があり、ロビーからエレベーターで4Fを通り越し、5F, 6F へ降りてみると、扉は設置されていなかった。。。
。。。どうやら、4階の扉の向こう側か、こちら側がコロナ対策用の部屋なのではないかと推測している。。。
例えば、関東や関西からの宿泊者を4F の片側にまとめておられるのではないだろうか。。。
エレベーターはボクら側にあるので、たぶん向こう側か。。。!?

。。。今夜は抑えた。。。

。。。ホテルの駐車場で車を降りたときから、なんだか疲れが出てきた。。。
これまで、疲れなど一切感じなかったが、たぶん余すところ2日というのもあって、気が抜けたのだろうと思った。。。
旅の身支度を少しだけ片付けた。。。
。。。ただいま2時14分,松山選手のスタートの3時40分までは起きていられないので、朝目覚めたら、応援する。。。
頑張れ。。。!!
4月11日(日),松山選手。。。
4月10日(土),高知9日目。。。
。。。今日も忙しくさせていただく。。。
。。。土曜日なので、忙しい予感もあり、7時ちょいに、アラームセットの30分前に目覚めた。。。
朝食も、やはり昼食も、昨夜の残り。。。
。。。何をしてるのだろう。。。
。。。今週のスケジュールをいただく。。。
お客さまからの要望と、今回の実績を加味した当社の希望として、土曜日スタートをお願いさせていただくと、叶えていただけた。。。
。。。6月頃には高知市内のTSUTAYA さんの店舗での催事も内定している。。。
サニーマートさんにはお世話になりまくりです。。。
。。。忙しい日々で、あっという間のセール8日が過ぎた。。。
。。。「杉作さんのラジオ聴いて、来ました!」と元気よく声をかけていただいた。。。!!
お礼のメール。。。
そのお客さまのご報告を兼ねて、下の写真を送ったところ、メールを紹介していただき、なぜか「一食らしいですよ」と言われていた。。。
。。。杉作さんにも会いたい。。。
そうそう、午後1〜4時の「井坂彰のサタデーライブ」の一部をお客さまの少ない切れ目に聴いてみた。。。
。。。井坂君や竹内さんにもお会いしたい。。。
。。。なんやかんや考えているのに、いやしいのだろうか、今夜も明日の朝食まで、軽くある。。。

。。。孫っちゃんズ近影。。。

4月9日(金),忙しさが増してきた。。。
。。。ちょっぴり? 食べ過ぎ。。。



。。。上から、朝、昼(スシローぜっ!!)、夜&朝だが、
実は、夜慌てて購入して、写真には載せてないが、明日のお昼の分まで購入してしまった。。。
我ながら、やれやれモード。。。
そして、余ってしまいそうなアルコール類を消化すべく、写真の2本を一気に飲み干したものだから、ベッドの上にダイブしたと同時に寝落ちした。。。
。。。目覚めて、入浴して、洗髪。。。
4日ぶりにヒゲも剃った。。。
マスクに隠して、ヒゲ剃りの回数を減らしている。。。
。。。いつの間にか、松山選手の2日目がスタートしていて、ただいま3時16分。。。
。。。5番でスコアを落とした。。。
。。。本日の夕刻より、まとめ買いのお客さまが増えてきた。。。
戻ってきた予感。。。
そして、本日が3度目だったり、2度目のお客さまも目立った。。。
。。。明日(2度目の土曜日)、明後日の売上げへの期待が持てます。。。
4月8日(木),買取り多い日。。。
。。。今日は、早めに会場入りして、東急ハンズさん、高松三越さん、福岡丸善・ジュンク堂さん(店行き)の荷物をこさえる準備を整えたところに、春野町からの買取りのお客さま。。。
二度目。。。
。。。その後、ほぼ1時間に一組のペースで続き、様々なものが集まった。。。
ymo のシングル・ボックス、大瀧さん「Each Time」のカセット、今どきの女性ジャズボーカルのレコード群などなど。。。
16時頃まで、買取りが続いた。。。
。。。皆さま、ありがとうございます。。。
その後、ようやく、荷物つくり。。。
福岡を仕切るグルーヴィン東岡君へ確認したところ、丸善・ジュンクさんは「+税」表記が可能なので、新商品化のものをある一定程度、そちらへ送ることにする。。。
。。。館内来客者も少なく、初めて、一桁落としてしまった。。。
今日だけにしたい。。。
それでも、まだ5日を残して、累計売上げは昨秋の売上げに迫っている。。。
そう、今日で6日目が終わり、折り返しを過ぎた。。。
今回はリピートされる方が目立つ。。。
。。。本屋さんなどに寄らず、21時前にホテル自室へ入った。。。
。。。テレビを観ながら、食事。。。
。。。ビールはやめた。。。
アルコール、お休み日。。。
NHK「SONGS」にNijiU が出ていた。。。
全員が日本人だと、初めて知った。。。
。。。その後、コーヒーを淹れて、いただきながら、松山英樹選手が登場している全米マスターズを観ている。。。
5番ホールを終えて、1アンダー。。。
。。。そういえば、先日出張買取りの際に、HIDEKI GOLF GARDEN の前を通った。。。
。。。地元自慢でゆうと、これも高知へ来てから観た、「歌がうまい現役ボーカリスト」の第4位にSuperfly さんが選ばれていた。。。
。。。デビュー前、当店が銀天街アーケードにあった頃、従業員の休憩室で、家内が紹介した英語学校の先生に英語の歌の発音のチェックをしてもらっていた時、ボクは隣の社長スペース? で事務仕事をしながら、その歌声を耳を澄まして聴いていた。。。
「この子が有名になったら、良い思い出になるなぁ。。。」と一人ごちていたが、本当に今や並みいるボーカリストの中で第4位ですよ。
3位が島津亜矢さん、2位が玉置浩二、1位はMISIA の4番手ですから、すごいボーカリストですね。。。
。。。朝食に、


。。。昼食。。。

。。。そして、夕食と明朝食。。。

。。。今夜はのんびり過ごしている。。。
。。。松山選手、8番イーグルで、単独首位。。。!!

。。。頑張れ。。。!!
4月7日(水),高知6日目/セール5日目。。。
。。。今朝は、なぜか6時台から目が覚めて、もう一度軽く眠ってから、ベッドのサイドテーブルの時計をみたら、まだ6時50分だった。。。
アラームは7時35分にセットしているのだが、読書しようと、起きだす。。。
。。。おかげで、昼食後、ずっと眠かった。。。
。。。読書は少しで、朝食をテレビをつけて、ゆっくりいただいた。。。

。。。サンプル盤販売不可の高松三越デパートセールに備えて、7インチレコードを選別していると、ジャンルによっては、サンプル盤の方の内容が良いような気がしてくる。。。
。。。早めの昼食交代に来ていただき、迷わず丸源さんへ。。。
ちょうど13時00分に会場を出て、こちらをいただき、13時30分にサニーアクシス南国店さんの駐車場に戻った。。。
。。。今日のは、糖質50%麺での肉そばに肉ダブル、そして野菜をトッピングしてもらった。。。
野菜によってラーメンの味は損なわれていなかった。。。→◎
杉作さんのラジオで知った菅田将暉さんの『niji』がかかり 、後ろの席の男子児童が一緒に歌ってた。。。
うちの孫っちゃんズ姉兄の学校でも配信オンリーの曲がかかり続けているらしい。。。

。。。優しいお客さまにオススメして、一緒にコーヒーをいただいたり、あれこれ話し込んだりも出来る気楽な会場。。。
一日がストレスなく過ぎてゆく。。。
。。。そして、20時30分にレジの精算をしていただき、こちらを購入して、レジを通過したら、4000円越えで、ちょっぴり驚いた。。。
漬物とかブラッドオレンジ、飲みもの系以外は大半セール価格になっていたはずなのにと、ホテルでレシートを見たら、ビールに361円というのがあったり、歯ブラシも高かった。。。
レシートを見て、納得。。。
お値段でいうと、買ってもしょうがないが、玉ねぎは中くらいの大きさのが、1個18円、1.5kgのネットで180円くらいで売られていて、南国市の人が羨ましかった。。。
。。。ホテルへの途中にあるTSUTAYA さんで杉作さんの「さらば、すべてのサブカル」と題された原稿が何万字にも及んで掲載されているという『ブブカ』最新号を店員さんの探してもらい、購入した。。。

。。。明朝に3パック残して、全部平らげた。。。
。。。今夜はうたた寝を我慢して、ただいま午前1時18分。。。
ベッドで6時間通して眠れるはずだが、きっと7時前に目覚めるだろう。。。
。。。昨日はうつ伏せで眠ってみたので、今日は普通に(ちょっと右向き)眠る。。。
明日がセールなか日。。。
カウントダウンが始まる。。。
4月6日(火),高知市内をぐるりと一回り。。。
。。。最近の朝食は、前夜の残りをこんな感じでいただいている。。。
R1のとなりは青汁2袋分。。。
野菜不足を補っているつもり。。。
コーヒーミルや豆など一式は送ってもらった。。。

。。。LP レコードの陳列模様をSNS に投稿したりして、その後こちらは遅い昼食。。。
食事交代を15時過ぎまで待つも,どなたも来られず、こちらにお世話になって15年目にして、初めてレジで食事をいただいたが、結構恥ずかしかった。。。

。。。そして、20時の閉場を控え、早めにレジ締めをして、ストップウォッチで計測してみたところ17分32秒かかったワゴン全35台〜7つの島への布掛け(当社は催事場ま横の「しまむら」さんなどと同じ20時までだが、サニーアクシス南国店さんは24時まで営業されているので、商品に触れられないようクロスで覆うのだ)後、売上金の精算を事務所でしていただき、思惑通り、20時29分にはモアミュージック号へ乗り込んでいた。。。
4月6日(よむの日)にゴロを合わせた割引セールを目指して、高知市内へ。。。
インター店〜福井店〜高須賀店と3店舗を巡った。。。
。。。収穫はいま一つといったところ。。。?
でも、回りきったという小さな達成感があった。。。
radiko のエリアフリーとタイムフリーを駆使して、「杉作J太郎のファニーナイト」今夜放送2時間半分をお店で物色しながら、聴き終えた。。。
楽しい番組。。。
妙なへりくだり的な感覚がして、それも含めて、改めてすごい方だと思ったりする。。。
。。。少しだけ給油して、隣接するローソンでビールを購入して、23時18分ホテルへ戻った。。。
3時間弱で高知市まで出て、さらに3店舗回って、南国市へ帰ってきた。。。
。。。上記インター店に隣接するサニーマートあぞの店さんで購入した夕食〜明朝食を広げた。。。

4月5日(月),高知4日目、セール3日目。。。
。。。今日もお客さまとの会話が弾んだ。。。
。。。高知のTSUTAYA さんの取締役の方が、催事のお誘いに来てくださり、お話が弾み、結局レジを手伝ってもらいながら(いつの間にか読み上げをしてくださり、袋入れまでしてくださった)、2時間ほどお話した。。。
。。。愛媛での大学生時代に、当店の一号店時代から銀天街初期の時代お客さまだったそうで、一号店にはケラさんやラフィン・ノーズ(杉作さんが今も良く流されている)があって、銀天街のお店では松任谷由実さんとかほんのちょっぽし積まれているだけで、隣のクラプトンとかはどかんとたくさん積まれていてと、懐かしいお話もしてくださった。。
多くのお客さまに言われるが、開店直後から毎月重ねて25年以上発行していた(最大時には4500部以上刷っていた、1日150人のレジ通過客!!)「ともだちくらぶ通信」の新情報内の●〜◉〜◎〜◯の評価が気になっていたとの話題まで出た。。。
。。。ボクの生き方として、そんな方からのお誘いに乗らないわけにはゆかないので、おこがましいがあれこれ協力しますと複数店舗での開催話になった。。。
。。。一度お訪ねした高知市TSUTAYA 書店さん、クールなお店だったな。。。
重ねて記すが、高知の方は皆さん、ストレートで、優しくて、過ごしやすい。。。
。。。今日もこんな感じで、穏やかに一日が過ぎて行った。。。
。。。お昼休み、モアミュージック号を少し飛ばして、丸源ラーメンさんへ出かけた。。。
何故かデイバッグに入れたつもりの財布がなく、車のコイン入れをかき集めたら、1200円あり、それをポケットに流しこんで、入店し、糖質カット麺の肉ダブルをいただいた。。。

。。。やはり、自分の味覚が正しかったと言いたくなった。。。
松山のお店よりこちらのが全く同じメニューでも美味しい。。。
味がしっかりしている。。。?
もう一、二度訪ねたい。。。
。。。サニーアクシス南国店さんを出てから、ぴったし30分後にお店へ戻った。。。
。。。夕食、大きな寿司盛りに惹かれて、悪かったけど、買い物かごから一部を戻して、こちらのラインナップになった。。。

そうそう、兵庫から高知大学へ入学されたという男子くんとの出会いもあった。。。
閉店後だったが、少しお話しして、オマケして差し上げた。。。
食事でもお誘いしたくなったが、あまりに唐突すぎるかと自重した。。。
。。。今会期中にまた、来てくれそう。。。
。。。明日4月6日は「読む日」で、大型古書店チェーンが20%オフ・セールとかされる日で、毎年高知市内へ出かけて、店舗を巡るので、今夜こそきちんとぐっすり眠ろう。。。
。。。読みかけのご本も良いところだけど。。。
4月4日(日),高知3日目、セール2日目。。。
。。。少雨くすぶる中、少し早めにサニーマートさん入り。。。
午前9時の開場少し後から混み始めて、無人の様子を撮影する間もなく、こちらになった。。。

。。。レジが忙しくなって、SNS に上げるまで、2時間ほどかかった。。。
。。。早めに食事交代に来てくださり、今日は館内のラーメン店でこちらをいただいた。。。
野菜ラーメンにトッピングが野菜とコーン。。。
「野菜ダブル」と勝手に名付けて、スマホを見ながら、到着を待つ。。。
正午過ぎだったせいか、こちらのラーメン店初め、館内のマクドナルドやKFC、惣菜食堂、うどん屋さんに唐揚げ屋さんなどなどの飲食店、なかなかの混雑ぶり。。。
フジグラン松山店さんのお昼どきより混んでいる。。。?

。。。大降りにはなっていないようだが、館内特売日なのか、ずいぶん混雑していて、おかげさまで、今日は通りがかりの方にCDが良く動いた。。。
。。。夕刻、強い雨の音が中央広場の真上のドームにも響き、それでも館内のお客さまの動きは活発で、おかげさまで本日も2日目としては近年ではなかなか大きな売り上げを記録させていただく。。。
こちらが勝手に設定した前年より1.15倍ほどの売上げ目標金額の50%を既に超えた。。。
。。。すごい、すご過ぎ晋作。。。
でも、日曜日ということもあり、19時台にはお客さまの流れも落ち着き、レジの中で、ついうとうとしてしまいそうになり、今夜は夕〜朝食を購入して21時前に退館した。。。
ただ、昼食時に立ち読みした週刊誌の書評で見つけて気になっていた海外ミステリーを探しにホテル手前のTSUTAYA さんへ出かけてみた。。。
。。。しっかりあって、嬉しかった。。。

。。。雨は上がっていた。。。
少し、疲れた。。。
。。。杉作さんにラジオで「メーッ!」と言われたせいか、少し少なめに購入した。。。

24時からベッドの上で、2時間ほど仮眠して、今、お風呂上がり。。。
。。。ブログを記しながら、レモンサワーを呑んでいる。。。
。。。やはり、家族、松山や松山の人たちが早くも恋しくなっている。。。
4月3日(土),初日を迎えました。。。
。。。7時過ぎに自然に目ざめて、早めに会場入りして、準備万端で9時開店。。。
それから徐々にお客さまが増えてきて、お昼前からしばらくレジに行列状態が続いた。。。
買取りの許可申請もいただいているので、そこへ買取りが加わり、さすがに消化し切れず、お預かりさせていただき、今夜以降の査定とさせていただく。。。
査定を待ち切らずに帰られた方も二組おられた。。。
すみません。。。
でもって、売上げはうなぎのぼりで、ここ10年くらいの中で最高金額となった。。。
アナログ・レコードが売れた。。。
ありがとうございました。。。
査定等で残業して、ようやく22時前に会場を離れた。。。
疲れた。。。

。。。お昼交代にいていただいたのを二度も先延ばしさせていただき(あれだけのお客さまが多いときに託すのは申し訳なかった)、16時過ぎにこちらをちゃちゃっといただき、現場復帰。。。

。。。多くの親しいお客さまと言葉を交わす暇もなかったのも心残りだった。。。
。。。夕食。。。

そのまま眠ってしまう。。。
閉場の20時過ぎに杉作さんのラジオへ送ったメールが読まれたのが、いつになく嬉しかった。。。
早くも松山が恋しい。。。?!
4月2日(金),準備、終わりました。。。
。。。どうにか終わりました。。。
ありがとう、ケンちゃん。。。
ケンちゃんがおらんかったら、大変やった。。。
もう帰ってるよね。。。?
結局、ワゴン全33台分。。。
すご過ぎ晋作。。。
松山インター近くのENEOS で仲良く給油&空気圧点検してもらい、隣接するファミマでやはり仲良くカツサンドとコーヒーを購入して、別々に松山インター入り。。。
3時間台しか眠れなかったが、無事、ボクはホテルへ荷物を預けて、会場のサニーアクシス南国店さん到着。。。
ほぼ同時にケンちゃんも来てくれた。。。
途中こちらをいただき、17時30分まででケンちゃんに上がってもらう。。。
ほんと、助かった。。。

ボクは16時くらいから、以前手術した下腹部反対側が痛み、それに目処が立つにつれて、ここ数日の疲れが出てきて、ヘロヘロだった。。。
全体の調整と、ストックをしまったり、備品を並べたりなどして、それでも20時30分には完了できた。。。
こちらを購入して、部屋まで持ち帰ったレジスター(全体が外税になっていた)の調整をして、旅の荷物を解き、23時前にようやくいただいた。。。
一部は朝食に残った。。。

。。。田中邦衛さんの訃報が届き、一方、有吉さんと夏目三久さん結婚の方を知った。。。
。。。田中邦衛さんといえば、やはり「青大将」か「仁義なき闘い」かな。。。
「北の国から」は、ほぼ見たことがない。。。
今、ひょっとしてと思って、調べたら、番組放送開始が81年から82年と、ボクたちの渡米時代と重なっていた。。。
ご冥福をお祈りします。。。
有吉さんと夏目さんは、かねがね「もう結婚できないのかな。。。?」と気にしていたので、ホントに嬉しい。。。
おめでとうございます。。。
眠くなってきた。。。
もう午前2時を回っている。。。?
明日は7時30分起き。。。
お風呂にお湯を張っているので、ざぶんと一風呂浴びて、寝酒をいただいて、休みます。。。
。。。そうそう、われらがカープ、今日も勝って、今季二度目の首位に立った。。。
。。。さらにさらに、今回11泊お世話になるホテル、かど部屋にしてくださった。。。
お部屋が広い。。。

4月1日(木),総額表示、スタート。。。!!
明日、早いので、今日&明日のことは、明日、追いつけると思います。。。。
皆さま、お元気にお過ごしください。。。
3月31日(水),広島東洋カープ、首位に躍進。。。 !!
4時間弱の睡眠だったが、孫っちゃんズ来訪に合わせて、起きだす。。。
。。。結局、今夜も午前1時30分ちょうどに退社できたが、一度も仮眠を取らずに乗り切れた。。。
。。。今日もそこそこ忙しく、午前11時からの東急ハンズさんとの打ち合わせに伺い、銀行3行をめぐり、4月2日から13日までの高知出張中に支払い期日を迎える支払い関係も早めに進めてきた。。。
。。。当店にもご来店されたことがある愛媛在住の早見和真さんの新刊購入。。。
ノンフィクションは初。。。?!




。。。今日の二食目は昨日買ったお好み焼き。。。

。。。三津浜商店街を代表するカフェ田中戸あきちゃん、陽子ちゃん、友海ちゃんがやってきて、宮崎のお土産と開店38周年のお祝いを届けてくれた。。。
ありがとう。。。

我らがカープ、本日だけかもしれないが、首位に躍りでた。。。
。。。頑張れ。。。!!
。。。4時を回り、これから入浴。。。
身支度は明日に回した。。。
明後日朝7時30分にケンちゃんと待ち合わせているので、早く帰るつもりの明日こそ早く帰るべく、頑張ろう。。。